X



【オリジン】機動戦士ガンダム THE ORIGIN Part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/30(日) 13:36:30.75ID:b6+DHnCp0
http://www.gundam-the-origin.net/
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル」
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN II 哀しみのアルテイシア」
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起」
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜」
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 激突 ルウム会戦」
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN VI 誕生 赤い彗星」
バンダイチャンネル他にて好評配信中。

13本のTVシリーズに再編集した『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』
2019年4月よりNHK総合テレビで放送スタート!

総監督:安彦良和
監督:今西隆志(〜III)
アニメーションキャラクターデザイン:安彦良和 ことぶきつかさ
オリジナルメカデザイン:大河原邦男
メカニカルデザイン:カトキハジメ 山根公利 明貴美加 アストレイズ
脚本:隅沢克之
演出:江上潔(I、III)、板野一郎(I)、原田奈奈(II、IV)
総作画監督:西村博之
メカニカル総作画監督:鈴木卓也
美術監督:池田繁美(I、II)、丸山由紀子(I、II)、東潤一(III、IV)
美術設定:兒玉陽平(IV)
軍装装備デザイン:草g琢仁
ディスプレイデザイン:佐山善則
SF考証:鹿野 司
色彩設計:安部なぎさ
撮影監督:葛山剛士
CGディレクター:井上 喜一郎(III、IV)
編集:吉武将人
音響監督:藤野貞義
音楽:服部隆之
企画・製作:サンライズ

次スレは>>980

荒らしのレスはスルーが基本です。

前スレ
【オリジン】機動戦士ガンダム THE ORIGIN Part32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1526650310/

【オリジン】機動戦士ガンダム THE ORIGIN Part27 (実質Part33)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1510527246/
0731通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/30(水) 23:41:52.36ID:M7oQmRpR0
セイラのとこへと母の死を告げにきたキャスバルの顔と、同じくテアボロの死を告げにきたメイドの顔で笑ったw
なんで変顔、しかも同じ顔して言いに来るんだ…
0733通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/31(木) 00:40:52.54ID:xg3ftQ2h0
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20190129/k10011795401000.html
まだ描き終わっていない「ガンダム」、安彦さんのガンダムにかける思いとは
0739通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/31(木) 09:21:29.23ID:Ckme8K1G0
大勢の人の前でセイラさんにビンタされたい
それを遠くから観ているカイとスレッガーさんに「ニヒヒヒヒ」と笑われたい
0740通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/31(木) 09:26:22.50ID:861/bf6T0
思春期にあんな狭いホワイトベースの中で過ごしたら
性癖すごいことになりそうだな。
部屋のモニターって双方向なんだっけ?
こっちの姿がブリッジに見えないならワザと出撃遅れて
セイラさんが呼び出しかけてきた瞬間シコシコシコシコシコシコって感じだろうな。
0741通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/31(木) 09:59:04.23ID:Ckme8K1G0
ベルファウストのパブで「土地の物」を売りに来たミハルのうなじをクンクン嗅ぎたい
一緒に飲みにきたタムラ料理長に「お前フェチってないで塩だ塩!」って言われたい
0743通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/31(木) 18:16:53.54ID:OV2n34OQ0
>>728
そもそもジオン・ダイクンの遺児が権力抗争に巻き込まれて命を狙われるというのがおかしいんだよねえ
ジオン・ダイクンはキングでもショーグンでもない
中世かよとw
0744通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/31(木) 18:24:29.60ID:ATbcYn9q0
実際、ジオンに一番近いのは北朝鮮だろ。

解放と革命を謳いながら、実体はどこの馬の骨ともしれない成り上がり達、
つまり、ただ権力への欲望と算段だけは図抜けた連中が
政体を壟断して私物化し、事実上の絶対的な貴族としてふるまってるわけで。

だからそいつらの子弟への権力継承も当然のこととして行われてる。
0746通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/31(木) 20:44:03.96ID:E6YF7En00
傍で見れば単にザビ家の政敵ラル家の「ついで」に狙われただけ
本当は成人したキャスバルとランバの絡みがどこかで欲しかった所だな〜と
0747通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/31(木) 20:53:29.57ID:VUgwKFll0
要らんニアミスに血道をあげるくせにそういうのはやらんよな>キャスバルとランバラル
セイラの時と違うやり方で出会ういい機会だったのに
0748通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/31(木) 20:59:30.74ID:rrbW4QvQ0
宇宙世紀はアースノイドが既得権益を守る為に世襲制が慣例化した封建社会だから
ロナ家の様に貴族の家名を買う価値がある世界
ダイクン家やらザビ家、マーセナス家の名には価値があるんだよ
0749通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/31(木) 21:01:05.27ID:I4wkmuC00
安彦爺さんまた1stの漫画描きたいとかほざいてるんだってな
オリジン完結させたのに何言ってんのこの爺さん
どこまで1stに寄生するつもりだよ
0751通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/01(金) 10:57:18.23ID:8FxyQ70o0
>>723
>建前の善意のアムロ
>本音のシャア+クェス
アムロの建前はともかく、シャア+クェスは愛情を拗らせただけのメンヘラだろ
0754通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/01(金) 12:03:37.49ID:+pGE1VeZ0
>>723
>逆シャアでは
>建前の善意のアムロ
>本音のシャア+クェス
>で富野が禅問答している

