X



★★ ゼロから語る 機動戦士Zガンダム Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bef8-b6az [153.231.171.173])
垢版 |
2020/11/24(火) 23:48:06.83ID:igYORjtF0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
今更ながら機動戦士Zガンダムを見た人のために。
ゼロからZガンダムを語るスレッドです。

もちろんコアなファンも大歓迎。

前スレ
★★ ゼロから語る 機動戦士Zガンダム Part14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1598100892/

過去スレ
★★ ゼロから語る 機動戦士Zガンダム ★★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1209106149/
★★ ゼロから語る 機動戦士Zガンダム Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1251540140/
★★ ゼロから語る 機動戦士Zガンダム Part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1271503690/
★★ ゼロから語る 機動戦士Zガンダム Part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1297675668/
★★ ゼロから語る 機動戦士Zガンダム Part5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1319377668/
★★ ゼロから語る 機動戦士Zガンダム Part6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1328794320/
★★ ゼロから語る 機動戦士Zガンダム Part7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1356834913/
★★ ゼロから語る 機動戦士Zガンダム Part8
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1390919861/
★★ ゼロから語る 機動戦士Zガンダム Part9
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1403388885/
★★ ゼロから語る 機動戦士Zガンダム Part10
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1454411385/
★★ ゼロから語る 機動戦士Zガンダム Part11
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/x3/1494028056/
★★ ゼロから語る 機動戦士Zガンダム Part12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1504331217/
★★ ゼロから語る 機動戦士Zガンダム Part13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1589536828/

関連スレ
【劇場版】新訳・機動戦士Ζガンダム-413
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/x3/1387762341/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0018通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6189-ZzEh [14.8.100.0])
垢版 |
2020/11/27(金) 20:44:07.94ID:eUFwRNxE0
UCライブラリーズのBlu-rayって画質は前のBlu-rayと同じなのかな?
前出ててたやつはあまり画質よくなかったけど、改善してるなら買いたい。
誰か買った人いる?
0033通常の名無しさんの3倍 (ラクッペペ MM8b-N96Z [133.106.90.111])
垢版 |
2020/11/28(土) 19:12:08.85ID:w3/fdz/PM
>>27
確かに冒頭分かりにくいね
1stの冒頭のオマージュなんだろうけど

かつて一年戦争でアムロの所属していた連邦軍は
ジオンには勝ったが
その後腐敗し、兵士の横暴や民衆弾圧が日常化していた
連邦軍のエリートはティターンズという組織を作り、横暴はさらにひどくなっていった
これを正すべく立ち上がった人々がいる
彼らはエウーゴという組織を作り、ティターンズに対抗したのある

とか、冒頭に民衆弾圧の絵入りで加えとけば良かったのに

長文すまん
0034通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sa15-P4WK [106.154.5.10])
垢版 |
2020/11/28(土) 19:51:42.85ID:M/CC0Ua6a
ああ、今思いついた思いつきを書くんだけどさ、
「ティターンズとエゥーゴが連邦軍同士の部局が殺しあってる」って間違ってて狂ってる世界観って、
いわゆるデスゲームものの、レギュレーションで管理された元での殺し合い、みたいなのの影響なのかなって。
図書館戦争とか、となり町戦争とかの、見てねーけど。
少なくともZガンダムはそういうんじゃないんだけどなー、て言いながら
スポーツの結果で国家間の力関係が決まるっていう狂った世界観を提示したのはGガンダムだから強くも非難できないとも思ったり
0037通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 0b02-OOND [113.36.98.112])
垢版 |
2020/11/29(日) 21:21:19.69ID:ITqACOQ50NIKU
Abemaでまた始まったけど
今までボケーっと見てたからイマイチ分からない事があった
第1話でシャアをバルカン撃ちした
Mk-U1号機のパイロットは誰なの?
通常設定なら、1エマ、2アメリア、3山岡だけど
別のテストパイロットなのかな
0038通常の名無しさんの3倍 (ニククエW 7160-PQWc [182.170.193.253])
垢版 |
2020/11/29(日) 23:43:34.95ID:PPJSpheN0NIKU
まだやっているんですか
0042通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sa15-W5Mj [106.154.87.27])
垢版 |
2020/11/30(月) 13:20:36.32ID:6dxgX7Pna
Zは演劇・舞台のような会話劇で話が進むからわかりにくいんだよね。
会話劇だから劇中の固有名詞ばかりでなんでそれが何かの説明がないから余計にわからない。
エウーゴとティターンズはアニメ誌で解説があったからいいが、そのあとフォンブラウン、
ジュピトリス、スードリー、アンマン、ルオ商会、ヒッコリー、ムラサメ研究所、アクシズ・・・
本放送時はそれが何なのかを頭の中に付箋をつけて観ないといけなかった。
おそらく富野の意地だろうね。
富野作品でデビューする声優とかは演劇を観に行って見つけてたりしてるらしいから。

