X



ティターンズってあんなにMS要らなくない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/29(月) 20:35:05.79ID:C3v7qvZI0
残党狩りする為の組織なら
公安警察とか、秘密警察みたいな組織とか、SWATみたいな特殊部隊がメインの方が良いんでないか?
MSはあんなに要らない気がする
0045通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/02(木) 18:09:07.62ID:1YpLzjoT0
>>44
それこそアナハイムなり何らかの企業辺りと繋がってたのでは?
希少資源売買して資金あればどうとでもなりそうだし
人員は元からプラス逃亡組いるし
ましてや狂信的集団だからどっかのオ○ムばりに締め付けても文句ほとんど出ないだろうし(笑)
0046通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/02(木) 19:25:21.37ID:/31+mOyJ0
アクシズって物資の原料の塊を選んで核パルスエンジンつけて
わざわざ小惑星帯から運んで来たんじゃないのかよ
0049通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/03(金) 00:58:21.98ID:WBCCeyav0
ハイザック 連邦と共用
ガルバルディβ 連邦所属で後に共用
マラサイ アナハイム製
ギャプラン NT研製、連邦所属
アッシマー 連邦所属
サイコガンダム NT研製、連邦所属
バーザム ティターンズ製、所属
ハンブラビ ティターンズ製、所属
バイアラン ティターンズ製、所属
サイコガンダムU NT研製、ティターンズ所属
ハウンドドック NT研製、ティターンズ所属

ティターンズオリジナルは少ない印象
借り物が多い
0051通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/03(金) 09:15:45.99ID:7qXLZk550
>>49
何だかんだとティターンズ兵は威張っても連邦の一派閥である事は変えがたい事実だからな
根っ子の連邦が人員や金を与えなきゃどうにもならない
外伝のTR6系だって本家連邦の資材あればこその計画だし
それくらい資源を私的流用して血も流したから負けたら全派閥から総スカン食らう
しかもグリプス戦役のせいで良くも悪くもやる気や意識の高さはある政治家や軍人は大半死んだし
0052通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/03(金) 10:06:01.10ID:mOnVgsVj0
ロボットアクションの敵性組織だからかもしれんが、それにしたってたくさんの機種を運用してるんだよなぁ
補給大丈夫かとか、MSの売りの汎用性どこ行ったとかは思うけどな

ティターンズ自体がでっかいT3チームみたいに、連邦軍全体の技術試験なんかをやってたとかいう後付け
が欲しいかもしれん
0053通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/03(金) 10:48:45.42ID:IaKNthyB0
劇中描写こそなくても、チターンズが他部署の技術検証的な仕事を押し付けられてるくらいの一面はあっていいと思う
でないと連邦中枢としても旨味が弱いでしょう
0054通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/03(金) 11:52:50.54ID:RIC+ecyT0
ティターンズのジャミトフの本当の目的は
地球圏の権力を掌握、全人類を宇宙に上げて地球の自然を回復させること、だったので
逸脱はむしろ予定通り
予定外だったのは、部下達の暴走を抑えられなかったこと
0056通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/03(金) 13:55:56.42ID:J2B4Vs850
>>53
それは実際にあったと思う
ジェリドがそういう扱いだったから、部隊単位では連邦にティターンズ全体がその扱いされてても不思議じゃない
まぁ、そんな事するまでもなくティターンズは新しいMSどんどん徴収してただろうけど
0057通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/03(金) 15:49:22.54ID:FKzFUoKX0
>>52
台所事情厳しいエウーゴがリック・ディアスだネモだジムIIだガンダムだ運用してるんだから大したことでもないのでは
0058通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/03(金) 18:20:56.87ID:7qXLZk550
エゥーゴは傀儡でティターンズは仮想敵で、グリプス戦役はアナハイムのMS実験場
0059通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/03(金) 21:21:39.63ID:mOnVgsVj0
>>57
エゥーゴは台所事情が厳しいから、それこそ手に入るものをなんだって使うしかなかったんじゃねぇだろうか
基本的に合流した連邦軍部隊やジオン残党の持ち込みにアナハイムの帳簿に乗ってない試作機とかで数だけは辻褄を合わせてた感はあるな

