X



機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 31周年

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0130通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/27(水) 06:24:34.16ID:bTH44Lc70
ハマーンもナナイも色々拗らせすぎなんだよ
てか、禿の描く女はそんなのばっか
0131通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/27(水) 08:00:04.29ID:0klv3eDo0
女性に対して何か屈折したイメージを持ってるのか?
ヤツは
それとも若い時相手にされなかった腹いせか?
0136通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/05(金) 06:31:13.31ID:PSGRlY/r0
オレ達ファーストガンダム信者は皆ネトウヨなチンポニンゲンだから
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
0138通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/10(水) 22:01:07.79ID:73oyn1/70
ヤクトドーガはアムロにやられたけど、ギュネイは
ギリで脱出したかもしれないし生きてるよな!
0142通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/11(木) 08:50:00.45ID:EnBPKAQP0
>>122-130
ウッソの母親の姓がミゲルだからシャアの娘って言われてた時期もあったが
スペルが違うと否定された

もっとも小説ではウッソのスペル間違えて(リガミリティアに)登録されてるから
父親が息子が組織に参加してるなんて知らなかったとかやってたんだが
0143通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/11(木) 12:29:00.41ID:lwCoq8wz0
ダムエーだかで富野がウッソはシャアの孫の裏設定はあったが公表する気はないとか見た記憶ある
0146通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/11(木) 15:38:09.75ID:OWBxp0ZG0
Vのスタッフからナナイの子孫なんですかと聞かれる
名字が同じ?忘れてたな、偶然だけど子孫ってことにする?
スタッフに反対されてやめる

だから赤の他人
0150通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/14(日) 08:45:35.42ID:oGQKGa210
>>149
UCでしっかり出てたと聞いたが

って言うか突然現れたマスクマンに大佐って地位を与え
みんな従ってるネオジオン残党ってかなりやばい組織だなって思う
0151通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/14(日) 14:46:17.95ID:rUelgyTF0
>>150
だからUCは野暮なんだよな
ZZのミネバだって悲惨な結末にしかならないから挿げ替えたし
逆襲のシャアだってネオジオンやスウィートウォーターにも絶望しか残っちゃいない
だからあえて「描かない」という恩情をかけたのにそこを引っ張り出すとか粋じゃないよな
0152通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/14(日) 14:54:53.03ID:40nNTqx30
♪きーんのオーラにー命が燃える〜
ってこれ何気に作曲井上大輔さんじゃん
0154通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/14(日) 19:20:33.60ID:wKbUR5B90
>>151
連邦政府本部への隕石落としと宇宙軍本部の制圧には成功したのだからネオジオンが絶望するには早い
アクシズ落としが失敗した場合のことも当然考えてあっただろう
0158通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/09(木) 00:09:03.48ID:FYJML/+l0
サザビーがνにやられてポッドが飛び出す前に
シャアとナナイがテレパシーしてたけど、ナナイも
シャアと同じエスパーなの?
0162通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/09(木) 14:57:48.79ID:N7a5Ravx0
マチルダはエスパーと言ってたな
Vの時代はスペシャルって呼ばれてたし
ジオンダイクンの提唱したニュータイプと違うって否定されたのかな
UCの憲章どうなったのか知らないが
0163通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/09(木) 15:12:27.01ID:hNtoclNG0
マチルダさんはまだニュータイプの概念が普及する前だし、ウッソのスペシャルはどちらかというと天才とかそういう意味合いじゃね?
0164通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/09(木) 16:48:10.14ID:vcSdYj5u0
とにかく、ガンダムの世界ではニュータイプであり、エスパーは伊東であるという事で。
0166通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 20:16:55.80ID:3MafXiod0
エンジェルハイロゥのサイキッカーは頭数揃えられる低レベルニュータイプのことだろうし
スペシャルはピリヨさんのいってたMSに関してはスペシャリストのことじゃないの?

