X



RGZ-91リ・ガズィについて隊々と語ろう その45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0628通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/09(木) 08:05:34.11ID:b8xy//+w0
ビルの爆破解体と同じで火力ゴリ押しではなく、ある程度計算して爆破してるんじゃないか
0629通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/09(木) 12:09:54.87ID:4v//H/2O0
>>627
アムロとブライトなら万策尽きたらやるだろうな
「ラーカイラムでアクシズを押すんだよ!」ほんとすこ
0634通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/09(木) 18:32:37.17ID:rCVJmWKr0
>>621
試作機つっても一律じゃなくてね、ガンイージとかリックディアスとか量産前提の機体の試作機は
ちゃんと(という言い方もなんか変だけど)試作機と量産機の立ち位置になってるよ
作中のリ・ガズィは先行量産型だから試作の最終段階、本格生産の前にいくらか作ってみて問題なければゴーサインてとこ
残念ながらそれは出なかったのだけれども
なのでロンドベルに配備されたのが一機なだけで他に少しはあったんじゃないかとこじつけられないか
考えたことがあったけど製造されたのは一機のみて記述が結構あったのでやめた
0635通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/09(木) 18:49:39.28ID:xhyqBZ1G0
リガズィは一騎のみってのはなんか寂しいよな
初代ですら3機と二次ロット3機
Mk2もZも3機
ZZにいたっては外装テスト機すら多数
リガズィも最低3機は作って欲しい
中身はゼータプラスとジェガンの流用だから3機分も部品作らなくても試験は出来るって判断なのかも
0636通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/09(木) 19:17:26.83ID:8+KMONZ+0
リガズィの性能を引き出せるパイロットが、アムロ以外にいないんじゃね
Ζ譲りの操縦の難しさは残ったまま、というハナシだし
それだと、生産ストップがかかって実働機は実質一機だけでした、とかでも…
0638通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/09(木) 19:42:35.70ID:rCVJmWKr0
>>636
正確にはロンドベルで扱えるのはアムロとケーラだけ、だな
転じて他のロンドベルのパイロットはボンクラ揃いってことなんだけど
アムロしか引き出せないってそんなニュータイプ専用機じゃないんだから
本体は非変形だから操縦性はZよりも改善されているという説もあるね
0643通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/09(木) 23:57:15.69ID:V+eeRzmE0
アムロったら、アクシズにへばりついていたレウルーラ級戦艦をνの鉄砲で撃破した衝撃で、
アクシズの中で作業していたレウルーラの工作員つぶれて死んだよな。
もうあの時点で、アムロの死亡フラグは出てたんだな。
0644通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/10(金) 00:28:40.61ID:Obdhz1YS0
>>642
リミッター解除!!フルパワーだあぁぁぁ!!!
みたいな演出で壊れればそういうのが好きなファンには受けたかもねw
0646通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/10(金) 08:24:06.93ID:xXr1IOZr0
アムロったら、アクシズにへばりついていたレウルーラ級戦艦をνの鉄砲で撃破した衝撃で、
アクシズの中で作業していたラーカイラムの工作員つぶれて死んだよな。
もうあの時点で、アムロの死亡フラグは出てたんだな。
0648通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/10(金) 11:26:54.70ID:P9a5jEH50
>>599
1発だけならチェーンも防いでたな
あれサイコフレーム無しのバイセンだけだったら無理か?
カミーユならZと同じ要領で防げたんかな?
0652通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/10(金) 18:39:55.06ID:wAeSF0m70
ΖΖのプル搭乗のキュベレイマーク2は、敵からの寝返り組だから微妙か
あとはバンシィ、フェネクスか(フェネクスはヒロイン)
0653通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/10(金) 19:34:51.57ID:mxWOaeQl0
チェーンはNT要素あったんかな
何気にサイコフレームと共鳴してケーラも撃墜してるし
0654通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/10(金) 19:46:02.16ID:NCmVDk8t0
ケーラじゃなくてレズンでは?

ゲームだと、NTだったりそうじゃなかったり、一定しないんだよなチェーンの能力
0655通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/10(金) 20:04:44.60ID:mxWOaeQl0
レズンだったorz
チェーンが死んだ時の演出を劇場00の小熊でパクったんかな?
0656通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/11(土) 05:09:33.94ID:kLXBcXxk0
明確にNT能力を設定されて選別されるゲームと違って
原作なんかはみんな少しは覚醒する素養あったんじゃないかね
1stのラストのアムロのテレパスでホワイトベースのクルーを導いて脱出させるシーンではブライトなんかも受信出来てたし

