X



【諫山創】進撃の巨人Part442【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/04/01(土) 09:02:21.79ID:2AQ5+0/q
※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から
※ルールを守らない人が二日ぐらい前からネタバレを投下する可能性があるのでうなじは自分で守ること

諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/

◇既出の仮説&FAQ
◆進撃の巨人2ch 考察・仮説まとめwiki Mk-II
http://seesaawiki.jp/shingeki2ch/
※新規さんは一読してからレスしましょう

次スレは>>950を踏んだ人が建てること。
次スレが建てられるまで作品に関するレスは自重してください。

◇関連スレ
※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください

進撃の巨人 223体目(原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1484070882/

進撃の巨人 避難所(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/comic/6922/

前スレ
【諫山創】進撃の巨人Part441【別冊マガジン】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1489721308/
0274作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/14(木) 19:58:19.66ID:Nis3DRr6
ジークやガリアードの戦いみてると自分より弱い奴らを蹂躙する戦いが多かったんだろうなと思う
対巨人砲とかあるとはいえ基本自分たちが攻める側だったんだろう
0275作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/14(木) 21:10:13.92ID:zfMK4EV1
ガビがエレンに過剰に怯えているのも敵としての巨人に相対したことがないからだろうかと想像する
やっぱり対人間と対巨人じゃあ精神の削られ方も含めて全く違うはず
0277作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/14(木) 21:28:43.62ID:mP7Gntx+
エレンの顔が今とマーレにいた頃と1年前で全然違うな
中身も全く別人に見えるし
回想のエレンはかなりの美少年だったから
今の悪役顔とのギャップがすごい
0278作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/14(木) 21:32:10.35ID:PtAhuoBs
シガンシナに戻ってきたジークを利用して結果的に地鳴らしするんだろう
そこでジークにネタバラシってな感じで
0279作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/14(木) 21:47:20.22ID:O4PIxprl
ジークは地ならしするのに必要だから可能な限り支配下に置かないといけないんだけど
ジークのほうがエレンに言うこと聞かせる手段が多いのがネックだな
パラディ全体がまるごと人質に取られてる
いかにジークを騙してエレンの思惑を完遂するかが問題だ
0280作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/14(木) 21:50:16.44ID:PtAhuoBs
ジークは裏切られたのを知って「誰でもいいからエレンを食え!!!」みたいなのやるんやろ
0281作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/14(木) 21:52:43.99ID:Fvd+nRb/
なんかさ
もうどうでmぃいから兄弟で話つけろよ
どっちの意見もつまんなそー
0282作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/14(木) 21:53:44.78ID:wZRpu+TJ
エレンはもう、本音では大切な人達を死なせたくないけど、それでも巻き込んで死なせてしまうならやむを得ないって感じだと思う
ここまでのことをして、エレンにとって不都合な不幸だけは絶対に避けたいってことはあり得ないと思う
サシャが既に死んでるし
0283作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/14(木) 22:08:41.75ID:mP7Gntx+
ジークを上手く騙して地ならしをやるのか
それとも何とかしてヒストリアがジークを食べる作戦を立ててるのか
分からんがエレンがジークの計画をそのままやることは絶対ないだろうしどうなるか
ジークが改心して地ならし路線に変更すれば熱いがそんな展開はこの作者はやらなそうだな
0284作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/14(木) 22:12:30.49ID:zfMK4EV1
サシャの死を重く受け止めているように見えるし
仲間がどうでも良くなったわけではもちろんないだろうけどそれが最優先事項ではなくなってるだろうな
ジークが自己の存在を否定する思いから不妊化を目論んでいるように
エレンにも何らかの自己主張に基づく目的があってそれを達成することが最優先になっているのは間違いない
0285作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/14(木) 22:14:41.62ID:O4PIxprl
104期の中でサシャ殺したことで未だにガビにムカついてるのエレンだけだよな
呼び方がずっとサシャを殺したガキ
0286作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/14(木) 22:17:44.18ID:mP7Gntx+
ジークもエレンも巨人の歴史を終わらせたいのは同じなんだよな
あとは自分達が滅びることを受け入れるか
それとも敵を滅ぼすまで戦い続けるかの違いだが
0287作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/14(木) 22:19:18.64ID:mP7Gntx+
>>285
単に名前知らないからそう呼んでるだけかと
ライナーの親戚だと知ったらどんな反応するだろうな
0288作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/14(木) 22:21:52.19ID:zfMK4EV1
>>285
子供のやったことだから仕方ないよねってノリにならないのが良くも悪くもエレンらしくてよい
エレン自身も子供の頃から人を殺した人間だしな

