乙です!

マラサイから百式改とは、また跳びましたね...バッタだけにw
カラーリングもワーウィックが乗るのもあって納得です、目立ったら負けな方の戦線ですもんね。
てか金ピカはエマルジョン塗装とか言ってるけど、デモカラーにしか見えない(笑)

フジ中尉、思ってたより機転の効く人でびっくりしました、生真面目なだけでなく肝が据わってるんですね(失礼)。
そしてフジとワーウィックの間に入れないスクワイヤ、ミサイルを手で弾くとか恐ろしいことしますね ((((;゜Д゜)))。
あの技はスクワイヤの才能を見せると同時に、初期のワーウィックに通じる連携戦術の弱さを伝えるものに思えました。
彼女どうなっちゃうんでしょうね...

ティターンズの娘っ子たち+筋肉+お爺さん、普通にいい人たちっぽいなぁ...
死んでほしくないなと思う反面、どう戦況に巻き込まれていくんだろうとwktkしている自分がいます(おいおい)。
訳が分からないまま終わるのは可哀想ですけど、そうなってしまうのも戦争の異常性なわけで(フラグ立てるな、おい!)。

まぁ実感として、グリプス戦役後半を描く以上は第一部のような大団円は難しいだろうなと素人なりに思うわけです。
そこも含めて今後が楽しみです、よい年末を!