X



【ジャンプSQ】青の祓魔師アンチスレ5【加藤和恵】 [転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/01/19(月) 21:51:38.25ID:qMLNyEsI0
ジャンプSQで連載中の「青の祓魔師」ほか加藤和恵作品に関するアンチスレッドです

前スレ
青の祓魔師アンチスレ4【加藤和恵】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1344159774/
【ジャンプSQ】青の祓魔師アンチスレ3【加藤和恵】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1325851543/
【ジャンプSQ】青の祓魔師アンチスレ2【加藤和恵】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1311854894/
【ジャンプSQ】青の祓魔師アンチスレ【加藤和恵】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1298469554/

アニメ板
青の祓魔師は声優変更大失敗で大コケした糞アニメ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1307961369/
青の祓魔師は日本昔ばなしやってほうがマシな糞アニメ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1302782616/

作者アンチはこちらへ
青の祓魔師の加藤和恵アンチスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1334741781/
0853作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 14:04:15.26ID:4dy9QC8c
>>851
志摩スパイだけならまだマシだった
京都組の内輪の話で他に絡まないし

ライトニングの助手役を振ったのが本当に駄目だ
青エクが燐の単独主人公ならまだしも
雪男もいるのになんで世界の謎に触れる役割を勝呂に振るんだよ
シュラならまだいいが奥村兄弟の問題をなんで外野が先に知るんだ
0854作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 14:04:29.70ID:dIjjLETo
>>848
1期アニメの勝呂は仲間の精神的支柱でお父さんみたいで良かったのに残念だ
あんな勝呂が見たかった人は多いと思う
出雲も出雲で特に島根の経験が生きているようにも見えない
早速、子猫さんと一緒に物語の第一線から外れてモブ以下の働き
0855作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 14:08:37.03ID:L8kKSp/i
>>848
母親殺されて妹とは別離の女は放置され
家族親戚友人に想われてる男をみんなでフォローしてあげる漫画
斬新すぎますわw
0856作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 14:11:38.26ID:vIDaQz+/
学園七不思議編は燐が身近な問題に奮闘している間に雪男は会議に呼ばれてゲートやイルミナティの話を聞いたりしていた
あれって雪男がクローン作成などのダークな真相に触れて騎士團不信からの離脱展開の前フリじゃなかったの?
わざわざ勝呂を挟むよりその方がよっぽど自然
雪男に念のためモリナスする慎重さのあったライトニングがなんで勝呂に対してはこんなに緩いのかも謎
0857作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 14:13:01.43ID:zgxLTrtN
作者的には勝呂は人気投票で主人公の次に人気のあるNO2が理想なのがひしひしと伝わってくる
2番手くらいに人気が欲しかったのに意外と下だからあれこれ補正してそう
0858作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 14:15:31.50ID:FztT9/I6
雪男とライトニングだけでなくシュラもその場にいたのに
誰一人思い出さない雪男のモリナスの不思議
0859作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 14:21:15.48ID:xVvEmcv2
>>857
兄弟の話にした時点でそれは無理じゃないかな
アマイモンは例外としても
普通は奥村兄弟が一位二位でしょ