>>653
あれはベルトーチカのお腹の子をテトリスに置き換えただけなんよな
0657通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/11(土) 06:51:22.69ID:0t9R4Iv10
映画よりベルチルの方が好きだわ
シャアが強いし
映画のシャアは良いとこがなかった
0659通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/11(土) 12:50:06.15ID:RRoC4D/k0
チェーンの存在自体別に要らなかったよな
技術サポートだけなら別に眼鏡かけたおっさんでもよかった
0662通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/11(土) 16:36:00.83ID:RbzdOn/Q0
初めてチェーンを見た時
ああ、アムロは一生結婚しないんだなって思った
なんか若過ぎるんだよな。40代と20代の恋愛見ているような感じ
0663通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/11(土) 18:37:54.10ID:nWvQz6Zp0
>>659
ベルトーチカを出すのはやめたけど作品の彩りとしてやっぱ主人公の傍らには女の子が
いた方がいいってのは普通じゃないかね
オクトバーと入れ替えてちょっと想像してみたけど俺はチェーンの方がいいw
0669通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/11(土) 19:50:56.04ID:n8trUdmB0
アムロの子供が、胎児状態でも超能力発揮とか
ニュータイプ遺伝子操作がはじまりそうな展開になるしな
0671通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/11(土) 19:56:18.73ID:fVnkaTbl0
アムロは強さも完璧じゃなきゃダメ!ってのもスポンサーだし
物語としてはベルチルの方が完成してる
0672通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/11(土) 20:17:31.84ID:WiLTk0A40
ニュータイプ的能力を人為的に持たせるために遺伝子操作したのがプルシリーズだよね
0673通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/11(土) 20:47:51.62ID:5PD8QPG00
ベルチルは富野の活字作品として生きる話だと思う
映像としては現行のフィルムでよかったんじゃないのかな
0674通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/11(土) 20:52:36.67ID:0t9R4Iv10
ギュネイの死に方も映画だとあっさりだけど、ベルチルだと安らかに死んでる
0675通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/11(土) 21:12:52.79ID:qaykvkcu0
富野はダムエースで逆シャアやりなおしたい言ってたがGレコやったら年齢的にもう無理だろうな
0676通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/11(土) 21:19:08.39ID:cVbX02l90
逆シャアやり直したいって言ってるならマジでベルチルやってほしいわ
あっちの話の方がいいし
0677通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/11(土) 23:06:16.75ID:qaykvkcu0
ベルチルは俺も好きだが商業的に許可されないんだろうな。
クラウドファンディングを誰か立ち上げてくれよ。所帯あって金ないが10万ならなんとかする→ベルチル映画化
0678通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/12(日) 00:57:22.44ID:FbPhhwDf0
Zしか見てないからなんでそんなにベルトーチカを推すのか分からん
チェーンてそんなに糞かな
0679通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/12(日) 01:11:21.91ID:0GJPWYp50
アムロの強さとかそういうのも結構違うので
主人公無双が見たい人は映画版の方が好きかもね
0681通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/12(日) 07:48:49.60ID:uPgIzTB60
劇場版のアムロってのはさ
最終局面でアムロの子供のオカルトパワーで逆転ってのを省略した結果
ジオンのNT研が長年追い求めてきた
戦闘用に調整されたNTの究極形に自力で進化したような戦闘能力になっちゃったのよね
0683通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/12(日) 11:57:39.41ID:KO0uDtZe0
しかしそんなアムロも情けないモビルスーツに乗って戦う羽目になるのだった
0685通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/12(日) 12:36:42.19ID:P/17OQwH0
リ・ガズィで思い出したが、チェーンって、パワハラ女上司だろ?
アムロの威を借りて整備員に対するあの威圧的かつ傲慢な発言。
最初から死亡フラグが立っていたんだな。

