X



U.C.の艦船について語る総合スレ84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 1a4c-YasX [101.141.139.51])
垢版 |
2020/10/29(木) 20:46:47.62ID:kgcJj/gl0NIKU
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
昨今、MSなどの機動兵器にばかり注目しがちな世間ですが、ここらで一つ艦船について深く語りませんか?
MSや航空機、MAですら皆艦船なしではただの人形だと言う事実を踏まえて語れると幸いです。

艦船は宇宙だけでなく地上や水中も有りとします。また補給艦も含みます。
ベクトラ級やドロス級など空母クラスも含むことにします。
自分の好きな艦船について語ってくださると助かります。
疑問のある艦船運用法などがありましたらみんなで意見を出し合ってくださると助かります。
宇宙世紀中の艦船と言われる物なら全て結構です。



【要注意人物】
童帝/ヌケサク
サラミスは棄民船とか、ガンダムで千機の量産機に勝てるとか、
グリプス戦役が一年戦争を上回る大戦争とか、アニメ映像中に映った機体だけで参戦機体数は全てだとか、
プルガーギレンガーコーシキガーとワケの分からない事を喚き散らしコピペを貼りまくる荒らしです。
頭のかわいそうな子なので餌をあげないでください。
またこの対策としてスレ立て時、本文一行目に“!extend:on:vvvvvv:1000:512”と入れ、ワッチョイを有効化してください。

【前スレ】
U.C.の艦船について語る総合スレ83
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1592481118/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0809通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 17d7-Im0W [125.192.72.62])
垢版 |
2021/04/23(金) 15:26:38.04ID:LsXrQQt60
凄い違和感あるけど当時の設定だとロンドベルのジェガンは18機だけなんだよね
この旧設定の数字を完全に闇に葬って別の機数で上書きするか
例えばロンドベル以外から搔き集めて後から戦場に着いた部隊であの場にもっといたけど
戦闘開始時点ではまだ18機しか集まってなかったみたいな何らかの括りの機数として残すか悩みどころ
0821通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bfd7-On6t [111.171.170.41])
垢版 |
2021/04/23(金) 18:30:51.06ID:ImvaA1Sd0
というか別に定数しか搭載しちゃいけない理由は無くね?
決戦前なら物理的に積めるだけ積んでくべ(例 一年戦争)

定数6機で、整備性無視して詰め込めば倍積めるとかそんな所だろう。
実際連邦艦のMSデッキって結構スカスカだし
0822通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 532c-ttKE [122.26.39.133])
垢版 |
2021/04/24(土) 10:36:53.31ID:+Mrl/n4c0
直前のフィフスのときに阻止失敗してるし可能なら増強するだろうな
本命は核だったとしても次の内部から爆発するにはアクシズに取り付いた上である程度時間稼ぎ必須だったわけだし

しかしジェガンでっかいからなぁまさかあのSFSで拠点から一緒に飛んできたんかね
0824通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ efa6-1bRV [203.135.222.92])
垢版 |
2021/04/24(土) 17:24:59.86ID:ZJcgCZT10
>>822
核弾頭はブライトが勝手にやった事で
戦略的には作戦に組み込まれてないぞ
そんなやる気の無い連邦がなぜあんなに増員させたのかって謎だが
逆にジェガンだけで阻止するつもりだったから
出せるだけのジェガン(パイロット)補充したとも考えられる

しかしアクシズ投下は想定外で話し合いで決着付いた(つもり)だったんだよな〜
ブライトの権限で集められるだけ集めたのがあの数だったのかもしれないが
0826通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ efa6-1bRV [203.135.222.92])
垢版 |
2021/04/24(土) 20:31:46.44ID:ZJcgCZT10
ユニコーンじゃネェルアーガマをブライトが知らない所で勝手に使われてるし
ロンドベルと言う部隊の構成がいまいちわからん
ブライトがトップなのか
別にトップが居てブライドは現場指揮官なのか
裁量権与えられてるだけで単なるラーカイラムの艦長なのか
0828通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3f4c-R0M4 [101.141.139.51])
垢版 |
2021/04/24(土) 21:11:44.57ID:GvF+Tf0V0
ロンドベルのトップでしょ
財団にゴリ押しされて「エコーズと同伴で特務にちょっと使わせてもらうから」でそっから艦ごと情報シャットアウト
ムーンでシータプラス乗ってたサフィラも艦長のラウロに全部は話せないみたいだしブライトに対しても同じかも
0844通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf56-T6Cp [153.177.227.98])
垢版 |
2021/04/27(火) 09:21:08.87ID:pEHzMpuu0
>>839
ミライ「これがジョンバウアーの推薦状です!」
受付「そう言われましても」

