X



【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 60【MSV-R】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 99ad-N4TG)
垢版 |
2020/09/04(金) 16:13:17.49ID:paTar3yg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

作者blog
http://blog.goo.ne.jp/ark-performance
作者Twitter
壱号 http://twitter.com/kenzyx
弐号 http://twitter.com/nabeatama
参号 http://twitter.com/artblog

■関連スレ
ガンダムエース その110
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1594606252/
ガンダムエース その108 (IP表示)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1512936723/

機動戦士ガンダム TWILIGHT AXIS Part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1491843001/
【虎哉孝征】虹霓のシン・マツナガ Part1【MSV-R】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1382994968/

前スレ
【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 59【MSV-R】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1594470687/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0623通常の名無しさんの3倍 (オッペケT Sr03-KV+F)
垢版 |
2020/10/07(水) 14:55:21.59ID:OdarNeNsr
シロッコはZの劇中だと26歳かな。その若さで劇場版では大佐とは
一年戦争やどこかの紛争でアムロくらいの軍功をあげてなきゃ無理じゃあ
隠者みたいなところから突然現れた恐ろしさ
0627通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdea-Z6VH)
垢版 |
2020/10/07(水) 16:02:44.00ID:osTts4txd
連邦側は人口の半分が死んだら経験不足の若手だろうとよほどの無能でなければ登用しなきゃならんとやってけない
ジオンはジオンで戦争の長期化と宣戦拡大で指揮官不足の穴埋めと士気向上のためだろうけどさ

まあ、シロッコの場合は嫌われたかしたんじゃね?
あんなの部下にしたくない人多いと思うし、厄介払いで抜擢したんじゃないかね
0628通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd8a-AQfh)
垢版 |
2020/10/07(水) 16:15:49.78ID:WGTbGblld
>>621
一般相対性理論に基づいて観測された結果でも、地上より衛星軌道とかのほうが、時間の進みが早いんだっけか。
スカイツリーの展望台レベルの高さでも検出できるんだっけ。
0630通常の名無しさんの3倍 (オッペケT Sr03-KV+F)
垢版 |
2020/10/07(水) 16:19:24.82ID:OdarNeNsr
戦後の混乱はクワトロ・バジーナ大尉という尉官でもなりすませるんだから
ちょっと何かうまくやれば人材不足で出世はできたのかもしれんが
前もこのスレであったけど地球圏の外側にいたのに
ガンダリウムγに近い装甲材質の可変MSメッサーラを独自に作れた頭脳といい
地球圏帰還後に数々のMSの設計を連邦の工廠で行ったことといい
いろいろタダモノではない。そんな貴重なSSRの人材が最前線に飛び出していった悪夢
木製側は0087年の時点で実は終わっていたのかもしれん
シロッコの記録はヴァルプルギスですべて消されてしまうのかな
0634通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cb15-MajF)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:34:21.68ID:Z92u4Y3q0
>>628
電車に乗ってても時間の進みは早くなる
0636通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cb15-MajF)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:51:43.50ID:Z92u4Y3q0
あ、間違えたごめん
0641通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr03-Vm8R)
垢版 |
2020/10/08(木) 03:56:02.17ID:w5cMEYrzr
>>637
退役はしてなかったような?
バーガー屋(マクダニエル)のバイトは連邦軍の給料が遅延しているからというのが表向きの理由(裏としてはエゥーゴから給料貰っているから)だったかと
0649通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ffe9-NY7j)
垢版 |
2020/10/08(木) 14:10:29.28ID:ZJC+VqY40
凄い売上のハンバーガー屋がある

若くして店長になった少女が気が利く人物らしい

つまり相手の心情が読めて未来がわかる人物

その人物は女のNTだからスカウトしよう

シロッコ凄いよな
0651通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Sp03-CX6e)
垢版 |
2020/10/08(木) 14:56:05.83ID:mkBkkDbgp
サラと何とかとかいう女声の男と二人セットで配属されてきて、シロッコの事気に入ってたけど、その回で戦死したんじゃなかった?テレビ版。
生き残ったサラはそのままシロッコ配下に
0655通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2ab0-aHnV)
垢版 |
2020/10/08(木) 18:36:24.51ID:qAI2YuLj0
>>651
シドレ曹長な

