X



【富野】ガンダム Gのレコンギスタ【Gレコ】Part52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW afb1-qP+S [122.223.34.53])
垢版 |
2019/08/09(金) 12:38:00.09ID:JcFfC7GW0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』

2014年8月23日(土)から、第1話から第3話までを、TOHOシネマズ系列13館にて先行イベント上映!
2014年9月8日(月)から、第1話から第3話までを、dアニメストアにて特別先行版をインターネット配信!
2014年10月より、MBS(TBS系)のアニメイズム枠にて、TV放送開始!初回は第1話と第2話を連続放送!
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS 毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

公式サイト
http://www.g-reco.net/
MBS番組サイト
http://www.mbs.jp/greco/
Twitter 公式アカウント
https://twitter.com/gundam_reco

元気のGだ!!ロボットアニメで目指すんだ!!Gのレコンギスタ!!ベルリとアイーダの冒険はすごいぞ!!
- YoshiYuki Tomino

・他作品叩きや誹謗中傷は厳禁
・売上、視聴率などの話題は該当スレで
・荒らしはスルー、構った奴も荒らし
・次スレは>>970、流れが速い場合は>>950踏んだ人が立ててください。無理な場合はレス番を指定してください

前スレ
【富野】ガンダム Gのレコンギスタ【Gレコ】Part51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1554291240/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0386通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e724-gQBs [60.110.79.244])
垢版 |
2019/08/26(月) 07:52:26.00ID:wktoXtmn0
と言うか毎回思うがマッチポンプじゃないの?
0387通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdff-ZBHF [49.98.138.191])
垢版 |
2019/08/26(月) 08:01:08.63ID:n3fNEJlbd
>>385
「俯瞰で見てる俺カッケー」と自分で書いといて「頭悪いからそんなこと書いちゃう」とかなんなん?自虐コントかな?w

「先細りした未来」ってなんなの?w
富野みたいに自分でも理解してないことをハッタリで書くんだなw
0389通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/26(月) 08:05:30.49
>自分でも理解してないことをハッタリで書く
見事なブーメランだ恐れ入りました
0391通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdff-ZBHF [49.98.138.191])
垢版 |
2019/08/26(月) 08:11:29.07ID:n3fNEJlbd
>>389
いいから「先細りした未来」ってなんだよw
富野の余生のことを言ってるのか?w
0392通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdff-ZBHF [49.98.138.191])
垢版 |
2019/08/26(月) 08:13:55.26ID:n3fNEJlbd
「勘のいい中学生ならわかる」→元気のありがたさがw

ボケてんのかな?w
0397通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e724-m4OL [60.130.183.151])
垢版 |
2019/08/26(月) 08:42:30.64ID:llpCvSto0
社会と技術ってテーマはここ5年で更に現実的な課題になったと思う
身近なとこでもここまで便利になったら流石にやべーだろってことがたくさんあるし
職場でも3年ほど前に販売管理と経理の一部にRPAを導入して、仕事の仕方もめちゃ変わった
0399通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e724-m4OL [60.130.183.151])
垢版 |
2019/08/26(月) 08:46:31.96ID:llpCvSto0
RPAってのはシステム上のロボットなんだけど、それを導入した後に入社した社員は実際の物の流れとか商売のサイクルを学ぶのにどうしても時間がかかっちゃう
そうなるとどうなるかというとRPAが出力した結果が正しいかチェックできなくなり、なんとなく雰囲気で仕事がまわっちゃう
俺自身もなんか頭が回らなくなってきてる感はある。加齢もあると思うが
0400通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/26(月) 08:48:02.61
金山ちゃんレスの度に自爆してるな馬鹿未満だから分かってないようだが
0406通常の名無しさんの3倍 (エムゾネW FFff-ZBHF [49.106.193.208])
垢版 |
2019/08/26(月) 09:37:19.94ID:qp2/qpMEF
>>396
顔真っ赤w
0407通常の名無しさんの3倍 (エムゾネW FFff-ZBHF [49.106.193.208])
垢版 |
2019/08/26(月) 09:42:16.97ID:qp2/qpMEF
富野氏の遺作になると思うとさすがに感慨深いものがあるな
設定作りだけはほんと一流だったよ
0409通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e724-gQBs [60.110.79.244])
垢版 |
2019/08/26(月) 09:50:44.41ID:wktoXtmn0
>>394
なんなら劇場で円盤売ってくれとすら思うが円盤収入がかなり減ってる為の対策と言ってるから
寧ろリピートしてくれって感じか
0415通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sdff-Z4JX [49.104.47.177])
垢版 |
2019/08/26(月) 12:43:54.32ID:/ePmI1Wbd
1話から7話のマスク部隊強襲〜コアファイタードッキングの
一番序盤で盛り上がる所までだから100分あっという間だった