ダイクンの提唱したニュータイプといっても特別なのは「よりやさしさを持った人」という部分だけで
メインは脳の革新によって得られる能力の話
0167通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/13(月) 22:32:37.94ID:Lx3H1a/h0
「やさしさがニュータイプの武器だと勘違いしている男」とか
ダイクンのニュータイプ論をディスるようなことをシャアにいうナナイの無神経さ
0169通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/13(月) 22:56:39.88ID:M86ACf7b0
あそこって脳内補完しないとようわからんよね
ナナイの研究対象としてアムロが入ってるのはわかるけど
別にやさしさがなんて初代とΖで言われたことないし
あのシーンのシャアの妄想(ララァがアムロの中にやさしさを見た)に合わせたセリフだとは思うけど
0170通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/14(火) 00:49:11.42ID:YY5dtZWk0
ララァがアムロと共感できたのは求めていたやさしさを見つけたからというのは
なにげに重大な新事実だよね
ナナイのいうやさしさはたぶんアムロが体制内でおとなしくしてることをいってるんだろう
0176通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/18(土) 18:20:45.13ID:KHwC/urv0
>>173
でもあの説明じゃ云わんとすることがわからんかった
シャアはアムロが連邦政府に実力行使しないのが許せないとかそこまでは
0177通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/18(土) 19:37:31.11ID:viZUaXjI0
>>175
いや4dxの感想。
逆シャアはセリフ暗記するくらい観てるけど、どうも感情移入出来なかった。
シートも腰が痛くなるし、顔射浴びるし、もう4dxは1回体験すればいいかなって感じ。
0178通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/18(土) 20:08:07.09ID:/pUsoRmA0
水は俺なかったなあ 水キャンセルしてないはずなんだけど
5thルナがラサに落ちたときに地味に煙出てるのが笑えた
0179通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/19(日) 03:15:24.55ID:8kIp3oBq0
CCAは好きだし、何度も見てるが、感情移入することはない。
なにせキチガイばっかだし。

ただMS戦が熱いのと、アムロとシャアの物語に決着がつくんで高揚感はある。
二人の最後にνとサザビーを与えた神に感謝を
0180通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/19(日) 03:26:07.83ID:8kIp3oBq0
それにしても、監督は女性に恨みでもあるのか、ろくな女性キャラを描かないな。
ナナイ、チェーン、クェス、レズン どれも最低
唯一まともなカーラは不遇だし

シャアとか手近なヒス女で済ませてる上に、クエスに決戦兵器任せてアホにしか見えない
ミライやセイラのような、もっといい女性キャラで固めておけば、もう一段良くなったのに
0185通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/22(水) 22:44:52.70ID:fgsA++5d0
ハサのギリギリの年齢設定を考えるとスレッガーさんの指輪とはなんだったのか
0188通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/28(火) 21:06:28.93ID:aqGeuBaV0
ミライのために親の力に頼らない男に成長したカムランさんを見ると
ブライトミライ夫妻の業に気付かされる
0189通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/31(金) 01:00:59.36ID:lYAAYp2d0
ミライが待ちさえすればカムランが汚名挽回して結婚できたようにも思える
だからこそブライトはミライを速攻で落とす必要があったわけか
0190通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/31(金) 01:09:39.73ID:bjZR3KYl0
>>189
低脳くん
汚名は挽回しない、返上するものなのだが?
ガンダムもいいが言葉のもう少し勉強したら?
ん?顔が赤いぞ?
0191通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/31(金) 01:17:33.73ID:d3e54bC60
ガンダムだからこその....

ハサウェイはカムランの....
チェーミンはスレッガーの....
0192通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/31(金) 11:48:05.49ID:3+hp5bpF0
>>188
ガンダムで良く忘れられる事
ブライト、ミライ、カムラン 3人とも20歳前後(大学生程度の年齢)やで
30中盤と比べたらかわいそうだろ
0193通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/31(金) 15:28:07.87ID:a/qZsPsI0
>>180
それがシャア・アズナブルという男だからねぇ…。

小説版のアムロはベルトーチカという大切な人ができて、ベルのお腹にいる子供の力も借りて、シャアを倒せた。

翻ってシャアは昔と変わらず、自分に必要な女達を揃えたけど、結局ララァやハマーンに対する態度から成長できなかった。人と人が分かり合うニュータイプの極致に到達できず一人相撲を続け、アムロと周りの人々の「人」の力に負けた。

