X



エゥーゴって、ただの反ティターンズ組織だよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0660通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/17(火) 18:14:24.02ID:S+s0PU0m0
議会絡みの報道にまで圧力をかけられるならダカール演説もいくらでも操作出来たんじゃね
そんな事できるなら敵対する議員全員暗殺するだろ
0662通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/17(火) 18:20:38.07ID:zDRFRN7K0
つうかそもそもブレックスをティターンズ陣営が暗殺したなんて
証拠はないな
0663通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/17(火) 18:22:45.19ID:S+s0PU0m0
その後もコロニーに毒ガス攻撃をやってるんだが全て事故で済ませられたのかね?
その時はコロニーの住人からもティターンズは警戒されていたが
ニューホンコンを爆撃したりしてるけど特に報道操作したシーンも台詞も無いな
0665通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/17(火) 18:43:53.60ID:rQEmAmXc0
クワトロ大尉が地球から一人で戻ってきたことにたいしてエゥーゴ内で問題視されていたようだしブレックス准将暗殺に関しては極一部の人間しか把握してなかったようだしね
0666通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/18(水) 14:08:40.61ID:QMUF9TWp0
そりゃ護衛としてついて行ったのに仕事が果たせてないし
そもそも初期メンバーでリーダーシップをとるべきと思われていながら
立場から逃げてウダウダやってるしいろいろ言われない訳が無いわな
0667通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/18(水) 15:02:47.22ID:JGnE8jTk0
ダカール演説はアンダーグラウンドの録画が宇宙にいち早く伝達されていたのだからブレックス死亡のニュースだってエゥーゴにはすぐに伝わってるはずだよな
あの辺りも酷く不自然ではある
0668通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/18(水) 15:16:42.36ID:q+8WWodt0
アンダーグラウンドがよくわからないが
それって議会にはいることが出きるのか?
ダカール議会はリアルタイムで世界中に
中継されていたのでは
0669通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/18(水) 15:41:24.38ID:zR1GpSfO0
>>668
ブライトの台詞をまんま書いただけだが?
リアルタイムでコロニーでも放送していたシーンなんて無いし

Zガンダム見ていないのか?
0670通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/18(水) 15:56:13.47ID:OXLbnr7R0
あれはつまり地球を始め中継放送された圏内の誰かが録画した物が闇市場で売買されてコロニーにも出回ったという事なんだろうな
だからブライトはアンダーグラウンドな代物だと表現したんだろうと解釈している