ただどうしてもセリフで説明しないとならないところは説明的になってしまってそれは唐突で
違和感があったりもした。
0044通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4910-NUEu [106.156.60.38])
垢版 |
2020/11/30(月) 15:18:58.88ID:hAlr7E/U0
最新鋭のマークIIの3機を全部ロクに実戦経験もない新兵に乗せるって何だろうね?
ティターンズだってできたばっかりじゃないだろう?ジャマイカン少佐とジェリド世代の間にベテランパイロットがいないのはおかしいよ!
0048通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6189-ZzEh [14.8.100.0])
垢版 |
2020/12/01(火) 04:29:46.06ID:V2Sc9d7c0
>>37
俺もずっと疑問に思ってた
しかもあそこグリーンノア2だよな
そのあと舞台がグリーンノア1に移動してるけど、
マークIIもいつの間にか移動したのか?
0051通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa15-PQWc [106.128.71.214])
垢版 |
2020/12/01(火) 13:21:20.22ID:m72UQwZua
病院行けよー
0054通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7702-lBG8 [113.36.98.112])
垢版 |
2020/12/02(水) 01:13:54.96ID:Hq8uTaGY0
>>48
http://www.z-gundam.net/story/index.html
これだとグリーン・ノア2(グリプス)にはMk-Uの1号機だけが配備されていたのかな
アーガマの砲撃とディアスのバズーカによりMS突入したのはグリーン・ノア1
そこでジムUと交戦

グリーン・ノア1に配備されていたMk-Uは、ジェリがヘマした3号機と
処女飛行とかバスクに言い訳してたカクリの2号機の2機か…
カミーユがジェリを殴ったのもグリーン・ノア1で
その場所にエマとカクリも一緒にいた
ジェリが失敗した時にもエマはグリーン・ノア1にいたし、拘束カミーユもいた

となるとグリプスで生身のシャアがバルカン撃ちされた時の1号機のパイロットは
無名のパイロットということか
0058通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1f20-1fWK [221.171.101.165])
垢版 |
2020/12/03(木) 08:53:10.22ID:a0OKVwG80
>>32
それで正解です

「Zガンダム」制作当時の富野監督が作ったエゥーゴの設定は
・反地球連邦政府組織

 民間人のスペースノイドらのデモ等の反連邦活動が民間人ゲリラ化。
 そこに旧ジオン軍人、連邦軍人、政府高官らいろんな立場の人々が加わって組織化。

決してエゥーゴは軍じゃない。
連邦軍の一派閥でもない。
いろんな立場の人が反政府活動をする「団体組織」です。

「えっ? じゃあなぜ今は連邦軍の一派閥ていう設定なの?」

って言う疑問が湧くと思いますが
その答えは簡単で、
とある後付け作品の設定が一人歩きしちゃった結果なんです。

その後付け作品は、まさに連邦軍内部の派閥争いの物語で
そこで「エゥーゴは連邦軍の一派閥」「Zは連邦軍の内乱、内ゲバ」を提唱。

その設定に当時のガンダムのメカと軍設定が好きなタイプのオタクたちが心酔しちゃったんです
そしてガンダムに関するムックや書籍を書くライターたちがその設定を推奨してしまった。