正直ここら辺まではテレビでも面白かったから
来年以降の2、3作目辺りがダレずに改善されてることを祈る
0424通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e724-dl6T [220.34.62.105])
垢版 |
2019/08/26(月) 16:55:43.24ID:fTzbkVa20
デレンセン教官の死はベルリに大切な人を殺してしまう罪悪感を否応なしに実感として叩き込むのに必要だから生存ルートはスパロボか何かでやってくれ
しかしデレンセン教官スパルタっぽいけど天真爛漫なベルリは寧ろデレンセン気に入ってたっぽいのが面白い、母子家庭で不足していた父性を感じていたのか?
0426通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2724-oZtw [126.161.129.134])
垢版 |
2019/08/26(月) 19:02:49.89ID:6DsFhKVS0
>>417
富野はそんな事言ってねえよ
間違った情報を広めるな
新作部分が多いってだけだぞ
0427通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW df10-rU6f [59.136.131.45])
垢版 |
2019/08/26(月) 19:40:59.54ID:kmslT4+50
テレビの時から思ってたけど、映画では
ある意味ラスボスのクン・スーンをデレンセンの妹だか
近親者にしてくれ。
間違って殺した最初のボスの関係者がラスボスで、
しかも唯一生き残って和解するとかドラマになるだろ。

クンは出てきたときから顔の作りも髪の色もデレンセンそっくり
だから、実は近親者で、こいつとの戦闘中に殺された殺したで話題になり
6話以降放置だったデレンセンの伏線回収するんだと思ってた。
0430通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW df10-rU6f [59.136.131.45])
垢版 |
2019/08/26(月) 19:47:45.25ID:kmslT4+50
そもそもデレンセンはいろいろ怪しすぎだろw。
地球人の単なる教官にしては異常に強いうえ、知識や技術に長けてる。
同じ教官のケルベスですらザンクトポルトに入ったことすらないのに
一話の時点で、その遥か上の月のトワサンガに人類がいることや、Gセルフはそこが開発して地球にきたかもとか予見したり、
何故か詳しく知りすぎている。
なぜかただの1教官なのに、かなりの立場であるクンパ(金星人)と
個人的にやり取りとかしているし、絶対こいつロランやキースみたいな
元金星人の先行移民か調査員かなんかだろと思ってた。
0431通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW df10-rU6f [59.136.131.45])
垢版 |
2019/08/26(月) 19:48:27.78ID:kmslT4+50
ただ本人はレコンギスタ穏健派のいい人で、現地民のベルリに入れ込んで死んだのは不幸な事故であったと。
そうであるなら、似ているクン・スーンが妹なりなんなりで
裏ラスボスとしてベルリと激突するのは収まりがいいはず。

