X



【松本しげのぶ】デュエルマスターズ 総合スレ4枚目【コロコロ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/08/18(月) 06:32:10.20ID:0LbbMtxn0
コロコロコミックで連載中の
松本しげのぶによるカードバトル漫画
「デュエル・マスターズVS」のスレです。

無印・FE・SX・フラッシュ・V(ビクトリー)といった過去シリーズや
錬人−レンジン−・おどろき!ももの木笑店街などの話もOKです。

前スレ
デュエルマスターズSX 2枚目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1288874243/

関連スレ(アニメ板)
デュエル・マスターズ総合 ビクトリー21マナ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403355387/

過去スレ
デュエル・マスターズSX
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1218358473/
デュエル・マスターズFE
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1196581832/
0002作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/08/18(月) 07:06:16.08ID:0LbbMtxn0
スレを立てた者です。
本当は話し合いで新スレをどうするか決めたかったのですが
dat落ちしてしまい話し合えなかったので独断で変更させて頂きました。

スレタイは他のコロコロ作品にコロコロが入る事が多く
検索に引っ掛かり易くなると思い入れさせて貰いました。
スレタイには作者の名前が入る事も多いので松本先生の名前も入れました。

デュエマ以外の松本先生の作品
特に今は連載休止中ですが再開した場合錬人の話はこのスレでする事になると思い
デュエマ以外の作品の話題もありにしました。

関連スレにアニメのスレも入れておきました。

独断でスレを立てて申し訳ありませんが
このスレを使う事をお願いします。
0006作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/08/19(火) 20:23:46.74ID:QT1z8DD80
来月でコジロー戦が終わるとして、VSサソリはするのだろうかね。
てか、アニメとコジローの性格がずいぶん変わってたし、サソリも変わってそうだ。
0008作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/08/19(火) 22:34:48.12ID:iLn+1nMH0
コジローが負けた方が甲子園を棄権と言ったのは
1年で纏めなきゃいけないのを感じるな
甲子園での対決が見たかったんだが

>>6
性格は分からんがサソリがコジローに惚れてるって設定はなさそう
あったとしてもコジローの性格が違うからエピソードが変わる
0010作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/08/20(水) 16:14:09.48ID:DdT/JnFO0
勝太に喝を入れられるVSべんちゃんなら行けるかと

>>7が言いたいのは強さじゃなく
デュエル塾以外でデュエル出来ない漫画べんちゃんが
何故四天王って言われてる事だと思うけど
0013作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/08/24(日) 00:13:38.21ID:flonR9090
ベンちゃんという名前で大会出場したり、野良デュエマで名が上がってて
学校にばれそうになってたら、学校仲間が頑張ってアリバイ工作とかしてた
ってのがしっくりする気がしてきた。
0015作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/08/25(月) 18:22:22.37ID:7bkkyxdU0
別冊の先読み来てたね

喧嘩してるからるるちゃんとの仲直りデュエルかな
甲子園にるるちゃん出ないの確定しちゃって
ここしかデュエルするチャンス無いかもしれないからやって欲しい
0016作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/08/26(火) 19:39:19.26ID:7c9CXW/j0
>>11
小学校時代に様々な大会で無双したんじゃないか?
アニメだと勝太がたかが日本一に一回なっただけでレジェンド扱いされてて違和感あったけど
あれは製作者側からしたら、勝舞と被せてんのかな
0017作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/08/29(金) 18:37:47.95ID:qgxV9FQI0
>>16
1回でも日本一になったのって凄い事だと思う
しかも前優勝者破ってるし
そんなデュエリストが数年間表舞台出ずに復帰したとなれば騒がれてもおかしくない

ルシファーはヨーデルに話を聞いたのかもしれないしな
0018作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/09/03(水) 17:55:03.57ID:q/urq0Q7O
カツドン以来久々に会話出来るカードが出てきたな。