よく考えればそんなぐっちゃぐちゃな所帯でよくグリプス戦役を生き残れたなエゥーゴw

一方アクシズはその頃は、多少の一年戦争のころの機体に加えてガザCで統一、フラッグシップでキュベレイ、と割と堅実な構成だよな。まぁここ
も所帯が厳しいから運用機種を絞り込んで補給に負担をかけないようにしてたんだろうな

そのあとのやったぜネオジオン試作機祭りは<(_ _)>、どうやっても言い訳ができない。もうこれでいいじゃんっていう機体が何機種も出てきながら
次々に火力偏重な新型機がでてきて、お前らただ開発したいだけだろとしか言いようがないw
0060通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/03(金) 21:56:16.64ID:T6STnfYh0
あんだけはっちゃけてたから以降のお話だと悪い奴らは大体ティターンズみたいな扱いにできてる気もする
0061通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/03(金) 23:42:50.11ID:jVRB/e8t0
>>53
ティターンズの存在意義を考えるとMSテスト部隊みたいな扱いは違う気がする
やっぱり>>1の言うように、公安警察的な組織であるべきだと思う
万が一MS部隊が必要な場合は、FBIが地元警察のSWATを借りるが如く、MSの特殊部隊を借りて指揮すれば良いだけだと思うわ
0062通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/03(金) 23:44:26.20ID:jVRB/e8t0
>>59
絶対マッドエンジニアが居ただろうな
他の部署や人員に犠牲を強いても自分のしたいことしちゃうような奴
0063通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/03(金) 23:46:47.69ID:Ji9MMx2w0
>>45
アクシズの資源だって限りあるし、ただでさえ派閥争いしそうな連中なのに厳しくねえか?
0064通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/04(土) 07:42:58.28ID:vig2ByOYO
>>62
ガンダムMk-Xを手土産にアクシズ(ネオジオン)に亡命。
Mk-Xをベースにドーベンウルフを開発。

ネオジオンの旗色が悪くなるとドーベンウルフの技術提供と引き換えにAE社に保護を求める。

AE社にてドーベンウルフをベースにシルヴァバレトを開発。


マッドエンジニアと言えばローレン・ナカモトを真っ先に連想しますわW
0065通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/04(土) 11:26:12.53ID:WyhuM8020
アクシズはアクシズで内部分裂したし、ジオンもティターンズも結局派閥割れで弱体化してる
0066通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/04(土) 21:41:03.99ID:ezXDHK8G0
エゥーゴはティターンズ製MSはともかく連邦製のハイザックやガルバルディも使わなかったのが謎
ジムUやサラミスは普通に使ってるのに
0067通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/04(土) 21:52:46.38ID:3thEhECW0
連邦内での内輪揉めだから同じMS使ってる方が自然だもんなあ
まあ、色々なMS売りたいバンダイの要望と敵味方同じMS使ってると演出しにくいし視聴者も分かりにくいというのが一番の理由なんだけどさ
0068通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/04(土) 22:30:44.84ID:zcMjAsXb0
そういう意味では敵性組織だからモノアイヘッドとかいう記号だったけど、GMクゥエルなんかはGM顔でもあそこまで凶悪な面にできたんだし、
ティターンズももうちっと工夫できたんじゃないかなぁって気もする
0069通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/05(日) 11:38:49.01ID:ZVuFHJBP0
クゥエルは黒いから悪そうに見えるけど、他のロボットアニメや映画なら主人公機にしてもいいくらいヒロイックデザインだと思う
0071通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/05(日) 13:25:34.23ID:85umNACJ0
MSって、本質的にはメカじゃなくてキャラクターだからね
見た目で敵味方が判別できなきゃならない
0072通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/05(日) 19:12:01.39ID:z03RiMeQ0
>>63
派閥争いになったのは持ち上げる存在が出てきたからだろ?
それまではミネバ一択しか無かったから
0073通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/05(日) 21:09:29.27ID:OZ4h0Uni0
そもそもはじめからジオンはダイキン派とザビ派が無かったっけ?
0074通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/05(日) 21:25:29.14ID:ZVuFHJBP0
ダイクンが謎の死を遂げた後に、残ったサイド3の貴族や政治家がダイクン派とザビ派に分かれた感じ
死の真相をぼかしたままにしているのは上手い。想像の余地があると感情移入しやすい
0075通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/06(月) 20:26:47.39ID:XW9Fusxv0
そのザビ家内でも派閥争いに近いことが行われるし
結局家内の敵の方がよっぽど怖い
0076通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/07(火) 09:07:07.81ID:oAZtWtUR0
1st観た時デギンが「私なぞに!?」って感じを(わざとかも知れないけど)出してて、
ダイクンの有力な跡継ぎって多かったんだろうなと思う
0078通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/09(木) 20:09:27.39ID:D+8j7D0GO
完全に玩具都合だからアレだが
別に試作機(少数生産)がいくら種類あっても良いけど
ティターンズは量産がゴテゴテあるのが気にくわない
まずジム。ジムクゥエルなのか2なのか
それがあるのにmark2量産のバーザム(何でガンダム量産でジムじゃなくジオン系?)
ガルバルβ マラサイなんかもあるし
統一しないから気持ち悪い
量産機なのに

