X



U.C.の艦船について語る総合スレ85

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6113-Zio4 [122.197.157.94])
垢版 |
2021/05/08(土) 18:37:15.93ID:CZItXkyI0
昨今、MSなどの機動兵器にばかり注目しがちな世間ですが、ここらで一つ艦船について深く語りませんか?
MSや航空機、MAですら皆艦船なしではただの人形だと言う事実を踏まえて語れると幸いです。

艦船は宇宙だけでなく地上や水中も有りとします。また補給艦も含みます。
ベクトラ級やドロス級など空母クラスも含むことにします。
自分の好きな艦船について語ってくださると助かります。
疑問のある艦船運用法などがありましたらみんなで意見を出し合ってくださると助かります。
宇宙世紀中の艦船と言われる物なら全て結構です。



【要注意人物】
童帝/ヌケサク
サラミスは棄民船とか、ガンダムで千機の量産機に勝てるとか、
グリプス戦役が一年戦争を上回る大戦争とか、アニメ映像中に映った機体だけで参戦機体数は全てだとか、
プルガーギレンガーコーシキガーとワケの分からない事を喚き散らしコピペを貼りまくる荒らしです。
頭のかわいそうな子なので餌をあげないでください。
またこの対策としてスレ立て時、本文一行目に“!extend:on:vvvvvv:1000:512”と入れ、ワッチョイを有効化してください。

【前スレ】
U.C.の艦船について語る総合スレ84
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1603972007/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0838通常の名無しさんの3倍 (ニククエ dd1a-4thN [220.152.111.19])
垢版 |
2021/08/29(日) 18:30:02.29ID:lruUIzBt0NIKU
確かユニコーンの方でそれやってた事にされてたはず>コロニー落としをやった悪魔共に人権なんてあるとでも?
ガランシェールの艦長の家族がそれで殺されてる
ガンダムエースのコミックの中でも本国に戻ったけどテロリストに逆戻りなんてのも居たはずだし
後付けで因縁を付けられてるのは多いよ
スレ違いだけども
0847通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 43d7-4thN [133.202.7.4])
垢版 |
2021/08/29(日) 21:23:04.87ID:lLOTHitO0NIKU
シャングリラは壊滅させる価値も無いのか一週間戦争のNBC攻撃を受けなかったから
幼いジュドー目線では近隣のバンチが壊滅しても文字通り対岸の火事だったと思う
経済格差や腐敗した行政の方が身近な不満だったから相対的にジオンの悪行はどうでもいいんだよ

ロンデニオン等他にもジオンに壊滅させられなかったバンチがあったようだけど
戦争中ジオン軍は制宙圏だけ取って封鎖して放置してたのかな
コロニーは1基1基が自己完結だけど食料や物資が足りなくなるバンチも出そう
あとテキサスは壊滅せずに故障で放棄されて無人化してたけど避難民は果たして何処に…
0848通常の名無しさんの3倍 (ニククエ eb10-bRsM [121.105.59.94])
垢版 |
2021/08/29(日) 23:22:59.98ID:cGi4qHf70NIKU
「さぁこれからレイプに行きますからねぇ」とかいっておやつは500円までですかぁバナナはおやつに入りますかぁみたいな
事言いながら準備整えて宇宙船に乗ってサイド3まで行ったっていう話がどうしても信じられない

ああいう事って戦場での極限状況でノリと勢いでヤッちゃうもんだろ?

いくら連邦だけを「悪」にしたいからってあの描写はあれから10年以上たってもいまだに首をかしげる。

だいたい
「おまえは連邦軍および政府を代表して、地球市民の復讐のためサイド3でレイプしてこい」って言われてハイ行ってきます
っていう奴ぁいねぇよ

いや、これが殺して来いならお国の為の任務だし仕方ないかとも思えるかもしれんがなあ
0852通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr99-iHEZ [126.194.116.174])
垢版 |
2021/08/30(月) 04:04:38.81ID:LZYcP+5Mr
>>837
エリオット・レムとか連邦のMS開発に協力したあとはちゃんと帰してもらってたぞ
収容所送りになったトワニングとか少佐だけどア・バオア・クー陥落時の最高指揮権者だったし(キシリア様に必ず助け出すから機を見て降伏しろと言われてた)
現実の戦争でもシモ・ヘイヘとか負傷中に戦争終わってソ連からすぐ帰れてたしね(ソ連軍の治療で一命をとりとめた)
0858通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ eb10-bRsM [121.105.59.94])
垢版 |
2021/08/30(月) 09:40:57.81ID:aHJ8rSa80
いや、行為を一切肯定するつもりじゃないけど韓国軍のアレこそ戦場の狂気っていうか、極限状況でお脳が逝かれて勢いでやっちゃったことじゃない

