ガンダムの場合、MS(MA含む)というカテゴリーの中にガンダムやらザクやらガンキャノンやらゲルググやらジオングやら顔も形も異なる多種多様なメカがあり、そこからΖやらハイザックやらガンキャノンディテクターやらリゲルグやらネオジオングやらに枝分かれしていくけど
エヴァの場合は基本的にはエヴァンゲリオン一種類の中に何号機とマイナーチェンジ機が数体あるって感じで
ガンダムで言えばプロトガンダム~7号機のみで戦っているというところ
それを使って毎回、異なる単体の使徒を迎撃するのが基本的な戦闘なのでMSV的なのはできないだろうね

どちらかというと連邦のMSとジオンのMSの関係よりウルトラマンと怪獣の関係に近いものなんだろうけど
かといって使徒にはウルトラ怪獣みたいにメフィラスのような高い知能持ったやつや、ジャミラみたいに悲しいエピソード持ったやついたりとか使徒にスポットあたる話があるというわけでもないので使徒に感情移入もしづらいという点もある(しいていえばカヲルだが彼をロボットや怪獣のカテゴリーとして見る人はいないだろう)

逆にそういう玩具展開させないように意図的にそう作ったのかもしれないが