X



【福井晴敏】ガンダムユニコーンアンチスレ 104コーン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/15(金) 01:35:09.23ID:JxxYA+WF0
「大人用のヤツをやろう」
「40歳前後の大人が読むに値するもの」
「宇宙世紀全体をわしづかみにする」
「逆シャアは9・11」
「遺伝子継承万歳」
「前の方に座ってる皆さんは本当のガンダムファン」
「いま若い子に対して作られているのは、何もかも人工調味料」
「連邦軍は宇宙棄民執行機関」
「地球連邦政府は現在のアメリカ」
「みなさんの金次第で、私の老後の人生が決まるんです」
「これは俺達のガンダム」
「おれたちの祭り(ガンダム)が始まるぞ」
「ZZは僕が生き返らせました」
「あの作品は主人公が薄かったですが
いい要素はあるので僕がその要素を上手く表現しました」
「ジュドーはNTにまだなれてないから好きじゃない」
「ガンダム作品に限らず、いろんな仮面キャラが登場してきていますけれども、
我々のは本物です!オリジナルの迫力をこれから皆さん、たっぷりと堪能してください」
「もし日本で国家規模の大きなテロや災害が起きてもアメリカは助けてはくれないでしょう」
「最近のコンテンツはお粥化している」
「ロボットアニメは災害に打ち勝つための訓練である」
「アメリカは原発問題で民主党叩きの世論誘導をしている」
「(ユニコーンは)いちばん求めている人が多いガンダムだろうという確信があった」
「おれ、自分の書いたものを読んで泣いてしまったんですよ(笑)」
「(ユニコーンは)今というときにこそ必要な物語」
「日本人は震災でPTSD、ユニコーンの登場人物もPTSD」
「∀は富野が俺を踏み台にしたから名作になった」

作家の言葉がここに在る――
   僕らは全面ヲチを貫いた。

日曜の朝を台無しにし宇宙世紀に泥を塗り、TV化したのに旧シャアにしがみつく福井晴敏およびガンダムユニコーンについてのアンチスレです
あくまでユニコーンのアンチスレなので他の作品を叩きたい方は該当するアンチスレでお願いします

前スレ
【福井晴敏】ガンダムユニコーンアンチスレ 103コーン
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1524725472

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/15(金) 10:40:15.21ID:X14Bbg4t0
────v──────────────────
             /         \
           /            。ヽ∬
          /                ヽ
         /  ι .        童帝   i 
        /         彡'   '≡シリヘヽ
        /         ,,ィrュ-、   ィァゝ‐ヽミ
       /         ´⌒ ̄´    、  .  ',ミ
       /       ゜ ι  。  / _ r、)::.   }ミ、
      {      ::::     ι ,`ー'`''´ `ー  イミミ、
      ∨      :::   ::.... /、ィェエ■エ■}  l::
    ___弋      ::;;      〈 \____ノ ヽ 川
  /: : 〈:⌒\       、..    ...::/ `川´  )/´    ブリッ...ビチビチ......
0003通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/15(金) 13:53:14.99ID:pBmtOq5n0
いくら財閥とはいえ連邦軍MSより強力なMSを所有するのは無理があるわ
トヨタが隠してF22を所有するようなもん
トンデモ設定
0004通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/15(金) 17:29:26.53ID:QHk/esKT0
こんなにアンチに持ち上げられるとは、福井のますます思う壺やのう?
0005通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 12:05:55.94ID:VncAcqm60
貧富の差情報格差が今以上に広がった未来で
本当にそれは不可能なのか?
アナハイムのバックにある財団だったら
可能性ありそうだけど

