X



機動戦士ガンダム 【ファースト/1st/初代】 vol.49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (アタマイタイーW cff8-Lqs8 [153.232.152.198])
垢版 |
2020/02/02(日) 03:45:04.28ID:BNTPT8yV00202
1979年に製作された、通称「ファーストガンダム」こと
機動戦士ガンダム について語るスレです。
テレビ版、劇場版、両方満遍なく語りましょう。

【前スレ】
機動戦士ガンダム 【ファースト/1st/初代】 vol.48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1572645498/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0747通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c6c3-4DEZ [115.39.7.245])
垢版 |
2020/05/17(日) 21:51:47.19ID:rN3/ah790
>>742
う〜ん、個人的にはシャアとキャスバルの件はアリかなぁと。
だって国家の軍事組織の一員が秘密仮面男ってのは無理があるよ。
得体の知れない、地球侵略や世界征服を企む謎の異星人や謎の組織ならそういうヨタ者が存在する余地もあるだろう。
でも素顔をほとんどの者が知らない、公式の場所でも常に仮面を付けている、偽名を使って身元を詐称しているってのは、果たして軍事組織としてその入隊はどうしたのかと。
そこを無理無理ではあるが、入れ替わりで他人の身分と人生をまるまる手に入れるとか視覚障害があるので視野を覆う必要があるとかのオリジン設定ならまだ許容できるかなぁと。
プリンスシャーキンが砂場金吾になって転校してくるのとは訳が違うよねぇ。
0762通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2489-9scZ [14.13.33.160])
垢版 |
2020/05/18(月) 09:29:33.24ID:Mpn+jSLa0
>>747
>う〜ん、個人的にはシャアとキャスバルの件はアリかなぁと。
そもそもフィクションだから御都合主義は許容すべきだとは思うんやけど
「なんとたまたま偶然超絶ラッキーな事に他人には見分けがつかない程のそっくりさんがジオン軍に入隊する事になった」
ってのはさすがに都合が良すぎてなんだかなーって萎えたわ
あくまで個人的に
0771通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d0f8-CX6h [153.232.152.198])
垢版 |
2020/05/18(月) 13:04:58.37ID:PHkVj6130
つーかそもそもエドワウがシャアと入れ替わる事自体が個人認証の技術の発達を考えると難しい
ラル家の手引きなんてのも、その後ランバラルがシャアが何者か知らない事からして考えづらい

オリジンが詳しく描かなけりゃ勝手に想像して補完できるのに
全く余計な事をしてくれたもんだ
0777通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd70-J/0t [49.98.75.223])
垢版 |
2020/05/18(月) 15:44:42.95ID:JPRO8kxjd
さすがにオリジンでの設定は自分のなかでなかったことにしてるわ。もしくはパラレルワールド
ホワイトベースに乗り込む前から主要メンバーが知り合いだったり、アムロが一年戦争前からガンダムを知ってたり、矛盾するだけならまだしも本篇のロマンが台無しになる
ストーリー自体はいいんだけどさ
0780通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2489-9scZ [14.13.33.160])
垢版 |
2020/05/18(月) 18:43:06.69ID:Mpn+jSLa0
>>775
んだねー
自分もそこは激萎え要素やったんよなー
たまたまの引越し先の養父母の実子が瓜二つのそっくりさんで
たまたまジオン士官学校する事になったとかなー
やっさんかその周辺がドラマチックな展開として考案したネタなんやろけど
まあオリジンはオリジンでFGやないって割り切るしかないと思ってるけど
怒るでしかし
0782通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c6c3-4DEZ [115.39.7.245])
垢版 |
2020/05/18(月) 20:16:10.14ID:rptf2gI10
シャアがガルマを戦死させたことで不興を買い、左遷されて場末の酒場でひとりごち出るときに、キシリア機関が接触してきたよね。
すると、ある程度シャアの素顔は知られているのかなぁ。
コンスコンだったかな、仮面の下はひどいケガをしているとの噂だ〜みたいなことを言ってるヤツもいるが、どれくらいシャアの素顔は認知されてるんだろ?
0784通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2489-9scZ [14.13.33.160])
垢版 |
2020/05/18(月) 20:34:39.78ID:Mpn+jSLa0
>>782
>仮面の下はひどいケガをしているとの噂だ〜みたいなことを言ってるヤツ
「ひどい火傷とかで、美男子だとの噂もあります。」ってコンスコンの部下が言ってたな
有名なんはアバオアクーで看取って貰ったヒゲのおっさんやな
「噂の火傷はありませんな」みたいな台詞

