魚の種類分かるのか凄いな
そこまで考えなかったわ

個人的には家庭用の1mx50cmくらいの水槽をイメージしてたから
金魚鉢だったのにまず驚いた
でもよく考えたら昔の観賞魚の資料がないのはもちろんだが
今みたいな水槽用モーターとかあるわけないし
エラム一人で誰にもバレずに大きな水槽の底を引っ掻き回すのも厳しそうだから
あれくらいの大きさの魚で金魚鉢サイズになるのも仕方ないのかなと思った
それで余計に隠し場所に強引さが出てしまうんだが