X



生温いガンプラ雑談スレ94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/03(月) 18:10:52.89ID:nz3seFRA0
まったりとガンプラを語り合うスレです。
模型板はワッチョイ導入中なので、こちらで寛いでください。
初心者の質問、熟練者の情報伝達もカバー。
汚れのない心でガンプラライフを満喫し、温和なスレを共有し合いましょう。
0655通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/28(日) 12:51:49.79ID:wiNfeboX0
>>648
それならそれでF91を揃えていけよって思うんだけどな
ダギ・イルスお願いします(二色だせるぞ)
0658通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/28(日) 19:12:18.49ID:989Hc4FS0
>>634
正直、削り粉とか溶剤の匂いとか嫌いで苦痛だけど、やってるわw
正解が目に見えるからね
塗装したり改造するのが偉いとは言わんが、やっぱり見栄えは塗装した方が良くなる
0659通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/28(日) 22:05:54.35ID:irJkz2e2O
とりあえずバウンドドックには期待しとる。
これでZの全キット化がかなり近づいた。
ジャブローに居たMSV系をのぞけば、
残りはサイコmk2、森のくまさんと隠れハイザックだっけか。
0660通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/28(日) 23:31:42.63ID:wiNfeboX0
ジャブローにいたのとは少しタイプ違うのかもしれんけど
スナカスとかジムキャノンも出たからねぇ
0661通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/29(月) 11:17:26.23ID:nj2xT7Vm0
>>658
言っとくけど家族がいるのに室内で接着剤使ったり塗装ができる環境ってだいぶ恵まれてるからな
あんまり一般人にそういうの求めない方がいい
俺には関係ないけどお前が嫌われる
0662通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/29(月) 12:03:32.39ID:Xj1uI7OB0
大家に溶剤の使用は…と言われた。
以前いろいろあったらしい。
接着剤はリモネン、マーカーだけだ。
0663通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/29(月) 12:16:20.16ID:6/+/KSe00
>>661
独身時代はラッカー使ってたけど、今はアクリルガッシュ塗装だよ
全く無臭なのでオススメ
0667通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/29(月) 16:46:27.47ID:nj2xT7Vm0
>>664
塗装ができない環境の人の口を、たかが全塗装できる程度の立場でふさぎにかかる卑怯なサイコくんを戒めてたんだよ
0670通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/29(月) 23:32:20.47ID:6/+/KSe00
>>667
別に塞ぎにかかったわけでは無いだろ
被害妄想強すぎでは?w
0672通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/30(火) 11:49:16.17ID:xDyoI3IIO
verkaガンダムっぽいものをHGUCの組み換えで作れないかな?と思い、
ジムカスタムとパワードジムを買ってきて、組み変えてみるも、妙に全体のバランスが悪い。
原因はパワードの腕が長いこと。
ジムカスタムだと長さは良いが、ひじの丸モールドがない。
腕の加工をするよりは肩間接の軸位置の調整した方が楽かもしれないな…。

道理で、みんな思いつきそうなのにやってる人が少ないわけだよ。
0673通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/30(火) 13:14:51.46ID:t/ZDvgod0
>>670.671
まず俺は全塗装じゃないと気が済まない人だけどそこは置いといて
はじめの一歩があるならゴールの一歩もあるだろ?
現時点でその人にとってのゴールの一歩が塗装の手前ってだけだろ
0674通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/30(火) 14:28:44.92ID:xDyoI3IIO
RGの塗装は絶対やりたくないなとサザビーのランナーを見て思った。