まあ噂に聞く弱虫ペダルみたいに読者が振り落とされたら勝呂二位どころか一位も可能かもしれんが
0860作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 14:38:21.04ID:CgT7sk1u
人ん家の問題を探って先に知って
話せなくて当然と思って悪びれもしない
京都編での言動がなかったらまだマシなんだけど
0861作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 14:39:35.87ID:bifhB/3p
>>843
しえみは今までもちゃんと弱さを見せてきたキャラだけどな
弱さと図太さを兼ね備えてるんだけど、弱さを見せた後の図太さの表現がズレてるから忘れがちだけど
0862作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 14:42:04.59ID:v5MPOhdp
全登場キャラの中でヒロインのしえみが一番男らしくて精神的に頼りになるってどういうことよな漫画だからなw
勝呂は悩むより行動タイプだったはずなのに
0863作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 14:46:34.11ID:oTKY2Icf
作者のお気に入りはしえみと勝呂だからなぁ
女のわりにヒーローっぽいしえみと男のわりにヒロインっぽい勝呂でバランス取ってる
アニメ2期の作者Twitterでもしえみと勝呂の燐への態度は自分で書いたけど胸が痛くなるとか涙しながら呟いてるし
0864作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 14:50:44.43ID:CgT7sk1u
>>863
そういうバランスは要らねえ!!!
思えばアニメ一期は二人とも良かったな
勝呂は竹を割ったようなキャラだったししえみも原作の批判点を改善されていた
0865作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 14:54:58.30ID:L8kKSp/i
男作者の場合お気に入りの男キャラを最強にしたがって
女作者はBLの受けのようにしたがるらしいが
勝呂当てはまりすぎでワロ…タ…
0866作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 15:02:16.57ID:zNMFT/NS
勝呂が好きな腐だって初期の勝呂が好きだったと思うんだが…
中身も見た目も作中の役割も大きく変わって
もはや共通しているのが名前くらいしかないぞ
0867作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 15:17:55.51ID:dyGLzaSq
弱虫ペダルの手嶋に関する話題を見ていたら物凄い既視感を覚えた
主人公が関わるべき因縁の相手を取ってしまうとか
その展開のために主人公がまるで成長してないみたいにされるとか
まさに勝呂じゃん
0868作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 15:31:22.33ID:nHoxs1is
主人公空気の展開が続きすぎたと言ったら即座に燐厨認定されて
いつも主人公が前面に出てなきゃいけないのかと叩かれたのが納得いかん
こっちこそ探偵編で終わらずそれ以降も出しゃばってくる勝呂には
そんなに「主人公」が常に前面に出ていないといけないのか?って作者と信者に問いたい
0871作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 16:29:38.85ID:5hIKoqMM
>>18に凄く同意だ
2015年の時点で気付いたんだなすげーよ
自分は今さら気付いた
2015年頃ってどこら辺やってたっけ
0873作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 16:39:10.51ID:jJJtMpXN
>>852
前回(何故か)トップテン入りしてた金造を忘れてた。今やってもトップテン入り出来るかな。

柔造は…11〜20位内かな?何か地味だし。いや、結婚効果でギリギリトップテン入り出来るかも。
0874作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 16:54:15.58ID:LbFMhFq5
>>46
スレを見返して思ったが燐って勝呂の弟子入り志願を笑ってたっけ?
驚いたり止めたり応援したりはしてるが特に笑ってはいないような
寧ろ勝呂カッケーカッケー連呼してるような
それとも本誌の連載では違ったんだろうか?

ていうか勝呂の行動は真剣だろうが何だろうが
笑われて当然なくらいバカな行動だと思う
自分の都合しか考えてないし
0876作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 17:08:58.30ID:LbFMhFq5
勝呂のライトニングへの弟子入り志願は自分自身の感情の問題だけで
具体的に何を学びたいのかもはっきりしてないし
先に親に了承を取るべきだろうかとか
自分だけ抜け駆けして他の塾生に不公平じゃないだろうかとか
四大騎士相手に恐れ多いとか
いきなりプライベートな質問をしてごめんなさいとか
そういうの一切無しで自分の都合を押し付けてるだけじゃん
ものすごくバカな行動だと思う

それでも勝呂様の真剣な行動なら誰もが当然のように肯定してやらなきゃならないのか
0879作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 17:35:38.87ID:KI9JtNf4
16巻の燐って