いつかガビ個人を認めたときガビの名前を呼ぶのかと思うとちょっと熱い…か?
ガビの作中における位置づけがもう一人のエレンであることはもはや疑いようもなし
0291作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/14(木) 22:52:39.83ID:wZRpu+TJ
エレンがマーレ潜伏時にスラバ遠征してるライナーをストーキングして、ガビが一番ライナーに纏わり付いているのを目撃してるから
親戚という可能性も考慮してるんじゃないかな
それにライナーがグリシャの職業を知っていたということは、ライナーも母叔父叔母従兄弟の家族構成のことくらいは話したことがあるかも知れない
0292作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/14(木) 22:55:20.67ID:LW07FlrH
エレンがガビに言ったファルコを救うってどういうことだろ
イェーガー派に捕らわれてるのを解放するなら自分の部下みたいなもんだし、一言言えば済むはず
ジーク汁飲まされたのを解除する方法があって、ピークをおびき出す必要があった?
0295作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/14(木) 23:55:08.77ID:O32pT4Ud
>>279
パラディを人質に取るも何も起爆剤のジークを連れてきたのはエレンだろ
エレンがジークを連れて来なければワインは無力だった
でもエレンは全てを承知でジークを連れて来て実際にワインを使わせたわけだ
0297作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 00:13:55.65ID:/MqO1WVh
エレンがジークの安楽死計画に協力する理由というかきっかけは本当にわからんな
ただのジーク引き込みための演技でジークと手つないだら地ならし起こしてやろうって気かもしれんが
>>295
ジークの目的とエレンの目的が同じかは知らないけどエレン的には自分を食わせようとしてる壁内勢力の重鎮たちに
ジーク汁飲ませるのはそれほど抵抗ないのかもな 今のエレンが演技なのか洗脳されてるのかはわからんが
0299作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 00:18:29.49ID:j+Z5HFD2
エレンとジークの目的が違う場合ジークの方がより困難な状況になる
「自分の考えに同調してくれる信頼できるエルディア人を探してエレンを食わせる」なんて無理ゲーにも程がある
一方エレンはいざとなればジークを昏倒でもさせて接触すればいいわけだ
0300作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 00:23:01.65ID:BGlnTrt0
このスレはいつもキャラの内輪もめの話でおばさんがよくやる噂話や悪口大会っぽいね
結局、その手の話が好きな読者が残ったんだろうね
0301作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 00:24:05.59ID:xkEK/JsT
ジーク「安楽死計画を実行しよう」 エレンと手つないで
その瞬間地ならし発動
ジーク裏切られたのに気づいて「エレェエエエエエエエエン!!」(マジ切れ)
こういう展開はありそうな気はする
0302作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 00:30:28.92ID:NfXB9CUE
壁内政府 レイスと始祖巨人を存続(継承)させて他国に対抗できる体制を作るんじゃ
エレン一派 食われてたまるか ジーク利用して地鳴らし起こすんじゃ
ジーク エレンが協力してくれた!安楽死作戦を実行するんじゃ