故に結論としてアイナが一番性格が良い。
0686豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2020/04/12(日) 13:35:00.68ID:Mqizuz+y0
パワハラつうか、可愛いけど世間知らずの幼稚なお嬢さんって感じで周りの人間も適当に相手してたんちゃうかな
アムロは良い奴だからチャーミングて言い換えてたけどw_φ(・_・
0687通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/12(日) 13:40:03.10ID:zWAvtwfR0
画面では見ていたいけどリアルでは関わり合いになりたくないタイプかw
アイドルかよw
0688通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/12(日) 14:00:14.89ID:wJgxuFx40
操縦が難しいリガズィ、しかも半壊状態ので戦場に出て、ハサウェイらと邂逅するまでやれなかったんだから
チェーンってやっぱりニュータイプっぽいなあ
0690通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/12(日) 14:23:15.73ID:mM2ZrTNx0
>>678
チェーンとベルトーチカの違いより
アムロやシャアの人間性がしっかり描写されてる
最後の最後にペンダント見ながらアルテイシアの事を語るシャアとか
ララァの事を言う劇場版より遥かにいい描写
0693通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/12(日) 17:47:59.24ID:GIPfOUu40
ギュネイと遭遇するはずだったがアムロが堕としたので出会わなかった
そんだけ
0694通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/12(日) 17:50:36.54ID:yfnld7Fo0
ギラドーガには狙われなかったのかな
ハサウェイのジェガンは、ギラドーガを落として進んでいたが
0695通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/12(日) 18:17:10.05ID:06zRFgV30
>>668
当時プロデューサーの内田さんはBD冊子のインタビューで具体的なことは覚えてないと言ってたな
監督が書いたものに皆でざっくばらんに意見を言っていたので、それを監督がどれぐらいの重さで
受け止めたかはわからない
何気ない一言でもそれをきっかけに監督の中で発想が膨らんでアイデアが変わっていくこともある
だそうな
0698通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/12(日) 19:47:41.24ID:kFQU9Svs0
20数機しか設定上いないはずの、ロンドベル艦隊のジェガン部隊が、80機ぐらいのギラドーガとやりあえたのは
高速修理をしているアストナージ達メカニックの手腕だろうから、出撃したらヤバイのでは
0699通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/12(日) 19:48:02.43ID:P/17OQwH0
チェーンも嫌いだったけど、チェーンより嫌いなクエスを殺してくれたんで、
その点はチェーンにはちょっと感謝しており、
チェーンを殺してくれたハサウェーィには賛辞を贈りたい。
0700通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/12(日) 19:58:11.52ID:06zRFgV30
>>698
第一波、第二波の出撃を見るに数はもっといそうだね
設定にある18機はなんだろね、編制表上の定数かなんかかね
あんまり多すぎると今度は艦艇数と合わなくなりそうだけど
0702通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/12(日) 21:36:19.04ID:LSXue/HB0
つうか嫌い以前にただの代替キャラにしか見えないから初恋の子を撃たれただけでチェーンを撃墜してしまうハサウェイの行動にも違和感がある
だから余計このシーンの続きから閃ハサやってほしくないっていう気持ちがある
0705通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/13(月) 00:37:42.84ID:3h6ebNba0
UCでも不細工チェーンは全く語られなかったな
宇宙世紀正史から消されたことが確定
0708通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/13(月) 17:57:03.49ID:xl4k2eVO0
>>586
面白そうなので買ってみた
確かにZの数倍の機動性を持つというのはどっから出てきたのかわからないな
そして表紙が曳航されるニューガンなのは一体どういうチョイスなのか
0709通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/13(月) 17:58:33.69ID:vrm00Khs0
シャアザクがザクの3倍だよ
ゼーターから4、5年してるんだから数倍は当然だよ
0710通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/13(月) 21:37:51.19ID:MtAwy03z0
>708
ジェネレータ出力が3割向上してるから手足の動きが速い
地面を走らせたらリガズィが上ってことだ
0712通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/13(月) 22:47:54.04ID:wDTObWKD0
>>708
今でも手に入るのか?
そこまでして読む価値があるのかどうか
なんか悪い事した気がする…
でも130ページからの逆襲のシャア総括は面白いと思う
0713通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/14(火) 11:17:17.91ID:TvgqeU3u0
短距離走 :Z>Gz
長距離走 :Gz>Z
反射神経 :Z>Gz
筋力測定 :Gz>Z
堅牢構造 :Gz>Z
環境適応 :Z>Gz
0715通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/18(土) 09:11:16.75ID:YX0mb5ge0
UCのエピソード7のラストで、シャアとアムロとララアの霊魂複合体らしきものが、
登場してたけど、あれは後のイデオンのイデの前駆体なのかもしれないな。
0716通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/18(土) 09:43:11.31ID:zAhhCogK0
一般パイロットが搭乗する量産機を目指すのにZの数倍の機動性あっても使いこなせんな
0717通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/18(土) 10:55:11.98ID:qjZNxkaI0
>716
そういうのはリミッター掛けとけばおっけー
搭載AIがパイロットの心神状態をモニターして能動的にリミッター上下すればいい
0721通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/18(土) 16:41:50.03ID:DwmwCOTP0
ジェガンよりいいから我慢しなって感じも
つかν造ってんならカスタムしたジェガンとゲタで我慢しろって感じもするが
0723通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/18(土) 18:32:18.55ID:WY3bQ4Bx0
リ・ガズィ配備はアムロの希望よ
ジェガンの非力を補うために強引に配備させたっつーからジェガン改造では
どうにもならない差があるんだろう
0725通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/18(土) 18:59:33.65ID:um7+xBm30
ピーキーに反応するのを普通に反応するように調整すれば大丈夫じゃないの?
ZZの百式とかそういう調整されてそうだし
0726通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/18(土) 21:28:46.82ID:7t+Qj/To0
>>723
ジェガン改造より簡単で確実で早いからじゃない?
後の時代を見るにジェガンにはかなり拡張性があったみたいだし
0727通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/18(土) 22:15:52.58ID:Fc+VLPZu0
そもそも未来の科学技術が産み出したものなら、
操縦者の運転特性に合わせた機体のチューニングくらい
プログラム制御で容易に変更可能だろうに。

何が乗り手を選ぶじゃじゃ馬機だよ。何が過敏すぎて操縦できないだよ。

そんな中二病設定の兵器は未来兵器らしくないわ。 ねぇ百式さん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況