X



【久米田康治】かくしごと 第3号 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/09(土) 21:07:00.64ID:bthUfydP
父・後藤可久士、娘・後藤姫。父が娘にぜったい知られたくない秘密‥‥。
それは、自分が「漫画家」だということ!でもそんなの隠し通せるの?
「隠し事」は「描く仕事」! 愛ゆえに心配しちゃう漫画家パパが大暴走の、漫画業界トラブルコメディ、開幕!

月刊少年マガジンにて連載中の「かくしごと」について語るスレです。

試し読み 
http://www.gmaga.co/comics/kakushigoto/

公式ツイッター
https://twitter.com/kume_tantou?lang=ja
https://twitter.com/gotoukakushi

久米田康治ワールド Wikiサイト
http://wiki.kumetan.net/

前スレ
【久米田康治】かくしごと 第2号 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1487713242/

別スレ
久米田康治総合スレッド √21 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1463302663/
【久米田康治・ヤス】じょしらく 十六日目【別冊マガジン】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1372480248/
0587作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/12(月) 23:38:26.93ID:mBeE7W5b
くめ新谷と結婚しろよ
名前売れるぞ
0595作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/13(火) 02:04:42.11ID:HwFOV0Yq
>>592
同じく
ここにすっ飛んで来たわ
0604作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/13(火) 15:55:11.15ID:U7KrrcFV
>>601
ねこむみたいなのに引っかかるよりはマシだw
いやマジ畑君はそっちの心配してた、あんだけ声優と結婚したいアピールしてたのに40過ぎまで独身で
0608作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/13(火) 19:40:29.68ID:U7KrrcFV
永野護と川村万梨阿は学生時代から付き合ってるからちょっと違う
それを言ったら畑君と浅野真澄も漫画家と声優でなく、作画担当と原作者って方が正しいが
0611作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/13(火) 23:09:46.20ID:sdIgvOZy
久米田の野郎畑へのコメントまだかよー
0614作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/14(水) 08:23:09.03ID:u1JjzTdr
サンデー立ち読みしたけど。
あれは

畑が声優と結婚した

という事を前提に書いてるの?
そこあたりが微妙でどっちなんだ?感あったけど。
0615作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/14(水) 08:26:13.67ID:DvjE/VBs
サンデー買いたいけど
あんな表紙じゃ恥ずかしくて買えない
どうすりゃいいんだ
0617作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/14(水) 08:51:44.98ID:z3TOnvFj
なんだよ改蔵面白いじゃないか
久米田は変わったとか言われてるけど意図的に作風変えてるだけでキレキレの作家いじりパロ書けるんだな
0618作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/14(水) 11:00:54.21ID:yAqma997
「人気出なかったらハヤテのキャラ出すんだろ」って
成る程、自分はこう言われないように最初っから
名前変えて絶望キャラ出した訳かw
0619作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/14(水) 11:40:27.17ID:auNcwN+g
畑結婚したのかよ
ツイッターで畑で検索すると久米田が出てくるから久米田と結婚したみたいになっとる
0627作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/14(水) 20:46:38.14ID:WMp/wjk+
久米田自身は月マガの読者にはあまり快く思われず天下り老害扱いされてる
まあ今の月マガは年寄り漫画家ばかりだけど
0631作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/14(水) 22:15:05.80ID:IUuuKcPW
いつもより遅く帰って来たけど、このスレ見て速攻コンビニに行った
15年ぶりくらいにサンデー買ったよ

絵柄はやっぱ変わってるけど、やっぱこの調子が久米田っぽい
かくしごとはやっぱおとなしすぎ
というか一番驚いたのがT.Tさんが同い年だったことだった

>>623
最初は何の事かとおもったけどこれってなんかのフリなのか
それともマジボケなのかそれすら考えてしまう
まあ他誌のことだからどうでもいいってのがサンデーらしいが
0634作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/14(水) 23:21:00.30ID:EF5x0SWh
>>625
改蔵新装版の人生相談に「このままいくと孤独死」とか書いてた記憶があるからその頃は独身だったかと
でもそれ以外の時期のどっかでは1回くらい結婚しててもおかしくはないな
まぁ結婚したら性格的にすぐ嫁のことネタにしそうだが
0635作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/14(水) 23:42:24.79ID:adIux+0/
双亡亭6巻発売一ヶ月前に「最新コミックス6巻発売中大人気御礼巻頭カラー」のサンデーだぞ?
0639作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/15(木) 00:31:11.82ID:x3iCGX6W
ていうかただの誤植とかならともかく
ゲスト作家の連載作が何巻まで出てるかって一般的な社会人なら調べないか?
0641作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/15(木) 01:19:40.54ID:5hYpxFYG
いや久米田的には最高のネタふり
ゲストで出たら最新刊の巻数間違えられましたって
もしかしたらわざとかもしれんぞ
0644作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/15(木) 12:44:37.90ID:fmrjcZOf
読み切り笑ったけどキツい所も多かった
そしてよくある昔の漫画のキャラがなんか当時と違ってて違和感覚えるアレ
久米田の漫画でもUQのエヴァみたいにキャラ絵崩壊してるじゃねーか。