マフティーやクロスボーンバンガードとかサナリィの例があるのだから
そういうことも決して不可能とは断言できないと思うが
それとも遠回しにガンダムの設定なんて全てトンデモとアンチのふりをして
他作品をディスる新手の荒らしか
0006通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 12:46:32.08ID:KqgatPQD0
ここは童帝(ヌケサク)が立てた自演用スレなので使わないでくたさい
正式なスレはワッチョイありスレです
0008通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/12(木) 10:25:55.80ID:q8IIydo80
西島秀俊×佐々木蔵之介 かわぐちかいじ原作映画『空母いぶき』
https://www.cinra.net/news/20180702-ibuki
監督は『ホワイトアウト』『沈まぬ太陽』の若松節朗。
脚本は『機動警察パトレイバー』シリーズの伊藤和典と『亡国のイージス』の長谷川康夫が担当し、
企画には『亡国のイージス』『終戦のローレライ』の福井晴敏が参加している。
空母いぶき艦長・秋津竜太を西島秀俊、空母いぶき副長・新波歳也役を佐々木蔵之介が演じる。
0009通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/22(土) 14:58:59.25ID:HI1OOu730
逆シャアからF91までの間の平和な時代に争いを持ち込んだ福井は倒されるべき敵だ
0011通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/22(土) 18:45:31.14ID:/U7oLc8y0
そこの方針は小形や福井に話してほしいところだ
絶えず戦争戦争戦争だったのかって
0012通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/24(月) 02:04:55.19ID:QSifgTfW0
戦争はないけど紛争はあるってのは現代と同じだよな。 フロンタルの乱なんかそのまんまだし
0013通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/25(火) 16:36:53.85ID:S527WYNF0
平和で何もなかったからNTが『パイロット特性を持つ人』程度の認識になって、ジェガンが現役バリバリで使われてたんじゃないの?
0014通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/25(火) 18:44:12.46ID:Qk0I5DRk0
元編集長の映画便り@moviewalker_bce
『機動戦士ガンダムNT』は12/24までの25日間累計で動員36万7211人、興収5億2221万2900円となり5億円突破です。


まーここまでだな
今週で上映終わるとこも出てきてるし
0015通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/25(火) 21:10:23.44ID:sI5MmrUe0
信者があれだけ余裕で越えるって行ってた00劇場版どころかF91越えも無理だなこりゃ
一応一部の映画館では年越えても上映するらしいがもう上積みは見込めないだろう
0016通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/25(火) 22:09:50.24ID:FfkNAaab0
リピーターが何周もするように連続特典商法やってこれか
まあ福井にとっちゃ興収よりも映像化して自分のニュータイプ論()を既成事実することが目的なんだろうし
周囲の評価が散々でも気にしねーんだろうな
0017通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/25(火) 22:55:00.66ID:hzRqDpR9
>>13
> 平和で何もなかったからNTが『パイロット特性を持つ人』程度の認識になって、ジェガンが現役バリバリで使われてたんじゃないの?

それで、なるわけないじゃんw
NTや成功した強化人間がゴロゴロいるならそうはならない

世界大戦起こらなくても、世界の軍隊からエキスパート部隊はなくならない様にな

先読みと認識力の拡大で各種分野で大活躍する少年少女NTがごろごろ出るようになるのだから

NTや成功した強化人間がゴロゴロいる世界になってしまったからな
0018通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/25(火) 23:14:09.96ID:sI5MmrUe0
>>16
たぶん円盤もこの内容と作画じゃかなり厳しいと思う
この興収だとウンコーンで円盤とか買ってくれたおっさん共は大部分が離れたのは間違いないし
5ちゃんとkでナラティブを必死に擁護してる連中なんかたかが知れてるからな

というかそいつら声だけはでかいけど、本当にリピートしてるのかも怪しいし、円盤買うかどうかも怪しいコジキっぽ連中だからな
今までの発言とか呼んでても嘘ばっかりついてるし。劇場平日なのに満席で売り切れてたとか、若い女の子の客がいっぱいいて号泣してたとか
すぐにバレる嘘書きまくってたしマジで精神的におかしいよナラティフまで必死に上げてる豚信者は
それで平日満席だった地域はどこだよ?とか何人かが聞いても全くの無反応、女の子が山のようにいて号泣しまくってたってどこの地息の劇場?って聞いてもスルー
ようするに豚信者はどこぞの半島人みたいに嘘吐きばっかなんですな(笑
0019通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/26(水) 00:49:36.24ID:qvZ9L56C0
映像作品として伸びなくてもそれ以外のところで稼ぐ手法だから、と言ってるのもいたがな
数少ない新機体のナラティブが途中退場のうえ戦闘はほぼオーラーパワーなのに
一体どうやって模型を売るつもりなんだと
0020通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/26(水) 01:17:28.56ID:+bvNqZdX
売上スレで数字が出てるが