こんな感じか
0303作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 00:36:22.34ID:pO3Fyjni
>>297
エレンが洗脳されてる可能性は0だろう
駆逐主義は生来のものだしヒストリアを犠牲にできない以上は是が非でもジークは必要になる
エレンは四年前の時点で兵団に不信感を持っていたし実際に憲兵はジークをヒストリアに食わせようとした
それを見越してたからこそフロック達と一緒にワインの拡散を進めてたんだろうな
さらに兵団がジークばかりかエレンの排除まで決定したのでエレンの立場的には兵団は既に敵そのもの
104期はある意味では危険から遠ざけたようにも見えるがハンジやキースには容赦してないしな
0304作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 00:40:56.51ID:HilE3Cw6
シガンシナの兵団支部に全兵団員を集結させてるみたいだけど
あの支部にそんな大人数収容できるの?ってのは突っ込んじゃいけないところかな
0305作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 00:42:40.62ID:pO3Fyjni
>>285
エレンはガビを悪く思ってはいないだろ
敵だから良くも思わないだろうが何故死ななければならなかったのか判らなかったカルラと違って
サシャが死んだのはエレンの差し金で敵地を襲撃させられて返り討ちにあったからだと判ってるからな
それにファルコが巨人にしたがらなかった女とまで判ってれば必要以上に悪い扱いはしないだろ
敵だから必要なら容赦なく殺すだろうけど
0306作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 07:26:45.98ID:pbqS2eLl
今の進撃ってなんか変な方向に行っちゃってね?
呪われた民族は全員死んで生まれてこないのが幸せみたいな思想を持ったり、
それに賛同するキャラがいたり、そんなの全然リアリティ感じないし、
今まで結構シビアだった分、作品が一気にしらけて幼稚に見えてしまう
0308作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 08:52:09.34ID:QdV+vujZ
エレンの目的は地鳴らしなのかな
0309作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 09:24:34.63ID:KBNGwNIJ
ヒストリエの手を握って真顔になったエレン・・・あれから数年後
まさか生まれてこなければ苦しむこともなかったってのが
そのとき感じたことだったなんて想像もつかなかった
0310作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 10:09:15.49ID:+9SIouiu
>>306
クサヴァーさんは自業自得だから同情できないけどジークみたいな育ち方したらああいう計画を思いつくのは納得できるし
イェレナからしてみればエルディア人がいなくなればマーレの国力が低下するから協力するのは当然だろう
そこは別におかしいと思わない

ただ始祖の力っていう進撃世界最大のファンタジー要素を実際に使おうっていう段階にまで話が進んでるから
そこに関してはちょっとリアリティ薄れてきたかなとは思う
0311作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 10:17:16.58ID:CJmaXG7j
リヴァイの死に方もなんだかなあだけど
エレンの考え方はラストまでにカタルシス作って変更してくれないと
少年漫画主人公として最低だから修正されると思うよ
0312作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 10:59:14.56ID:1oZTolAQ
エレンが一本気バカ正直キャラから脱皮して
堂々と兄に嘘をつけるほどの演技巧者になったか

生まれてこないことが幸せと言明するほど闇堕ちしたか

どちらなのか

わりと始祖巨人の記憶にやられて本当に闇落ちしてるパターンもありそうと予想してる
0314作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 11:22:21.13ID:vomHy8AQ
エルディア人の設定自体がリアリティないからな
池沼化して共食いするような歪な種族が自ら安楽死選ぶのもアリじゃない
と思ってしまうわ
0315作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 12:07:03.72ID:4FSR84uz
自分もジークの思想にはリアリティ感じない
子供ならともかくいい年したおっさんが言っても恥ずかしいだけ
エルディア人を全滅させる方がまだピンとくる

エレンの自由連呼もリアリティ感じないけどな

とにかく設定を小学生に全変更すべきだな
0316作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 12:09:08.15ID:QmQkNMsB
こういう話もアリかナシかで言えばアリなんだけど
海に出るまでが名作だった分、マーレ編以降は無かった方が良かったんじゃねと思わずにいられない
0317作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 12:12:37.01ID:4FSR84uz
なんで今のエルディア人をそのまま殺さないのかジーク
さんざん大量殺戮しておいてこいつらから生まれてくるはずの子供を
救ってやったいうぐらいなら
そのままエルディア人皆殺しでいいだろ
不妊化とか馬鹿じゃねーの
0320作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 12:38:55.53ID:/CERa0EZ
>>317
どこにどれだけいるか把握できてないからでしょ
一人でも残ってたらそこからまた増えるし
0321作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 12:53:52.73ID:nLeVG2ir
ジークが生かされたのは何らかの意味があるんだろ
ベルトルさんのように単に食われて終わりじゃないんだろうな
0322作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 12:56:21.68ID:voAD9cei
エルディア人は世界中に散らばってるからな
それを全部殺すのは不可能
産まれないようにするしか手はないよな
パラディだけなら世界連合の攻撃で殲滅できるが
0323作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 13:15:43.51ID:foT202Ke
諫山のミスなのかもしれないけど 
どうしてパラディ島には白人(?)系の人種しかないのだろうか? 
どうせなら、黒人・アラブ・南米系のエルディア人も居てもいい気がするが
そこまで気が回らないかった感じかな? 
まぁ、後付にするなら
引きこもりの元凶であるカール王的には
余計な人種がいると「壁の中の平和」を作り出す事が出来ないと考えて
あえて選別したって話にでもする感じかな?
0324作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 13:23:15.82ID:QdV+vujZ
東洋人いるやん
諫山の画力もあるだろうが、日本人がファンタジー描くと白人っぽい人しかいないという偏見を逆手に取って
閉鎖的空間というのを強調させて後々世界の広がりを見せつけるためだろう、たぶん
0327作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 13:38:43.64ID:QdV+vujZ
>>326
知らんがな
0328作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 13:43:08.41ID:N2yQRDRg
ゼビオ行きたい
0329作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 14:19:43.09ID:/Q4FqcUr
エレンの目的が何なのかで最終回がどうなるかが決まるよな
少なくとも安楽死は「進み続け戦い続ける」主人公ルートではない
諫山は当初地ならしで世界崩壊エンドを目論んでたのだろうが、どう変えてくるのか
0330作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 14:37:21.96ID:pzWdDmvM
>>325
同じだよね
「エルディア人全員死亡」が何らかの理由で徹底できないというなら
「エルディア人全員不妊」も徹底できないだろという理屈になる