Zとかパチ組でも嫌になりそうだったしさ。
0675通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/30(火) 18:09:09.26ID:+JVPi2uy0
>>674
ランナーごとスプレーだな
0676通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/30(火) 18:10:13.42ID:+JVPi2uy0
RGなんて海外で売れるわけない。
アメリカの住宅事情であんな小さいモノ買われない。
0679通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/01(水) 18:53:03.50ID:lXY9a5W10
リタッチした所の色味が違うのが嫌だと絶対に調色しない知り合いがいる
ランナーごと塗ってるわけじゃないけど
気持ちはわからなくもないけどあまり神経質なのも疲れそう
0680通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/01(水) 20:32:31.36ID:mdCR5EbZ0
F90とF90Uってあんなにマスク違うんだっけ
MG版だと全く別な顔してて戸惑うなど
0683通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/02(木) 09:32:59.63ID:CaE9gQ1n0
HGUCはちっちゃいくせに種類だけ多くてズルい
MGにもアッシマーとかゾックやジュアッグ出せや!
0685通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/02(木) 12:27:38.58ID:lVBdNXli0
俺いまだにPS3の「ガンダム戦記」やっててケンプファーに愛着湧いてきたんで今さらMG買ってみた。
立体物として存在感あるし完成させるのワクワクする。素組み+トップコートだけで終わらせるつもりだけど。
0686通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/02(木) 18:17:14.42ID:DXP3Kw1D0
>>682
多分パーツのダボ穴おなじだから両方買って好きな顔にしろってスタンスな予感…
F90Uに、Vタイプのパーツつけたいんだよなぁ…
0688通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/02(木) 18:31:33.04ID:/TV8kMoT0
今度出るというPGファースト2.0ってのが、RGやMG3.0の単なる拡大版だったら番台に見切りつけるぞ。
コアブロック丸出しで全体のプロポーション&可動をまとめる新機軸をやれ!
0689通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/02(木) 20:38:22.90ID:/TV8kMoT0
ネトフリでTV版ファースト見てたら、飛んでるホワイトベースが、追ってきたコアファイターを底面からフックでキャッチして、吊り上げながらコアブロックに変形させ、そのままホワイトベースの腕の中にスタンバってるガンダムにセットして、ガンダムとして再発進。
カッコ良すぎるだろ!
0691通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/03(金) 16:51:13.21ID:QtJswlG60
MGケンプファー組んでたら薄紫色のパーツが色的に浮く事に気づいた。
古いキットに文句言ってもしょうがないけど何でこんな色なん?黒でいいやん。
ガンプラの関節周りのグレー系色プラはどうも納得できない。
全部一律に真っ黒にしといてくれねえかな。
ブキやの色プラなんかはメタリックも混ざってる黒とかもあって良いんだよなぁ。
0694通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/03(金) 18:25:31.46ID:qNgJrP8y0
このケチつけ野郎が出てくると雰囲気が悪くなるだけなんで
相手にするのやめようぜ
0696通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/03(金) 21:27:04.60ID:QtJswlG60
MGケンプファーざっと組んだけど存在感いいわwww
昔のMGの独特の関節の感じとかも懐かしいわw
やっぱり1/100はええなぁ
0697通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/04(土) 08:34:50.49ID:9A78TA7G0
薄紫ってメカグレーの成型色か?
趣味的にはパーカライジングの艶消しグレーと思ってる。
0700通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/04(土) 09:06:56.94ID:HqGtqkoR0
今作ってるのガンプラじゃなくてコトブキヤのプラモでした
やっぱここがバンダイとの大きな差だよなモナカ構造はやめろコトブキヤ!
0705通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/04(土) 14:58:32.61ID:NKOoRoPv0
>>697
グレーというか水色に近い。
ケンプファーの手や首周りや肩のむき出た内部骨格とかに使われてて、内部骨格が黒パーツとのツートンカラーになってて不自然。
真っ黒に塗った。
0706通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/04(土) 15:04:11.07ID:NKOoRoPv0
HGUCなんかもう作る気しない。フィギュアにする。作るなら1/100じゃなきゃ充実感がねえよ。
0710通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/04(土) 15:57:58.70ID:NKOoRoPv0
>>707
無料で他人に指図できると思うなニート君
0713通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/04(土) 16:39:03.48ID:NKOoRoPv0
>>712
くやしいくせに意地になって草書かないように。
0715通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/04(土) 17:55:11.69ID:fhEZ0sm/0
瞬着の硬化促進剤は良いな
合わせ目消しが捗りまくる
もっと早く知りたかった
0716通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/04(土) 18:40:02.04ID:NKOoRoPv0
>>711
移動すべきなのはおまえだよと誰か言ってやってくれないか?
0719通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/04(土) 20:43:04.39ID:wEWMbps2O
>>718
映画公開に合わせての発売だったのに、コロナで延期はバンダイ的にはつらいだろうね。
メッサーもそういう意味で不遇。
閃光のハサウェイの公開日がわからないしなぁ。
クスィーガンダム販売もいつになるやら…。
0720通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/04(土) 22:14:44.89ID:jHVLTFNT0
>>717
だからくやしいくせに草生えるフリはやめるように。
0721通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/04(土) 22:17:08.90ID:jHVLTFNT0
>>719
は?三ガンダム出てるぞ?