勿論それをやったのが議会に出ていた議員や放送スタッフの誰かの可能性もあるだろうけどな
0671通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/18(水) 22:42:44.58ID:uqxBsIHa0
議会放送は常に映像が乱れて送信できないと警備兵だかが言ってるからな
久々に流れた映像がシャアの演説とジェリドの暴走シーン…
0672通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/19(木) 06:25:33.00ID:SN5bvZuh0
ロシアだって反対派を暗殺しただの疑惑があって問題にはなってるけど真相は闇の中だし
捜査当局もティターンズが握った体制側だし
ティターンズがやったんだろうと思っててもどうしようもない状態だったんじゃね
混乱期だし根っからのティターンズ支持派じゃなくても治安維持を優先すればティターンズを黙認する層だっていそうだ
0673通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/19(木) 06:30:18.34ID:ePWRY1eV0
>>672
事件にはなってるし報道もされてるだろ
議席持ちの議員が暗殺されたりしたらまず間違いなく入念な捜査や検察が入るし議会でも必ず取り上げられる
0675通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/19(木) 07:22:45.87ID:Fq/dRALM0
まあ石井紘基が殺されても政治的には大勢に影響を及ぼさなかったし
ブレックス暗殺もそんなもんじゃね
0676通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/19(木) 08:34:36.18ID:LU2RgbjC0
>>675
実行犯の伊藤はしっかり逮捕されているけどな しっかり事件にも取り上げられてるし
エゥーゴという勢力がバックにあって警護も付けていたにも関わらずあっさり暗殺されて事件にもされないブレックスとは随分と異なる
0677通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/19(木) 08:43:57.31ID:Fq/dRALM0
>>676
ことぶきのカイレポではしっかり実行犯がシンタクムの父親とされていて
事件に取り上げられてるけどな
あれは新約準拠の狂った世界観だけど
0680通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/19(木) 08:58:58.11ID:Ef3dtmwt0
そんな寿司でさえブレックス暗殺が事件になっていない事を不自然に感じていたという証拠だわな
政治劇が苦手な富野はやはりその辺りをしっかり描けなかったんだろうな
0681通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/19(木) 19:27:27.50ID:rAJJdYizO
まぁ政治経済を過不足無く描写出来る作家は居ないし
ガンダムは政治アニメではないから
仕方ない部分でもある
副豚とかは、そっちの補完出来たらもっと評価されたのに
0682通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/19(木) 19:45:46.81ID:WhQvSSfQ0
それ言っちゃうとジャミトフ暗殺も相当
アバウトだしギレン暗殺も?がつくし
情報統制があったという解釈でいいんじゃないの?
と言う気もするわ
0683通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/19(木) 19:52:48.44ID:rAJJdYizO
ジャミ暗殺は敵地交渉に乗じて
ギレン暗殺は最終決戦の混乱に乗じて
だし、別に問題ない
ブレックス暗殺
はエゥーゴ総帥だが、世間的には連邦議員
なのに暗殺
大々的な正規報道はなし
ってのがモヤモヤポイント
0684通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/19(木) 19:58:25.38ID:aJ0yqmae0
リーダーがタヒんでもお通夜ムードどころじゃなくて、敬礼すらしないのは1つの作風だと思った
0686通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/19(木) 20:39:48.18ID:cjLIGL9R0
>>683
ギレンは妹、ジャミトフは部下に目に見える形で暗殺されて他の部下がホイホイついていくのはなあ
普通は拘束される案件でしょ

暗殺というのはそうなった背景なんかまず表に出ないからそれこそ「モヤモヤ」するのが普通なんじゃないかと
0687通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/19(木) 21:26:12.72ID:rAJJdYizO
実際付いて行ったんだから仕方ないね

主義主張を貫かず、周りの顔色や流れを伺う風見鶏が大多数の人間

マフィア映画何かでも、ボス嵌めて殺害した奴が新ボスとして君臨するのはままある
0688通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/20(金) 06:45:27.93ID:FPJW0LI30
ギレンの場合は決戦の真っ最中で裏切りをどうにか言える場面じゃなかった
それをやったデラーズは学徒兵を見捨てて逃げた軍人としても屑野郎となった

ジャミトフは白子がドサクサで殺したけど誰も見てないから
ハマーンに殺されたといってそれが通った
0689通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/20(金) 06:51:47.27ID:fIMbwXIM0
ギレンは父親のデギン公王を殺したのにジオン公国では大きな事件になっていないよな
普通に考えてもギレンは父親殺しとトップである公王殺しと大罪を重ねた事になるはずだしな

デギン公王ってジオン国民性から嫌われてたっけ?
0690通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/20(金) 07:04:04.18ID:T314i8fs0
フツーにギレンやドズルに対する穏健派としてバランス取ってそうな立ち位置だけどな...

父殺しに兄殺しの家系を皇家、敵前逃亡・反逆連続犯のコピーを軍司令に据えた袖つきは頭おかし過ぎると思うの
0691通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/20(金) 07:14:09.31ID:prDDpKVqO
洗脳がうまく言ってるカリスマなんだから当たり前
グレート巻き添えレーザーも
連邦旗艦艦隊への照射だから止むなし!
公王陛下は敵親玉を誘きだす大役を担われた!