センチネルですね
0059通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f12-r5YC [133.163.14.169])
垢版 |
2020/12/03(木) 09:57:29.58ID:btYWXiSG0
設定資料集とまでいかなくてもアニメ誌や、今だと信じられないかもしれないが男性情報誌
レベルでもZガンダムは記事が掲載されてさわりの設定の解説はされていたよ。
NHKでもアニメ作家特集で宮崎と富野が30分番組で放映されて、富野は特に新番組ということで
Zガンダムがメインで扱われた。
そしてそこには確かに反地球連邦政府組織とあった。

ちなみにザ・テレビジョンは金曜発売で翌日放映されるZのあらすじを見開き2ページで掲載していたが、
思ったより世間の熱が上がらなくなった秋には1ページに縮小されていた。
まぁそれくらい前評判は高かったんだよな。
実際はその年のアニメは「タッチ」が独り勝ちだった。
0062通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW eb0d-k1J3 [164.70.232.162])
垢版 |
2020/12/03(木) 16:03:12.81ID:golUH2BC0
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606617157/

このスレッドで論議してたんだけどあっという間にdat 落ちしてしまった この人ここにも出没しないかな?いたら出てきて!

>>414
水爆をモデルにしたヘリウム爆弾なら
爆縮レンズに原爆使うことになるんだから、
原爆を管理されてる体制じゃ作れないし、
MSの融合炉を応用するなら、そもそもヘリウムを核融合させる圧力を生み出すiフィールドが同時に産み出したエネルギーを閉じ込める作用をするわけで、爆弾として機能しないだろ。
核融合で産み出したエネルギーを放出するためにiフィールドを消したら、その途端核融合反応も終わってしまうんだし。

つーか、正直ヘリウム爆弾の可能性なんて考えたこともなかったし、小型化のためにiフィールドによるイヨネスコ型反応炉なんてものをひねり出す必要がわからなかったんだが、
お前と話してて、改めて良くできた設定だと思ったよw

あと、追い詰められてやる戦争は基本、自国を侵略される場合の防衛戦争しかないと思うぞ。
太平洋戦争にしても、ジオン独立戦争にしても、
こちら側から仕掛ける戦争は、戦略上、最も効果的なタイミングを選んでるんだから。
0063通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW eb0d-k1J3 [164.70.232.162])
垢版 |
2020/12/03(木) 16:04:06.49ID:golUH2BC0
>>62
一応ここでレスしておくわ

そこまでガンダムの脚本家が考えてるわけないだろう。モビルスーツが爆発するたびに放射能汚染をするのが困るので核融合炉にしただけだろ。現時点では水爆の起爆に核分裂が必要だが未来の技術ではそれが可能でもおかしくない。現に核融合炉の技術にしてもまだ未来の技術だからな。核融合炉の方が難しい技術なんだよ。
原爆なんて今から見ても75年も前の技術であって、木星からヘリウム3も持ってきてるのに実現できないなんて違和感ありすぎるんだよ。

追い詰められた戦争が自国を侵略されるだけの戦争だけではないよ。現に日本は黒船やら欧米諸国には散々馬鹿にされ続けてきたわけだから、資源の輸入も打ち切られたりとかね。
太平洋戦争の場合は、日本が不利であることが分かっているから奇襲攻撃という武士道に反することをやっている。これだけ見ても勝てるという自信が完全にあってやってるわけではないのがよく分かる。
0065通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sa47-jrSk [106.154.7.17])
垢版 |
2020/12/03(木) 20:08:24.11ID:M3bgfTYaa
>>58
お前の結論に異論はないが経緯には異論がある