買って作っても楽しくなさそう。
ナラティブも。
1/100じゃなきゃいやだ。
0723通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/04(土) 23:03:46.21ID:JV/gYmmO0
721じゃないけどペーネロペーとΞの違いってよくわかってない(閃光のハサウェイ読んだことない)
どっちかがどっちかの後継機で、共通してファンネルミサイルは持ってるんだっけ
0724通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/04(土) 23:11:29.73ID:juNMrXCO0
最新設定は勉強不足で知らんけど
ペーネロペーが連邦側(敵)が使用する機体で
Ξガンダムが主人公側(ハサウェイ)が使用する機体だよ

特に何かの後継機と言う訳じゃない
ギリシャ文字もアムロの乗った最後の機体がνガンダムだから
その意思を継ぐということでΞガンダムと名付けただけ
νとΞの間には約11年の差がある機体だから
0725通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/04(土) 23:49:35.77ID:nJPHelTw0
えーっと今回の閃光のハサウェイによるHGUCガンプラのガンダムは出ている。
こまけえことは知らない。
0728通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/05(日) 06:38:49.93ID:MwdApk2Q0
>>726
「ガンダムの顔はなんで人間の顔みたいになってんの?ただのカメラユニットでしょ」
みたいなこと言ってるので普通のファンとは観点が違う人だとは思う
0731通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/05(日) 18:41:57.39ID:fXsFQwpb0
MGケンプファーパチ組みしてみてカッコ良さに泣いてるよ。20年前でもリニューアルする必要性がねえよな。
あまりにかっこよくて久々に塗装とか手加えたくなってきたわ。
0732通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/05(日) 18:58:03.60ID:fXsFQwpb0
昔のMGっぽい所は関節がまだ発展途上感がある。
ボールジョイントで何とかしようとしてるんで素直に動いてくれない。関節のネジ多用もなつかしい。
0733通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/06(月) 09:21:37.94ID:PvAOMs2h0
MGケンプの20年前の出来の良さに泣いてたら、MGガーベラが欲しくなってしょうがない。
0735通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/06(月) 18:01:12.00ID:VVofm2tf0
>>734
塗っただけでどうなるもんでもねえ!
0736通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/07(火) 11:01:34.22ID:w3Sg6FPf0
え、旧キットの1/144ファーストって今1500円もするのw
いつから?w
徐々に値上がりしていったの?
0738通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/07(火) 14:11:33.69ID:w3Sg6FPf0
アマゾンで見かけたもんで。1.5.k
0741通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/08(水) 06:13:26.41ID:QEE0gKKd0
>>740
グー!!!
0742通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/08(水) 06:14:01.98ID:QEE0gKKd0
>>740
顔はオリジンが1番近いかな。
0743通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/09(木) 20:10:51.11ID:Ikwx/WNw0
ユニコーンってアニメ化決定する前からガンプラ化してたんだっけ?
どういう順番だったっけかな?
0744通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/09(木) 20:12:04.30ID:Ikwx/WNw0
>>740
レシピ教えて。
太ももスネはなんのキットだろつ。
0745通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/09(木) 20:18:43.36ID:jfFRWwd10
ガンダムエースで小説連載があって
完結して番外編がちょこちょこ出てるタイミングで
verkaでMGユニコーンが
出たような気がするように思えたかのようなそんな気がして
0746通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/09(木) 22:51:09.01ID:Lp+oaR9E0
パトレイバーは再版でいくらか値上げしてたな
ゴムパーツはプラを溶かさないようになっているのだろうか
0747通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 00:30:17.88ID:oAabLW1g0
MGでピンクに光る普通のユニコーン買いたいんだけど何種類あるの?
オススメは?
0748通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 00:57:03.11ID:MQyeONtW0
今んとこRGが変形ギミックからプロポーションから一番まとまってるが
MGだと基本的にずっと最初のMGver.Kaに
おまけパーツついてるだけなんで(HGUCもだが)
まあ好きなの買いなはれ
0750通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 03:29:06.02ID:oAabLW1g0
>>748
何種類あるのかって聞いてるんだよ。
その説明だとさっぱりわからん。
MGしか購入対象に考えてない。
0751通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 03:30:52.90ID:oAabLW1g0
物置きから昔作ったガンプラ掘り出してみたら、MGν1.0のカッコ良さに惚れ直した。
これがνの完成形だよ。それ以降のは足下にも及ばねえ。存在感がすげえよ1.0!
0752通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 05:47:59.63ID:LkJiiigW0
>>743
小説版がver.kaとして出たHGはアニメに合わせてたはず

>>746
最初の再販の時点で対処されていたと聞いたことある
問題は構造の関係で貧弱な間接パーツだったりする
0753通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 06:12:38.63ID:8JRjM9IL0
>>744
頭 HGUCガンダム (旧)
胴体 ジムカスタム
ランドセル ジム改
腕 ジム改orパワードジム
脚 ジムII
膝 ガンダム(旧)

胸部はクゥエルにパワードジムのコックピットハッチを移植した方がいいかも
ダクトの出来がいいから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況