視聴率と円盤、関連商品売上は正比例する
1st〜ZZとシードの4作品が正にそれ

見てない作品の円盤、関連商品なんて誰が買うのよw
それで買うのならTVガンダムもいらない
OVAや漫画、模型死外伝もいらない
0021通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/26(水) 17:46:16.20ID:lccd69rc0
ゾイドだってなんだかんだでアニメやんないと落ちぶれて寂れていく一方だったしなあ。
アニメという宣伝看板はでかいよね。

しかし、そんな売れたはずの種は映画を発表しながら捨てられ、
一方で福井みたいのには映画の手綱握らせてるってのは、
やっぱ筆の速さによる上の憶えの良さの違いか。

福井並みにしっかり締め切り守ってりゃ種の負債は天下をとってたのだろう。
バカやったな。
0022通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/26(水) 17:59:09.60ID:sGIg9CMY
>>21
TVアニメ、次いで劇場アニメはいまでも圧倒的かつ最強の宣伝媒体

今時視聴率なんてー
配信がある
と言ってもOVAオンリー、配信オンリーのアニメなんて極小数

シードの劇場版については
その頃既に脚本の人が闘病だったかもしれないので、クリエーター視点では責めるのは酷かと
0023通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/26(水) 18:46:36.08ID:lccd69rc0
>闘病だったかもしれないので、クリエーター視点では責めるのは酷

アホはお前か。交代して書かせればいいだけだろ。
0083や08やWを見ろよ。作品は会社のもので脚本家や監督のものじゃないぞ。
そーいうのを公私混同、私物化ってんだ。

したがって私としては福井という壱スタッフには早く消えてほしいものだ。
0024通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/27(木) 05:08:28.63ID:9LthdjjG0
そもそもこいつは劇作を書くことに致命的に向いてない
富野だって脚本家というより映像美の作家だけど、美はなんなのかをそれなりに考えてるだろうとは思うし、人間性の延長と捉えているように見える
福井は美についてなにか考えているのかというと、たぶんないわ
0025通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/27(木) 08:57:39.06ID:7Jc52TL00
ジョブズなどがいい例だけど、世の中にインパクトを与える人間は独自の哲学や美学をもってるからな。
目先の利益しか目に入らない豚と企業にはできない芸当だ。
0026通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/27(木) 21:33:18.79ID:QMWuCrur0
AOZリブート1巻より
アリシア・ザビ総帥の姉妹
グロリア・ザビ登場(レジオン副総裁)

AOZがアニメ化したら声優は仙台エリさん?

いままでの様にクローンと書かないのはクレームを受けないための配慮からか?

※現代では人工受精も体外受精も普通の医療行為
日本だけでも年間数万人以上がこれで生を受けてる
受精卵の分割による人為的な双子はクローンではない
0027通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/28(金) 17:56:29.75ID:rL/5+OsB
>>26
科学的に言えば、
受精卵分割による双子はクローンではない
どちらもオリジナルだから

昔の時代はしゃーないが
今の時代に受精卵分割による双子をクローンなどと抜かすのは自分はアホだと公言してるのと同じ
0028通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/28(金) 19:58:34.40ID:rAQdlvX60
豚世紀の豚ガンダムは完全に神秘的な現象って意味のオカルトから
ピンポイントにスピリチュアル、霊的な世界観の作品になったからな

これのどこが「ガンダム」なんだよマジでw
そもそもモビルスーツバトルである必要性がなくなったからな豚世紀は
サイフレ搭載の機体がスーパーサイヤ人ブルーみたいなオーラをまとって無限に動ける
しかもそれはニュータイプのヒロインが死んでその魂がサイフレに入ってフェネクスと一体化した
新種の生物である金属生命体=ビルスーツ生命体(真のニュータイプ)ですだもんなw