エゥーゴもエゥーゴでジム2の色違いだったり
リックだったりネモだったり

ハッキリしろって感じ
0080通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/09(木) 20:34:34.50ID:2VNhJOdH0
最終的には量産機はバーザム一本にまとめるつもりだったんでしょ
ジム・ハイザック・ガルバルディβは基本連邦からの借り物、マラサイは嫌いなアナハイム、完全オリジナルはバーザムだけだし
量産が本格化する前に終戦しちゃったけど
0081通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/09(木) 20:38:26.35ID:mSDHrbQI0
>>77
悪い軍隊なんてものは存在しない
あるのは悪い指揮官だけだ
0083通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/09(木) 20:51:30.20ID:D+8j7D0GO
mark2量産がジオン系なのに設定はあるの?

種死もそうだが、善悪主観逆転やるなら最後までやって欲しいわ
結局バンダイが難色で戻したから、そんな事態に

γガンダムでマラサイやバーザムが味方量産
でも良かったのに
0084通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/09(木) 21:52:13.51ID:156B14Ym0
まあ1stのジオンはとにかく新MS乱発だったのに対して連邦はジムのバリエーションで状況に対応してたの見ると
Zの連邦はあんなに開発してたのもよくわからんといったらバンダイに修正されちゃうんが両軍ジムだけで戦う絵もそれは地味なわけで
0085通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/10(金) 07:18:43.11ID:dPNxCkbL0
鹵獲したジオンの技術が凄いので、一時的に技術者や上層部が熱狂しちゃったんでしょ
0086通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/10(金) 08:29:42.03ID:2RNzyfFO0
ティターンズって連邦純製、ティターンズ製、アナハイム、シロッコシリーズが雑居してるから無駄に多いというのもある
TR6が本編に出てたら印象はかなり違った
0088通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/11(土) 23:56:47.22ID:U+2Edxod0
>>87
アクトザクは小惑星ペズンで開発されたジオン製MSだよ。
ニタ研の機体は鹵獲したものをそのまま使っているのか、戦後に連邦が増産したものなのかは分からんけど。
0089通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/11(土) 23:58:42.68ID:nat+D57l0
技術が発展するときっていろいろあるから、とりあえずカタチになったものは使ってみよう、ていうスタンスだったのかもしれん
ちょうどジオンと連邦の技術が混ざるころだったから、技術者たちもいろいろやってみたかったんじゃねぇの?