しえみに発情するエロ猿
雪男が心配だけどただ見守るだけ
勝呂カッケーカッケー超カッケー

これしかやってなかったと思うんだけど
こんなに勝呂マンセーなのに
真剣な勝呂を笑うなんて!って叩かれちゃうのか
0880作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 17:37:41.41ID:pXPD4oMd
今月号を読むと勝呂の父は志摩の兄弟経由でライトニングへの弟子入りを聞いたようだ
宗派の違う相手に弟子入りしたのに親に連絡とか一切してなかったって事か
その辺も家族想い設定がブレてるんだよなあ
0881作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 17:40:41.73ID:WRPDSL9x
しえみは出番自体を京都に取られたからな
さすがにしえみ編でしえみが無敵ってことは無いんじゃね
メイン回になれば何だかんだと今までのパターンからして
みんな周りに助けられているとこあるから
0882作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 17:41:53.74ID:90tfsRJA
勝呂はライトニングに学びたいなら自分だけ抜け駆けしようとするんじゃなくて
授業をもっと詳細にやってくださいと頼むとか
そういう方向にしろよ
出雲も「ツッコミ不在ね」とか言ってないでお前こそ突っ込めよ
テイマーの専売を奪われてんぞ
0883作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 17:44:51.56ID:pXPD4oMd
普段は仲間仲間叫んでる割に自分だけ抜け駆けして特別扱いされようとするし
燐の隠し事に怒ったのに隠し事をするし
勝呂はつくづくブレブレなんだよなあ
0885作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 17:50:14.14ID:WRPDSL9x
志摩はあれだけのスキルがあって勝呂よりバカな設定には無理がある
スパイもバレたのに遠慮せずにテストで本気出しても問題ないだろ
0886作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 18:01:03.96ID:/azqS6sc
ライトニングの話なら燐の降魔剣に興味持ったフラグの方がよっぽど気になる
専門家が調べれば色々分かりそうだし

物語の全体像から見れば勝呂なんかとるに足らない存在でどうでもいいのに
勝呂にばかり焦点が当たるから本筋はブレるし苛つく
0887作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 18:06:34.79ID:4Wxrla4D
>>883
作者「勝呂姫は隠し事されたら友達じゃないって怒る熱い子なんだけど
繊細だからついつい一人で背負っちゃうの…
そんな健気で見た目に反して以外と真面目な姫だけど大胆不敵に四大騎士に弟子入り志願☆
仲間思いだから抜け駆けなんかじゃないょ^^
姫は両親からも寺のみんなからも愛されてるけど親殺されたキャラよりも大変でいろいろ悩んじゃうんだ…
酷薄な廉造も勝呂姫のことになったら怒っちゃう!だって相手は姫だから当然だね」
0888作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 18:10:21.94ID:12/CxFA7
ウチシュマーの時みたいに降魔剣に色んな属性の悪魔を乗せて技を放つのが出来たら便利だな
ライトニングの氣属性なら見映えもしそうだし
0889作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 18:27:21.62ID:X2lmEV1l
>>887
読めば読むほどクソ野郎にしか見えないんだが…

