X



U.C.の艦船について語る総合スレ80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 4189-Bq8h [180.11.62.215])
垢版 |
2019/09/06(金) 15:55:51.04ID:ehmVOmYO0
昨今、MSなどの機動兵器にばかり注目しがちな世間ですが、ここらで一つ艦船について深く語りませんか?
MSや航空機、MAですら皆艦船なしではただの人形だと言う事実を踏まえて語れると幸いです。

艦船は宇宙だけでなく地上や水中も有りとします。また補給艦も含みます。
ベクトラ級やドロス級など空母クラスも含むことにします。
自分の好きな艦船について語ってくださると助かります。
疑問のある艦船運用法などがありましたらみんなで意見を出し合ってくださると助かります。
宇宙世紀中の艦船と言われる物なら全て結構です。

                                   ___  ,、|乍i゙ __
    .'∵`           r-,,_,j≡            `i三二━ロ=〔=Ei] >≫
                 l,ヨl乍゙i≡             ′ ̄ """''''''''''''"" ̄
-=i;,______,, _,,..-ーj, l  jiニiァ=                  .... ........
≡゙iヽヽヽヽヽヽヾl,_..-ーj  j i i  ̄i`[ニiァ━,,,,,、  .'∵`
--=== _,,..-‐ー─----=_ニiァ= ` ─--l;;;;;゙i
゙i,;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;i‐'''l‐''"~ニニ!!;;;;;;;!::〉=[ニiァ━.‐'゙゙‐'               .'∵`
 ゙̄ ̄ ゙̄ ̄ """""""'''''''''''''''''''''''''''"""
                  .'∵`

【要注意人物】
童帝/ヌケサク
サラミスは棄民船とか、ガンダムで千機の量産機に勝てるとか、
グリプス戦役が一年戦争を上回る大戦争とか、アニメ映像中に映った機体だけで参戦機体数は全てだとか、
プルガーギレンガーコーシキガーとワケの分からない事を喚き散らしコピペを貼りまくる荒らしです。
頭のかわいそうな子なので餌をあげないでください。
概要については下記URLをご参照ください。
またこの対策としてスレ立て時、本文一行目に“!extend:on:vvvvvv:1000:512”と入れ、ワッチョイを有効化してください。

【前スレ】
U.C.の艦船について語る総合スレ79
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1561680375/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0496通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd03-h7hX [1.75.208.170])
垢版 |
2019/09/28(土) 20:19:38.99ID:aXuCQHPCd
ミッドウェイ海戦で参戦してても殆ど水中からの攻撃だから連邦はゴッグの姿を確認出来てないんじゃね?
その後の諜報活動で図面と名称を入手したとかな
否定ばっかしてないで両立する考察する方が建設的やで
0518通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr81-mIhE [126.179.161.116])
垢版 |
2019/09/29(日) 03:23:15.17ID:KZVPXVP8r
なんか水中ジムって何種類もいるのか?
YouTubeのフイッシュアイの動画を観てたらオマケで何種類もイラスト出てきたが

フイッシュアイのコンセプトで宇宙用ボール作ったら結構強そうなんだが
後部にデカい推進器とアームもモビルスーツと戦えるようなクローだし
0522通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM6b-CSx4 [163.49.204.165])
垢版 |
2019/09/29(日) 07:51:21.62ID:dHoGBcYZM
ガンダムの時点で水泳部と渡り合えてるのだから、素ジムで十分なのでは

というかむしろ水泳部より明確に劣ると設定されている水ジムより、
基本性能がほぼガンダムに準じる単なる素ジムの方が水中戦でも強いまであるのでは
0531通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa71-n7a/ [182.251.152.33])
垢版 |
2019/09/29(日) 09:40:44.19ID:Gg/ciY4/a
水泳部なんか制空権取られてたら捕捉されたらドンエスカルゴにやられるの確定なんだから機体更新する必要ないだろ