キアも出だしの金星で墜ち、チッカラも地球目の前の大気圏で
天才に墜とされ、たどり着けなかった地球だが、クンだけ唯一
最後にマズラスターぶっ壊れながら地上に降りてレコンギスタ達成して、ベルリと和解する締めのキャラなんだしドラマ持たせた方がいいんじゃねと。
0432通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW df10-rU6f [59.136.131.45])
垢版 |
2019/08/26(月) 19:59:24.85ID:kmslT4+50
ちなみにリアルタイムでみてた時、
富野は伏線でちょっとした変なシーン入れたりするの好きなので、
一話のデレンセンのムチをダッキングで避ける意味不明のカットが
絶対デレンセン倒すときの伏線なはず、と思ってみてたな。

ただ、モンテーロのジャベリンがムチみたいになるので、絶対あれかっぱらってムチみたいに攻撃したのを、Gセルフに避けられ接近されサーベルでコクピットぶっさされると思ってたので、微妙に外れたけどもw
結構細かい伏線演出があとを引くというワンピースのような造りをするハゲ。
0438通常の名無しさんの3倍 (エムゾネW FFff-n/6X [49.106.192.10])
垢版 |
2019/08/26(月) 23:01:19.94ID:2Pf26sa+F
正直富野はもうちょっと古い体制に拘るタイプかと思ったが…
今の時代全く正しい判断
リーンの翼の頃はまだ早すぎたが、富野が言うオムニチャネル化は今とても有効な手段
もともとこれはガンダムUCなどが先駆的にやっていたことだが
そういった環境を貪欲に利用してほしい
0441通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 076d-03G3 [42.150.157.160])
垢版 |
2019/08/27(火) 01:47:45.96ID:cmfOI1Ei0
お前以上の上から目線のガイジを見たことがない定期
どんだけ自己紹介すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0442通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 076d-03G3 [42.150.157.160])
垢版 |
2019/08/27(火) 01:48:22.35ID:cmfOI1Ei0
お前は種カルト狂信者の汚豚やん定期
どんだけ気持ち悪いガイジなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0443通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 076d-03G3 [42.150.157.160])
垢版 |
2019/08/27(火) 01:48:56.83ID:cmfOI1Ei0
お前以上に情けないガイジを見たことがない定期
さっさと首吊って死ねばいいのになwwwwwwwwwwwwwwwww
0444通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 076d-03G3 [42.150.157.160])
垢版 |
2019/08/27(火) 01:49:43.76ID:cmfOI1Ei0
お前はリアルでもネットでも罵られまくっているもんなwwwwwwwwwwwwwww
問題行動しかしないガイジの自業自得だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0445通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 076d-03G3 [42.150.157.160])
垢版 |
2019/08/27(火) 01:50:32.85ID:cmfOI1Ei0
お前はゴキブリのGだもんなwwwwwwwwwwwwwww
早いとこ黒豚ホイホイを使って駆除しないとなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0446通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 076d-03G3 [42.150.157.160])
垢版 |
2019/08/27(火) 01:50:56.30ID:cmfOI1Ei0
キチガイなのはお前だろ定期
どんだけ自己紹介すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
0447通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 076d-03G3 [42.150.157.160])
垢版 |
2019/08/27(火) 01:51:54.35ID:cmfOI1Ei0
確かに黒豚の未来は先細りしているわなwwwwwwwwwwwwwww
真面目に勉強せず無断欠勤しかしないガイジの自業自得だけどなwwwwwwwwwwwwwww
0448通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 076d-03G3 [42.150.157.160])
垢版 |
2019/08/27(火) 01:52:25.30ID:cmfOI1Ei0
ボケているのはお前の脳みそだろ定期
どんだけ老化が早いんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0449通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 076d-03G3 [42.150.157.160])
垢版 |
2019/08/27(火) 01:52:50.42ID:cmfOI1Ei0
http://hissi.org/read.php/x3/20190826/amJVeGc1Tm0w.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190826/N3FZc1drYVcw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190826/YU9lM01YYkow.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190826/RjBMSTAxelEw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190826/enp2UGNoeEow.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190826/YkRUZnNFbkww.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190826/K1V0RnFUYWsw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190826/Q0hkQlV0OGcw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190826/S1VYaHpCOEEw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190826/bjNmTkVKbGJk.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190826/Wm90RE1xUFUw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190826/cXAyL3FwTUVG.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190826/bitVV2NuSTAw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190826/K2FqdEpQMUYw.html