正規の手続きてはじかれたんだとしたら
ジョンバウアー知名度無いな
他の乗客はもっと良い紹介状持ってたのか?
別に3人の客じゃなくても良いだろ(2人と1人とか)
0846通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srb7-03nG [126.200.14.0])
垢版 |
2021/04/27(火) 09:54:56.71ID:C1bINzNNr
>>844
いや、
ミライさん「そんな…推薦状もあるんですよ!?」
受付「そうは言われましても…参謀次官殿ですね?」
アデナウアー「(前略)誰からの推薦状だ?」
受付「連邦政府のジョン・バウアー氏です」
アデランス「バウアーか…奴には借りがある。一人乗せてやれこちらが外交特権で割り込んだんだ」
受付「これだから(ブツブツ)…奥さん一人乗れますよ」
だいたいこんなやり取りであってミライさんはジョン・バウアーの名前は出してない
0852通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3f4c-R0M4 [101.141.139.51])
垢版 |
2021/04/27(火) 18:42:28.85ID:TPS9rIbW0
>>850
招待状持ち一般客>一般客 というだけであって政治案件が絡んだらんなもんガン無視だろそりゃ…

ちなみに現実でも航空会社が優待券的なのを発行したりするけど
これは「開いてる席に無料で乗れますよ」的なものであって優先度としては金払ってる一般客の方が高い
0853通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf56-T6Cp [153.177.227.98])
垢版 |
2021/04/28(水) 14:13:08.44ID:cB/+ZtpM0
ミライ達は金払ってないんか?
一番納得できるのは>>851

しかしラサに落ちるのはわかってただろうにどこから逃げてたんだろう
しかも5thルナすれすれを通って
残ったミライ達は無事だったからラサからは離れてたと思うんだが

そのあとも逃げてたけどアクシズどこに落ちるかわからないのに
どこに逃げてたんだろう
0866通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd33-kIpo [49.98.145.99])
垢版 |
2021/05/02(日) 12:15:34.65ID:Vny+6rqSd
ブライトはタムラの影響で料理に目覚めたんだよ
収入なんて自身の俸給と軍人年金があるし
ヤシマ財閥のおこぼれもあるでしょ

もしかしたらクスィーガンダムはミライがへそくりで買い与えたのかもしれん
0869通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK2d-VVbx [5Ii2wpn])
垢版 |
2021/05/02(日) 17:39:11.98ID:6gcBU5oyK
>>868
Ζ登場時は往還シャトルの機長さんよ
その時には既に子供二人と一緒にミライさんは連邦の宿舎を出てる
以降は転々としながら逆シャアの時代までやってるんだからブライトの仕送りだけでは暮らせないんじゃない?
エウーゴの給料がそんなに高いとは思えんし
0884通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK7d-VVbx [5Ii2wpn])
垢版 |
2021/05/03(月) 02:05:02.92ID:okfs7xoSK
そもそもアナハイム資本と言う気も?>バイト先
エウーゴに潤沢な資金があるとは思えないのと基本的に寄り合い所帯な上に連邦士官としての給与も怪しいのは他のΖ時代を舞台にした作品群の所為もあるかな
特にティターンズが主流になった辺りに反対勢力に居たら給与止めるだろ
0892通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8b10-YF1U [121.105.59.94])
垢版 |
2021/05/03(月) 19:49:00.62ID:4IVZvsDy0
今の時代ならエゥーゴはAE資本100%の民間軍事会社ってしたほうが色々とわかりやすい気がするんだよね
それならブレックス准将が実は軍を退役しててAEやエゥーゴに関与してるだけで、連邦議会二議席を持ってる
議員さんでしたって言われればすごく納得できる
0894通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fb16-n1ps [119.10.184.148])
垢版 |
2021/05/03(月) 21:05:51.11ID:Nu430qP00
>>893
連邦仕事しろで終わるけど、宇宙海賊対策の航路の護衛とか
連邦の下請けとか
連邦内の紛争とか
全部連邦仕事しろで終わるけど
連邦内でも国はあるはずだから紛争に雇われるのはあると思う
ジョニーライデンの帰還で民間軍事会社がでてたけど元軍人の議員の私兵だったな、ほぼ
連邦の機密事項を取り扱ってはいたが、連邦の職員てわけではなかったし
0897通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8b10-YF1U [121.105.59.94])
垢版 |
2021/05/03(月) 21:21:25.08ID:4IVZvsDy0
0083でジオン残党が刈り切れてないことは発覚したし、かといって政府としては戦争は終わったはずなのに残党相手に犠牲者なんか出して
マスコミや野党に叩かれたくないし、あふれかえる退役軍人をほったらかしといたら払い下げたMSでバトリングとか始めそうだし、その受け皿
として民間軍事会社はあり得るんじゃないかなぁ
0899通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK2d-VVbx [5Ii2wpn])
垢版 |
2021/05/03(月) 22:37:10.06ID:okfs7xoSK
ジョニー・ライデンの帰還ではテミスと言う民間軍事会社が出てる
他にもガンダムのコミックや小説にも他の民間軍事会社が出てきてる
まぁ、知られるようになったのが湾岸戦争以後だから単にそれまでは発想自体がなかっただけでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況