周囲にどの程度顔が認知されてるかは分からんね
ガルマでなくておシャワー一緒に浴びに行くような戦友なら見てそうやけど
0785通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c6c3-4DEZ [115.39.7.245])
垢版 |
2020/05/18(月) 21:20:21.09ID:rptf2gI10
>>784
すると、シャアの副官連中もシャアという人物の素顔を知らなかったのかな?
ドレンとかマリガンとかね。
火傷がらみだと、いわゆる身体の欠陥的な話になるので、気を使ってあえて触れないのはよくわかる。
でも上司が謎の男ってのは、実際のところどうなんだろうか。
部下として上司の顔色が見えないってのはやりにくいんだよ。
しがないサラリーマンの自分はそう思う。
0786通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3ae8-9scZ [183.176.155.216])
垢版 |
2020/05/18(月) 21:50:54.22ID:bDOrnCTx0
>>772
個人的にはその「ラル家やマス家以外」の支援者、または支援者に買収された者としてアズナブル家があれば…
あるいは支援者がザビ派の追手から同志を逃がすために買った戸籍の中に「アズナブル家」があって、その戸籍をあてがった、というのもありか
戸籍の売買もそこそこあったようだから、支援者にその手の連中の伝手があれば、紹介してもらう事も出来るかも
0787通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3ae8-9scZ [183.176.155.216])
垢版 |
2020/05/18(月) 21:56:49.52ID:bDOrnCTx0
>>785
テレビ版だと、ドレンはある程度シャアの実態を知ってそうな雰囲気はある
「イセリナ恋の後」でシャアといっしょにルッグンで出敵した時に「私のザクは電気系統がめちゃめちゃに焼き切れていて使えなかった事にしておけ」と言ってるから
もちろん「自分がシャアと一緒に泥を被らないため」にシャアの命令を聞いて虚を報告する、という可能性はあるんだが…
0788通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a489-Gt0x [106.73.195.2])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:24:22.05ID:6TYYZ6GE0
実社会でも上司の素性なんて知らんし漏れ伝わってくる噂にも興味はない。マスク姿でも仕事が出来る人であれば問題無し、素顔を見たいとも思わんし何故マスクなのかもどーでもいい
0796通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8abc-32x/ [211.1.206.207])
垢版 |
2020/05/19(火) 07:46:41.15ID:xHJpXud50
>>794
あのすげ替える気満々なのが癇に障るんだよな、MSDとかさ。
安彦さんはせいぜい、おらガンダムレベルで描いてるんだろうけど…

企画推進してる奴が新しいものを作る気がないのに
すでにあるものこねくり回して、あたかも自分たちが作ったように振舞うのがね…
0802通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d916-uRPb [118.106.149.109])
垢版 |
2020/05/19(火) 18:43:17.41ID:0EA7tc8j0
>>787
あのとき黙って笑って答えてる様子からして、まあそうだろうねえ。


