X



【オリジン】機動戦士ガンダム THE ORIGIN Part40

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW bf50-qP+S [125.207.210.166])
垢版 |
2019/08/13(火) 16:45:04.23ID:hWMHJ1sU0

http://www.gundam-the-origin.net/
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル」
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN II 哀しみのアルテイシア」
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起」
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜」
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 激突 ルウム会戦」
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN VI 誕生 赤い彗星」
バンダイチャンネル他にて好評配信中。。。

13本のTVシリーズに再編集した『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』
2019年4月よりNHK総合テレビで放送スタート!

総監督:安彦良和
監督:今西隆志(〜III)
アニメーションキャラクターデザイン:安彦良和 ことぶきつかさ
オリジナルメカデザイン:大河原邦男
メカニカルデザイン:カトキハジメ 山根公利 明貴美加 アストレイズ
脚本:隅沢克之
演出:江上潔(I、III)、板野一郎(I)、原田奈奈(II、IV)
総作画監督:西村博之
メカニカル総作画監督:鈴木卓也
美術監督:池田繁美(I、II)、丸山由紀子(I、II)、東潤一(III、IV)
美術設定:兒玉陽平(IV)
軍装装備デザイン:草g琢仁
ディスプレイデザイン:佐山善則
SF考証:鹿野 司
色彩設計:安部なぎさ
撮影監督:葛山剛士
CGディレクター:井上 喜一郎(III、IV)
編集:吉武将人
音響監督:藤野貞義
音楽:服部隆之
企画・製作:サンライズ

次スレは>>980

荒らしのレスはスルーが基本です


ワッチョイ無しスレを立てる場合は「ワ無し」と明示しましょう!

前スレ
【オリジン】機動戦士ガンダム THE ORIGIN Part39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1562854799/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0805通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d524-+f1F [60.79.226.36])
垢版 |
2019/09/12(木) 10:19:07.67ID:hVIdPmkj0
ガンダムを開発したのは親父 それを操縦して活躍したのが息子 まさに親子鷹の物語だな
0808通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW c596-aAwa [180.20.162.215])
垢版 |
2019/09/12(木) 18:42:44.83ID:ILD983su0
>>807
それはスターウォーズ
宇宙世紀は西暦の後の話
0811通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 237e-wh5e [61.115.177.58])
垢版 |
2019/09/12(木) 21:50:37.23ID:8EiuxQXy0
宇宙、それは人類に残された最後のフロンティアである。 そこには人類の想像を超える新たな人の革新、ニュータイプが待ち受けているに違いない。これは地球連邦の試みとして1年間の極秘任務に飛び立った、強襲揚陸艦ペガサス級ホワイトベースの驚異に満ちた物語である。

ようわからんけどこういう感じでせふか?
0812通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8589-bRiQ [14.13.33.160])
垢版 |
2019/09/12(木) 22:54:47.81ID:lS+AgSF40
スペースノイドは基本的には煙草吸わないんじゃね?
空気も限られてて税が掛かる様な場所だしよっぽどの富裕層位しか
ジオン兵で吸ってるのがいるのは地球に降りてから地球文化として知ったとか
特攻コムサイのパイロットも地球にかぶれて帰ってきてたのかも
ただの妄想だけど
0833通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8b92-IqGl [121.85.101.46])
垢版 |
2019/09/13(金) 23:49:32.14ID:VEiUedvh0
じんぶつのワチャワチャはこれから激戦になって擦れて行くって事で修正してくれれば良いのかもと思ったけど
※続きないんだけど
モビルスーツのキメポーズみたいなのはやめてくれと思った。
せっかくの高機動ザクがヒートホーク振り下ろすだけで何秒かかってんだと
0837通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8589-bRiQ [14.13.33.160])
垢版 |
2019/09/14(土) 01:13:47.15ID:Iu07ISKJ0
手塚治虫の漫画も絵は古くても今読んでも没頭出来る位面白い
FGだってそりゃ結構酷いキャラ崩れもあってオイオイってなる事もあるだろうけど
全体的な面白さは感じられると思うんだけどなー
おっさんの贔屓目だろうか
0838通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/14(土) 01:47:22.22ID:vYGAOoij
>>1
コミケとガンダムと言えば
ことぶきつかさのSEEDのエロ同人が凄かったな

あとがきを要約すると
SEED見てません
俺は初代が好き
SEEDのキャラには萌えません
SEEDのキャラデザイン嫌いです
思い入れないまま書きました
気持ちもこもりませんでした