リアルタイムでは文句は出なかったんだろうか
それとも作中で正しいものとして描かれてると割とみんなそのまま読んじゃう?
0890作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 18:36:22.97ID:lKDMNwkP
しかし今となっては三角のじいちゃんを死なせた相手と燐が馴れ合うのは
オビトかっこいいするナルト並に違和感がある
0892作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 19:32:19.92ID:xWZYBefJ
つーかしえみの話なんてちゃちゃっとやって終わらせれば良いのに、それで兄弟の話に力入れたら良い
作者はしえみの人気不審でこれから頑張って描くとか言ってたけど、これ以上頑張って描いても絶対人気出ないだろ
0893作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 19:33:37.30ID:lKDMNwkP
勝呂のヒロイン待遇が酷過ぎて
同情票で相対的にしえみの人気は上がってるかもしれない…
もしかしてそれが狙いなのか?
0895作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 19:40:38.39ID:lKDMNwkP
>>894
勿論冗談だがw
しえみ編は三賢者などの設定面の掘り下げがあるなら楽しみかもしれない
…が、今までの様子だとあまり期待できないか
0896作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 19:45:39.65ID:k+itj9zd
>>891
雪男を見守るだけでなく行動させていれば話が進んだのにな
とびおりて自殺未遂の現場を目撃させれば燐もさすがに出生どうでもいいとは言わないだろう
0897作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 20:02:50.87ID:VKq3pCVo
>>892
しえみも今の勝呂みたいに作者が強化しすぎると逆に嫌われるから
安定した描き方を心掛けてほしいわ
しえみのキャラの初心を忘れずに
そもそも人気投票でキャラの書き方を変えるとかそんなこと自体漫画書きは考えなくていい
どんだけストーリーどうでも良くてキャラありきの漫画なんだよと
しかも人気キャラに合わせるのではなく不人気キャラに合わせるとか売上落ちるわ
今の勝呂がそのために誰からも嫌われるキャラになり売上も落ちたことを反省した方がいいかも
0899作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 20:42:07.96ID:49/ZDcyR
クリスマス回までは勝呂も普通に好きだったんだが
みんなでぞろぞろ京都行きへの疑問を機に単行本を読み返したら
どんどん気になるところが出てきて困った
0900作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 20:46:06.10ID:M2loyCCd
勝呂は他キャラ信者のヘイトが集中してるだけで嫌われてはないと思う
しえみは嫌われてはなくて単に不人気なだけかと
0905作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 21:07:31.70ID:zLpgCCXF
作者補正が露骨だとそのキャラって嫌われてくるよな
弱虫ペダルの例もあるけど他の漫画でもそういうことはよくある
特に女性向けの作品ではよく見る光景
勝呂もここ最近に嫌いって人が増えた
しえみが作者補正が強くて若干それで嫌われていたからやりすぎるとあまり良くない
0906作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 21:11:03.85ID:VLJusSuC
贔屓だけじゃなくキャラそのものもツッコミどころは多いと思うよ
例えば今月号でも志摩なんかだと言動そのものを叩く人が多いのに
勝呂だけは嫌われないってのもおかしい
今月号の志摩が気持ち悪いホモなら勝呂のあいつを殺して俺も死ぬだって大概だ
0907作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 21:14:14.13ID:da/HrOqv
しえみにだって贔屓以前に性格そのものが嫌いな人はいるんだから
そりゃ勝呂にだっているわ
0908作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 21:18:39.09ID:AVq74xmY
志摩はそんなキャラではなかったろからの突然のそれだから叩かれているのと
人を貶める行動が多いから叩かれているのだと
ただ今回は勝呂ageに利用されたから志摩ファンもご立腹
志摩の行動に一貫性が無いのもある
その場のノリで動いている感が強すぎ
0909作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 21:21:34.36ID:jVgHUne9
そもそもしえみってアニメ一期でこの漫画がハネた時
嫌いな女キャラランキングとかで名前上がってなかったっけ
自分もしえみのどこらへんにキャラの魅力があるかわからんわ
ここで見る「しえみはヒーロー」ってのもよくわかんないわ
しえみってヒーロー的に周り助けたり自己犠牲ともなったシーンあったか
0910作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 21:41:21.66ID:49/ZDcyR
>>909
友千鳥で朴ちゃん、京都でも七不思議でも出雲を助けてるよ
出雲編でも自分でゾンビ倒して脱出してる
あとアマイモンが転校してきた時に自分の役立たずさを嘆いたり
アマイモンを突き飛ばしたりは少なくとも勝呂よりはヒーローしてたと思う
0911作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 21:45:34.17ID:jJKk+fG+
しえみはアニメ2期でも検索ワードにしえみって入れると嫌いって出てくるくらいだから嫌われてるかもな
0912作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 21:47:33.27ID:eMoisTbN
>>909
ピンチの時に必ずパーティを救っているから
戦闘があるごとに必ずピンチを何とかしている
唯一足手まといになったのはアマイモンの時だけ
しえみがいなかったらすでに詰んでいる戦闘が殆ど
0913作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 22:07:56.32ID:jVgHUne9
そこらへんがすげー無理矢理な展開に見えるんだよな
ミサワのネタにもされてたけど結局「ニーちゃんよろしく」だし
0915作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 22:36:20.32ID:lkEtJ0vM
原作の方は足手まといなヒロインにアレルギーがあるのか知らんが
アニメ1期のしえみは燐にかなり助けられて一般的なヒロイン像だったと思う
そのおかげで奥村兄弟のキャラが立って人気も爆発した
加藤先生はしえみをテコ入れしてスーパーガールにでもしたいのかもしれないけど
アニメ1期のヒロイン像の方が正しいのではないかな
加藤先生にはヒロインが不人気だとかに目をやるよりも主人公2人の兄弟に目を向けて欲しい

