X



機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 30周年 Part 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/26(月) 12:00:08.96ID:uOXIGIFe0
サイコフレームの共振から30年
いまだ衰えない人気作品をIPなしで語るスレ

★NHK 全ガンダム選挙【2018年】https://www.nhk.or.jp/anime/gundam/ranking/
○キャラクター部門 第1位(シャア・アズナブル)
○キャラクター部門 第2位(アムロ・レイ)
○モビルスーツ部門 第1位(νガンダム)
○ガンダムsong部門 第4位(BEYOND THE TIME 〜メビウスの宇宙を越えて〜)
○アニメ作品 部門 第5位(機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)

【過去スレ】
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 29周年
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1491146335/

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 30周年
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1527860143/
0753通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 07:36:38.70ID:+kR/obmr0
ちげーよwナナイにビンタされたクェスがなぜか服脱ぎ始めてパンツ一丁になるんだよ
ベルトーチカチルドレンでそうだったけど映画ではそのシーンないみたいだな
0757通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 10:00:27.18ID:eoCQGwev0
映画は部屋の中下着でぷかぷか浮いてるシーンがあったから
それと漫画が混じってるのかもな
0759通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 10:52:21.83ID:yb2ZzVUr0
農林水産省の職員・池田秀一容疑者(47)は13日午後8時半すぎ、
さいたま市の武蔵浦和駅の構内で帰宅途中だった女子高校生のスカート内にスマートフォンを差し込み、下着を盗撮した疑いが持たれています。

警察によりますと、池田容疑者は1番線ホームに向かうエスカレーターの前にいた女子高校生の下着をかがんだ状態で撮影していたということです。
エスカレーターの隣の階段を上っていた男性が気付き、池田容疑者を取り押さえました。池田容疑者は「性欲を満たすためだった」と容疑を認めています。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000149819.html
0761通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 18:28:44.41ID:u5cd7l000
>>759
良い名前なのに、どれほどネタにされたのか。時の涙を見る
0762通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 19:25:12.34ID:uUEvZIlG0
> 白スーツにグラサンでバー

サングラスはレイバンのティアドロップ
白のスーツで、もしや救急車呼ばれるかも
0763通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 20:01:55.60ID:c6J1cc/U0
>>755
メタスが嫌いって何言ってんだ?って思ったw

乳輪の周りを縁取りする昭和表現ががっかり
0764通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 21:11:49.80ID:HgceY72a0
そういえば平成の映画だよな
0767通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 22:26:43.49ID:zO/CcB2D0
そもそも戦場に軍人でない少女はいない

拾いもんの即戦力ニュータイプという超レアキャラ
0769通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/15(金) 07:51:50.70ID:xYMLWXqf0
ギュネイ高3くらいの年齢なのに年が気になる?って聞いてるけどそんなに離れてないし
高校生と中学生だと思えば全然あり
0770通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/15(金) 14:32:58.79ID:7tBVROsf0
18と13はキチーな、シャアよりお前の方がよっぽどロリコンじゃねーか!15ならまあ…
0771通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/15(金) 19:44:11.10ID:VLzUP06U0
ギュネイは天然NTのクェスに興味があるだけで
13歳でも3歳でも33歳でも53歳でも男でも何でも良かったんじゃないだろうか
0772通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/15(金) 19:45:36.52ID:n0xNPAgv0
ララァは賢くて控えめだったから、シャアのハートを鷲掴みにしたんだな
他の女は…
まぁ、シャアのほうにも問題ありありなんですがねw
0773通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/15(金) 19:52:59.87ID:dZ4jyf2P0
ギュネイは男だらけの中で思春期過ごしてそうだし、そこに歳が近そうな女の子が入ってきたらモノにしようとして当然だとは思う
0774通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/15(金) 20:42:38.38ID:ZEc155Ij0
ララァも十代?
めちゃ落ち着いてクレバーな感じで
あんな十代いないよね
なおかつ包容力があったてことか