連邦は占領時にジオンの水泳部総生産数把握しただろうし、(総生産数 - 撃破数)でどれくらいの水泳部が残党になってるか把握できるはず

その上で対応コストが効果に見合わないから水中MSは更新しなかったんだろう
0539通常の名無しさんの3倍 (ニククエ d589-S/NQ [180.11.62.215])
垢版 |
2019/09/29(日) 15:43:41.33ID:Qsof1V1k0NIKU
サンダーボルトは作者自らパラレル発言していて
既存の宇宙世紀MS進化系統図とは別物だからな
同様にオリジンのMSDも似て非なる系統だし
MSV系列やらはそれなりに整理されてるが
ジムのバリエーションなどは結構混乱してるな
0552通常の名無しさんの3倍 (ニククエ d589-S/NQ [180.11.62.215])
垢版 |
2019/09/29(日) 18:29:39.76ID:Qsof1V1k0NIKU
キシリア「地球表面の7割は海であるから水陸両用MSの開発は必須である!」
ハマーン「せやせや」
連邦高官「海に人なんて住んでへんのやから余ってるザクやらジム改修すればええんや」
アンダーフック民「すんまへん」
カガチ「ガルグイユ造れ!ドッゴーラ造れ!」

こうですか?
0553通常の名無しさんの3倍 (ニククエ MM6b-CSx4 [163.49.204.97])
垢版 |
2019/09/29(日) 18:49:36.46ID:aZR/1dkqMNIKU
そういや連邦はダカールにしろジャブローにしろ臨海拠点が多いが
逆にジオンはキャリフォルニヤにせよオデッサにせよラサにせよ内陸拠点が多いな
この辺の立地も水陸両用機の重視に影響してる気がする

>>550
主戦場は宇宙だし地上は旧式で装甲が厚いジムネモにお任せだし
ジムネモが老朽化でお役御免の頃にはジオン残党も死に絶えてるし

>>547
装甲と耐圧構造はイコールじゃないと思うぞ
0568通常の名無しさんの3倍 (ニククエ e53c-kLFp [124.45.219.94])
垢版 |
2019/09/29(日) 19:50:18.95ID:PZamP7Za0NIKU
連邦軍は物量があるので、いざとなったら友軍の支援を受ければいい
(それまで持たせるのが狙われた軍のお仕事)
UCのトリントン攻撃も、最後はジオン残党が新型含む連邦部隊に巻き返されて、ほぼ全滅でしょ
0578通常の名無しさんの3倍 (ニククエ e53c-kLFp [124.45.219.94])
垢版 |
2019/09/29(日) 20:10:16.70ID:PZamP7Za0NIKU
ジェガンは、コスパ優先で
必要あれば、オプションつければいいじゃん?
ってMSだったような
バリエーションには、増加装甲つけてるタイプもいくつかあるね
エコーズジェガンとか、スタークジェガンとか
陸戦用ジェガンってのもあったような…ただこれは設定だけかな?
0580通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 9bd7-srNF [119.240.23.240])
垢版 |
2019/09/29(日) 20:16:24.88ID:LzxfK65z0NIKU
AOZ設定だと元のマリンハイザックはちゃんとハイザック水中型として試作されたけど
そのハイザックを母体にした新型の水中用機体は不採用になった
既存のザクマリンタイプをリニアシート化しただけのお手軽な機体で代用されることになって
機体名だけがそっちにスライドして全然ハイザック要素無い機体がマリンハイザックと呼ばれるようになった
0582通常の名無しさんの3倍 (ニククエ MM6b-CSx4 [163.49.204.97])
垢版 |
2019/09/29(日) 20:18:55.76ID:aZR/1dkqMNIKU
>>577
どうぞ

バルカンで盾ごと貫通消滅する同等品のギラ・ドーガ
ミサイルを盾で受けたら本体ごとまとめて爆散するジェガン

ジェガンの装甲はチタセラでガンダリウムのネモより図体でかいのに本体重量は2/3
おかげで対艦戦闘と陸戦では装甲が弱すぎて不評なジェガン
その種の任務にはスタークなり重装型への改修が必須
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況