御大が逆シャアのプロットを小説として書いた頃の、本当に描きたかった結末だった。子供がいるアムロは見たくないとスタッフ達に説得されて、映画版はやっぱヒーローを描こうと思い直したって、巻末で言ってたけどww
0194通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/31(金) 19:26:33.53ID:1bsg1fd/0
ハイストだっけ
人生終わったから今日は残業しないで帰ろうってカムランのラスト大好き
0195通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/31(金) 23:58:28.93ID:lYAAYp2d0
>>192
ミライにダメ出しされたことをカムランは有言実行で直したっぽいのに
ミライは他の男とさっさと結婚したのがちょっと不義理な気がしてな
0198通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/01(土) 08:22:24.83ID:Rg1XoQKF0
シャアってそもそも富野御大自身の投影でそ?
さしづめ逆シャアは、そんなダメダメな自分を、まともに成長したヒーロー・アムロに葬り去らせたとも言える。
0199通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/01(土) 08:25:02.97ID:Rg1XoQKF0
アムロの「情けない奴!」ってシャアへ言い放ってボコってたの、御大が自身に向けてると思うとめちゃくちゃ自虐的な作品やな。
0200通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/01(土) 18:36:52.73ID:bsOjqcXs0
地球上の人類に絶望した情けない奴と
戦争の源である愚民共に才能を利用されている者による
どちらにも一理ある争いとして描いてると思う
0201通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/02(日) 07:00:20.76ID:D1RM3Nw60
シャアとアムロはどっちも富野の分身だよ
これは創作論全体に言える事なんで、
なにも富野に限った話ではないのだけど

シャアは富野の絶望を描いてる
「地球はもうダメだ」という
アムロは富野の希望を描いてる
「それでも人間を信じるんだよ」と

もし本当に心の内に絶望だけが残ったなら、
富野はもう作品を作れなくなる
(実際にそうなった時期が無かったわけじゃない)
ターンAにしろ、Gレコにしろ、富野が作品を作った時
富野は作品を通じて、誰かにメッセージを発している
それは環境問題だったり、人間のあり方だったり

良作か否かは別としても…
0202通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/02(日) 19:50:55.14ID:1jV92UxH0
アムロは富野とは全くの別人、富野の思い通りに動かないキャラだそうなので
シャアと違ってアムロは富野の代弁者ではないのだろう

この映画でのメッセージは「男はこれでいいんだからがんばろうよ」で
シャアのやろうとしたことが若いファンにはわかってもらえなくても
シャアと同年齢くらいの男性社会人にはわかってもらえるだろうという目論見だったようだ
0203通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/15(土) 10:32:51.40ID:p6O93oxD0
国勢調査のGGGにしてほしいキャラ候補になんでアストナージがないんだよわかってねえなあ
0204通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/15(土) 10:39:09.68ID:p6O93oxD0
俺はアムロは富野の外面でシャアは内面だと思ってるよ
後これ言っちゃあなんだけど富野の日本の若者を元気に!ってGレコとかで言われてたコンセプトを遂行するなら
もう誰も死なない世界線でGガンみたいな事やるしかないと思う
Gレコ見てると元気になる為には戦争も辞さない!みたいにとれるしね
0205通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/15(土) 23:25:54.35ID:byA3hvRx0
>>203
国勢調査?GGG?半年前に結果発表されたフィギュア化アンケートか
Z版で候補になってるアストナージを逆シャア版まで候補にしたらトーレスとサエグサはどうなるんだ?
0206通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/16(日) 15:24:45.85ID:yZ+zyoQm0
>>204
富野は人口増で地球がもたないからコロナで何億も死者が出たほうが良かったのではといってて
今はそういうテーマの物語を作ってるんだって
0210通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/18(火) 19:28:23.60ID:GPgbLUi60
>>209
あのリ・ガズィの動きはギュネイにとっちゃ神技レベルなんだってな
シャアには勝つ意味がないレベルだからシャアは本気で攻撃してないんだと
0211通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/18(火) 23:35:35.42ID:8Jk3Fzwm0
>>209
CCAにしては珍しく演出に物足りなくなる部分だよな
映像でリガズィの力不足を描き切れてない
ギュネイのセリフに頼ってる
0212通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/19(水) 22:25:18.76ID:Pq/En14n0
>>211
アムロが後退した理由も映像ではわからんもんな
リガズィ本体は無傷に見えたのに次の戦闘では修理間に合いませんって
0213通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/19(水) 22:59:06.02ID:6jg43VL90
>>212
アムロが後退したのはフィフスの落下阻止が不可能だからかな