穏健派現実路線のアムロと破壊的急進改革派のシャアの差やで、それ
だから建前とは違う
単にシャアのやる破壊行為で失われる人的環境的被害を許さんだけやで
そこでアムロが出来ることがMSのパイロットなのでドラスティックに政治の部分に手を付けられないだけ
0755通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/01(金) 13:53:21.31ID:WyZ27g9o0
>753
どっちにせよガンダムに寄生したいって言ってるのには変わんないよ

人間誰しも老い衰えるものだが、こういう形で老いたくはないものだ
こうなってはただただ哀しいだけだ

安彦は醜態を晒しまくることで、人々がこれから何十年か先にこのようにならぬように
警告を与えてくれていると受け止めるべきなのだろう
0757通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/01(金) 14:13:21.18ID:yYMJh3h10
昔のインタビューとかみると富野監督と力関係かちょっと遠慮してる風だよな。
https://youtu.be/qWaVo-HC-1s?t=270

昔の富野さんにほとんど口出しせずに終わったって明言してるな。
やっぱ新規で安彦ガンダムをやりたいってことなんだろうな。
0758通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/01(金) 15:40:39.32ID:xZhq1rVI0
>>756
意味不明だよ還暦前の爺さん
0759通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/01(金) 15:46:32.75ID:WyZ27g9o0
>756
じゃあ、最近の安彦のガンダムに関する言動が事が正しいっていうの?
あきちが醜態を晒してようがいまいが、
安彦が実にみっともないことしてるのは事実でしょ。
0760通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/01(金) 16:38:23.13ID:rR+nYnxq0
どんな形であれ注目されている・期待されていると認識した「老人」ほど質が悪いのは確かw
0761通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/01(金) 17:03:38.60ID:tiYPOz8Q0
>>759
別におまえ風情が言うこっちゃ無いな

安彦は1stのメインスタッフの中でも本当に人気のキーになった人達の中の1人である事に変わりないし
続編がなかなか当たらないのもハゲが安彦並みのアニメーターとタッグを組めないからっていう事実があるわけで

演出したオリジンが残念だからって人格否定までされんでもw
0762通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/01(金) 17:08:18.98ID:WyZ27g9o0
私は創作への姿勢の話を言っている。
皆で作った良い出来のものを自分だけで独善的にやって、結果ああなって
(星山、富野とかの他の人はそういうことしなかった)
尚、こんなことを言う。それはいかがなものか、と言わざるをえない。それだけの話だ。
0763通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/01(金) 17:10:11.93ID:Gl16me2A0
富野も安彦もガンダムに寄生しないとアニメはつくれない
まあ安彦は漫画はガンダムに頼らなくてもかけるから
その点マシだけどな
0764通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/01(金) 17:13:04.96ID:WyZ27g9o0
じゃあ頼らないでオリジナル漫画だけ描いてればいいじゃん。
1stガンダムをこれ以上弄らないでよ。
0768通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/01(金) 17:59:27.07ID:tiYPOz8Q0
>>767
あの2人が人格否定し合っても全然ok
笑って見ていられる

何処の誰かわからんバカが先人に無礼を言うのと訳が違う
0769通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/01(金) 18:05:58.47ID:tiYPOz8Q0
>>762
おまえはその皆に入ってないから言う資格無いな
オリジンが気にくわないなら、気にくわない理由を書けよ
安彦の創作の姿勢は別に間違ってない
オリジンもサンライズから依頼されて、富野に仁義通して始めてる事だしな

これはオリジンが面白いかどうかとは別の問題だから
0772通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/01(金) 20:28:12.69ID:WyZ27g9o0
安彦を叩く権利も資格もいつどんなものが要るってんだよ。
バカらしい。

ただの壱消費者がアニメ屋漫画屋の爺を場末の匿名掲示板で
悪く言うことに資格や権利とやらが制限されてるっていうのか?
そんくらいで安彦が吹き飛ぶ程度のものなら、とっくに消えて無くなってるわ。


そんなものを振りかざして批判を抑えようなんて、それこそ何様だよ。
0773通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/01(金) 20:38:27.14ID:tiYPOz8Q0
>>772
まずおまえが何様目線なんだよ?
1stの重要スタッフに向かって「寄生するな」とか偉そうに言えるんだから、バンダイかサンライズの社主様位の権利を有してるんだろうな?