可能性としてはエゥーゴ様御一行がジャブローに行った後でシロッコが休暇中にコロニーのバーガー屋に入ってサラと意気投合、そこからシロッコ肝いりで入隊して新兵としての訓練を終えて戻って来てジェリド隊の部下になったか?
しかしシロッコもアーガマに蚊トンボしかいないうちにサッサと沈めておけばよかったのにね。
0658通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c65d-eFyE)
垢版 |
2020/10/09(金) 07:00:01.11ID:n0XUPZ4Z0
>>655
ジャブロー攻撃の大気圏突入時ならアーガマ沈められたよな
大半のMSを吐き出して片手損傷のエマ機くらいしかまともな戦力ないんだから
本人有能すぎて他人見下しすぎた結果時期を失った
0661通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1b15-aHnV)
垢版 |
2020/10/09(金) 14:20:47.08ID:XsYc1EHU0
>>658
あのボーナス期間中にメッサーラで強襲してブライトを軽く葬っておけば後々地味に効いていたのにとは思うなぁ。
テンプテーションの艦長だった時でもよかったが。しかし性能テストとは言え民間の旅客船を襲うってクズだな。
0664通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f44-NY7j)
垢版 |
2020/10/09(金) 17:46:08.61ID:Ren3tjHs0
新型コロナにかかると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮するはずの肺がテニスボールのように収縮しなくなる
一番恐ろしいのは繊維化した肺はもう二度と元に戻らないということ
自分がかかるだけならともかく家族や大切な人に伝染して死なせたり一生残る障害を負わせてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ
0667通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8acf-CX6e)
垢版 |
2020/10/10(土) 01:40:58.55ID:i/i3Uvyp0
五飛って戦いながら、正義正義とやかましくて、なんやコイツと思ったが、当代最強クラスの機体とパイロット相手にアルトロンみたいな中途半端な機体で互角に戦う為に、舌戦心理戦を仕掛けてるんかなと思った。最近ウィングゼロカスタムもトールギスIIIもアルトロンも使える対戦ゲームが出たからオススメ。
0672通常の名無しさんの3倍 (マグーロ ffe9-NY7j)
垢版 |
2020/10/10(土) 19:25:47.13ID:G7daIGyH01010
>>667
アルトロン+五飛はゼロシステムが接近戦止めてバスターライフルで遠距離戦やれって指示出すあの世界最強クラスだぞ
トレーズ自身の技量はともかくトールギスU自体はもう反応が遅いとゼクスが嘆くトールギスと同じで
あの世界最強どころかパイロットを選ぶ癖に性能は既に量産よりは上だけどガンダムには劣る中堅クラスだ
0674通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Sp03-CX6e)
垢版 |
2020/10/10(土) 22:28:14.57ID:et1wZmQhp
そりゃアルトロンは接近戦が得意な機体だから、アウトレンジで戦う様に指示するだろう。機動力の上回る射撃寄りの機体でその様に戦ったら一方的にヤレる。
で、アルトロンには対策がない。だからこそオープン回線でやたら正義正義と吹っ掛けて、接近戦を維持してたのかなと。

あとエンドレスワルツの話だから、トールギスはスリーで、ガンダムに匹敵する性能。
0676通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c65d-eFyE)
垢版 |
2020/10/11(日) 10:27:30.78ID:EsRx/iTz0
サイコフレーム相手に火力機体とか役立たずだろ
ZZは見た目より機動力あるけどそれでもその程度であってZの方が機動力あるのはZZでも言われてる
リガズィの試作機でも使ったほうがマシ
0701通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cac4-4utJ)
垢版 |
2020/10/12(月) 14:57:57.17ID:IWafXeTb0
テスタロッサに特別なギミックが仕込んであって
MS性能差でかろうじて引き分けてロリコン退散
復讐装置もなんか欠陥があってオクスナー断念
何人かは死んだけど、苦い痛み分け的な結末でいいんじゃね
0721通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW dbad-iA3P)
垢版 |
2020/10/13(火) 02:08:27.06ID:PTWeFQFF0
>>712
鼻血+吐血みたいになってるねw

>>719
そういえばクェスが生身で宇宙空間に出て、
赤い人のパイロットに飛び込んでたけど、
体に悪影響なかったんだろうか……
最近見たジョジョアニメの再放送で、
火山噴火で宇宙まで飛ばされたカーズが速効で凍っていくのを見て、
思い出してしまったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況