だから直接殺そうと思うほど憎いわけじゃないんだろうとか
殺したくない気持ちはあるんじゃないかとか
ジークの心理面に理由を求めてフワフワした考察が若干出てた
0331作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 14:45:06.90ID:QdV+vujZ
始祖の力をフルパワーで使えば道を通して全ユミルの民に情報送れるんでしょ
0333作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 14:53:22.29ID:BGlnTrt0
全員不妊化できるか確証無いから、まず全員ハゲにするとか紫髪にするとか試した方がいいよね
エルディア人とそうでない人の選別にもなるし
0336作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 15:23:25.31ID:4FSR84uz
フルパワーでエルディア人の心臓止めればいいのに
身体改造できるから不妊化とか無理矢理すぎてみんなぽかーんだ
0337作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 16:01:12.97ID:0YfkysyN
獣を継承しただけあってどこか田舎モンで馬鹿くさいところが魅力だな
0338作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 16:04:06.18ID:pzWdDmvM
今の設定のまま死<不妊の流れにするには

クサ「身体改造できるぞ」
ジーク「じゃあみんな死ぬようにしよう」
クサ「それは〇〇で無理なことが研究でわかってる」
ジーク「じゃあ生まれないようにしよう」
クサ「天才か」

こうだろうけどそうすると作者は〇〇をひねり出さなきゃならない
まあ難しいだろうと思う
カールから受け継ぐフワフワ思想なんだということでここはひとつ
0339作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 16:07:04.64ID:1oZTolAQ
フワフワ思想というのは的確で分かりやすくていい言葉だw
インターネッツはこれだから侮りがたいw
0341作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 16:36:03.94ID:foT202Ke
>>332
だろうね。 
戦士組も上陸してるだろうね。 
それにマーレの上陸部隊もね。 

しかし、パラディ正規部隊・イェーガー派・マーレ軍隊ね・・・
三つ巴による内戦はしかないだろうな〜
こうなると。
0342作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 16:51:11.48ID:pzWdDmvM
ピークは名前確認なんかせずにとりあえず脳ミソに一発入れて巨人化して食いに行けば良かったのに
仮に人違いでもピークの立場でデメリットは何もない
話の都合上エレンが死んで困るなら脳機能()移動で即返り討ちにできたことにすればいいし

