X



【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 60【MSV-R】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 99ad-N4TG)
垢版 |
2020/09/04(金) 16:13:17.49ID:paTar3yg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

作者blog
http://blog.goo.ne.jp/ark-performance
作者Twitter
壱号 http://twitter.com/kenzyx
弐号 http://twitter.com/nabeatama
参号 http://twitter.com/artblog

■関連スレ
ガンダムエース その110
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1594606252/
ガンダムエース その108 (IP表示)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1512936723/

機動戦士ガンダム TWILIGHT AXIS Part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1491843001/
【虎哉孝征】虹霓のシン・マツナガ Part1【MSV-R】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1382994968/

前スレ
【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 59【MSV-R】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1594470687/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0724通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp03-9KKW)
垢版 |
2020/10/13(火) 02:31:04.21ID:g9jN/egYp
そんなすぐには破裂はしないけど息吐いとかないと鼓膜がやられて肺から口に空気が殺到して喉と口内が裂傷、続いて目の表面が凍結、腸内のガス…って感じで順々にやられるって聞いた
0728通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW dbad-iA3P)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:08:54.66ID:PTWeFQFF0
>>724
>鼓膜がやられて肺から口に空気が殺到して喉と口内が裂傷、続いて目の表面が凍結、腸内のガス…って感じで順々にやられるって聞いた
ヒー ((((゚д゚;))))ガクガクブルブル
顔のほうから先に来るのね…

>>725
>>727
なるほど
さすがに御大もその辺は調べてそうね
あの短時間+息を吐いて耳を押さえた状況だから、
クェスも問題なかったわけね
0729通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8af5-Bzbo)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:59:57.32ID:E/1bYmrP0
アニメだと外見上も話し方も普通だから少し違和感あるけど、小説のベルチルではかなりひどい姿になってたどり着いたって書いてあったような気がする。
もう何十年も前に手放したから古ーい記憶だけど、
顔は膨れ上がり・・・とかなんとか、読んでてうぇーひでぇなぁって思った気がする。
0731通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd8a-AQfh)
垢版 |
2020/10/13(火) 12:49:08.45ID:+71FGedfd
>>725
2001年宇宙の旅でもやってたしな。

実際の宇宙では起きてないが、真空チェンバーなら事故の事例はあり、30秒〜1分くらいなら生還事例もあるそうな。

宇宙服なしで宇宙空間に放り出されると人間の体はどうなるのか? - GIGAZINE
https://gigazine.net/amp/20200619-humans-exposed-space-without-spacesuit
0742通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MMeb-Kms5)
垢版 |
2020/10/13(火) 20:28:26.98ID:w5eZPnugM
なんか設定あるのかなとwikiを見てみたら、ろくでもない女に引っ掛かっただけで根はかなり真面目な人な感じに書かれてて泣けてきた
あと部下のジルも真空窒息死みたいだね、今まで顔面を銃で撃たれてたと思ってたよ。そっちの方が楽に死ねてただろうけど
0743通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW aac3-+ixC)
垢版 |
2020/10/13(火) 21:33:07.60ID:rBwAdrVT0
バレイショーフルネルソン提督は生身ひとつで真空の宇宙に放り出され、大気圏へ突入しても燃え尽きず、地表への激突もものともせずに運動会で二人三脚に参加してたぞ。
0751通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9f6d-pq4q)
垢版 |
2020/10/15(木) 20:05:36.83ID:3ppCuMbi0
>>738
宇宙世紀は電子戦というかオンライン上での戦闘ってないな。ネットワーク破壊や情報抜き取りをする攻性プログラムを送り込んでくるスモさんVS防御プログラムとカウンターでやりかえすアイシュとか楽しそう
0754通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK8f-zJ4o)
垢版 |
2020/10/15(木) 22:12:07.67ID:j2BJbzANK
>>751
言ったら際限ないからUCガンダムを限定してだけどディスプレイは数センチ厚だしポチパチカチしなくてもタッチパネルになっているとかだから今さらオンラインたオフラインだクラックだとのセリフや演出あると逆に違和感あるかも
0756通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ef5d-tt7j)
垢版 |
2020/10/16(金) 00:12:21.15ID:eA1nDgzG0
>>753
ミノ粉はレーダーと通信妨害の理由付けなんだから当然だろうな
逆シャアくらいまで行くと戦闘エリア位はアイザックでカバー出来てレーダー妨害してるけど
通信はどうにもならん
0761通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr0f-HjIo)
垢版 |
2020/10/16(金) 08:31:40.33ID:Yzm1IoZur
ガンダムだとよくレーザー通信云々という台詞が出てくるけど
実際にはどうやってるんだろ