しえみテコ入れがまんま勝呂にも応用されていて
勝呂までいらんヘイトをためるようになったのでよく考えて欲しい
アニメ1期は兄弟に重点を置き他の塾生たちがそれぞれの持ち味で助けに入っていたから面白かった
かけがえのない仲間という感じが良かった気がする
0916作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 22:39:51.45ID:fn+WLHI4
しえみは性格がウザいくらいで済んだが
勝呂は世界観の根底にがっつり絡んじゃったのがなあ…
対策はとっとと謎解き役を雪男にバトンタッチするくらいしかないと思う
0917作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 22:42:32.07ID:jJKk+fG+
>>915
そうだっけ?
1期で燐がしえみを助けた場面ってしえみ初登場で引きこもりから抜け出しすきっかけを作った程度くらいしかないよ
0918作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 22:43:47.07ID:F2nQoX0a
アニメ一期はじいさんとかその辺は要らなかったが兄弟や塾生の描写は良かったな

あと獅郎や修道院の修道士達が良かった
それだけに原作の修道院訪問エピソードを見るとなんでこうなった…と思うが
0920作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 22:51:58.65ID:QuB2zZh5
しえみ・出雲の女組の戦闘って正直微妙じゃね

漫画未読のアニメ2期新参組の不浄王編の実況を読んでいたら
和尚の担当になったしえみと出雲の二人が瘴気濃いから和尚を逃がそうとして狐で運んだけど
結局狐は消えて和尚は全然運べていないのに女二人でうだうだやっていて馬鹿なんじゃねこの女2人みたいに言われていたのをよく覚えている
せめてけが人の和尚だけでも狐で先に病院まで運ばせろよというツッコミ多数だって苦笑いだったぞ
しえみと出雲の2人って何もやってねー役立たずじゃんとつっこまれまくっていて可哀想だった
まあ狐で和尚さんを病院まで運ぶ成果くらいないとこの2人何だったんだって疑問に思われるのもわかるわ
0921作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 22:55:01.17ID:IyktOjt8
>>917
合宿とアマイモンとの戦いもだな
あと最終戦も
アニメはしえみに変な能力が無かったから変に水を差す場面もなく
確かに燐のキャラが立っていたと思う
0923作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 22:59:11.89ID:0b/DG2lO
>>920
狐が消えたのは術者である出雲が囚われたから先に和尚だけ運ぶのは不可能だった展開だったからそれは仕方ない気も
出雲はしえみに自分をほっといて和尚を運んでくれって言ったけど神木さんは置いていけないよ!って展開だったから
0924作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 23:00:00.21ID:9RYUH2em
父親としての獅郎のキャラはアニメ一期で補完されてる部分が大きいと思うが
原作はクローン設定がついちゃったのでどうなるんだろうな
正直怖い
0925作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 23:00:13.21ID:k6WgQNG/
作者が人気作を研究しているならヒロインにヘイトがたまってメイン男2人に人気が集中というパターンは多いから成功と言えば成功だな
ナルトなんかはその代表作やし
1期しえみはいい感じでうざくなくて良かった気がする
ヒロインが無双とかされても困るし
0926作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 23:03:19.92ID:Cm/YspW2
原作よりアニメしえみのがウザかったと思うんだけどな
少なくとも原作の京都編までのしえみは全く叩きもなく好かれてたと思うよ、本スレとかでも
0927作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 23:04:04.95ID:lnFG+tFf
アニメのしえみのラストバトルもサタンの攻撃をニーちゃんに植物出してもらって回避してるから微妙
ニーちゃん植物何でも出せるし植物は効果違うのがいくらでもあるから何でもありすぎて嫌いだな
志摩のヤマンタカも特殊すぎて何でもありな感じが嫌
0928作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 23:05:24.22ID:k6WgQNG/
アニメ2期の不浄王戦の成果

燐&勝呂組 → 見事不浄王を撃退
子猫丸&志摩 → 味方陣営へ燐と勝呂の情報を伝えることに成功、シュラが駆けつけ時間稼ぎできた
しえみ&出雲 → 特になし、しいて言うと百合サービス?