富野著の小説版に既に
「エゥーゴは、ジャミトフの独断から生まれたティターンズの横暴に対抗するために
生まれた組織で、その母体は、ティターンズと同じく地球連邦軍である」
「ティターンズとエゥーゴという地球連邦軍の中での私闘に近い構造」
っていう記述がある。
もちろん富野監督は同時にエゥーゴが30バンチ事件の集会を起こした事、
「反乱軍」であることを明記しているけどね

「エゥーゴは連邦軍の軍閥」っていう表現は「嘘は言ってないが本当の事も言っていない」って記述で、
これから「エゥーゴは反乱軍である」っていう事実が読み取りにくいのが問題

まあ続きやるならエゥーゴスレがあるからそちらでやるのが良い、俺も見てるから
0067通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6360-nHEF [182.170.193.253])
垢版 |
2020/12/03(木) 23:54:27.25ID:AvVsrQ8s0
今日も自演で埋め尽くし
0068通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW eb0d-k1J3 [164.70.232.162])
垢版 |
2020/12/04(金) 00:33:36.52ID:Kz4R36tK0
>>64
コロニー落としの話からこの展開になったんだよ。

だいたいソーラレイや核ミサイルとか普通にあるのに どうしてコロニー落としなのか俺には意味不明すぎる
しまいにはアクシスまでシャアが落とそうとするんだからな 
なんで地球に物体を落とすのがそんなに好きなんだ?
0069通常の名無しさんの3倍 (ワキゲー MMbf-uQKa [219.100.29.72])
垢版 |
2020/12/04(金) 02:30:40.85ID:+bRACSUfM
SFの影響かね
MSの発想のもとがハイラインのSF小説の「宇宙の戦士」に出てくるパワードスーツというのは割と知られてるけど
スペースノイド側の戦略は同じくハイラインの書いた「月は無慈悲な夜の女王」を参考にしてる気がする
この小説では独立を求めてるがろくな武器のない月面植民都市側はマスドライバーで地球上に岩を投下するんよね
0072通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW eb0d-k1J3 [164.70.232.162])
垢版 |
2020/12/04(金) 12:52:10.59ID:Kz4R36tK0
>>69
そういう小説なら分かるんだけど
未来でいくらでもスペースコロニーを作る潤沢な資源や技術があるのに コロニー落としをするというのがどうしても違和感があって ファーストガンダムだけで十分だと思うんだけど とにかく zガンダムで脚本はぶっ壊れたような気がするわ

>>70
モビルスーツが大気圏を超えれるのにおかしいだろ
0074通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a324-jfqT [126.150.148.33])
垢版 |
2020/12/04(金) 13:24:53.14ID:MmbxAz9q0
強化人間クルー!

米国家情報局長「中国、”強い軍人”養成のために『人体実験』も」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a4b1902aa02a7173922cf3a8d53ca70491d3efe
ジョン・ラトクリフ米国家情報局長官は、米国のウォールストリートジャーナルへの寄稿文で
「我々の諜報内容によると、中国は生物学的に強い能力をもった軍人たちを養成するために、
人民解放軍の軍人たちに対して“人体実験”まで実施している」とし「中国の覇権追求には、倫理的境界がない」
と暴露した。
0078通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4fc4-Bmh8 [210.231.1.159])
垢版 |
2020/12/05(土) 07:07:22.22ID:Fe4oFOLd0
初代ではマクベが地球で核攻撃を行っており、
核そのものを選択肢から排除した訳ではない
射程距離が伸びるほど迎撃のリスクが高まるから、
同じ撃つなら地球の外から発射するより
地球の中でって事じゃないか