何十キロも遠くの対象の小さな受信機にピンポイントで
直接レーザーを照射して通信するんだよね
よく考えると何気に凄まじい技術のような
0766通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdbf-HjIo)
垢版 |
2020/10/16(金) 12:21:31.57ID:jDbSGrJ3d
無指向な、電波や通常光の発光信号ならわかるが
高速で不規則に移動する物体を追尾して
指向性が極めて強いレーザー光を当て続ける(それも双方向)ことか必要になるよね
互いの未来位置を予測しないとできない芸当じゃない?
0767通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdbf-O21E)
垢版 |
2020/10/16(金) 12:41:37.07ID:0g61+rA3d
というか戦闘中は無理だな
原理的に間に障害物あったら通信出来んし、障害物焼き切るだけの出力あったら危険だろうし
平時でも短距離でしか使えなさそうな気がする
0770通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ df4c-7/+M)
垢版 |
2020/10/16(金) 14:53:16.80ID:Asyt7pmm0
戦闘中はアカンだろうけど未来の技術力なんだから座標と速度(加速度)が分かれば遠方でもいけるんじゃない?

IGLOOといや2話で「地平の向こうで通信できません」って言ってた
少なくとも1年戦争時のジオンは制宙権を持ってても中継機がないと分かる
0772通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ab10-0iS6)
垢版 |
2020/10/16(金) 15:59:54.20ID:6mcm45es0
>>770
米軍の無人機みたいに衛星経由だと通信量を圧迫するから
中継機があってもそれなりの権限が無いと使えないのかもしれない
というかそう言う設定にしたら
「今回の作戦では衛星通信も使い放題だ」って演出が使えて便利
0781通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ab89-tt7j)
垢版 |
2020/10/17(土) 09:40:14.98ID:BITd8PBj0
>>774
「めぐりあい宇宙」でキャメルパトロール艦隊と交信出来るかをオペに尋ねたら
「コースをトレースしてますから出来ます」って言ってたよな
事前公開とも思えんけど正確な現状位置は把握してれば交信出来るんやろな
どうやって把握してたんか知らんけど
0783通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ df4c-7/+M)
垢版 |
2020/10/17(土) 13:18:26.18ID:QMLO6QJE0
昨日UCラストの放送はどうなのかなと調べてみたけど
小説には「電波」って書いてたからレーザーではなさそう

演説やプロパガンダもだけどどうやら民間でも手軽に受信可能な放送形態があるみたいだな
0785通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ df4c-7/+M)
垢版 |
2020/10/17(土) 13:57:06.33ID:QMLO6QJE0
ギレンの演説をバーで聞いたりミネバの放送を世界中で聞かれてるけど
特定の解放された帯域で流せただけではリアルタイムで多くの人に視聴させるのはちょっと難しい
…そう考えたら電波ジャック説が濃厚かなぁ 技術的にどうやるのか色々謎だが
0786通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9ff5-rd15)
垢版 |
2020/10/17(土) 14:19:48.35ID:maUpNbPR0
ガルマ追悼式典でのギレンの演説は、通常のテレビ放送でしょう。
ホワイトベースのブリッジも通信に介入されたような慌ただしさはなく普通に視聴してるから、わざわざチャンネル合わせて受信したんだろう。

UCでのミネバ演説は、電波ジャックでしょう。ビスト財団はAE以外にも多くの企業を持ってるから、
世界シェア1位の通信設備会社も持ってるんじゃね?全ての機器にバックドアが仕込まれてて、それを使ったとか。
今の時代だって中国製通信機器にバックドア仕込まれてるとかいろいろ言われてるくらいだし。
0794通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f6d-diS6)
垢版 |
2020/10/17(土) 23:49:16.30ID:wydc3cwo0
しかし、シャアも結局「落として焼かねば変わらんのだよ」って
アクシズ落としをやろうとしたからね