まであるはず
0692通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/20(金) 07:59:27.84ID:T314i8fs0
アクシズは自称騎士にヒッピーにロリコン部隊とライヴ感が連続してて
そういうバックヤードの掘り下げを殆どしてないのがな...
0693通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/20(金) 08:12:31.87ID:SOUGZTC60
>>691
洗脳と言ってもザビ派以外にダイクン派もいる所帯なんだがな
普通に考えても公国内の大事件として挙げてるだろう
下手すりゃ内紛勃発よ
0694通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/20(金) 08:27:06.89ID:T314i8fs0
一方火星ではキシリア派(アクシズ込)とギレン派(ティターンズ込)が弩マイナーな内ゲバを繰り返していた
0695通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/20(金) 09:12:03.51ID:WUMQEfZC0
>>692
自称つーかアクシズでは戦意高揚のために(?)士官を騎士と呼ぶ文化があるから……
R・ジャジャは見た目もだけど騎士(士官)専用MSって呼称もあるし
0696通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/20(金) 09:34:50.22ID:T314i8fs0
R・ジャジャがムーン・ムーンのどさくさで撃墜されてからタヒに設定だな...<騎士くん
せいぜい、強化マシュマーが新しいコーティング薔薇を差してたくらいか

何かこう、内戦だからこその親授式とか占領パレードみたいなのが見たかったかも
作り手に余裕がないからか痒いところに手が届かない感じがな...
ネオジオン的には正規軍であろうハマーン派でアイザックにディアスと節操が無くなってたのは面白かった
0698通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/20(金) 10:48:13.07ID:SOUGZTC60
ザビ派の残党さえ更に派閥があってアクシズ軍は派閥割れで滅んでんだからジオン公国の内乱なんていつ起きてもおかしくなかったワケだな
それなのにザビ家の肉親同士で争ってんだからジオン公国なんて地球連邦に敗れる前から形骸化していたわな
0699通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/21(土) 10:12:14.61ID:qD4WYLZ80
・普通のドズルの娘が残党やってみた()→アクシズ(ハマーン軍)
・ダイクンの息子だからダイクン派→新生ネオジオン
・遅い反抗期のバハロJr.→サイド共栄圏(笑)
・俺の考えたギレン派→デラーズ、レギオン
・俺の考えたキシリア派→ジオンマーズ
・自称ガルマの孫→ザビ・ジオン
・ザビ家の高貴な血()が入ってるらしい→グレミー軍

この他は上手いアジテーター(インテリ崩れ)がジオンのマーク背負ってスペースノイドの不満を煽ってる感じか
0701通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/21(土) 14:40:57.51ID:qD4WYLZ80
地上の野盗が連邦・ジオン双方の機体をミキシングビルドしてるバーブレス(星月の欠片)とかな

連邦側の機体は戦勝国らしく回収していくからそんなに出てないが
ジオン系は連邦側のやる気の無さもあって、風葬に処されがちなのだろう
0703通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/28(土) 20:53:18.69ID:b/0Aghix0
ハイザックのジャンクでジムやザクを修理したりニコイチの繋ぎになりそう(ベッケナー)
0705通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/13(日) 07:24:05.66ID:5v6q6G4D0
>>430
もはやゴツくて高機動ならドム!になってしまったきっかけかもな...<ディアス
ドライセンも言うほどドムの装備とか継いでないし
0706通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/13(日) 07:52:42.70ID:/URv8l7H0
まぁ、ロボットアニメだから後継機は判りやすくデザインラインを踏襲してる前提に考えちゃうけど
普通は構造だったり、設計思想や運用思想が継承されていればいいわけでディアスなんかは普通にドムの子孫と言える様な
作りに成ってると思うがなぁ
むしろ、あれをガンダム扱いする方がどっちかって言うと無理筋のような
0707通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/13(日) 07:58:26.81ID:isCkl8zg0
リックディアスがガンダムって言うのは装甲材由来と書かれていたような
表記するなら決定稿前に有りがちな「ガンマガンダム(仮)」って感じか?
0708通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/13(日) 08:02:55.06ID:5v6q6G4D0
バーン機、UC版、ドムIIIとドム回帰に偏りがちなのが正直気に入らなかったり < ドライセン