るると勝太が真のデュエリストだからカードと会話出来たのか、カードが特別なのか、別冊のギャグだから気にしちゃいけないのか
0019作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/09/03(水) 23:05:09.07ID:HboaCNkC0
>>18
あれはギャグとして見てもいのか微妙なラインだったな。
ギャグセンスは昔から変わってないんだなぁ…と思える回だった。
0020作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/09/08(月) 19:02:18.06ID:lmn5R22z0
>>18>>19
ギャグ回+特別なカードって所だろう

せっかくカレーパンモチーフとるるちゃんモチーフのカードが出て来たのに
何でカレーパンは勝太を不良にする位の悪い奴でるるちゃんの方はおっさんにしたのかが分からない(こっちはまだ良い奴だけど)

カレーパンは勝太の味方
るるちゃんは女性のクリーチャーが良かった
0021作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/09/13(土) 18:48:18.50ID:Bl/PO8AQ0
アニメもだけど
ルシファーにレオや百獣と名の付いたカード使って欲しくなかった
何年か経って使われるのはまだ分かるけど
2年前のライバルのカードだからまだ早いって、一応違うカードだけどさ
0023作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/09/14(日) 18:19:07.66ID:SSu9Nxdb0
ルシファーが使ったから
レオの復活の可能性が減ってしまったのがな…
この前の甲子園でまた会えるかなというシーンで出てきた
今までのキャラ再登場して欲しかった
0024作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/09/17(水) 20:18:43.06ID:OaPy6a6v0
飛影みたいな声の人ひどすぎだろ、謝れよw
アニメだとちゃんとカレーパン返したのに。

勝太がカレーパンを渡すってのはともだちんこみたいなもんだからちゃんと仲直りしてほしかった
0025作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/09/18(木) 19:08:27.58ID:jmuH3iog0
>>24
アニメよりもコジローの性格がかなり悪役よりになってるな。
てか、あの態度だと甲子園に普通に出てそうな予感するわ。
0026作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/09/20(土) 23:17:11.55ID:pBs2IuiT0
>>24-25
コジローの態度はああいうキャラって感じで立ってると思うけど
カードを穴あきにした事とぶっちゃけに対して謝らないのはちょっとな

ぶっちゃけに対しては口ぐらいで済んでるが
勝太は許してるけど特に人のカードに穴あけたのはどうかと感じる

ぶっちゃけの為に戦うってだけで因縁は十分付いてると思うし
0028作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/09/24(水) 20:24:45.32ID:1ukZjVCm0
コジローべんちゃんには勝ったし
確実に今後やるのはルシファーとのリベンジ戦位だから出る可能性はあるんじゃないか
甲子園にどれ位新キャラが出るかによるが
0029作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/09/26(金) 00:50:41.67ID:V6UNJR+E0
>>28
出るとしたら、おそらくサソリ、孔明、ドラゴン龍、寄生虫ぐらいかなぁ……。
0030作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/10/01(水) 09:24:33.61ID:07Wvx8PB0
松本先生が1973年生まれと聞いてビックリした
同い年の声優に金田朋子やかがずゆみだから
22ぐらいのときにハガキコーナーやってたのか…
すげえな
0032作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/10/15(水) 17:35:38.60ID:tUNriSZl0
レオ自身の話は綺麗に終わったので大先生に未練があるかタカラトミーが脅さない限り難しい
ウィザーズがライオネル出したかったっぽいが
平行して練られただろうアニメや漫画のシナリオで組み込まれてないのはそういう事だろう

ガイグレンが完全にただのドラゴン
0033作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/10/15(水) 18:07:10.95ID:xdyV6D4x0
漫画版ギョウが普通にいい人でアニメとのギャップがすごい。

あと、トラックの助手席にいるのって錬人の主人公とヒロインだよな。
0034作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/10/15(水) 19:46:51.63ID:7lCenbuj0
ガイグレン束縛ワロタwwwギョウはアニメのホカベンポジかな?
0035作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/10/15(水) 19:48:31.36ID:h/m5iWhQ0
一応前に出た事もあるけど勝舞がアッサリと出て来て驚いた
今度発売されるデッキのパッケージだと眼帯してるのに
漫画では眼帯してないのは何故なんだろ

