X



ゼロから語る『逆襲のシャア』 Part72

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bd6a-8D+3 [60.39.249.46])
垢版 |
2020/07/03(金) 05:55:32.65ID:PfEAeAbS0
いまだに絶大な人気を誇る劇場版 機動戦士ガンダム 逆襲のシャアについて語るスレ

【前スレ】
ゼロから語る『逆襲のシャア』 Part70
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1564216678/
ゼロから語る『逆襲のシャア』 Part71
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1581581395/

【Q&A】
★CCAって何の略?
 Char's Counter Attack 〜逆襲のシャア〜
★逆襲のシャアの小説は二つある?
 ・ベルトーチカチルドレン(角川版)
  映画版シナリオ第1稿に近い作品。ストーリーも多少異なる。
  一部登場人物も変更前の名称などが採用されている。
  劇場版ではチェーンに出番と男を奪われたベルトーチカが登場。
  小説「閃光のハサウェイ」に繋がる。ナイチンゲールが登場するのもこちら。
 ・ハイストリーマー(徳間版)
  劇場版の少し前、 アムロによるコロニー探索(反乱分子摘発)から話は始まり、
  映画版のストーリーへと繋がっていく。 最近、挿し絵を変更した復刻版が発売された。
  (旧版は星野之宣 復刻版は久織ちまき)
★あの後アムロとシャアってどうなった?
 〜F91制作時のTV特番、富野と古谷徹氏の対談より〜
 富野  それこそアムロも生きてるか死んでるかわかんないし
      シャアはきっと死んだだろうと思いたい。けれどもわからない…
 古谷  シャアは死んだんですかっ!?
 富野  わかりませんっ!(笑)
★アストナージは死んだの?
 吹き飛ばされたアストナージのノーマルスーツに穴があき、 流血しているのが映像で確認できる。
 宇宙空間なのでほぼ絶望的かと。
★クェスがノーマルスーツなしで宇宙出てたけど?
 参考URL ttp://www.asahi-net.or.jp/~ft1t-ocai/jgk/Jgk/Public/Report/Orbit/vacuous.html
★三つではなくて六つ
https://i.imgur.com/eQ6pBmY.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/08(火) 22:15:29.03ID:gTNVqUlo
ついでに
Zの最終カットである
ハッチの開いた百式

これは新訳Zではカットされている
0902通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4bf8-Q6Op [153.231.171.173])
垢版 |
2020/09/08(火) 23:06:29.66ID:ZHWRANjW0
劇場版Ζ関連の書籍より

そして、一か八か、シャアの撃ったバルカンで戦艦は爆発し、ハマーンの前からシャアは姿を消した。(『機動戦士Ζガンダム ヒストリカ第12巻』14ページ)

(前略)、ハマーンとシロッコに撃退され、歴史の表舞台から姿を消した。彼が再び動き出すには、この後5年の月日を要する。(『LEGEND of Ζ』53ページ)

その時を境に、シャアは行方不明となった。(『パーフェクト・アーカイブ・シリーズ 機動戦士Ζガンダム 劇場版』131ページ。同書の10ページには、シャアの生没として「UC0059〜0093(行方不明)」と記載)

その後、クワトロはハマーンとの戦いによって行方不明となる。
(BD『星の鼓動は愛』ブックレット10ページ)

どれにもシャアが死んだとは書いてありません
0903通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/08(火) 23:08:12.03ID:gTNVqUlo
>>901
新訳Zの描写でシャア死亡
でないならシロッコも生きてるぞw

シロッコが死んだ明確なシーンはない
0904通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/08(火) 23:17:10.34ID:gTNVqUlo
>>902
えーここで文字設定出すのw

そうなると新訳Zは死んでるよー

サンライズのガンダム20周年本も30周年本も、年表はTVZでZZ、逆襲のシャアですw
0905通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4bf8-Q6Op [153.231.171.173])
垢版 |
2020/09/08(火) 23:34:03.57ID:ZHWRANjW0
散々「ジ・アニメ、ジ・アニメ」と言ってる輩が文字設定否定とは……