豚信者は「ムカシカラ、オカルトハアッタカラー!トミノノジダイカラー!」とか言って擁護してるけど
豚世紀の本質は間違いなくそれらとは異質の超絶スピリチュアル大戦になってるだろアホくせぇw
最早福井世紀だとぶっちゃけユニコーンシリーズとかそのパイロット達はマーベルのアベンジャーズに出て
サノスとかと戦えるレベルで今までの宇宙世紀とは一線を画すトンデモ展開、キチガイ展開になってるからな
0029通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/29(土) 10:51:21.73ID:vLtj1m+60
さつき&メイ「おとうさん、森で不思議な生き物に会ったよ」

福井「それは高次元人の陰謀だー!」

こんな感じのアニメやね(*_*)
0031通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/30(日) 10:14:21.17ID:5RCB24l9
>>14
劇場版OO

興行収入
8.7億円

これを超えられるかどうか
0032通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/30(日) 13:55:39.87ID:jifjmXsT0
興行収入よりもガンダムに詳しくない新規やライトガノタに福井の設定で洗脳と刷り込み
公式映像で捏造しまくった証拠を残せば豚は満足してそうだけどな
0033通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/30(日) 20:33:48.62ID:9EUHmuMm
スレとしては下に統一すべきか
あちらはユニコーンでは検索にひっかからないから嫌なのだが、リソースを分けるのは良くないし

【ユニコーン】福井晴敏総合アンチスレ 109コーン【ナラ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1545489863/
0034通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/30(日) 20:36:14.60ID:9EUHmuMm
>>32
洗脳できてないからユニコーンは視聴率1.7でナラ興行10億もいかないのだと思う

まあ、公式外伝映像は消えないが
そのうち新訳Zにみたいにパラレル扱いで事実上抹殺されるんじゃね

全裸がシャアのムックや記事からけされてるように
0035通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/31(月) 08:17:00.61ID:pR8N8nWU0
偶然の出来事なのに、神の意志が働いているはずって思い込むのはカルトの特徴

その思い込みを正当化するために理論化するのもカルトの特徴

その理論化されたものが公の場で検証できないようにするのもカルトの特徴

なんつうのか、福井自身がもともとそういう奴なんだろ
0036通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/31(月) 08:25:06.47ID:v7DcAbAn
ガンダム世界は絶対者も世界の監視者もいない世界なのだからおもしろいのよな

ギレンもレビルもシャアもジャミトフもシロッコもハマーンも
強大な力を持っていても時代の当事者の一人にしかすぎない
だから予想外のことで足元すくわれる

監視者気取りシロッコも監視者に逃げたかったシャアも全て中国当事者

だから面白いのに
0037通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/31(月) 08:37:58.78ID:TuSAcgiJ0
国家をも超越したオーバーテクノロジーを持つ個人財団とかそんなの登場させてしまった時点で世界観崩壊必至なんだよなあ
わざわざ国家憲章とか出した意味も自らぶち壊しているという

創作物としても致命的駄作
0038通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/31(月) 12:17:45.58ID:yCN6gCGr0
>偶然の出来事なのに、神の意志が働いているはずって思い込むのはカルトの特徴

オカルトやってる人にいるよね
何でもない普通の写真を勘違いして霊がいるとか陰謀があるとかわめく人
福井のニュータイプ論ってその程度なんだよ
0042通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/10(木) 19:06:07.39ID:1wPLF3rK

「機動戦士ガンダムNT」
2月19日に全米約450館にて上映決定!
各劇場先着50名にポスタープレゼント!
0043通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/11(金) 22:34:49.67ID:VM0EU1eb0
閃ハサのスタッフ公開されたみたいで
一応福井がいなかったのでホッと一息ついてる俺がいる

まぁ小形がPの時点で期待はしない
あいつなんか最近ガイアギアあたりまで利用しようとしてるみたいでさ
0044通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 22:32:13.66ID:vSzIDYPz0
つーか閃ハサが安易に映像化されてしまうことが決定してる時点で、
悲嘆すべきことなのに、福井がいないようだってだけでほっとしてしまうとか、
本来ならどうかしてるよ、としか言いようがないんだが。