>>33
錬と生子出てたな、運転手も現時点での最後のコマの2人をトラックに乗せてくれた人と一緒
思い入れあるみたいだしアニキで錬人の続きも描いてくれよ…
ちゃんと完結まで見たいんだよ
0036作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/10/15(水) 20:06:28.17ID:nnCIqxCN0
残り4話で片付けられるのか?
12月号 兄とデュエル、新デッキ完成
1月号 甲子園開幕
2月号 ルシファー戦
3月号 ギョウ戦
0038作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/10/16(木) 14:28:35.39ID:pwImpuIj0
別冊は本誌よりも売れないからか補完的な話はやっても本筋はやらないんだよな
それなら甲子園が超あっさり終わるのか、あり得ないと思うが2年ぐらいかけるのか
0039作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/10/16(木) 19:05:10.83ID:AteOZKXq0
別冊でも本編に繋がる話もあるけど特に関係ない話あるからな
個人的には繋がる話の方が好き
0042作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/10/18(土) 22:24:47.03ID:ZSvMacmK0
どう考えても全国大会と言える話数じゃなさそうだなw
ただ去年もオラクル一味こんなに増やしてどうするんだよと思ったら
行方不明者出しながらも手早く終わらせてたなあ
0043作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/10/18(土) 22:36:48.41ID:XjYpqpLc0
1年という制約は大変だからな
>>36の予想だと甲子園開幕が入ってるけど最初の試合辺りはダイジェストだと予想してる
それか別冊でやるか、他は一緒かな
ルシファー戦かギョウ戦のどっちかが最終戦になるので片方は2ヶ月かけると思う
0044作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/10/19(日) 13:01:33.09ID:1W59cHiKI
漫画とアニメで同時進行の上に1年ポッキリという、セーラームーン方式は大変ですね。
0045作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/10/21(火) 22:11:40.77ID:OxyTXAqR0
ギョウは性格違うのに漫画でもアニメでも怪しい雰囲気が出てるな
まあアニメでは敵なんだけど今後活躍しないなら今回の話で活躍させる事ないだろうし
漫画でも何かありそうだな

しかし勝太の命を救ってくれた恩人だし味方のままか?
どっちで来るのか
0046作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/10/23(木) 13:35:12.46ID:UXUt8G2A0
ギョウは脇役デュエリストキャラの一人でルシファーエンドを予想してる
(アニメはギョウがなんかしそう)
0047作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/10/23(木) 18:38:43.80ID:w/wfhXvZ0
性格や設定は違っても販促だけはきちんと合わせるからな
レアリティがVでも最近だとQED+みたいに勝太が使わないと無視できるけど

次に会うのはデュエマ甲子園だと言ったのに忘れられてそうなべんちゃん
0048作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/10/27(月) 01:20:33.17ID:YzVGst0M0
べんちゃんは勝太に負けてるから
甲子園で勝太との再戦がほぼ無いからなあ
ルシファーかギョウのどっちかに負ける可能性が高い