>>801
有名だぞ。一応。でも幾らバンダイおひざ元とはいえ、
こういうコラボはどうかなあ、と思うんだ。地元民として。
やはり野におけ蓮華草という。オタク文化にこうも媚びなくていいと思う。
0805通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c6c3-4DEZ [115.39.7.245])
垢版 |
2020/05/19(火) 21:40:56.34ID:GkBGeUXU0
>>802
何というか・・デザインがなぁ
ガンダムがこっこのコスプレしてるとか、ザクが掌に乗ったこっこをモノアイで眺めてるとかの絵だったらまだマシなんだけど、これってMS設定画だけ貰ってきて、そこにこっこキャラをはめ込んだだけだよな。
いかにも貼り付けました〜って感じがすごい。
0809通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b220-oW4g [133.200.199.160])
垢版 |
2020/05/20(水) 00:36:17.32ID:JWvll2d90
あと、5-6分で、5割分が到着します
0812通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sda2-Yio2 [49.104.46.34])
垢版 |
2020/05/20(水) 15:23:42.05ID:31yFZTQ9d
シャアって坂本龍馬が才谷梅太郎って名乗っていたように偽名使ってただけと思ってたわ
どうせサングラスなりバイザーなりつけて顔がわかんないようにしてんだから、そっくりさんと入れ替わった設定いらんかったわ
0817通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0f24-aJLn [126.140.214.114])
垢版 |
2020/05/22(金) 04:33:18.31ID:+fQlfQVX0
そこらあたりはファーストで語るのではなく、オリジンネタやろ
シャアの前歴を語り出すのならば、アムロの両親の慣れそれとか、別れた理由なんかにも突っ込んで行かないといけなくなる
0818通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6b02-nqGl [122.221.58.1])
垢版 |
2020/05/22(金) 09:24:16.20ID:zuUn/ClT0
>>817
別れた理由はカマリアの不倫だろ。
サイド7に引っ越す前から不倫してたんで、地球に残った。
これは富野も言うてること。

不倫の理由は家庭を省みないテム。…だが、教育的観点からアムロをサイド7に連れて行くあたり、考えてはいたんだろな。
そうすっと、別の理由が…
0819通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sa6b-jiYv [106.161.232.95])
垢版 |
2020/05/22(金) 10:41:15.78ID:ad3eLEE3a
自分はヤマトはまだ小学生だったから「愛」をテーマに唱えてたのでヤマトは凄いと心酔してたが
思春期になってから1stをみて冷水を浴びせられた感があった。
母親は不倫してるし自分をわかってくれないから決別し、父親は仕事ばかりで戦果のことばっか。
そこに誰からも愛されてないし誰も愛していないと見透かされる。
愛ってそんな簡単にお題目にできるもんじゃないってわかった厨房でした。
0821通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sa6b-jiYv [106.161.232.95])
垢版 |
2020/05/22(金) 11:51:03.19ID:ad3eLEE3a
ギャバンというよりクッシーかなw

ヤマトの愛は「愛國」の「愛」だもんなw
あれが売れたのは戦記ブームに目を付けたから当時の高校生以上にアピールしたのと
戦中生まれの世代の琴線に触れたからだろう。
ガンダムはヤマトほど大人には受けなかった感じがするね。
0832通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdc2-DVAE [1.75.208.96])
垢版 |
2020/05/22(金) 20:45:27.42ID:vtcCKJBcd
>>829
アムロ:「シャアだってわかっているはずだ。本当の倒すべき相手がザビ家だということを。それを邪魔するなど・・・」
「シャア、いるな!」
「うわあっ!!」
「・・・今の僕になら本当の敵を倒せるかもしれないはずだ」
「ザビ家の頭領がわかるんだ」
シャア:「その力、ララァが与えくれたかもしれんのだ、ありがたく思うのだな」
0834通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b220-oW4g [133.200.199.160])
垢版 |
2020/05/22(金) 23:48:38.37ID:vY/7Qdmn0
不明瞭な会話は止めよ
0836通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ db14-VAc+ [202.173.105.188])
垢版 |
2020/05/23(土) 08:09:43.81ID:Q0EZtfP20
セイラとカイとか、セイラとブライトとか、ハモンとラルの副官とか。
ああいう劇中外で人間関係あったりその後発展しそうだったり、ストーリーに
関係かいとこでの細かい描写が世界観を想像させられて面白いかったよな
0839通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp4f-RhO5 [126.182.134.119])
垢版 |
2020/05/23(土) 21:49:19.50ID:Mu6wHIXSp
本気でオリジンはいらないです。

無かった事にして欲しい。安彦さん昔は好きだったけど、もうこれ以上無様を晒さないでほしい。

あれだけ天才的だった画力が、ほんとうに衰えて悲しい。おじいちゃんが描くような絵しか描けなくなっちまって。

まあストーリーに関しては昔からクソしか作れない人だよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況