強さをインフレさせないシナリオとは? [転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/09/11(金) 01:55:04.19ID:K6gT3eU20
ヤムチャは天津飯と再戦してリベンジするか天津飯負かしたドラムやナッパを
ヤムチャが倒す展開にしてれば雑魚化しなかったし
強さのインフレとやらも起こらんかっただろう
キン肉マンの作者と違って鳥山は古参キャラすぐ使い捨てにするからな
テリーマンがアシュラマンに、ラーメンマンがウォーズマンに
リベンジor間接リベンジするような描写がDBにはまるで無かった
これではヤムチャは雑魚・モブ呼ばわりされても仕方が無い
0002作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/09/11(金) 03:51:32.78ID:wAPsAnwf0
● 児 童 福 祉 法 違 反 容 疑 で 男 逮 捕
少 女 と み だ ら な 行 為 を し た と し て、県警 少年 捜査 課 と 横浜 水上 署 は 8日、
運転 代行 会社 社長 の 山 根 健 一 (44) = 横浜市 南区 永田 みなみ台 = と
社員 の 若 林 秀 夫 (77) = 同市 瀬谷区 宮沢 2丁目 = の 両 容疑者 を それぞれ
児童 福祉 法 違反 と 県 青少年 保護 育成 条例 違反 の 疑い で 逮捕した。
山 根 容疑者 の 逮捕 容疑 は、2013年 の 5月 22日、23日 の 両日、自宅 に 泊めて いた
少女 (16) = 同市 旭区 = に みだらな 行為 を した、 としている。 若 林 容疑者 の
逮捕 容疑 は、同22日、山 根 容疑者 の 自宅 で、 この 少女 に みだらな 行為 を した、 としている。
同書 に よると、少女 は 交際 していた 男性 (30) を 通じて 山 根 容疑者 と 知り合った。
少女 は 同月、夜間 外出 で 同署に 補導 され、児童 相談所 に 保護 されたが、
抜け 出して 山 根 容疑者 宅 に 住み 着いた という。
( 神 奈 川 新 聞 2014年 1月 9日 )
http://i.imgur.com/Ar8tNCT.jpg
0004作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/09/11(金) 11:13:52.34ID:LhvfT9eI0
いつまで経ってもリベンジ&間接リベンジさせてもらえないかわいそうな超人だっているんですよ!
0005作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/09/12(土) 13:13:01.60ID:RRqfQebX0
超人バトルは攻撃が通るから、瞬間最大風速さえ上回ればどの超人も悪魔将軍を倒せる

ドラゴンボールの場合は戦闘力インフレし過ぎてフリーザやセルなんか殴っても全く微動だにしない、ダメージ通らない所がダメ
0006作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/09/12(土) 18:49:20.44ID:HMzzTwkk0
ヤムチャの比較にテリーラーメン出してるのが間違いだろ
テリーラーメンはクリリンや天津飯クラスだろう。ヤムチャはカナスペ辺りが妥当
0007作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/09/13(日) 20:40:09.51ID:U8FWuxsj0
ドングリの背比べだそれじゃ
ドラゴンボールの世界はサイヤ人の血を引いてる者だけが戦士、キン肉マンでいう超人だから
あいつら地球人レベルじゃ精々キン肉マンで置き換えるとキン骨マンやイワオレベル
0008作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/09/21(月) 23:38:33.67ID:VzJbBHQ60
超人強度がほとんど意味を為していないからな

96万だかのロビンが1億のマリポーサに勝てる
0009作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/09/21(月) 23:55:24.26ID:XA2DENma0
ジョジョみたいに章仕立てで毎回新主人公が登場して一からリセット。
前章の主人公は死亡あるいは加齢による衰えにより、もはや全盛期の力はない。
0010作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/09/22(火) 02:30:57.69ID:iAHFnI3P0
>>8
数値に縛られないようにしたのは正解だと思う
瞬間最大風速で上回った方が勝つパターンの方が良いx
0012作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/09/24(木) 10:37:04.66ID:T+CN2u0k0
まあドラゴンボールは作者が辞めたかったのを無理やり続けさせられたからな
本人としては神様を超えて地球を救ったピッコロ編あたりで終わりたかったらしい
0013作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/09/24(木) 16:30:27.79ID:BHmKD+oM0
主人公より強いキャラを常に置いておく
主人公が最強ではないし、世界にはもっと上がいるって話にする
0014作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/09/25(金) 08:42:45.69ID:88t1h9vK0
そんなのワンピでもやってるがすごい弱い時期のルフィーに負けたクロコダイルってなんなの?と言われてる
同じ七武会でもルフィがギア4まで達しないと倒せないドフラミンゴと同じ位置なんて変
敵側の同格の間同士の格差が出過ぎるんだ
更にこの世界のおそらくトップクラスの海軍の偉い人は何故雑魚に気を使ってるんだと突っ込まれる
0015作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/09/25(金) 10:13:26.43ID:EBptBZsu0
1話ルフィのワンパンで倒される海獣に腕を食われる四皇

