X



なぜエヴァンゲリオンはガンダムになれなかったのか
0109通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/05/19(日) 23:09:17.20ID:YHBohDwk0
【庵野秀明監督】「エヴァ」続編は「あるかもしれない」 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1715506661/
ウルトラだと
>今の作品の要素のほとんどが過去作ありきで成り立ってるの酷すぎる。
>薄いと言われてるブレーザーでさえ無理やり過去作と繋げてるし。
>いつまでも同じような作品にしてるから飽きられてるんだろうな。
>再生数もひどいくらい落ちてるし

>関係ないけどタイムボカン24(と逆襲の三悪人)なんかも過去作品の要素をツギハギして作った感じだから、あれ以降シリーズが新しく続いてた/としても悪い意味でニュージェネと同レベルのクオリティになっていたと思う……
>頼むからタイムボカン新作は永遠に作られないでほしい
ガンダムは過去作品の要素をツギハギして作った作品があるが、そのうちエヴァも過去作品の要素をツギハギして作った作品が出てくるのか。
0110通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/05/21(火) 07:25:42.24ID:5kBxrGgH0
>エヴァも旧アニメは社会現象なんだろうけどシンエヴァは違うよね

>エヴァは旧アニの時代はオタクの間で衝撃的な作品として爆発的に流行ったけど定期的に新作放映してパチがヒットしたりエヴァ芸人とかやって知名度上げたら一般作品とあんま変わらない立ち位置になった感覚がある
>SEEDの方が18年全く本体が動いてなかったのもあって究極の閉じコン化した感じ
>>1
>もう庵野ブランド終わってね?(仮面ライダーを見ながら)
最早時代がエヴァを追い越してしまった?
>パチンコ自体がマジで死にそうなのよ
>もうタバコとかそういうグレーな物というイメージが完全に定着したし(映画でもクズ描写にしかまず使われない)
>カジノ来たら本格的に終わるとか言われてる
>逆転の切り札は競馬のウマ娘のような出てくるしかないと思ってる

>若い子はソシャゲのキャラかカードゲームのキャラ欲しがってるよ。
0111通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/05/24(金) 01:01:39.17ID:eUAvOzRy0
ガンダムはZ、逆シャアまでで
エヴァは好きだよ
気持ち悪くて良い
0113通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/05/25(土) 21:50:07.10ID:p2P1mho80
>>112
ファーストの再放送から入ったよ
逆シャアで離脱した
0114通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/05/26(日) 06:05:26.74ID:pGZ7cjNM0
F91とかVの少し前までの「アニメ不毛の地」では結構、1st〜ZZまでを再放送してたんだよな
ガンプラ工場のお膝元ってのもあったのだろうな

毎日、平日の夕方に放送してたから週5回、それが約140話
特番で潰れたり、祝日とかもたまにあるとしても週30週くらい
大体、半年ちょっとで全て観れた
0115通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/05/26(日) 16:21:31.48ID:Ucio8eAt0
東京はTVKとテレビ埼玉でたねぽグルグルやってるうちに
ガンダモ再放送枠がイッぺンに二つとも無くなって、ジサツしようかとオモタ。
0116通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/05/30(木) 07:16:46.06ID:XCez739y0
>失礼ながら年齢が知りたい
>あの頃のOVAはまだマイナーな存在だったからそれら事情に詳しいなら当時20~30代の方だと推測するがどうか
それを思うと
>トップなんて監督が庵野なのにスパロボ出るまで空気だったろ

>適当も何もトップが空気だったから2があんな作りだったわけだし
>空気じゃなかったら映画版なんて前世紀に作られてるわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況