ここまでハードル押し下げさせるとか、福井ってほんと罪深い。
0045通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/15(火) 11:24:59.37ID:0VYu6OHp0
シーブック「無理だよ、何も感じないんだ」
マッマ「だったら引き寄せなさい!この宇宙に貴方だけを呼ぶ声が聞こえるはずよ」

こういうのが正しいニュータイプやろ
ガンダムXでも言われてたけど戦闘のための進化は間違った進化やぞ
0046通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/15(火) 16:04:47.84ID:LGAgwWzL0
進化に正しいも間違いもない
おかれた環境に適応することが進化だろ

違う世界観に基づいた作品の意味不明な発言を例に出してきても全く意味ないから
0047通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/16(水) 15:32:21.92ID:Vdmm7N8o0
まあ、しかし戦闘のための適応・進化が滅んでいくのはある意味、自明ではある。

ほとんどの人間含めた生物にとって戦闘とはすなわち目的ではなく手段のひとつでしかないのだ。
自身が生き残る、自身に近しいものが生き残ることで存在(遺伝子ともいえるかもしれない)
を継承していくことが生物の究極の目的であるといえるわけで、
それは戦闘だけ強きゃ達成できるような単純なもんじゃない。

目的ではなく手段の一つのために特殊化してしまうというのは、
本末転倒であり、すぐに袋小路に行き着くしかない道だからな。
0048通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/17(木) 22:01:00.18ID:At0bHJXc0
言っても閃ハサもアニメ版UCに引き続きむとう脚本だしNexT 0100そのものが福井の構成だから実質福井だけどな
0049通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/18(金) 15:08:57.96ID:BlcwP9Ib0
ガイアギア読んでみたいとずっと思っていたから
映像化で再刊行の可能性もあるし
大歓迎
0050通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 21:41:36.69ID:8aH1oGCZ0
>>44
>つーか閃ハサが安易に映像化されてしまうことが決定してる時点で、
>悲嘆すべきことなのに、

そうなんだよね…弾不足だからってこれは末期だというかなんと言うか
0053通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/13(水) 17:19:21.81ID:PLpPqQXR0
富野ガンダムは設定に甘さがありファンタジーでしかなかったが福井がリファインした事によりリアリティが出てガンダムは社会派SFに昇華した
これはヤマトでも同じ
現代はファンタジーでは売れない
0054通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/13(水) 17:22:40.46ID:eK2x3SpR0
>>53
ヤマトは見事に爆死してるわけだが
福井ガンダムにリアリティなんか皆無
キチガイ糞豚信者乙
0057通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/19(火) 23:30:16.92ID:Hp1VcAxz0
空母いぶきも福井が企画して完全に原作と別物にw
ネットニュースの記者とかオリジナルキャラが多数出演してそいつら中心に話が進む模様
0058通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/20(水) 05:34:03.03ID:+/GAkbyR0
原作者も原作も大嫌いだっただけに二重にメシウマだわ。サンキューな福井。
0060通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 21:15:28.79ID:zM6R2C3C0
ハサウェイは福井がUC2で寄生するために作るんだろ?w
他人の作った下地がないとダメだもんな
カトキとお似合い
0062通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/28(木) 18:47:02.61
検索に引っかからないために
ワザと小文字にしてガンダムもつけない信者の妨害スレはいらない
0064通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/28(木) 20:19:29.57ID:7X8mfWtx0
今の若い層にはファンタジー/不思議設定のないコンテンツは見向きもされない
今さらリアルロボット路線なんて爆死街道まっしぐら
ありえない
あの世とか超常現象設定を盛り込んだ福井は時代を読めるまさにニュータイプ
B財団の人選は正しい
0065通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/28(木) 22:32:10.01ID:2K5DTb4o0
だからあ、それならガンダム以外で、でなきゃアナザーでやれってんだろ。
0066通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/01(金) 06:10:39.76ID:VTLQCQIQ0
>>64
リアルロボットとか勘違いも甚だしい。 ガンダムはミリタリー調ってだけのスーパーロボットモノだからな。 しかも不思議パワーに目覚めた主人公がどんどん覚醒していく系の
0067通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/01(金) 08:25:05.99ID:Ix1lE2Qc0
ほぼガンダムスタッフで作ったシティハンターが
既に興行収入10億越えらしいが
NTとかいうやつはいくらでフィニッシュしたんだ?
0068通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/01(金) 08:39:00.10ID:SE+0ATw20
ラブライブも10億超え コードギアスも7億超えだから
単純にガンダムが人気ないだけだよ
0069通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/01(金) 10:30:39.17ID:BOpLUGr+0
NTの円盤レンタルが始まれば今まで見ていなかった層も見るだろう
そこでライトガノタがどういう反応をするか