四皇設定はマジクソ、後付けのせいで良かった話が茶番になる悪い例だな
0016名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/09/27(日) 22:15:59.89ID:SWH8kKsq0
>>13 それがドラゴンボールだったろW
クロコダインがヒュンケルに敗北→ヒュンケルがミストバーンに敗北→
ミストバーンがクロコダインに敗北→クロコダインの面目躍如
↑こういう3すくみな展開にすれば良かったんだよ、意味分かってないね
0018作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/09/27(日) 23:44:21.35ID:l0d/3QEJ0
ドラゴンボールは何だかんだで悟空最強だし、常時悟空より格上のヤツなぞ居ない

クローズで言うグリコ、るろうに剣心で言う師匠みたいの置けって事でしょ?でもその手のジョーカーて、大抵作者が出番を上手く作れないw
0019作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/09/27(日) 23:48:17.11ID:C7fGvWqBO
DBとキャプテン翼は似てるよな
主人公に置いてきぼりにされる仲間達(旧ライバル達)w
0021作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/09/28(月) 00:54:19.19ID:9NoASsel0
けっきょく作者が下克上を認めるかどうかじゃないの。
ドラゴンボールはクリリンがナッパを気円斬で倒せなかった時点で
弱い奴が強い奴を倒せる手段があっても
下克上を認めない作品だとハッキリしたね。
0022作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/09/28(月) 01:40:05.43ID:r7GMoDZB0
クリリンとナッパは因縁が薄いからなあ
やっぱりヤムチャがナッパに勝って天津と3すくみ関係にするべきだった
0024作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/10/01(木) 10:23:03.11ID:WVHhXuYB0
舞台を地球にしなければいいんだよ。
地球にするからリアルとのギャップが発生するんだよ。
0027作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/10/03(土) 21:58:04.72ID:81CZmWFg0
ニューキャラに負けた古参キャラが後でリベンジ
もしくはそのニューキャラ倒したさらなるニューキャラを古参が倒す

↑キン肉マンぐらいしか無いな。あの漫画だけが例外
たしかにその展開なら一巻登場キャラも終盤まで強キャラでいられるが
0028作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/10/04(日) 17:10:41.83ID:sxDAtejL0
フリーザに負けたヤムチャが後でリベンジ
もしくはそのフリーザ倒したセルをヤムチャが倒す

ドラゴンボールじゃ絶対無理だなw 戦闘力違い過ぎるとダメージ通らないから万に一つの可能性もない
0029作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/10/04(日) 17:18:45.85ID:Hv/VS1di0
古参が成長して新参倒す展開

そのほかでインフレしてないのは寺沢武一の゛コブラ゛
18巻で完結。最強敵キャラは第3巻の魔神ガルタン
0030作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/10/04(日) 19:53:51.06ID:x7B/ZWll0
タフは個人的に強キャラとしては、初期に出た左門を推したい
灘神陽流のアシュラでも良いか(但し後期の変な手の魔手羅はアウツ)
0031作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/10/04(日) 22:24:42.32ID:lq9O33zY0
チャオズとか脳の血管プチって切れば楽勝なのにな。
0032作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/10/04(日) 22:56:34.68ID:lq9O33zY0
ドラゴンボールはフリーザで破壊レベル上げすぎなんだよ。
せいぜい国破壊規模にとどめておけばよかったものを
0033作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/10/05(月) 00:52:11.71ID:Xqc2HIpM0
ヤムチャや天津飯は大して人気なかったから見捨てられただけでしょ
ピッコロやベジータみたいに人気があればそれなりに引っ張るし
キン肉マンだって不人気キャラはあっさり見捨ててるよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況