さぁまずはおまえの立場を明らかにしてから安彦に石を投げろ

単なる消費者でオリジンが気に入らないだけなら、寄生だのなんだの言わずに気に入らない部分だけ書いてろ、糞が!
0777通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/01(金) 23:49:11.09ID:wau4bVXa0
じじいはエロが描けないからもうダメだよ
脂の乗ってる頃に描いてた 南原ちずる とか 神北恵子 とか

セイラ とか フラゥ のキャラデザやってるときはまだ
そのエネルギーが多少は残ってたみたいだけど流石にもう無理でしょ

オリジンのハモンぐらいが年寄りの限界じゃね
0778通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/01(金) 23:51:01.77ID:VbFeSaco0
>>774
そういう自分が新スレ行けばいいだろ
ああ・・・あっちじゃ得意の自演できないもんね(笑
0779通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/01(金) 23:53:29.34ID:Q7vI87z00
今日の夕飯は叙々苑弁当食ったわ
美味かった!
0785通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/02(土) 01:47:41.44ID:jifCYzf40
オリジンに足りないのは若さだよ

爺さんがファーストの陰気くさい話を蒸し返してやりたいならやればいいけどさ
エロだけは、まだ枯れ果ててない若いモンに任せた方がいい
0787通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/02(土) 05:56:01.03ID:azsALGPu0
べんとー以外の話題で煽ったり貶したり誘い受けしてんのはみんなべんとー基地害と同じ奴だから
相手してる奴もいちいち相手すんな。新スレ行け
0788通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/02(土) 06:11:55.28ID:FpLrtjV90
ローグワン見たけどこれだよこれ
もっとセイバーフィッシュとかヅダとか活躍させるべきだったんだよ
0789通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/02(土) 11:11:54.26ID:6suxH18O0
オリジンも過去編の手前までは悪くなかった(ガルシア以外)
過去はいろいろ設定に無理があるのだからアニメ同様回想シーンでさらっと触れるくらいにして、
さっさとア・バオア・クーまで描けば名作になったかもしれん
0790通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/02(土) 12:29:15.57ID:3gIfViKf0
オリジンはドラマとして起こる事は変えずに、ストーリーの整合性や密度などをアップデートすれば良かった

1、2巻とか結局サイド7に攻めてきたジオンと実験中の開発中のガンダムが交戦してアムロ始め主人公連中は軋轢も生じつつホワイトベースに乗り込みルナツーを目指すだけど、
その間起きた事はガンダム01の戦闘とか実験区画から圧力隔壁を抜けて居住区にザクがやって来たりだとか、色々違う<このバランス良かった
0791通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/02(土) 13:30:37.81ID:sgUBOOxN0
青葉区があのままなら名作なんて夢のまた夢だ。

過去編なんてやったらか青葉区がああなった可能性は否定しきれないが。
0792通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/02(土) 14:08:45.09ID:Ml+x9Zdj0
>>787
一人と思い込まないと精神状態保てないんですか?(笑
オリジンアンチなんてpart1から沢山いましたが?
こういう自分の妄想は正しい、現実だって思い込んでるじじい痛過過ぎだろw
0793通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/02(土) 14:32:42.92ID:nRvYnuV+0
>>788
スターウォーズ見てると80年代の全盛期サンライズ思い出すわ
今のサンライズは変にしゃっちょこばってダメね
0794通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/02(土) 15:40:22.80ID:d+SvPFab0
偶発とはいえ兵を揺動したにも関わらず結局WBクルーの所へ戻るセイラと
原作では最後まで描き切ったのにアニメでは寸止めという安彦さん