ある程度年齢が高くてメディアに慣れた人間なら、福井のやってることがガンダム利権の維持だと勘づくだろうからな
0070通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/01(金) 10:42:27.88ID:SBUWxu7X0
>>66
それなのに豚はリアル志向だリアリティーだと吹聴しまくっていたんだよな
骨の髄まで豚だな
0071通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/01(金) 10:44:05.16ID:rgVdXsSE0
シティーハンターもラブライブもコードギアスも
どれもおっさん世代(のオタク)が支えてるコンテンツ
ガンダムもまたしかり
NT劇場版が振るわないのは若者向けのファンタジー設定に
おっさんがアレルギー反応した結果
今の若者はおっさんほどガンダムに熱を入れてない
若者を振り向かせるには萌えや美少女やファンタジー設定をもっと盛り込まないとアカン
今の中途半端なままだとおっさんにも若者にもそっぽ向かれる
今後の福井のブーストでそれが叶う
福井こそが宇宙世紀の新たな1ぺーじを紡ぐまさに神
神にケチをつける奴らは必ずや天罰がくだされるであろう
0073通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/01(金) 12:35:19.81ID:dhbII9I70
普通に製造できる素材を奇跡を起こすパーツ扱いするから普通にバカだろw
0074通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/01(金) 13:09:54.13ID:MiIlUoDM0
閃光のハサウェイがヒットしたらウケルw
0076通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/02(土) 02:05:57.32ID:Pb/xhbcz0
>>66
多分、ガンダムをリアルにしたらダグラムになるんだろうな。
何の個性もないキャノピー顔のロボ。
主人公は不思議能力者にもならない。
主人公側が政治闘争に負けて終結というエンド。
0078通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/02(土) 19:55:25.94ID:Pb/xhbcz0
子供を出汁にしてるだけだろ、これ
もう成人もしてるだろうに

自分がケーキ買ったり、作ったりして祝ってることを呟きで紹介したことはないのに
人様にやってもらうとこうして呟く。
子供の誕生日を祝うのが嬉しいのではなく、誰かに何かをしてもらう俺様をアピールするのが嬉しいのだろう。
0080通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/02(土) 23:45:12.11ID:7krCqSFt0
福井は森口博子が歌う「もうひとつの未来」が大好きすぎると言っていた
特に歌詞のなかの「未来は変えて〜ゆ〜け〜る〜、刻を超えて〜♪」
が創作に大きな影響を与えてると言ってた
NTに時を操る驚異的なオカルトパワー設定を入れたのはこの歌詞の影響なのかもしれない
0082通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/03(日) 05:27:02.57ID:2UgU37pR0
>>80
どっちかというと福井の厨二的な万能感の琴線に歌詞が触れたんだろ。
歌詞の影響ってより、元から福井の願望にあったもの。
0083通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/03(日) 09:29:45.50ID:L2DHVKzT0
まあ世の中センスのない人は大勢いるんだよ
何で制作されたか分からないほどクソつまらないコンテンツが山のようにある