それぐらいアースノイド(特権階級だけじゃなく一般層まで)の
意識は悪い方向へ向かっていたのかもね
0795通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ efe9-QI1E)
垢版 |
2020/10/17(土) 23:59:38.38ID:pXlLqnqP0
一般層はむしろ連邦上層部がジオンに人減らししてもらえてラッキーとか言われる被害者側で
連邦本部が月に移住したらザンスカールの虐殺起きても完全放置だったけどな
0800通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2bd6-DmDR)
垢版 |
2020/10/19(月) 17:34:10.72ID:P0ldUi6e0
ザンスカールのほぼ全戦力(タシロ・ラステオ・モトラッドの連合)=連邦の一艦隊だからなぁ

いくらムバラク艦隊が精鋭で、リガミリティアの最新鋭機の支援があるとはいえ
ザンスとは戦力の桁が違いすぎるザンス
0801通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb10-aQc7)
垢版 |
2020/10/19(月) 18:51:48.03ID:MVy0Zhik0
ザンスカールなんて連邦からしたら月の本拠地には手を出さないで、あくまで自治が効いてるイチサイド内と政府機関すら引き上げた無価値の地球で暴れてるだけの存在やし

ザンスカールはザンスカールでその点を良くわかってるので、お目溢しの範囲で暴れながらエンジェルハイロウで一発逆転狙ってた
0809通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb10-aQc7)
垢版 |
2020/10/20(火) 02:17:14.13ID:tHw+W98I0
ぶっちゃけ連邦はいつの時代でも図体がデカくてノロマなだけで強大だよ

ザンスカールが暴れてる時点でも本気出せは瞬殺と明言されてるし、その後の宇宙戦国時代でも最終的にサイド群に全面戦争仕掛けられるくらいには軍備を維持してた

その後の連邦崩壊後も親サイド派を取り込んでセツルメント国家評議会なんていう完全に後継国家をでっち上げて反地球サイドのセツルメント自由同盟と対立できるくらいにはしっかりしてるし
0812通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ df4c-7/+M)
垢版 |
2020/10/20(火) 10:22:34.43ID:fvt6QMtP0
>>809
そうなのか でもどこから兵と金を集めてるんだろ?
経済の中心は移っても税は依然としてガッツリ取れててその金に寄ってくるのかな
製作側はUC0100以降の人口比もちゃんと考えて作ってくれてると嬉しいんだが…
0814通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM7f-RwWY)
垢版 |
2020/10/20(火) 12:30:36.54ID:a3dGuOBbM
ダスト時点でも支配下に残ってるサイドも居るんだろ。
じゃないと宇宙軍維持する意味も、維持する為の拠点もなくなる。

その割にルナツーが放棄されてるとかよくわからん勢力図たが
0818通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb10-aQc7)
垢版 |
2020/10/20(火) 16:15:09.59ID:tHw+W98I0
ルナツーは宇宙軍最大の拠点で参謀本部が置かれてた時代もあるに逆シャアだといくら奇襲されたとはいえ簡単に落ちすぎだよな
艦隊が撃破されても要塞設備があるはずなのに
0823通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ef5d-tt7j)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:25:52.55ID:RilsAUh10
直径200kmのルナツーが20席程度の艦隊で落ちるとかありえなさ過ぎるからね
核貯蔵庫の周りだけ制圧して核弾頭盗み出し手そのままアクシズに逃げだだけだし
0824通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2124-3aLx)
垢版 |
2020/10/21(水) 00:29:18.16ID:ffqiIUp00
ギレンの野望だと、連邦でプレイするとルナツーはAIジオンに執拗に狙われるなw
特に何もしないで引き籠っていると序盤に大軍勢で攻め込まれ即陥落するルナツー。
AIでも、ジオン宇宙軍を遊ばせておく理由は無いし、ルナツーは目障りだから抑えに来るわな。

まぁ実際はルウムでの人的損失がかなりあり、数か月では人員回復する筈も無く、
地球に戦力も割いているし、いずれ落とすつもりだったが、たった数か月で勢力を盛り返された誤算だろうか。

オリジンだと連邦最強にしてルウム戦前のジオン艦艇全戦力と同規模との談のティアンム艦隊が
無傷で健在だから、双方動けない均衡っぽさもあるな。(オリジンは後付けifだが)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況