(前略)、「女だとっ……!?」と呻き、シロッコは絶命する。(『機動戦士Ζガンダム ヒストリカ第12巻』14ページ)

愛機ジ・Oと共に宇宙の塵と消えた。
(『パーフェクト・アーカイブ・シリーズ 機動戦士Ζガンダム 劇場版』27ページ。同書の26ページには、シロッコの生没として「?〜0088」と記載)

シロッコの魂は、ジ・Oとジュピトリスを道連れに、宇宙の爆炎の中へと消えて行った。
(『パーフェクト・アーカイブ・シリーズ 機動戦士Ζガンダム 劇場版』131ページ)

最期はカミーユと、彼の身体を借りた女たちの魂に破れて死亡する。(『LEGEND of Ζ』63ページ)

(前略)、ついにシロッコを葬り去る。(『LEGEND of Ζ』33ページ)


グレートメカニックG 2018WINTER 11ページでのサンライズの発言

営業的な準拠では現在『Ζ』は劇場版の方をまず出すようにしていますが、(後略)
0906通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/08(火) 23:38:27.65ID:r520Uho0
だがw
映像だけなら新訳Zでシャアは死亡している

Zの最終カットである
ハッチの開いた百式
これは新訳Zではカットされている


なお、サンライズ公式でも、
新訳Zは死んでいる

サンライズのガンダム20周年本も30周年本も、
公式年表はTVZ、ZZ、逆襲のシャアです
0908通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/09(水) 07:06:31.75ID:9FPjBNyZ
予備知識なしなら、新訳Zでシャア死亡ですよねー

>>907
TVZはそれとZZでの描写でシャアが生きてると解る
0909通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7b20-m1Uj [39.110.4.206])
垢版 |
2020/09/09(水) 08:24:44.09ID:SdMKRH6B0
めぐりあいでもシャア生存を匂わす為に新カットを追加してる
TVZではシャア生存を匂わせるハッチオープン百式を描写してる
富野はまずフィルムで表そうとする

シャア生存を匂わせる場面を無くしたって事は何かの意図があると考えられる
その意図が何なのであろうか
0910通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c156-psz/ [114.161.171.88])
垢版 |
2020/09/09(水) 08:53:14.29ID:HEJYIDdS0
>>909
つまりTVしか見てなかったら
ガンダムとZは繋がらないって事ですよね
自分で書いてて矛盾に気づきませんか?

そもそも新訳Zは単独で見る作品じゃありませんよ
タイトルに新訳って書いてるでしょ
TVZはZZが決まったからああいった終わり方になりましたが
こう言う終わり方も良いねって作品ですよ

一時期劇場版ガンダム3部作は連邦が作った宣伝番組って言われてたの知ってる?
TVといろいろ違うから

マクロスは全て後世に作られた娯楽映像って事になっちゃったんだよな
0911通常の名無しさんの3倍 (キュッキュ 7b20-m1Uj [39.110.4.206])
垢版 |
2020/09/09(水) 09:28:06.03ID:SdMKRH6B00909
>>910
Z放送当時から戦争博物館のC109展示は劇場版からの続きの暗示とは言われてたよ
そもそも富野は繋がりとか気にしないから矛盾だらけさ
本音はガンダムとZも繋げてほしくないんじゃないの
Z作りたくなかったんだろ?
0912通常の名無しさんの3倍 (キュッキュ Sa55-FrIE [182.251.50.217])
垢版 |
2020/09/09(水) 13:58:41.93ID:KEmpJYawa0909
気にしないと言うか、基本的にその作品で完結し、続きは一切やらないって前提で作ってる感じだな
だから、今の宇宙世紀図って、富野にとってはえらく気持ちの悪いものなんじゃないかな?w