そういう連中がたまたまガンダムに関わったのが不幸の始まり
0084通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/03(日) 11:20:17.18ID:qEE+Ejr/0
UCもヤマトも逆シャアや愛の戦士たちを当時劇場で観ていた世代にとっては本当に当時観たかった映像を見せてくれたという感謝しかない
UCのep7やヤマトのアンドロメダの活躍で劇場で号泣した50代が多かったのがそれをよく表している
0086通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/03(日) 11:49:17.79ID:qPMd6UGp0
ガンダムも懐かしいMS運動会で古参ガノタ釣りをやっていたがヤマトもそれと同じ事やろうとして爆死しました

まで読んだわ
0088通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/03(日) 13:18:45.60ID:QzOj4xqK0
旧MSの新規作画っつても、ゲーム等で散々出尽くした後だけに
だからどうしたという印象だったな

せっかくアニメ本編でやってるのにMSの殺陣で何を見せるのか
っつーところを製作側が何も考えてねーバカじゃんって

ああいうのを喜んでる50代っているのか本当に
0089通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/03(日) 13:31:51.12ID:Wgpo/jj30
ヤマトファンもガンダムファンも幼稚な老人しかいないことは共通している
0090通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/03(日) 13:33:57.24ID:/MtlzUCf0
>>87
Yahoo映画レビュー見れば一目瞭然
酷過ぎる
去年夏ボロクソ言われた未来のミライ公開直後を軽く超える酷評
0092通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/03(日) 21:24:16.72ID:JbIeKFC50
ヤマトは福井より副監督の小林誠が叩かれている異常ぶり
あとまだ半分ぐらい進んだ状況ならまだいいが
最終章の7章まで来ているのに

これはヤマトじゃない
これは小林誠が個人で制作している飛ぶ理由だ!

ずーーーーっとこんな事を言い続けて見ているんだぜ
ヤマトオタってクソ老人ばかりで疲れるよ
0094通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/05(火) 13:07:51.94ID:pBgyjeDb0
あの世から技術を降ろすイタコシステムなんか持ち出してきたけど
だったらなんで全裸は宇宙に出た人類を導くための考え方や社会システムじゃなくて
ネオングとかいう最終兵器を降ろしたんだよっていう新たな矛盾が生まれる訳だが
脚本だけじゃなく構成も考証もメチャメチャだろ
0095通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/06(水) 00:03:56.45ID:trnTzEy70
陰謀論とネグレクトとイヤボーンでしか回せない作家に宇宙世紀を導く理念など無理な話か
0096通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/06(水) 00:08:28.80
カトキハジメ
ことぶきつかさ
福井

本編である初代〜ZZにリスペクトのない者に良い作品が創れるわけがない
0097通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/06(水) 00:09:03.06
マリーダがギレンの娘にしてジオンの姫君なのも知らない福井ではね
0098通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/06(水) 00:46:51.36ID:TJCPdb9f0
イヤボーン陰謀論ネグレクト日本はアメリカの犬ってネタを使い回してるだけ
それも昔イージスとローレライの成功体験があるから
マーケティングについて発言しても作家としての言葉はない
たまに自分の理念を語ったかと思えば大人の失敗はどうとかいう、あからさまに大人が子供に甘える構図をなんかいいことみたいに語るだけだし
宇宙世紀なら何でも買う奴がいるから安定してるだけでマーケティングのせいじゃないって
つか、そんな市場に甘えるのが作家なのかよ
それで富野の後継者を名乗ってるんだから裸の王様だ
バカだよバカ
0099通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/06(水) 00:53:49.05ID:TJCPdb9f0
富野が作った演出を読み取る能力もないで高次元とかいう一番アホな解釈で自己満足してるくせに、最近の読者は能力が低いとか偉そうに言ってるしで
人間としても最低の奴だろお
0100通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/06(水) 01:21:44.74ID:vBMw4qlP0
マッチポンプ作家
サイコフレームを万能ご都合主義アイテムとして利用してユニコーンでやり過ぎて
風呂敷を畳む能力も無く、トワイライトアクシズ、ナラティブとワンパターンに
サイコフレームオチを続けてやりたい放題したあげくのはてに、
F91にはニュータイプがいない、サイコフレームの片鱗も見えない
何かあったんですw
タヒね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況