せっかくの不意打ち始祖奪還のタイミングを潰してまで直接会話しなければいけない理由あるんだろか
エレンに食われて死ぬ前に説明セリフを言わされるだけのお仕事な予感がする
0343作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 17:09:36.55ID:foT202Ke
しかし、リヴァイはいつ死ぬかね? 
119ぐらいには死にそう。
0344作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 17:59:58.62ID:moqFUjpp
ジークの本音は見えた気がするけど、エレンはまだ見えてないんじゃないかな
ジークを欺いてる可能性はあると思うんだがな、敵を騙すには味方から
0347作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 18:20:14.80ID:5yQ31DhE
これだけ地ならしのフラグを作中で立てて
地ならしなしなんて展開は考えにくいし
エレンの目的は高確率で地ならしだろうな
ましてや北欧神話をモデルにしてるならなおさら
最後はやはり世界滅亡が濃厚
0348作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 18:33:05.44ID:FT3U8cCe
現在三つ巴のエルディア人が、次の段階で「地ならし派」と「和平派」に分かれて、どちらが勝つかの争いじゃないかね。
ただ地ならしで終わるなら、エレンがアルミンを突き放したり煽ったりした意味がないと思うんだよね
またマーレでライナーまたなと言った意味もあまりなくなる
エレン自身、本当に世界を滅ぼして良いのか?という気持ちもあって、阻止する勢力と戦いたいんじゃないか?
戦って運命を決めたがるのが一番エレンらしいと思う
0349作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 18:33:57.66ID:H+mxvgtE
>>342
単騎でエレンのところにくるとか食われにきましたって言ってるようなものだからな
自殺行為にもほどがある
0350作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 18:37:54.85ID:jO4DPWbX
リヴァイとジークとか結局凄い頭悪い行動してるわけだから
ピークも深読みする意味もなく頭悪い行動をしてる可能性はある
0353作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 19:27:46.52ID:AOHVn1U0
>>338
タイバーさん言ってたろ。「オレは生まれたくなかった。」でも、
「生まれてきてしまった以上、死にたくない。」

それは作者の中では(そしてオレ個人としても)合点がいく思想だと思うよ。

だから「今居るのを殺す・死なす」とかはなしで、「今後は生まれないようにする」。

まがりくねって考えるまでもなく、直線でスジとおってると思うけど。
0354作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 19:34:16.27ID:FT3U8cCe
>>353
分かるよ
ジークにとっては生まれてから死ぬのも苦痛なんだ(というか多分他の人にとっても)
だってジークは自分が死にたくないがために親を告発したんだから、死にたくないはず
でも、生きるために親を告発してまで手に入れた生も結局苦しかった
生きるも死ぬも八方塞がり
そして最初から生まれなければ良かったという結論に行き着いた
ジークの人生を考えれば不自然な考え方ではない
0356作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 19:50:10.18ID:HilE3Cw6
生きてるのが辛い、死にたい、でも死ぬのは怖い、ちょっとは楽しんでも許してほしい

さすが王族とでもいうかジークの考えってフリッツ王家の逃げ腰な破滅思想とソックリなんだけど
それでも不戦の契りに引っ掛かるのかな
実は引っ掛からないことが分かってエレンを食おうとするジークとジークを説得しようとするエレンって構図の対決になるのを
何となく想像してるんだけど
0358作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 19:55:13.48ID:4FSR84uz
おまいらエレンの真意に興味あるか?
ジークの不妊化にがっくしきた奴が多いの見ても
あんま期待しないのがいいぞ
0362作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 20:13:17.77ID:HilE3Cw6
ジークのルーツから考えればそういう思想に至っても不自然ではないしエレンと対照的な人物像を想定してそうなってるんだろうから
別にガックリ来てないので読者代表のような書き方をされても困るんですけど

イェレナには多少ガックリ来てるけどね
ジークにすんなり平伏してるイェーガー派もそうなんだけどこのあたりは完全に話の都合で動いてる
ジークの巨人の力に希望を見出だしたイェレナが何故当人が破滅主義者だったことに失望しないのか分からんし
壁内の人間がほいほい巨人にされてるのに何故か自分達は安全だと葛藤もなくあっさり加担しているイェーガー派は救いがたいアホ
0363作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 20:21:01.71ID:j+Z5HFD2
悪辣さを何もかも引き受けてくれてそいつさえ倒せばおkというような
分かりやすい巨悪を求めている層にとってジークが思ったより小物だったことは失望に値するんだろう
でも今更じゃないか?この作品の人物はちっぽけなことで悩みもがく等身大の人間ばかりなのに
0364作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 20:27:52.33ID:AOHVn1U0
好き嫌いの話しと、人物像として整合性があるかとは、また別の話しでしょ

でも
エレンがすんなり「はあ、まったく兄さんに同感です」てのが本心なのか?は気になるなあ

そこは、それで話の筋として整合性があるか(あるとは思う)と、話として面白いか?はさらに別の話しになると思う

この作者はどんでんがえしでメシを食ってるわけだから、なにか話の仕掛けは用意してるだろう

しかし、それがどういうシカケなのかが今のところオレには見当がつかなくて、ワクワクしている
0365作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 20:27:55.42ID:pzWdDmvM
>>353
不妊計画を実行して安楽死までたどり着ける画を描いてるならその通りなんだけどさ
とりあえず今のジークがそんなもん用意してるようには見えないからなあ