キチガイ黒豚発狂まとめ その1
0450通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 076d-03G3 [42.150.157.160])
垢版 |
2019/08/27(火) 01:53:16.40ID:cmfOI1Ei0
http://hissi.org/read.php/x3/20190826/aE1mT1ZzSFkw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190826/OFNaRXNVL0ow.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190826/N0txbm1nR1Iw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190826/aFVxRmx6bEcw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190826/cnZXWVBOSVQw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190826/ank1ME55aEow.html
http://hissi.org/read.php/shar/20190826/ai84ejU4NGQw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20190826/ZzE5K3FyWVQw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20190826/cGxnQVJQd3gw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20190826/QnpVZkxSSGUw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20190826/dU5HeE1FWkIw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20190826/OUF5cDhDSDcw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20190826/d2djeUlIRGYw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20190826/ZnZVUTZPTjIw.html


キチガイ黒豚発狂まとめ その2。
0454通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a721-cx4e [180.220.173.127])
垢版 |
2019/08/27(火) 11:50:15.05ID:YpEDBvKB0
>>452
いや、今は一般向けが麻痺してるから一定数のマニア(ファン)に向けた商売と割り切ってると思う。
その後、改めて地上波放送とか狙えるならそれもって感じじゃないかな?

だって30年経った現代に安彦監督の『ヴィナス戦記』の特番放送する時代だからね。
高画質化されて映像の良さが見られるとは言え、富野アニメ程面白いとは言えない作品だからね。
俺は好きだからBD買ったけど。
0458通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 87a2-otCL [122.251.79.16])
垢版 |
2019/08/27(火) 14:13:09.31ID:0ks8kCQD0
>全部で何部作にするかでずっと揉めてましたし結局は配給会社の松竹や東宝と合意で
きなかったんじゃないのかって思うんだよね。
>富野監督がサンライズやバンダイグループをこの状況に追い込んでるのはまちがいない
0466通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a76d-0dKA [110.135.39.221])
垢版 |
2019/08/28(水) 22:36:30.03ID:gQnjFg+r0
なんつーかああいう形でサルベージされる映画は幸福だよね
記録メディアの世代交代の度に映画は淘汰されていき
名作と言われる作品でもメーカー等の都合によっては再ソフト化されずに埋もれていく
その間にオリジナルが紛失、損失する危険もあるし
0471通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f724-CJuN [60.141.58.253])
垢版 |
2019/08/30(金) 12:16:18.48ID:c/SSj2l70
富野の話は昔から傲慢で強欲な連中に対する嫌悪しかないんだけどな

固定観念に疑問をもって抵抗するのはザブングルに似てると前に書いたけど
本人もそういうつもりだったみたいね

しかしGセフルはカッコ悪いなー
∀よりガンダム寄りのデザインなのにカッコ悪い
0478通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f6d-CrRC [110.135.39.221])
垢版 |
2019/08/31(土) 09:21:09.71ID:z2WIRBNt0
閃ハサは松竹配給で義理を守り、こっちで好き勝手やるって感じか
ただ今回の自社配給が最初から計画されていた事とは思えないな
2017年に富野は東宝配給だと発言しているし
アニメーターのツイートによると5部作構成についてやはり富野と配給で揉めていたようだ
この2年で事情が変わったんだろうな

http://animationbusiness.info/archives/8331
記事の通りだとすればこの夏に配給担当のスタッフを募集するのは準備が遅すぎるし
どちらかというと、結果的に自社配給にせざるを得なかったという雰囲気
なりゆきで立ち上げた事業だがもしGレコが上手くいけば本格化させよう、くらいの腹ではないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況