で、ジャミトフも結局のところ「地球を破産させて宇宙移民を加速させる」のが目的だったから、補給効率とかはまるで気にもし
てなかったんだろうな。金のかかる試作機で戦争してるのなんてある意味思うつぼだったのかもしれん

これがもっと軍人としてマトモな奴がティタのトップだったら、確かに機種はもっと絞るとおもうな。なにに絞るかは難しいところ
だけど
0090通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/12(日) 00:25:30.11ID:yyfcyrrz0
ガルバルβは順次退役させてマラサイと交代でいいでしょ
同時運用のメリットが分からんからね
0091通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/12(日) 07:27:25.39ID:/T8VRUTf0
戦局は緊迫しているが、新型機なんてそうそうに大量生産できるようなもんじゃない
結局、数を揃えるために混用した、とか
兵員の訓練し直しのコストも馬鹿にならんだろうしな
カネはともかく、時間が惜しいとかもあるだろう
0093通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/12(日) 14:14:19.43ID:fTo+eKqD0
ティターンズの設定のイメージからすると軍事組織というよりは、警察的組織のイメージの方が強いな
ゲシュタポとかKGBとかみたいな
MSが全くないということは無いと思うが、沢山運用していることに違和感感じるのはわかる
0094通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/12(日) 14:26:12.64ID:ekdHsXV00
ガルバルさん、ハイザックですら付けてもらえた+マークないあたり継子扱いな気が。
ジオンから接収したユニット使いきったらディスコンだったとか。
0095通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/12(日) 14:49:50.08ID:5XlhJqiL0
>>1
残党が普通にMSで武装してんのに何言ってるだ
一番規模が大きなアクシズの戦力もヤバイし
可変MSのテストもあるし、兵器の進化は止まらん
0096通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/12(日) 15:00:21.07ID:KjDoJ9NL0
>>93
それがガイアギアのマハらしい
元々軍属では無い警察みたいな公安組織マンハンターからMS等の兵器を持って国家規模の組織に肥大化した
0097通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/12(日) 15:25:04.65ID:udMB4L0c0
>>95
いやさ、軍隊というよりは警察組織的ななんじゃないかなってこと
>>93みたいな印象だったからさ
基本的に人や金の流れを押さえてしまえば、MSが有っても無力化できるし、
事案によってMSが必要なガサ入れは、連邦軍無いのMS部隊に応援要請すれば良い
(FBIなんかは、地元警察のスワットに応援要請したりするみたいだし)
0098通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/12(日) 16:37:24.17ID:rwkZD1XF0
軍閥だから警察よりは軍ではあるだろう
ただ発言権強くなり過ぎたから警察的な振る舞いが黙認されるようになった
規模の小さいリアル社会でも、声のデカい古株や老害が自治厨化していくケースは多い
彼らは意識高い系で非常にうざい
0099通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/12(日) 16:45:35.07ID:udMB4L0c0
軍の中の情報組織と言った方が良いか
陸幕調査部別室の荒川さんみたいな
0100通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/12(日) 16:52:37.51ID:gn2q3ytb0
ティターンズは、対テロ専門の特殊部隊ポジのはずだったんだが
やることがアレすぎるので…
0101通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/12(日) 17:30:23.72ID:bR27+FOv0