UCでのアレはそうじゃないでしょ?一遍戦争が終わったあとお脳が十分クールダウンしたあとに

「はい、これからサイド3レイプツアーを行います。先着300名ですので希望者は並んでください」

ってシブヤのワクチン接種会場みたいにずらっと並ぶのがおかしいって話なんですよ
0871通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 43d7-PO1v [133.202.7.4])
垢版 |
2021/08/31(火) 02:32:31.80ID:FEBHUxVW0
ヒートじゃない実体剣やクローはMSの質量とパワーが乗ってるから敵の装甲を貫くのも納得だけど
ヒート刃すら持たない小さなブーメランを弾丸より遅い速度で投擲して敵MSに簡単に突き刺さるのはなんとなく納得いかない
よっぽどの紙装甲じゃないと貫通しないよあれ
0883通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 43d7-PO1v [133.202.7.4])
垢版 |
2021/09/01(水) 12:24:31.28ID:GriUZZ5N0
>>879
グレネードもグレランで撃つより腕で投擲した方が飛ばせるかも?

その割に投擲型グレネードは一年戦争世代だけで廃れたし
手持ちタイプのグレランも一部の機体のライフル同軸のが出た程度で
その後は腕や腰のラックから撃つ近接ミサイルに化けたけど
0902通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdc3-0L7c [1.66.99.109])
垢版 |
2021/09/02(木) 13:40:35.07ID:BkLQRI/yd
>>901
パトレイバーの漫画でやってたが、指先動作は手袋みたいなデバイスでトレースさせ、動作を記憶させておいてOS側で解析して汎用化…みたいなのかもな。

スパロボOGSもそんな感じか。完全マニュアル操作で動きを覚えさせておいて、操縦者はやりたい事の指示のみ。
現状の姿勢と指示されたことをつなぐ動作をAIが最適解を見つけて自動。
0906通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ eb10-bRsM [121.105.59.94])
垢版 |
2021/09/02(木) 14:34:23.19ID:9oVu/fzz0
>>902
むりやり話をガンダムに戻すけど、ガンダムに搭載された教育型COMPってそういう目的で作られたんだろうな

いや確かにごく基本な作動パターンはデフォで準備されてるんだろうけど、それをどう組み合わせれば最適化できるか
ってのはパイロット次第だしね
で、アムロが実戦で覚えたのをGMにインストールした結果

「ザクの120mmマシンガンは当たってもまるっきり無傷だから避けなくていい」っていうデータがGMにインストールされた
結果、GMはザクをみても自動で回避動作に移行しなくなって、スペック上は酢GMでもリックドムなみなのにザクにすら手
も足も出ないアニメ本編みたいなことになったのかなぁと 
0909通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dd1a-67ZV [220.152.111.19])
垢版 |
2021/09/02(木) 15:24:30.18ID:oZY4B5810
アムロのガンダムがザクマシンガンに当たってたのは初期のサイド7での戦いくらいだろ
後はシャアの攻撃
地上に降りてからは躱すか、シールドで防御するかぐらいはしてたはず
ザクに手も足も出ないと言うのはマシンガンの台尻でカメラ壊されたくらいの話だから純粋にパイロットがヘボだっただけ
0920通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9b42-Wtom [39.111.199.124])
垢版 |
2021/09/04(土) 21:32:31.42ID:DSTBPGU60
アイリッシュ級はグリプス戦役初期は数隻しか就航して無かったけどダカール宣言後にエゥーゴが連邦軍の主流派になった時にアナハイムが連邦軍の次期主力艦として売り込む為に大量建造に入った。
結局完成したのは第一次ネオ・ジオン抗争後だったけど連邦軍艦艇に関してはカイラム・クラップ級が採用されてアイリッシュ級は戦力不足を補う為、建造された艦だけ編入された。
しかしながらカイラム・クラップ級とのユニバーサル企画以外の部品共有が難しく、艦隊行動より護衛艦等の補助的任務に就く事が多かった。
とか考えてみたけどどうよ?
0921通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 03d7-lYlz [133.202.7.4])
垢版 |
2021/09/04(土) 21:35:02.13ID:CMtwn04W0
Z本編に出たのはアイリッシュとラーディッシュの2隻だけで
外伝系含めて戦役の終盤に至っても同型艦が全然出てないし
大半の艦がグリプス戦役に間に合わずに戦役終結後の就役になったんだろうね
直後のエイノー艦隊反乱を機に大量のマゼラン改を失っているから
連邦艦隊としては一刻も早く戦艦の数を補填したくてそのまま編入したんだろう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況