X



スレ立てるまでもない質問 その137
0001通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5303-B620 [240a:61:32b1:11c1:*])
垢版 |
2024/03/31(日) 19:46:48.51ID:l+zoTTiI0
次スレの>>1はこんな感じで>>2はテンプレとして継承する

ちょっとした疑問からマニアックな質問まで
スレを立てずにココで聞いたら住人達がマターリと答えてくれるかも
答えてもらえなくても泣かない

頻出質問は過去ログ【テンプレ】を参照
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1606191091/3-13

迷惑行為を繰り返す荒らし
[240b:13:cc0:cd00:*]及び[2400:4170:1db9:1600:*]はNG推奨です
上記IPへのレスは荒らし行為に該当します

荒らしの詳細は自治スレを参照
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1675241127/

>>950過ぎたら移行準備、質問はなるべく控えること
950がスレを立てられなければ次を指定、立つまで質問も回答もストップ

【前スレ】
スレ立てるまでもない質問 その136
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1708136305/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0732donguri! (スッップ Sda2-KUZz [49.96.45.5])
垢版 |
2024/05/21(火) 16:06:42.71ID:Ihj3PaPKd
ソロモンには無いようだが、青葉区とグラナダにはMS工廠がある
ZEONICやZIMMADなどメーカーの工場が何処にあるかは明言されていないがサイド3には兵器工業専門バンチがあったのかもしれない
0735donguri! (スププ Sda2-KUZz [49.98.255.66])
垢版 |
2024/05/21(火) 17:02:38.07ID:v1SGrcrid
>>734
1999年ガンダム20周年ビッグバン宣言の頃
海外進出を考えUN SPACYなど英語圏で通じない英文表記を変更した時です。
元のスペルZIONはユダヤ関連の単語であるため米国圏では色々ヤバイと判断された為です。
0737 警備員[Lv.11][新芽] (スッップ Sda2-KUZz [49.96.46.47])
垢版 |
2024/05/21(火) 18:53:04.01ID:5OMojvKid
>>736
せやな
ちなみに宇宙軍のつもりで付けたSPACYは薬などでラリってるという意味のスラングだから

U.N.T.SPACYは
 Under Normal Tactical/SPecial Assortment Construction Yard

地球連邦軍(宇宙省軍)は
 E.F.S.F (Earth Federation Space Force)
に改定された
0743通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 025c-ba4G [2400:2200:477:1ba8:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 08:37:37.90ID:41QACT8B0
アメリカ合衆国宇宙軍(アメリカがっしゅうこくうちゅうぐん、英語: United States Space Force、USSF)は、宇宙空間を担任範囲とする[1][2]アメリカ合衆国の軍隊である。アメリカ軍の6つの軍種の1つであり、アメリカ合衆国に8個ある武官組織の1つ。2019年12月20日に発足した。
0755通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df63-ba4G [2400:2650:182:fd00:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 17:46:00.02ID:+gpyVOyi0
漫画のガンダムGT-FOURが空軍のガンダムだから各軍にあるだろうと想像され
宇宙軍がアムロのRX78
陸軍がピクシーと陸戦型ガンダム
海軍が水中型ガンダム
とされることもあるがどこまで公式かは不明
シローは陸上部隊とも宇宙軍から陸軍に転属とも
0757 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sda2-KUZz [49.96.46.47])
垢版 |
2024/05/22(水) 18:24:49.74ID:qN/oRdtPd
>>754
25話でエルランが「レビル大将」と呼び掛けている
ティアンム艦隊という言葉は出て来るが作中で「ティアンム提督」とは一度も呼ばれていない
ティアンム提督の初出はおそらく当時のアニメ雑誌の記事だろう
0761 警備員[Lv.8][芽] (スッップ Sda2-KUZz [49.96.46.47])
垢版 |
2024/05/23(木) 10:56:58.49ID:vjBLw9Jcd
1stで紺の軍服を着ていたのは39話のコンペイトウでレビルを迎えた軍楽隊くらいか?
レビルと同じベージュの軍服はエルラン中将やゴップ提督と一緒に居たジャブロー高官達、ティアンム提督等なので将官用の軍服なのかもしれん
0772通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ee88-XVI4 [2400:4050:c7a2:f300:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 08:10:22.72ID:98tvLJWG0
シロー少尉もMS受領する前から白ダシ、
階級とかは上でもチームメンバーや軍務経験としてはマダ新人だから
白着てるヤツに留意して面倒ミロ的なヤツヂャネ。

ガンタンクのハヤトはベテランのリュウさんとセットで戦術単位だし、
カイさんはソーユーの嫌がって黄色に変えちゃったミタイナw
0777通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 53ef-ffCQ [180.28.41.129])
垢版 |
2024/05/26(日) 15:14:56.29ID:eOMMvdiE0
単純に主人公だけ分かりやすく区別してるんじゃないの?
0780通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 17a6-kizQ [210.203.194.234])
垢版 |
2024/05/26(日) 18:09:16.73ID:wyYhGOnL0
人員不足のエゥーゴで貴重なパイロットだから
アナハイムがZZと一緒に専用ノーマルスーツ用意してくれたんだろ
なぜ貴重なZZをジュドーに任せたのか謎だが
初登場シーンって別に3機で合体する必要なかっただろ
0781通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fa08-mXi3 [149.54.197.40])
垢版 |
2024/05/26(日) 18:19:17.69ID:/N8WC2060
機動戦士ガンダム 【ファースト/1st/初代】 vol.46 から

818 通常の名無しさんの3倍 sage 2019/06/30(日) 08:19:13.82 ID:aVBhnMS30

多分だけど
黄→一般
青→隊長(バニング、ルー等)
白→テストパイロット及びテスト機に乗る人
って感じだと思う
ガンダムは基本テスト機だからアムロカミーユジュドーとか白
83のキースはガンダムじゃないけどテストパイロットだから白
0799通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saff-ffCQ [106.131.141.188])
垢版 |
2024/05/27(月) 21:13:51.05ID:7aaDxR4xa
V1の変形システムって制作側がZZのリベンジしたように思える
0815通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 532f-ikRv [180.49.131.186])
垢版 |
2024/05/30(木) 11:35:55.21ID:bja3VIWC0
ここで言う話でもないが
円筒のシャッターってどう言う構造してんだ?
0817通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aa41-kizQ [219.117.17.57])
垢版 |
2024/06/01(土) 20:51:38.57ID:lTxqBz/K0
ザク1(旧ザク)ってどれだけの数作られたんだろう。
ザク2が正式採用になる前に数を揃えたのであれば、それだけの量の旧ザクの機体はどうなったのか?
ザク1→ザク2に転用が可能だったのか、それともそのまま前線以外では作業用等で使われていたのか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況