ただべんちゃんは優勝できないとデュエマを好きに出来なくなってしまうから
ここをどう解決するか見所
0051作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/11/08(土) 10:22:23.35ID:3Yvab/HH0
デュエル無し・クリーチャーが目立つ話でも無い(団子出して貰っただけ)
登場人物が目立つ話でも無いと
デュエマでやる必要が無くて個人的には別冊ワースト回だわ
0052作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/11/13(木) 20:53:52.37ID:XR3K/trX0
久々に買ったが全然イラスト進化せんなぁこの人
仕事色々あるんだろうけど月刊連載でこれは・・・
0053作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/11/14(金) 18:56:05.71ID:UmLf6b6q0
先読み今回ページが最初だけじゃないようになってたけど
やっぱ勝舞とボルシャック良いなあ
記憶取り戻すのかな
0054作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/11/15(土) 16:41:42.74ID:qAA3mV/T0
残りのクリーチャーで殴れば勝太が勝ってそうだったり、勝舞の手札にサイキックがいたりとデュエル描写は穴だらけだったけど、旧フォーマットの無限掌で勝ってたので満足した
0055作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/11/15(土) 16:52:15.85ID:qAA3mV/T0
あと、勝舞の側近たちがアダム親衛隊っぽいゴーグルつけてたのが気になった
カレーパン出しまくってたのもただのギャグじゃなくてアダム親衛隊の特殊能力っていうストーリー的な裏設定でもあるんだろうか
0056作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/11/15(土) 22:20:58.40ID:Ft6+C22I0
勝舞好きとしてはたまらん話でしたわ
ボルシャックの登場シーンかっこ良いし喋ってくれるしで満足
デュエルバカ(当然褒め言葉)で居てくれて良かった
0057作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/11/15(土) 23:26:30.44ID:0w3u2Pj60
一応、勝舞はデュエルマスターに覚醒したし、アダムに勝った以上は歴代最強の
デュエリストになったわけだし、側近というかお目付け役がいるのは当然じゃないか?
その気になれば世界を滅ぼせるんだし
0058作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/11/16(日) 00:50:45.16ID:nsMdeFD60
確かにアダム親衛隊に似てるがあれは王としての側近だろう
野球選手の時には付いてなかったし
記憶喪失の時点で力は使えない
例え完全に戻っても世界を救った勝舞が世界を滅ぼすなんてありえないしな
0060作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/11/16(日) 22:18:43.94ID:fA1oaMHzO
SX最終巻のエピローグはVSの後日だったって事かな?勝舞の記憶が戻ったって事はこれから甲子園の後に世界大会が始まるって事か?せっかく回想に出てきたのだからザキラも生き返ってほしいな。
0061作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/11/17(月) 01:09:25.49ID:iQCoCNqp0
>>59
漫画に出て来たのは

勝舞→記憶喪失で野球選手になったり今回で王になったりしたが
完全に記憶が戻った訳ではないがデュエルバカだった事を思い出す

ミミ→大会の司会者、アニメではレポーター

黒城→本人は言ってないが恐らく知人の敵討ちと女性を救う為(この話だけで登場した裕美)
裏のデュエルをして勝ち、その後不明
バーで話せる黒城に憧れる知人も居る(裏デュエルで死亡)

舞→家で勝太と暮らしてる(じいちゃんも居る)

白凰やれく太などの他のキャラはまだ登場してない

記憶が戻ってこれから勝舞が色んな人に会いに行くみたいだが
この話漫画でやってくれないかなあ、コロコロアニキでも良いから読みたい
0062作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/11/17(月) 01:57:23.05ID:ll5JxjN/0
>>58
親衛隊も記憶なくしていて「なんかこの人すごい感じがするから王様にしよう」ってなったのかもしれないと思ってな
>>60
最後まで誇りと共に死んだザキラにとって、勝舞のおかげで生き返るのはむしろものすごく屈辱的だろうから死んだままの方が救われてるんじゃないか
0064作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/11/17(月) 18:40:38.71ID:Y2x3NS/00
勝舞と同世代で戦い続けてきた黒城も向こうの世界じゃレジェンド扱いなんかな

>>62
良くも悪くも自分たちの自立というか独立のために戦ってきたからなぁ
ここで生き返ったら、勝舞本人は気にしなくても、自分たちの心にとてつもない負い目が残るからな
0065作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/11/18(火) 00:38:17.47ID:HK3lV3GL0
黒城は人気あるけど意外と出番少ないからなあ
スペインとかで不亜家と戦ったのは知られてないしアダムの話には絡んでない
あの世界の一般の人が知ってるのはバトルアリーナ位か
黒い死神の名で知られてるから知名度は高いが勝舞白凰とは差があるかな

>>63
勝舞の話やって欲しいよな、白凰との再会とか見たい
勝舞黒城はやったけど白凰の話はまだやってないしな
0066作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/11/22(土) 07:45:26.12ID:XpWYO8YbO
禁止制限ガン積みすればプロにも勝てるとか煽ってた初期黒城タンだが、
黒城たんのキーカードも制限禁止送りになってるのは忘れてはならない
0067作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/11/22(土) 14:40:57.75ID:CDAEhpnC0
アニメ版の勝舞が漫画版設定(アダム戦後一時死んだ事になってた)持って来てる事に驚いた
てっきりアニメ版設定のままだと思ってたぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況