まあいなくても特に問題はなかったな>しえみ&出雲
0929作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 23:14:31.59ID:eMoisTbN
しえみが嫌われるのはタッチの南と同じ現象だと思うわ

燐と雪男でどっちが好きかをはっきりしない
周りが妙に凄いと持ち上げる
いい子すぎ設定
複数の男から好意を持たれる
特別な設定までつく

女性専用の掲示板で青エクのしえみも南っぽいと語られていたのを見た気がする
0932作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 23:43:21.88ID:aa8VN+fJ
タッチの南は達也を好きなくせして和也や新田にも思わせぶりな態度をとっているから嫌われてる
しえみはどちらが好きかはっきりしないけどどちらも好きみたいな態度が南と似たようなことで癇に障るのかもしれない
好きなら好きとさっさと決めろというやつでは
0933作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 23:54:28.76ID:xEADU0ht
しえみのは
最初は雪男を恋愛の意味で好きとしか思えない態度だったのに
いつの間にか恋愛分かりませんキャラになったキャラブレ批判だと思うよ
0934作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/19(月) 00:00:23.93ID:q9ilneJQ
>>928
しえみはまだ決戦の前段階で燐を牢屋から出して燐が炎のコントロールに最後成功したのに大きく関わっているのでセーフ

本気でいつも口だけの役立たずなのは出雲
0935作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/19(月) 00:05:50.73ID:QUZXZmwY
>>929
しえみは南と同じで無駄に盛りすぎて共感が得られないのかもしれないな
奥村兄弟で揺れるのはともかくアマイモンも俺の嫁とか言い出した時には確かに!?ってなった
少女漫画なら男女の恋愛メインなのでともかく少年漫画を読む女性層にはそういうのあまり求められていないからな
0938作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/19(月) 00:21:33.74ID:6s9EL+DQ
しえみは兄弟どっちが好きかはっきりしないとか盛り過ぎとかより無神経なのとそれが欠点として扱われてないのが鼻につくわ
0940作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/19(月) 00:30:23.66ID:zsM5lDBd
しえみと最近の勝呂はメアリスー的な主人公そっちのけの万能活躍っぷりが痛い
ほんと燐の主人公としての存在意義がよく分からなくなっているw
0942作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/19(月) 00:44:58.25ID:6s9EL+DQ
話的に火力高い設定は最後まで残るだろうというのが救い?
雪男の方は志摩、宝と能力明かされ祓魔師試験も燐だけじゃなく皆一年勉強しただけで合格しそうな雰囲気だから
最年少祓魔師なんてすごそうな肩書き持ってるだけで全然すごくないじゃん!って感じになってる
0943作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/19(月) 01:01:35.51ID:gLzkstGR
もはや燐は武器扱い
心情描写はされず話の中心にはおれず
最後に敵をバーっと焼き払うだけなんだから
単行本ミリオンまで持って行った主人公に対する思い入れは無いのか
0944作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/19(月) 03:06:44.31ID:/P9bRGiv
>>918
原作雪男があそこまで陰湿で屈折した性格に育った補強かね
修道院にいたのは十三號で汚れ仕事に手を染めた罪悪感と魔神の子への恐怖を抱いた罪人だけ
兄弟から目を逸らし疎んじる連中ばかりで家族と言える存在はいなかったせい
0946作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/19(月) 07:42:40.00ID:16wGMDm3
やっぱ探偵編の勝呂の言動に好感が持てない胸ぐらを掴んで脅すという暴力行為には
「師匠のする事に口出ししたくない」で済ませて何もしなかったくせに
青い夜の真相に迫れそうでワクワクするライトニング
(不謹慎かもしれないが遺族の目の前でもないし誰にも迷惑はかけてない)
の事は三角さんの死を何とも思ってないのかと糾弾する
基準がおかしいだろ
何処がまともなんだ?感情論で動いてるだけじゃん

ここの勝呂は代替案もなく戦闘を止めようとするウザ系ヒロインみたいな事をやってると思う
0947作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/19(月) 08:08:57.39ID:dCt+JwFA
>>946
で、実際に三角さんの遺族的な存在の雪男に問い詰められても微妙な反応
わざわざ師匠からやと言って電話に出るという煽り行為
話すべきかと悩んだりもしないからダブスタに見える
0950作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/19(月) 08:54:15.10ID:16wGMDm3
次スレ立てるなら
キャラアンチスレや作者アンチスレは落ちてるからテンプレから外していいと思う
0951作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/19(月) 09:00:24.68ID:sajC1NeU
>>926
ちょうどテレビ版で人気出たのもその辺からだから
女性読者も一気に増えて共感を得難いキャラだったというのもあると思う
感情移入が難しいキャラなのは確かだし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況