味方は後退してるのに食い下がるギュネイも
後退のついでにやっとこうと思たら
シャアが
0214通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/20(木) 06:15:01.53ID:LHQmW8LV0
Z以降に登場するMSって、もれなくマグネット・コーティングされてるのかな
0215通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/20(木) 23:16:51.70ID:Sm4HTptj0
変形MSが一瞬で変形してマグネットコーティングの効果を見せ付けてるとはいえ
操縦面で異常な反応速度を見せた機体やパイロットはそんなにおらんよね

>>213
そう、阻止が不可能だからと思うじゃん
サーベル戦でパワー負けして右腕の調子が悪くなったのが後退の理由とか
そらアムロも壁ドンしながら「情けない」いうわ
0216通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/21(金) 23:52:45.07ID:Racz1Lq90
>>207
逆シャア後もエンジェルハイロゥ、バイク戦艦、ピリヨだけを殺す機械など
地球の破壊を抑えつつ人類を抹殺するアイデアを捻り出し続けてたんだな
0217通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/29(土) 03:38:07.75ID:60fwbVJe0
フィールドモーター機じゃないとマグネットコーティングは出来ないんじゃなかったっけ
マグネットコーティングの設定があるアクトザクは動力パイプあるし記憶違いかな
0218通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/30(日) 18:37:05.76ID:972haTjU0
>>217
流体パルスとか外部が考案した設定ネタでしょ?アニメ制作時に意識されてたかどうか

アクトザクは劇中じゃなんの変哲もない機体に見えたが
速すぎて使い物にならないからリミッター掛けてる設定になったのか
0219通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/09(水) 22:34:51.58ID:fR9Kaliv0
ED中アクシズから離れる一筋の光あるからアムロとシャアは生きてた
ってしってた?
0221通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/10(木) 06:11:12.17ID:LIu+MYde0
>>219
いやシャアは「大佐の命吸われた」っつってるから
明確に死んだだろ さすがに

アムロは実際生きてる可能性ある
ニューガンダムの離脱シーンは
PS版でも描かれたし(シャア編ED)
福井はUCでアムロの霊が現れた事を問われて
「アムロだけは生霊」と生存説を取った発言をしている

ただ生きてたとしても、その後の歴史に
アムロが姿を現す事は無いだろうが…
0222通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/10(木) 07:45:56.03ID:LYVd3Iu70
>>219
小さな光が2つ飛び出るから、あれはアムロとシャアではって説は昔からあった
ユニコーンで幽霊出てきて公式に否定されちゃったけど
富野が曖昧にしてたのに無粋なことしてんじゃねーって総スカン食らったから生霊とか言い訳してるのかな
0223通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/10(木) 10:43:58.31ID:X0T0lo3t0
>>222
選考のハサウェイの後に富野が二人とも死にましたって言ってなかったか?
逆シャアはめぐり合い宇宙のシャアと一緒でファンサービスだろ
そもそもあのヘルメットどこにあったんだよって話だしw
0224通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/10(木) 12:34:55.83ID:9UvXEkXu0
>>223
選考のハサウェイ
先公のハサウェイ
線香のハサウェイ
先行のハサウェイ
潜行のハサウェイ

いろいろあると思うが、やっぱり閃光のハサウェイだと思うの、私
0227通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/12(土) 22:40:26.46ID:mvMRCLEJ0
>>223
富野はこれまでアムロとシャアが生き延びたのはファンのおかげだと考えていたようだから
アムロを消すのはまだ早いと考えてたのかもしれないな
0228通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/21(月) 22:17:14.16ID:9iiadBKf0
核弾頭のミサイルを狙撃しても「核爆発」は起こらないと思う
0229通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/23(水) 21:48:41.94ID:Ohx/m+720
>>228
とりあえず1stの水爆は図面で指定された点線をサーベルで叩き切る必要があったから
普通に狙撃しただけでは起爆装置が作動するということなのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況