オリジンの地球でシャアと会ったころは
田舎の小娘って感じだったが
0776通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/15(金) 21:49:33.22ID:7tBVROsf0
>>774
戦災孤児で娼館コースだから
小説版や密会の設定だからアニメ版は違うかも知れないけど
0777通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/15(金) 23:16:05.79ID:oHGADBoz0
ギュネイは女子と交流なさすぎて話しかけられただけで好きになっちゃうアレだろ
かわいい顔してボディタッチまでされたらイチコロさ

ララァは16歳設定だったはず
0778通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/15(金) 23:18:27.60ID:22Sh0X/m0
ジェリドは24歳で17歳のマウアー・ファラオか
ガンダムの世界は淫行条例は無くなっていそう
0779通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/16(土) 00:36:11.06ID:WvUDnI6u0
シロッコが惚れたサラは劇場版15歳だもんな
少年法が厳しくなった世界なのだろうか
0783通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/16(土) 14:02:00.71ID:s5mJrHzv0
>>782
ギュネイはシャアのこと能力は認めても特に慕ってはいないぞ
だから「俺は大佐以上に働ける」「大佐がコロニー潰しを始めた時、止める力が必要だ〜」みたいな言葉が出てくる
クェスに執着してるのもシャアへの対抗心が大きい
0784通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/16(土) 15:06:35.49ID:ue3OGd8s0
コロニー潰しなんかやったらシャアは求心力を失って部下もいなくなるわな
スペースノイド中心の組織なんだし

それくらい地球連邦側にも分かるだろうにアデナウアーはどんだけ頭悪いのか
0785通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/16(土) 16:00:13.40ID:njj2ZdSo0
無能な連中が巣食っても、回ってしまうほど連邦のシステムは強固だからな…
結局、自然崩壊以外で連邦が壊滅することはなかったという
0787通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/16(土) 22:40:48.25ID:JEZmI82j0
ギュネイもクェスも、カミーユになれなかった存在
シャアは自覚ないかもしれないけど、シャアにとってのカミーユは特別な存在だった
0789通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/17(日) 13:25:23.74ID:YxF06bvb0
シャアの間違いに対して、鉄拳を飛ばせるようなヤツがそうそういてたまるかw
まして、新興ネオジオン時代は総帥だ
0790通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/17(日) 13:49:43.23ID:dKfTKFHc0
>>788
作品の人物配置の特徴という話だよ
数少ないシャアがそばに置く若造の中でも、
彼との関係や持っている力で運命が全く違ってくる
Ζと逆襲のシャアは対になるような造形や描写が多い
0791通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/17(日) 15:37:29.19ID:mMSU+IcC0
殴られたとしても、シャアは
「そんなに止めたければ、力ずくで止めてみせろ」
とアクシズ落としを敢行した気がする
本編でそれをやった(シャアを止めた)のが
アムロというだけの事で

因縁もあったが、シャアはアムロに対して
「何故私の意思に賛同せんのだ」と
苛立ちを覚えていた
(それが無かったゼータでは和解できた)

自分の思い通りに動いてくれないと、
愛憎裏返ったように恨みをぶつけるのは
アムロがカミーユに置き換わっても
何ら変わらなかっただろう

いきなり年長者風を吹かして
「若者が年寄りに説教するな!
何故私の言う事が聞けんのだ!」
と吠えてたかも
0792通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/17(日) 18:33:15.10ID:lCrWluZv0
作品としてはあくまでシャアとアムロの決着だからって理由だろうけど
仮にカミーユやジュドーが出たとしたら
それに対応するネオジオンキャラ出さないといけないけどそんなキャラいないし
1対3でボコったら視聴者ポカーンだし
0793通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/17(日) 19:23:15.72ID:T2kLLiOn0
そもそも、選挙権もってる大衆が(情報統制に完全にやられてる臭いが)
連邦のスペースノイド弾圧を支持してるわけでな
その原因を取り除こう、となると
もうジェノサイドしかないわけで
ガンダム世界では、描かれ方はともかく改革者や思想家と言える奴等が
だいたい、トンデモな方向に走るのはある意味必然
0794通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/17(日) 19:58:41.34ID:lCrWluZv0
まあ、人類の半数が宇宙へって言ってるのに宇宙民が弾圧されてるって時点で
選挙権はどうなってんだ?って話だし