何年も描かないと書けなくなるっていうけど改造はマシだけど他のキャラはほぼ壊れてるじゃねーか
0650作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/15(木) 20:11:41.77ID:Z+D7GXgZ
サンデー買ってきたわけだが、例えばアンケート結果がだがし、メジャー、藤田の順だとして、
しかし雑誌販売数が爆上げだった場合、久米田の評価ってどんな感じになるんだろう。
0654作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/16(金) 00:08:54.79ID:+VQ7b4Mt
>>652
たしかに

せっかくサンデー買ったし年賀状が余ってるから出してみるのもいいかなと思ってるが
トップとったところで久米田的にも久米田ファン的にも何にもないだろうな
0655作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/16(金) 00:37:35.85ID:mOgeiNBy
まあでも14年経っても久米田の影響力ありと見られたほうが新作が読める確率は上がるだろう。
今週久しぶりにサンデー買った奴も多いんじゃないか?半数以上はどうせ畑くんのカラー目当てだろうが
0657作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/16(金) 10:49:42.35ID:QEtFCap0
まるでストレス発散みたいな読み切りだったな
久米田らしかったけど
サンデーではこれがもう最後かな
0663作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/17(土) 02:24:36.67ID:DSUsVr/A
改蔵の試し読み、最初の3話だけってもったいないなー
初期と後期じゃ作風全く違うし
あの下ネタで拒否反応起こす人結構いそう
0664作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/17(土) 03:02:53.70ID:/6Oefjrd
>>663
3話だけなら初期、迷走期、後期で良いな
最近の久米田は静かでつまらん
0665作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/17(土) 05:11:54.50ID:iGYuCOZN
でも今までの未収録まとめて出してほしいな
不見とか封印しちゃった絶望先生とか
あと新装版改造に載ってるいいがかり姉さんとか
0668作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/17(土) 09:50:16.81ID:cHu2nygo
>>666
本ネタのドラえもんの話も読んだけどあれは贋作って指摘されてもしょうがないレベルだった
藤子ファンだし無意識でやってしまったならプロとして直視したくないミスだろう
0670作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/17(土) 11:06:30.93ID:baKx6qd1
>>666
読みたい人は中古でそのマガジン探すしかないのかな・・・
過去のバレスレじゃ見た所で話わからなそうだし
0671作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/17(土) 11:36:43.24ID:KD/nXxyx
あの話は編集やアシが誰も指摘しなかったのが本当に謎
ドラえもんの話の中でもかなり有名な部類なのに
0672作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/17(土) 13:22:31.41ID:/6Oefjrd
国会図書館?だかにならあるのだろうか
まる子の夢の話もあるらしいし
0674作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/17(土) 20:35:34.05ID:ETqKi9yw
俺は当時、的めサイトでそれを知って、急いで本屋で最後の1冊のマガジンを確保できて、
今は該当ページのみをクリアポケットに入れて保管している。
0676作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/17(土) 23:59:31.25ID:xMuLO1D8
>>671
『どこかで見たことあるような展開だけどなんだっけ?』みたいなことってよくあるし、作者も担当もアシも気づかなかったんだろ
ベテラン作家が超有名作品を丸パクリするとかあるわけないと考えるだろうし
0677作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/18(日) 00:06:55.06ID:mP9az2HB
「パロディーだから問題ない」とかバカが擁護してたのに
単行本未収録になったのは傑作だったな
0680作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/18(日) 09:37:30.55ID:rYLwzbLx
地丹が38歳ってことは改蔵の連載開始が20年前だから、連載開始当初から高3の18歳だったって設定なのかな ?
0681作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/18(日) 10:10:12.65ID:DZSp5gSB
俺もそのページ取り込んで保存しといたのにいつの間にかなくなっていた
もちろん流出なんかさせていないからもう世界のどこにも存在しない
でもあれを無意識に書いてたって知った時本当にびっくりしたわ

ところでそろそろシモネタ祭りやってもらえないですかね
0683作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/18(日) 21:01:31.38ID:VEm0OlfM
ネットでぐぐっても
全部のページを読めるわけではないからな
0684作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/19(月) 03:27:33.63ID:Oj4CgBTR
この板の他のスレはちゃんと漫画について話してるのに
このスレだけは作者の事しか話さないのな
0686作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/19(月) 17:32:51.43ID:j9s9WwxO
くめたまつりのクオカ当たった〜
きょう届いたわ家宝にします本当にありがとうございました

発送に半年もかかるもんなのか(・ω・`)

一応、糞画像
ttp://imepic.jp/20180219/627840



つか誰も応募しなくて全プレ状態なんじゃと邪推
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況