コロニーや巨大隕石を落とす事のメリットは
物体がデカいほど、迎撃が困難になる
ミサイルは現実的に迎撃しうる可能性があるが、
でっかい石ころを落とされたらどうにもならない
0083通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0389-YHs2 [14.10.122.160])
垢版 |
2020/12/05(土) 12:49:17.05ID:JEY0Zl5s0
シロッコって何か女にモテてない?
なんであんな変な髪の色と髪型した島田声がモテるわけ?
0086通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a324-jfqT [126.150.148.33])
垢版 |
2020/12/05(土) 13:40:38.78ID:yid2xfzF0
シロッコは今思うとティターンズではなくアクシズに参加してもよかったような気ガス。
途中でハマーンを謀殺してミネバを立てれば目的は達成できたかも。アクシズ+ジュピトリスならエゥーゴでもティターンズでも楽に潰せたろう。
0090通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0389-YHs2 [14.10.122.160])
垢版 |
2020/12/05(土) 17:06:54.92ID:JEY0Zl5s0
ハマーンってザビ家を利用してるだけで心から忠誠してるわけではないのかな?
ミネバとかただの小娘でしょ
ニュータイプでもないし
0092通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4fc4-Bmh8 [210.231.1.159])
垢版 |
2020/12/05(土) 17:25:27.22ID:Fe4oFOLd0
Z単体では分からないが、ZZでは「血を利用しただけ」と言ってる
ハマーンが何をしたかったのかはイマイチ不明
自らは王にならず、王を傀儡化して実験を握るという摂関政治がやりたかったのか
単に野心があって行動しただけなのか

心の何処かで飢えていたようにも見える
シャアかジュドーに抱かれたら、それで満足したかもしれない
悲しい女
0096通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1f14-ta7A [103.18.60.186])
垢版 |
2020/12/05(土) 19:52:15.42ID:NFqpwlYS0
ハマーンがやりたかったことだけど、
13歳〜20歳という、本来ならハイスクールに通ったりなどの生活をしているはずの多感な思春期に、
木星くんだりまで逃亡生活を余儀なくされ、「我々こそ選ばれた優良種」みたいなことばかり口にする狂信者集団に囲まれ、
何か知らん間に、自分の進路がザビ家再興しか選べない一本道に固定され、
これはもう地球圏の政体全て手に入れなければ、私の本来持っていた筈なのに奪われてしまったものと全然釣り合わない、
でもそれを正直に口にしたら、「ああシャアに捨てられた女のヒステリーか」とか言われてしまうので、
表面上はザビ家再興のお題目に忠実でいる振りをしておこう、とか、こんな感じで一応辻褄は合うんじゃないかと勝手に思ってる。
0098通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6360-nHEF [182.170.193.253])
垢版 |
2020/12/05(土) 20:06:00.55ID:h0m1l94Y0
あの手この手で自演しているんですね。
簡単にわかりますよ。
みなさんの言っていることが正しいです。
0100通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sa47-jrSk [106.154.7.17])
垢版 |
2020/12/05(土) 22:02:31.85ID:VRsgabWTa
>>94

規模はともかく、エゥーゴはダカール演説まではテロリストだから、
捕まったら「捕虜」ではなく「犯罪者、反逆者」として扱われる。
連邦軍人であろうと、脱走や国家反逆に問われるから、
ブライトがエゥーゴに入るってのは命がけ
0104通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ efa6-RsF0 [203.135.212.27])
垢版 |
2020/12/06(日) 08:19:00.62ID:t17Wz3jF0
ティ憲兵「なんでティターンズ士官を殴ったんだ?」
かみ「『なんだ男かw』って言われたのが悔しくて...」
ティ憲兵「そんな理由で軍人殴る馬鹿がいるわけねーだろ!」

笑いに耐えながら釈放してたら歴史が換わってたな
0105通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM87-YHs2 [202.214.231.186])
垢版 |
2020/12/06(日) 11:35:13.89ID:eeIhhFQ5M
カミーユって見た目だけなら今で言うチー牛なんだよな
0107通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa17-nHEF [106.128.71.95])
垢版 |
2020/12/06(日) 12:03:37.05ID:1VzhXi5na
童帝の日記
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況