議席が地球は各地域1人でスペースコロニーは1サイドで1議席とかなw
0795通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/17(日) 20:34:40.92ID:nk+gx4w60
その辺はUCでなんか言ってたな
要はスペースノイドには自分らの代表議員を選出する権利がないとか
0797通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/17(日) 21:09:31.55ID:BHLKnBeV0
>>796
中国で自由な選挙とかやったら、国がまとまらないだろ(多分)

連邦の腐敗を知りつつも従ってる連中は
「歪んだ秩序でも、無秩序よりはマシ」
って発想で動いてるから
0798通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/17(日) 21:46:35.29ID:lCrWluZv0
>>797
中国の共産党も朝鮮のカリアゲも選挙で選ばれてるんやで
子供の頃はプリンプリン物語の世界が実在するとは思わなかったがw
0799通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/17(日) 22:47:26.55ID:ptRo0N6c0
>>798
自由選挙が行われてるわけではないし憲法によりプロレタリア独裁が規定されてるので
共産党以外の政党は政権を取ることができないので別に政権が「選挙で選ばれてる」わけではない
0800通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/19(火) 16:44:53.15ID:Ll+76kLE0
連邦軍本部はジャブロー、キリマンジャロと転々としてるが
連邦政府の本部って何所だ?
一度も襲撃された事ないよな

異世界といわれればそれまでだが
今の世界がどうなったら、強制移民しかも選挙権は与えませんなんて世界になるんだろうな
0803通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/19(火) 19:31:56.30ID:nhjrSOFK0
神に近い場所だからラサにしたってどっかでみた記憶あるけどハイストだっけ
0804通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/19(火) 19:34:05.40ID:ePkYN6470
ジャブローが一番守りが堅かったのに、放棄した挙句に核でぶっ飛ばしたティターンズとかいう無能
0806通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 16:39:08.31ID:C+3k2bkG0
フィフスルナ落としのとき、独自行動圏持つロンドベル以外は
参謀本部の高官が真っ先に逃げ出したせいで、阻止行動に出られなかったんだっけか?
無能…というか有害すぎる上層部
0807通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 16:59:59.45ID:GLTmOUP90
フィフスが落ちた時は他の艦隊は何やってたんだろう?
流石にフィフスを本部に落とされていたのを知りませんでしたとかは有り得ない
と思うが
0809通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 18:33:06.07ID:cAKEBql70
なんかテロが頻発してて動けない、みたいな描写じゃなかった?
まあ宇宙艦隊やMS部隊がカウンターテロで出来る事はあまり無い気もするが
0810通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 18:38:26.33ID:xxttbHxf0
>ルナ落とし
映画だと人が死ぬ描写抑え目で数人吹き飛ばされるぐらいだけど、実際はもっと大勢死んでるよな
シャアも大量虐殺者なんだけど後年でもカリスマ扱いなのがちょっと…
スペースノイドにとっては地球人虐殺してもオッケーなんだろうか
0812通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 20:01:10.42ID:EhC/JNEi0
テロは悪だ、というのなら
そのテロを生み出す貧困、差別、不公正の元凶が連邦だからな…
テロ呼ばわりも、一方的な見方にすぎん
圧政に抵抗するのがテロなら、歴史はテロだらけ