特にヒートサーベルに拘る必要はないだろと、せめて鹵獲ジムのビームサーベルくらい持たせてやれよ...
0709通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/13(日) 08:25:17.77ID:WaT1MypY0
ドム系の最終機体だし何らかの拘りが出たのかもな
しかしツィマッド社はとっくにアナハイムに吸収されてるはずだから元ツィマッド社の技術者がアクシズにスカウト?されて開発したのかねえ
0710通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/13(日) 08:25:48.32ID:/URv8l7H0
>>707
その設定は知ってるけどそもそもルナチタニウムを採用されたガンダム由来でガンダリウムと呼び変え
更にガンダリウムを使っているからガンダムだ、ってのは本末が転倒してるような命名だよなぁと

と言うか、と言うかグリプス戦役以降の量産機はだいたいガンダリウムが使われているから設定的に
合金のグレードの差こそはあるけどガンダムの名称を冠する程特別な物では無いのよね
0711通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/13(日) 08:55:41.00ID:isCkl8zg0
収納時にヒートサーベルっぽく見える感じでいいと思ったな→UCドライセン
Rジャジャのビームサーベルみたいな感じとでも言えばいいのか
0712通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/13(日) 09:43:17.37ID:5v6q6G4D0
>>709
グリプス終結前に情報網を介してドムやガッシャの設計に通じた地球圏の人らを集めてると思うとゾッとするな...

そういうのが上手く行かなくて自前で設計したのが、件のチグハグなガルスJやハンマ・ハンマってところかと
0713通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/14(月) 05:59:09.04ID:lpBMp1xJ0
>>710
メタなこというとZガンダムスタッフがルナチタニウムって名称を忘れていた説が……(ガンダリウムはガンダムセンチュリーから)
0715通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/15(火) 03:33:30.44ID:DhIiKMjS0
みのり書房から出たガンダムの設定本
サンライズ公認ではないけど御禿はじめスタッフインタビューとかも載ってる
公式に逆輸入された設定とかあるらしいが生憎本誌は読んだことはない
0716通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/15(火) 06:40:23.30ID:cvYWTfZt0
たしかマクロス制作の連中が素人時代に作ったガンダム設定同人誌
MSの型番とかガンダムセンチュリーからサンライズが無断で使ったり
そのまま公式になった設定が多い本
0718通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/20(日) 13:52:47.68ID:TBqGH1xq0
ガンダムセンチュリーって執筆陣も書いた設定を忘れてたり
フォローする後輩たちも所々を間違えたりで、公式にカオスらしいね
0719通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/21(月) 23:31:12.27ID:MLVfur390
ディアスのガンダム説なんてアホな二次設定は何かと取り入れるのに
ガンダムを破った者としてのリック・ドムやギガンは俗説にも浮かばない不思議
0720通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/25(金) 14:11:38.08ID:m9Oylq3w0
最近だとマラサイの中身ディアス説まであるんだったか(申し訳程度のティターンズ要素)
0721通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/25(金) 14:29:55.72ID:+6Kpa4KNO
ディアスのフェイスカバー外すとガンダム顔ってのはオフィシャル?
0722通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/25(金) 14:37:46.82ID:m9Oylq3w0
ほぼモノアイとバルカンなのに?
ディジェの件なら寿司の頑張りでしかないだろう
0725通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/27(日) 08:47:40.87ID:QJJhoDUv0
エゥーゴ「正義っぽく見られたいなぁ、せやこのモノアイMSにガンダムって名前付けたら良いんじゃね?」
シャア「無いわ〜、無い無い」