だけどエロ同人描いてコミケに参加
コミケを馬鹿にしてんのか?
さすがはVガンダム本で、初代はシリアスなんだーとアホなこと抜かしてZZを貶めていたクズな
だけはある

今やガンダムに寄生虫することに成功したことぶきつかさ
0841通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM99-IqGl [202.214.230.45])
垢版 |
2019/09/14(土) 07:36:17.26ID:i2bn85ENM
>>836
サンダーボルトという作品を誰もが知ってると思うなよ。その作品の存在はこのスレで始めて知ったし、その作品内で喫煙所のシーンがあるなんて作品すら知らなければ知りようがないだろ?
何で喫煙との関連の質問が皮肉と受け取れるんだ?大丈夫か?実生活でも他人をそんな風に思い込みで決めつけてるのか?
0846通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0b3c-Ivwm [153.198.101.253])
垢版 |
2019/09/14(土) 15:17:30.38ID:sQcjjW9I0
存在しない前担当とかパールコーンに粘着したり、自分の気に入らない作品をアナザー扱いしたりとか統合失調か何か?
他人の悪口でマウント取ったつもりになって相対的に自分が上に認定してんの?生きてて楽しい?
0851通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 237e-wh5e [61.115.177.58])
垢版 |
2019/09/14(土) 20:20:08.08ID:DMb4PyQo0
>>846
そりゃあファースト原理主義者って中には子供らしく作品を楽しんでる小学生に説教垂れたりするのが居る世界だからね、例えると手塚原理主義者に近いアレな感がある。
0859通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Spb1-IqGl [126.33.201.103])
垢版 |
2019/09/15(日) 00:11:21.38ID:e9hIzJPJp
>>840
なんかのイベントでガルマ国葬の演説を
生でやってくれた。
最後会場全員でジークジオンの大合唱に
奴はマイクで声被せてきやがった。
あれさえなければ素晴らしい音源に成り得たのに…
>>847-848
リミッターカットのS型の方が高機動とかw
あの鈍臭い動きならボンボンの解説にあった
マゼランに取り付いて主砲を手で捻じ曲げてる
描写入れて欲しかった
0878通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7515-+f1F [118.19.13.182])
垢版 |
2019/09/17(火) 19:59:52.11ID:BaeJofBS0
オリジンに感激して昔ファーストDVDに録ってたの思い出して
引っ張り出して序盤10数話まで見たけどめちゃくちゃ面白かった。
0885通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd03-UpaA [1.75.247.170])
垢版 |
2019/09/18(水) 22:57:41.05ID:t9IgGHZ7d
アニメの続き作らんかい
0889通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bd15-BJv5 [118.19.13.182])
垢版 |
2019/09/20(金) 18:41:00.18ID:E3kHUiPr0
>>886
クラウドファンディングなら10億くらいすぐ集まるだろうけど、
バンダイか富野がゴーサイン出さないと権利上無理って話じゃなかったかな
0890通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 9d24-/ab7 [60.151.242.52])
垢版 |
2019/09/20(金) 19:05:14.17ID:0yb969py0
ファーストガンダムのリメイクしてほしいな
0893通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e37e-2BIS [61.115.177.58])
垢版 |
2019/09/20(金) 21:34:53.29ID:h5odWtt10
>>892
バンダイはサンライズ、創通の筆頭株主だからね、どうとでも出来ると思うけど富野の承諾的な物は心情的には必要かもね。
しかし一番のネックはファースト信奉者的な存在だと思う、彼らを納得させるのはかなり面倒臭い。
0894通常の名無しさんの3倍 (ドコグロ MMc9-ogD4 [118.109.189.87])
垢版 |
2019/09/20(金) 22:44:25.54ID:V2ZZnZdyM
オリジンの原作が1-2巻のクオリティを保って安彦さんが再構成の範疇を超えないで描き続けてりゃ1st信奉者は1巻からの順序映像化に熱狂してただろうね
ただもう過去編見ちゃった後じゃ諸手を上げて賛成する人は居ないだろう
0895通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW fb83-UtqL [111.67.145.203])
垢版 |
2019/09/21(土) 00:51:35.29ID:LBU717ap0
>>893
ファーストはもう緩さも含めてファンの方がフォローしたり突っ込んだりする対象の「古典」とか「コモンセンス」として愛されるもんになっちゃってるんよな
オリジン名乗ったのはいろんな意味で失敗だったと思うわ
機動戦士ガンダム ver. Yasuhiko とか、ジオン盛衰記ー機動戦士ガンダムより、みたいな大河小説的にしたほうがやっさんの筆が進んだかも
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況