なお、シャア自身は本当はアムロとけりをつけたいだけ、残りは片手間な模様
0815通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 08:46:22.75ID:jMM/wDjN0
南極条約はどうなったんだろ、コロニーは禁止でもフィフスルナは範囲外?
0816通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 08:47:59.81ID:dOdq1/r20
戦後、思いっきり核攻撃MS開発してたことをジオン残党にバラされた時の、連邦軍士官の主張
「南極条約は、戦時条約だ!」
0818通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 19:25:45.04ID:4t21Od5I0
ロンドベル以外の連邦軍艦隊
「アデナウアー等、宇宙に上がった高官が、再興ネオジオンと交渉するから動くな」
って命じられてたんじゃない?
そもそも、88艦隊って何のために存在するんだろうな
地球軌道艦隊とは違うし(もし軌道艦隊なら、真っ先に守備範囲に入ってきたシャアの軍隊と戦ってるだろう)
0821通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 22:10:36.96ID:XpcmVbup0
>>817
各コロニーにいる艦隊はコロニーの暴動を恐れて出て来ないとメランがいってるでしょ

ブライトは独自の行動をするためにアデナウアーの言質を取っている
他の艦隊は上からの命令なしで動くことはないだろう
アデナウアーが死に、ルナツーが占拠されて命令を出す者がいない中
サイド2とサイド5の艦隊は独自の判断で援護に行ける準備だけはしていたという状況
0822通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 22:15:23.81ID:5n0bgzbk0
>>821
コロニーの駐屯部隊の話は劇中説明あるからしていない
あくまでも哨戒任務等をしていた艦隊が何やっていたかだろ
上からの命令も何も「地球を攻撃してくる敵を迎撃するな」なんて命令されているはずが無い
況してやフィフスを落とされてルナツーもやられたという状況からも哨戒任務を続けて敵を無視する理由が無いだろ
0823通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 22:28:16.72ID:XpcmVbup0
>>822
この時代の連邦軍は雇用対策のために存続してるだけでロンドベル以外は
駐屯部隊しかおらんのでしょ
0825通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 22:35:17.62ID:bl/JZcVX0
サイコフレームが光だしたあたりだったか座禅するクリスチーナに向かって仲間の男が「クリスチーナ!?」って意味ありげに言うけどあれ何よ?
てっきり死んだのかと思ったらあとで普通に歩いてるし
0827通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 22:48:08.12ID:bUc+pIbf0
>>826
だったらコロニーの暴動おそれて哨戒になんて出てないだろ
最初から援軍にこれるはずだ
0830通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/22(金) 10:16:04.00ID:4mYQdwwC0
昔、日本が有事の際は連絡たらいまわしで反撃が間に合わないとか笑い話でやってたが
連邦政府も同じなのか?
0831通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/22(金) 17:59:29.03ID:/+wCU8Lt0
サイコフレームの光に呼ばれるまでは、みんな傍観状態
サイコフレームに呼ばれて救援にいった面子のうち、生き残りは罰を喰らったヤツもいたらしい
ブルーディスティニー小説版だから、どの程度が正解(?)かは知らない
0832通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/22(金) 19:06:25.01ID:ePcf2m+v0
フィフスルナ落としの途中の時点で、連邦軍参謀本部の高官達は逃亡するか
宇宙に上がって、シャアとの外交準備に入ってるんだ
指揮下の部隊にも、戦えなんて指示だすわけないよ
0833通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/22(金) 21:02:07.79ID:NMLqsryu0
この頃の連邦軍の高官の逃げ腰の背景は、第一次ネオジオン抗争の後
組織が疲弊してしまっていたのかな
0834通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/22(金) 23:49:21.46ID:21bnT1JC0
寝てる司令官を起こして怒られるのが嫌で対応できなかったのさ
「後世の史家はこの事実を疑うだろう、だが事実なのだ」
0835通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/23(土) 07:08:00.43ID:+nwXVwCL0
>>832
シャアとの外交交渉は政府が内密に行っていたはずだが?
ロンドベルには知らされていないし
他の軍の部隊には知らされていたなんていう描写なんか無いぞ
0836通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/23(土) 16:34:40.14ID:Wpmg3ZTK0
>>835
命令を出さず、傍観させるのが「内密」に行うための方策だろ
交渉を邪魔するような戦闘をさせて、ぶち壊しにしたら終わりじゃん
しかも交渉が成ったことは(シャアの偽装だったが)民間テレビでも放映されていた
シャアと因縁があったアムロは、その民間放送の映像を拡大してダミーと見抜いてたが