こんな感じだったっけか
0729通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/27(日) 10:57:25.61ID:QHkBOWQ50
角だけで「ガンダム顔」ってのはさすがに無理あるんちゃうんかな
>>721がどこてそんなネタ仕入れたんやろかって興味あったんやけどな
ディアスの「フェイスカバー」ってとこからそれってどこなんて思うし
0731通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/27(日) 11:51:51.03ID:QHkBOWQ50
ほんならやっぱり>>721が言うてんのはカイレポが元ネタな話なんかな
心惹かれるのは否定出来んけどなんとも無理がありそうなネタ
0735通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/27(日) 15:30:59.93ID:itFGc764O
クリア(笑)
γガンダムはただの、ユーザー模型ネタか
0737通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/27(日) 16:24:27.65ID:itFGc764O
俺が見たのは>>736のちゃんとしてる版だったな
0738通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/27(日) 18:04:21.60ID:zLSS9jCe0
>>704
ジムクゥエルとハイザックの中間機種なんかいるか?
前者はMK-2だろ?
ほんとAOZは糞しか産まねーな
0739通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/27(日) 19:06:03.51ID:ylnkq2oR0
AOZは何でもかんでも俺達が最初! って馬鹿やらかしたからなあ
だから2やリブートが公式外伝なのに1だけハブられるんだよ
0740通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/27(日) 19:14:04.71ID:wS1DgAmV0
ネタとしては面白いんだが当時から何でアナハイム製品使うんだとも思ったな
0741通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/27(日) 19:22:30.97ID:F9IlnIej0
>>739
まぁ、びっくりどっきり開発史のイグルーみたいなノリもあるし0083なんかも大概だし
UCなんかも含めて後付けで差し込んで派手な設定にすると違和感が強くなるのは
仕方ないと言えば仕方ない話ではあるんだけどねー
0742通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/27(日) 19:51:13.12ID:khlykm8l0
それでもやっぱり設定上有り得ない機体ぶちこむのは勘弁してほしいかな。
0743通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/27(日) 19:55:55.57ID:TVIUEvZi0
何より不味いのはデラーズ・フリートだの袖付ネオジオンだの描くことで
人間らしい不満や欲望に根差してたジオニズムがいよいよ可笑しなカルトに陥っていくことかな。
岩肌ばっかのアクシズや今にも壊れそうなスイートウォーターはそれなりの説得力があったよ
0744通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/28(月) 08:19:12.85ID:i/JkFPjT0
A.O.Zの1辺りはまともなジオン軍人出てくるんだけどなんでリブートはああなってしまったのか
0749通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/29(火) 09:38:05.19ID:0IHAiDvo0
半分くらいは連邦軍正規軍で開発された試作機やぞ
ティターンズで使われていたから後続機の芽がなくなっただけで
バーザムとかペズン駐留軍(not教導隊)でも使われていたし
0750通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/30(水) 17:09:28.13ID:RuDAVASs0
ガブスレイも元は連邦軍だったか
可変機構が複雑すぎて量産化しなかったがロングレンジライフルだけは後の機体でも使われた
0751通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/30(水) 17:19:19.34ID:56pkXn0F0
>>750
ロングレンジライフルってフェダーインライフルの事かな?
明らかな長距離武器なのにギレンの野望では何故か射程1だったという
0752通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/30(水) 18:36:45.55ID:ThqXYL5v0
>>749
バーザムって生産性重視みたいだし、ティターンズの増強が周囲のシワ寄せになってたんだろうなとも思えるね
0753通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/31(木) 18:57:49.19ID:YxsAOWta0
ティターンズの性質に加えてドゴス・ギアなんて配備するから、最新型を地元に留めたくても底無しに吸われていまう...
0754通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/02(土) 08:23:56.68ID:LaQKI53U0
アッシマーなんかは正規軍でも使われてたんやないやろか
アンクシャなんてな改良機まで作られた位なんやし
個人的にはアンクシャなしでアッシマーそのままで使ってて欲しかったけど
0755通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/02(土) 09:14:59.90ID:vAJLzNbd0
アッシマーは連邦正規軍が開発運用してる
AOZじゃ試作機権限利用してパクってるが
0757通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/02(土) 11:06:37.91ID:LaQKI53U0
>>756
ムンクラやないけど個人的には何がどう改修されたんか分からんアンクシャやなくて
多少の改修はあっても「アッシマー」の活躍が観たかった
その方が「それっぽい」感じが出たと思うねんけどなー

無理難題を言う出資者の意向なら仕方ないとも思うけど
アッシマーもそうやしギラ・ズールもドーガでよかったよな
0758通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/02(土) 12:09:08.90ID:p6ltCLd90
実際にアッシマーがあればアンクシャとか完全に要らないしな
首都防衛機体として継続的に運用しとけば良いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況