例外がF91だが、あれは本来続くはずのものを無理やり切った副作用と言うべきかな
0923通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd62-+DhF [1.75.228.199])
垢版 |
2020/09/26(土) 01:10:49.77ID:EvX+EoZjd
ハゲはそういう二律背反的な設定がうまい
0926通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e26d-F8K1 [203.165.152.181])
垢版 |
2020/09/26(土) 12:53:32.37ID:P+TGMcNt0
アクシズ周辺での戦いのラストでロンドベルに戦力足りないのは「和平を信じていたから」でいいんだけど
フィフスを巡る戦いの時の手薄さは連邦やる気なさすぎるよな
あの頃は明確に敵対勢力だったのにデラーズフリートに対する時より戦力が少ないとは
0937通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1610-atRX [119.105.18.9])
垢版 |
2020/10/08(木) 02:25:30.24ID:7sZjGhcu0
>>934
ディズニーに売られたスターウォーズみたいなもん
EP7以降は個人的にない……
30年続いた小説群は良い作品ばっかだったけど、そこからちょいちょいキャラクター移植されるのもなぁ
ゲーム含む新サーガ以外のスピンオフは大体ルーカス世界や小説群に敬意持って作ってるからか面白いんでマシだけど

なんで違うスタッフが描く「これが公式でござい」は世界的に(うわ…キツ)な出来になるのか
0940通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d6e9-7fwy [111.168.36.172])
垢版 |
2020/10/08(木) 12:35:18.28ID:z8nX3LN70
>>939
たぶん、普通はプログラムされた規定の動きに対して、脳波で変数送る感じだと思う
目標を設定して「ランダムに避けながら攻撃しろ」みたいなの送ったら、「攻撃やめろ」と送るまでループ処理続けるみたいな

あのファンネル一騎打ちについてはマニュアル(?)操作っぽい動きしてるね
ただあれは、ニュータイプの特性ってよりもアムロとシャアの異常な戦闘技術って類だと思う
0941通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd5a-DNqy [49.96.29.50 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/08(木) 13:20:25.58ID:O4eH4nszd
個人的にはシャアとアムロはいろんな意味で
ギリギリ1流の戦士という感じだけどな
ジュドーにもカミーユにも
シロッコにもハマーンにも
プルにもマシュマーにも
ラカン、ヤザンにも勝てない

超1流でもなくミラクルもない2人
0943通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd5a-DNqy [49.96.29.50 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/08(木) 13:27:16.44ID:O4eH4nszd
実際、その評価だろ
シャアとアムロが最強なら
ZもZZも逆シャアも大きく変わってる

アムロが最強ならギュネイもシャアも5th戦で死んでる
シャアはハマーンに勝ち
フォウも機体だけ破壊されて生存
0948通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd5a-DNqy [49.96.29.50 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/08(木) 13:52:11.49ID:O4eH4nszd
ハマーン、プルツーが既にやってる
0950通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd5a-DNqy [49.96.29.50 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/08(木) 15:24:33.48ID:O4eH4nszd
正直言えば
チートサイコミュのサイフレが凄いだけじゃね?

そんなにアムロシャアが凄いなら、
高級ガンダムが量産されてる後付け外伝を除いても、
シャアにZガンダム来たんじゃね?
カミーユではなくね
百式にバイオセンサーの付いてたろうに

※後付けの本によっては、当時のNTと思われる者のMSにはバイオセンサーが付いてたそうだが
0955通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7a84-Dl/i [157.107.96.218])
垢版 |
2020/10/09(金) 20:30:49.16ID:Z1d88Yeb0
シャアは自分を苦しめたガンダムが嫌い、アムロにプライドをズタズタにされた
そこが反乱を起こすきっかけ
Zで逆にガンダムタイプに乗ってヒーローになれるチャンスが回ってきても
そこからも降りてしまうというのがシャアだから
ガキみたいなケンカに勝ちたい一心で地球人類を道連れにしようというどこまでも純粋な人
0957通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7a84-Dl/i [157.107.96.218])
垢版 |
2020/10/09(金) 20:57:29.54ID:Z1d88Yeb0
>>956
そうだね。アムロの乗った完璧に強いガンダムじゃないとやりたくない。