お前は、まったく見てないんだな映画…
0837通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/23(土) 17:07:11.60ID:X8tTW77+0
5thルナ:交渉前
アクシズ:交渉違反後

傍観させる意味無いんじゃね?
どんだけ被害が出ようが知ったこっちゃねぇって政治家ばかりなら仕方ないが
ちゃんと選挙行われてるなら、下手すりゃ政権交代だぞ
0838通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/23(土) 17:10:22.37ID:Icw+CgrL0
>>836
全然何言ってんだか分からん

政府はロンドベルにも他の艦隊にも交渉は内密にしていたし特に命令も下していない
ならば他の艦隊はシャアと戦闘する事を禁じられているわけでは無い
ルナツーがやられたのをTV中継で大々的に放送していたしロンドベルが戦闘している
他の艦隊がさっさと現場に駆け付けて来ないのは明らかに頭おかしい

という話をしているんだが?
0839通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/23(土) 17:39:35.81ID:wLJ+kc9V0
交渉は5thルナを落とした後、ネオジオン側から申し入れたもの
5thルナは地球の衛星軌道上にあって、奪取されてから落下までの時間は非常に限られる
スウィートウォーターの占拠に続いてシャアからの不意討ち
wikiの第二次ネオジオン抗争の経過は、小説の内容も踏まえられているので参考になるかと
0840通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/23(土) 17:57:52.31ID:Icw+CgrL0
フィフスが地球に落とされた事はその後で各部隊には知れ渡っているはずだよな
流石にフィフスの事もルナツーの事も知りませんでしたは有り得ない
それでも動かないとか余りにも悠長過ぎる
0841通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/23(土) 18:01:36.59ID:70axZD5V0
上からの命令も無く血気にはやって軍を動かすなんて出来るわけねーだろ
ブライトもちゃんとアデナウアーから言質取ってる
0842通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/23(土) 18:15:55.65ID:Icw+CgrL0
>>841
既に攻撃されている訳だが?
それでも動かないなら何の為の軍だ?
「地球を潰されても動くな」なんてキチガイ命令でもされて皆が受け入れてんのか?
0843通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/23(土) 19:59:26.08ID:zHhgQBIN0
神の視点を持てる視聴者と違って
作中の人物達は、僅かな情報しかとれない
状況もわからない、上からの命令もないまま
勝手に軍隊動かすなんてこと、まともな軍人ほどできるわけねーだろ
出撃するなら、当然準備時間も必要だし
駐留軍なんか、まず推進剤の積み込みからだろ
0844通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/23(土) 20:10:48.51ID:KKIYjRKd0
>>843
そんな描写にもなっていないがな
フィフスが落とされてルナツーも攻撃されても知らなかったはいくら何でも無いわ
まともに常識的に考えても上層部に問い合わせ連絡くらい取る
0845通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/23(土) 20:28:18.38ID:GtMMMj4+0
>>836
> 命令を出さず、傍観させるのが「内密」に行うための方策だろ

「傍観してろ」なんて命令あったか?
命令を出していないなら傍観するしないは各自判断にしかならないぞ
どんだけ頭悪い考察だよ
逆シャア見てるのかとかよく偉そうにほざなけるなコイツ
0848通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/23(土) 23:00:04.84ID:X8tTW77+0
集団戦闘(作戦)時は命令は絶対だろうけど
それ以外はある程度の裁量権が無ければ軍(治安維持)の意味がない
0849通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/23(土) 23:02:11.72ID:ztsEK71m0
その裁量もらえてるのがロンド・ベルなんでしょ
逆にみんながみんな裁量もらってるんならロンド・ベルの特別性がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況