どちらが罪作りか?w
0795通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/02(土) 21:31:43.37ID:fFWF0i5R0
やっさんのチンポなめたい
0798通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 02:43:09.99ID:/qSNXDUC0
>>789
ジャブローひどかったなwあれやっさん完全に飽きてたんだと思う
んでカンフル的に過去編やってかろうじてモチベーション保ったかと思いきやあの様ですよ
0799通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 08:33:00.23ID:GxjvnXw40
あれで安彦が「失敗だった」「やっちまった」と認めてるならともかく、
満足しちゃってるうえに
「よーし、俺のこの漫画アニメ化しちゃうぞー!え?ここまででもうダメ?やだやだ!!」
と未だに言ってるのは、ほんとどうなのよ、と。
0800通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 09:03:12.34ID:GIx/VRkk0
>>799
駄々っ子ならぬ駄々爺やないか
0801通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 09:27:34.57ID:DrhScU+F0
肌の合わない富野の作品を漫画化するのは根本的に無理があったのではないかと
ただ、本人が満足しているのは解せん
過去編以上に本編の終盤はひどかったのに
0803通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 14:57:02.09ID:qKUM+mwc0
Zや逆シャアの漫画化をやったのなら肌の合わない富野の作品でいいだろうけど、1stは自分も中心人物として参加した思い入れもひとしおの作品なんだから、根本的な原因はそこじゃないよ
富野を中心にみんなで作った歴史的大作を自分の物に出来るっていう慢心じゃね?

満足してるのも自分色に染めれたからかと
0805通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 21:28:21.95ID:GxjvnXw40
シナリオ面では星山とか安彦とかも富野を牽制したからこその本編だしね。

富野色強かったら、1stがああも多くの人に長く受け入れられるお話になったとは
ちょっと思えない。富野のシナリオって、アクが強いから人を選ぶ。
0806通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 21:58:39.77ID:T640RGxS0
やっさんのチンポ舐めたい
0809通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 23:40:57.03ID:yRIHIrc10
俺は富野ガンダムの中で好きなのはダントツでターンエーかな。
ファーストは傑作だとは思うけど富野というかファーストはファーストって感じ。
0810通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 00:55:17.15ID:Z7pSTbul0
おれは1st世代で1stがいちばん好きだけど富野は好きになれないな
「富野」って名前を覚えて意識し出したのも2ちゃん見出してからだから随分歳行ってからなんだけどね

それまでガンダムを誰が作ったなんて気にした事無かったけど1stとZ以降の差は歴然と感じてたのが「富野」って名前を覚えてからは、ああなるほどそう言う事ねって納得する様になった

そのくらい富野色が強いと素人目にも違う物に感じるんだよね
0811通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 02:11:34.26ID:RPeEaFZI0
1stの後Zをいきなり見るから富野にやられるんで
イデオンを適宜挟むと凄く丁度いい

∀も別の楽しみ方としてZ、ZZ、Vを経てぶbチ壊れた富野がb烽、一度星山と荘gんでまろやかbノなって修理が緒繧ェったのを見b驍フが楽しいとb「う部分も有る
0813通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 09:48:56.53ID:mPLpqS470
>>810
いい歳こいて5ちゃんなんかやってんなよおっさん
0814通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 10:24:52.73ID:GC2XBhoi0
>>813
社会に出たこともない人間が5ちゃん
ばかりしていると
 ますますどこも雇ってくれないぞ
 
0815通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 13:22:48.62ID:Z7pSTbul0
>>811
そこまでして富野を受け入れようって気にならないなぁ
ガンダムも自分に合うものだけ選択してたら1stポケ戦080083イグルーくらいで完結しちゃったし、オリジンはその自分に合うガンダムの最たる物だと期待したけど蓋を開けたら・・・って感じだったね

まぁ、原作を読んでたらここまで期待しなかったんだろうけどw
0817通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 17:25:06.53ID:zPxW40B90
>>814
失業中のジジイが何開き直ってんだよ
昼間から5ちゃんなんかやってないで早くハローワークでも行けよジジイ
0821通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 05:55:25.94ID:XnT8NG4I0
いつまでガンダムやるのだろうかねw

仮に50年先もあってもいいとは思うがその頃にはどんな作品になっているのだろう
0822通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 06:28:08.32ID:XPxx7sZw0
さざえさんやドラえもんにはなれそうにないからなぁ
50周年は迎えれても50年先はない気がする
0823通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 09:53:44.97ID:+NcUGeyk0
ほっともっとの特のりタル弁当食いながら重戦機エルガイム観ます
ノ〜リプライ〜♪ 金の砂時計〜♪ 人はこぼれだすのよ〜♪
0825通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 18:46:03.70ID:wA5w9R/a0
>>823
コスパ最高のそれもいいが
俺は今日の夕飯に叙々苑の焼肉弁当食ったぞ
0827通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 21:20:00.48ID:wA5w9R/a0
>>804
逆に6話より先・・・続きがNHKの放送であると思ってたのか?
いつ作ってんだよそんなもの
0828通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 22:06:55.99ID:QZ9NMklP0
00とかオルフェンズとか、「ガンダム」とついているだけだし
仮面ライダーと同じだよ
福井のアレみたいなものもそろそろ打ち止めかと
1st世代は年をとり、若い子にはウケないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況