安彦さんのオリジンでガルマが良いお坊ちゃん過ぎて、デギンも年子が大好きな親バカ爺さんで
ザビ家が磯野家のごとく甘々に描かれてて、本当はそういう家庭が欲しかったシャアは仮面の下でピキピキなってるだろうなと思うと
笑えてくるんだよな
0961通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2fc4-XQFR [210.231.1.230])
垢版 |
2020/10/12(月) 06:55:45.16ID:B3kzI/ER0
シャアの人生は常に迷走している
「ザビ家ゆるすまじ!」と思って陰謀を企んだが、
個人的恨みは無いガルマを殺した時
「あんだけやりたかった復讐なのに……こんなものか」
と達成感の無さを味わった
その後復讐はどうでも良くなったので
キシリアの部下になったが、
最後は部下を置き去りにして逃げようとしたキシリアに
内心ムカッと来て「やはりザビ家はゆるせん(ドカーン)」

シャアは目的達成のために努力するが、
実際に目的が達成されて彼が喜んだ姿を
見た事が無い
案外アムロに勝っても、喜ぶのは一瞬だけで
その後は寂しそうに酒を飲んで細々と生きるかもしれない

それどころか、「誰かの愛を受けるのは重い」と感じて
何もかもほっぽり出して逃げる癖があるから
ララァが生きたとしても、ずっと側に置いたかどうか疑問が残る
シャアがララァに抱く一番の価値は
「アムロに取られた!くやしい!」が本音じゃないか
アムロに取られれば、それが十円のお菓子だろうと悔しいのだ
0965通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fa6d-eFyE [203.165.152.181])
垢版 |
2020/10/12(月) 15:13:50.53ID:9A5VNr8D0
ララァなら自分を導いてくれるニュータイプになる っていう予感混みでの固執だからな
実際に導いてくれるような人になったら崇拝してただろうし
あっなんか違う…って思ったら後のハマーンみたいに見放してただろうし
0972通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b756-ZhtZ [114.161.171.88])
垢版 |
2020/10/14(水) 16:41:06.67ID:uXlfIHdK0
父親は暗殺、母親もすぐに死亡
その後妹に逃げられ
やっとできた恋人は敵といちゃいちゃ
女上司には嫌味を言われ
可愛い年下の女の子と仲良くなったと思ったら長距離恋愛で
いつの間にか正確反転してる
次に作った恋人は愛想つかされ
次の恋人は総帥としてしか見てくれない(甘えさせてくれない)
拾った娘は父親と勘違いしててうざいし

女難の人生だったな(女運が悪かったな)シャア
0979通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9771-twbS [220.100.119.123])
垢版 |
2020/10/19(月) 01:00:13.71ID:SBKBfxSu0
子供の頃は「ナナイは私に優しいしな」というセリフは単純に優しくていい人なんだなと思ってたがあれエロい意味で言ってたんだな
同じようにランバラルの「あんな子が欲しいのか?」というセリフもあんな感じの息子がいればいいなということかと思ってたがあれもエロい意味でいってたんだな
0995通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKcb-3hHo [05005013589623_hv])
垢版 |
2020/10/25(日) 19:03:39.28ID:CLPESfMHK
ベルチルではグラーブがメスタにあんたのナニで大佐をくわえ込めと言っている
0999通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa93-NZYK [111.239.252.164])
垢版 |
2020/10/25(日) 23:29:23.25ID:7dSAimrRa
ν何度かガンダムとアムロは俺の永遠のヒーロー
1000通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa93-NZYK [111.239.252.164])
垢版 |
2020/10/25(日) 23:30:06.78ID:7dSAimrRa
何このうち間違え...
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況