世界的にエルディア人の人権が剥奪される動きが出てる
パラディはどのみち資源目当てに攻撃される

この現状で不妊したらヒストリアが5つ子でも産まない限り地ならしの脅しは30年も保たない
王族がいなくなって始祖スイッチが無くなると知性巨人も実質8体
無防備同然なエルディア人は良くて奴隷で悪けりゃ虐殺される道しかない
対策を見せない限りジークはそれでいいっすよと言ってるようなもん

思春期ジークの願望を文章にしたという意味ならスジ通ってるのかもしれないけど
今のジークが実行後の事をまるで考えてないならやっぱりフワフワしてるとしか思えない

ただヒストリアかその赤子を無垢状態にして無期限スイッチにするという道はあると思うけど
作中の誰もそれは言わないからとりあえずないという前提で
0366作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 20:29:05.73ID:jO4DPWbX
>>362
イェーガー派なんて何もできない凡人が何も知らされてないんだからしょうがないだろ
・マーレは確実に殺しに来る。敵意凄い
・ピクシス兵団はアホ過ぎて話にならない
・ジークは裏切るかもしれないけど今のところ味方
こんな状況だぞ
0367作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 20:34:54.65ID:AOHVn1U0
>>365
「どっかに立てこもって、我々エルディア人はそのうち自然消滅しようね」てのは
王族の考え方そのものな気もする
ジークは当人の望む望まざる関係なく、本当に「正当な後継者」なんだろう
エルディア人愛よりも、人類愛なんだろう
ある意味、鷹揚(おうよう)な人間なんだと思う
ひどい差別を受けて成長したのはジークだって同じなんだからね
0368作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 20:41:09.41ID:j+Z5HFD2
エレン以上にイェレナこそジークを打算的に利用しているって設定じゃないとどうも納得できないなあ
0369作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 20:43:35.64ID:pzWdDmvM
>>367
立てこもる方法をジーク自身が潰そうとしてるんだから自然消滅は世界がさせてくれないでしょって話
ジークがやってるのは
「今俺が殺すのは嫌だけどもうちょっと後に世界中から殺されるのは構わないよ」
「それを防ぐ可能性は今俺が不妊計画で取り上げておくよ」
ってことだから
死にたくない人の意を汲む要素がゼロの行動
0370作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 20:48:19.92ID:FT3U8cCe
立て籠もる方法を潰してるのはエレンの方じゃないか?
とりあえずジークはジジババがマーレに殺されないよう自分の亡命を偽装して、あとは愛しのエレンに会えればどうでもいいって感じに見えるけど
一方でエレンは明らかに世界のヘイトを煽って逆撫でしてるような
0371作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 20:48:40.50ID:AOHVn1U0
>>369
それはあなたが言う、
「殺す方法がないから不妊だ、という理屈を設定するのは難しい」
ということ以上に、
「自然人口減の局面で劣勢になったエルディア人が酷い目に遭わずに済む設定を構想するのは難しい」
ということには、ならんのじゃないかな。

言っちゃえば、後者の設定を何か思いつくのは、そんなに難しくない気がするんだが
とって付けた感じの設定でよければ素人の自分でも2、3思いつける
0372作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 20:50:57.15ID:HilE3Cw6
他人を自分の自殺に巻き込みたがるわりに自分の足では崖を飛び降りられない
フリッツ=後ろ向きヘタレの血筋
0373作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 20:54:04.01ID:pzWdDmvM
>>371
取ってつけた方法の方がむしろ今後マジで出て来そうな気もするけど
一応原作内の現時点の材料で聞いてみたい

でも確かにそこを考えるのは難しくないと思うなら
ジークに対する捉え方は全然違うだろうな
0374作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/15(金) 20:56:11.47ID:FT3U8cCe
>>372
クリスタ時代のヒストリアもそうだなぁ
ヒストリアが唯一負の連鎖から抜け出せる可能性があるけど
進撃のお約束で、抜け出すまでに無様を晒すんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況