まあ残党狩りも連邦軍の仕事だわな普通なら
ティターンズが調査して連邦軍に報告がいくとかならわかるが
自分らで全部好きにやりだしちゃうんで連邦内部からも反感受ける
0102通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/12(日) 17:39:00.75ID:BIhlSXuQ0
たかだか軍の一部隊に権限を与えまくった連邦軍上層部と連邦政府の頭がおかしい
0103通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/12(日) 17:42:35.66ID:gn2q3ytb0
平和的な抗議運動にすら、毒ガスぶちかました挙句隠蔽するような連中だから
もう白色テロ集団でしかないよなぁ…
0104通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/12(日) 22:15:47.94ID:rwkZD1XF0
バスクのスペースノイドヘイトは精神病入ってると思う
残虐なやり方で無関係なスペースノイドまで殺してジオンから受けた屈辱とかトラウマを静めてる感じ
0105通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/13(月) 00:30:41.81ID:d7oS7JHTO
そら拷問で失明だか、失明寸前までさせられたら恨むだろ
ただ、やってる事が完全に大量虐殺テロリストだから次元が違うが
0106通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/13(月) 09:05:39.93ID:RwzQaw4u0
バスクは、ジオンから拷問を受けて…というのは確定した設定ではないっぽい
小説版だと「前線にも出たことがない男」「一年戦争を戦ってないあいつに兵の気持ちがわかるもんか」と批判されてるので
単なるひでぇヤツ、という可能性も…
0107通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/13(月) 11:17:12.10ID:Z2jBiqlD0
それこそ、元々、軍の諜報関係の人間だったとかいう可能性は無いかね?
それなら戦場での表だったは無いだろうし
0108通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/13(月) 13:58:44.01ID:bLYEv/es0
クズだけどよく居る無能ではないよな、バスク
人望無さそうだけどティターンズ内の自派閥を形成出来てるし後付けにしろ決戦兵器のTRシリーズに携わってる
ジャミトフがシロッコ混ぜて弱体化させなきゃティターンズが皮肉にも建前上の組織そのものになってしまうとこだった
0109通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/13(月) 15:05:23.28ID:1nf4mngG0
それこそ小説で最初のグリーンノア奇襲の時に民間人を巻き込むわけにはいかん!と言ってたりスペースノイドなら見殺しokってほど外道ではなさそう
0110通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/13(月) 21:11:56.29ID:rBsal7uY0
バスクがアレでナニすぎてジャミトフが持て余して、牽制のためにシロッコを引きこんだらもっとアレでナニだった説を垂れ流してみる
0112通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/13(月) 22:31:55.15ID:d7oS7JHTO
バスクは有能だろ
ジャミが抑えきれないって、主にこいつを指してんだから
0114通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 08:13:28.48ID:F3SkwPWJ0
ジャミトフは宇宙進出肯定だけどニュータイプ否定、人類は今のまま精神の成熟と科学の発達だけでどこまでも行けるって考え。
シロッコはニュータイプへの進化無くしこれ以上先は無い、現人類の限界は見えた。ってニュータイプ肯定
ただし、世界を前に推し進めるには自分のような一握りの天才が絶対者にならねばって考え。

っていうかジャミトフと同じ考えの癖に自覚してない変なガノタ増えたよね。
ジャミトフの考えと同じ事言ってる奴はちらほら居るけどジャミトフこそが真のニュータイプ論の持ち主って評価してる奴はまず見ない。
0115通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 09:05:00.39ID:Gi8QAQeH0
そもそも現実にはニュータイプなんかいないからw
0116通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 09:32:46.93ID:2HhhNX+j0
ジャミトフってニュータイプに関しては明確に肯定も否定もしてなくない?
0117通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/14(火) 10:16:24.85ID:731d6EbQ0
シロッコもバスクも人類の限界云々とか高尚な理念は関心薄いだろう
前者はリアルに大量に存在するリスク無い位置から政治経済に口出したい自分大好き人間のメタファーで、後者は手段と目的を取り違えてる分かりやすい暴君
ジャミトフも何様?って感じの思想だけど、アニメでは掘り下げてないから印象薄くなってる
0118通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 01:57:34.01ID:WQ+UV3jXO
元々はジャミトフをラスボスにする予定だったけど自分の表現力不足のせいでどうしてもカリスマ性溢れる大物に描く事が出来なかったので急遽ラスボスをシロッコに変えたと富野監督言ってたよね。
だから掘り下げてないんじゃなくて掘り下げれなかったんじゃないかな?
0119通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 02:55:02.49ID:FaN1KLhO0
ジャミトフって戦えるのか?
ドゥガチとも違って生身の爺やんか
軽めのGでレッドアウトしそう
0121通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 06:43:48.83ID:U9MEwWpI0
ラスボス言うてもMSで戦うのはシロッコが最後で組織のボスがジャミトフでいいでしょ、シャアポジとギレンポジで焼き直しだけど(そしてバスクがキシリアポジになる)
0123通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 07:29:37.82ID:cD6Bdig8O
ぬらりひょんパターンで、サイコな皇帝になればいい
0125sage
垢版 |
2019/05/16(木) 12:05:52.92ID:DUj9Stu30
レビルは人口間引きなんて傲慢な手段は良くも悪くもやらない
ジャミトフが有能なのは政治家としてであって、軍事はイマイチ。レビルはむしろ真逆
0126通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/16(木) 12:26:42.46ID:/b1q1GQy0
ジャミトフはエゥーゴに行って腹黒いアナハイムの連中とつるんでる方が野望を達成できたと思う
0127通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 02:22:39.00ID:AFSIeRxo0
そういやジャミトフの家族はどうなってるんだろ
地位と名誉もあるしどっかに子孫がいそう
0129通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 07:47:59.91ID:4viXuff90
自分に悪意が向いて危険な状況になるの分かってたから家族とはティターンズ設立前に別れたと何かで見た
0130通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 07:57:01.10ID:Z7p+QpMc0
>>1
あんなにどころか要らないよ
MS戦闘は連邦軍がやれば良いし
そもそも政治的に掌握したいならMSパイロットより政治的ロビー活動に長けた人間を味方にした方が良い
反対勢力は政治犯として投獄していくだけ
0131通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 07:59:51.01ID:Z7p+QpMc0
Zはエウーゴなんて組織を作らず、クーデターの話にすりゃ良かったと思うわ
0132通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 09:32:37.52ID:2JW4Eaaq0
>>126
小説Zによるとメラニーとジャミトフは士官学校の同期で起業家として成功したメラニーを妬んだという背景が書かれていたりする
なのでティターンズとアナハイムは最初から相容れない
0133通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 11:47:20.09ID:4v9x2Yzt0
>>1
つ磐梯さんの意向
0134通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 13:01:08.26ID:nLzxcTl00
>>1
ジオンと言う一国家の残党狩りなんだから、警察や公安レベルの兵力では無理
そもそも、その残党も思想家レベルではなく、MSで武装してるし
0135通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 13:02:34.55ID:nLzxcTl00
あと、残党狩りの名目に乗じて、ティターンズの兵力を増強する目的もあるから
連邦の中で覇権盗るために
0136通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/17(金) 23:29:34.88ID:5TWb9zuU0
現実世界でいうと米軍のデルタフォースの司令官にちょっと危ない思想を持ったやつが就任しちゃって勢力を拡大してくの
に反発したSEALSの隊長さんが軍需産業と手を組んで米軍本体にゲリラ戦を仕掛けてきたとかいうことになるのかね

なんかそんな映画見たことあるようなないような
0137通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/20(月) 12:31:50.12ID:1nZ55qic0
>>1
新撰組みたいな感じじゃねえの?
まあ、どっちにせよMSより人間の特殊部隊の方が必要だろうけど
0138通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/20(月) 23:18:08.98ID:SiHOPbvy0
ジオン残党がMSつかってテロするかた対抗するためにMS部隊が編成されただけであって、歩兵特殊部隊が付随してないことはない…と思う
0139通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/21(火) 07:08:34.76ID:PF7jUbjf0
実際には、平和的なスペースノイドデモに毒ガスぶちかますような事やってるので
歩兵がいるとしても、マハみたいな連中だろうなぁ…
0141通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/01(火) 19:14:30.55ID:PRtNQZkU0
敵味方オリジナルのMSを一番多く造って権力を一番持ってる感を植え付けたかったんだよ
0142通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/01(火) 19:59:06.58ID:L/buBkch0
富信もこの板にいらない
0144通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/02(水) 00:04:02.67ID:+g1szaS50
お前以上に存在意義のないガイジを見たことがない定期
どんだけ役立たずなゴミクズ野郎なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況