X



U.C.の艦船について語る総合スレ74 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0638通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3b28-amnG [119.240.28.107])
垢版 |
2018/05/22(火) 19:32:54.42ID:Rd4brOyl0
Zのエウティタにはいなかったけどセンチネルの連邦正規軍には改が沢山いた
MS母艦として見ると搭載数の割に重厚長大で小回りが効かないから
小規模遭遇戦がメインのティターンズ・エゥーゴには嫌われて
(両軍共中央から遠い傍流部隊だからそもそも手に入らないかも)
正規軍の主流派のお偉方のために長らく軍港で鎮座してたんだろう
0639通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW bb6b-FO+i [223.218.110.134])
垢版 |
2018/05/23(水) 01:41:13.07ID:mgnTFUJq0
>>637
マゼラン級は厚みの薄い艦首デザインのせいでMS搭載に向かなかったので、
アレキサンドリア級を中心に大型艦を優先して建造してマゼラン級を真っ先に置換えたと勝手に解釈している。

艦隊戦が描かれた作品ができたら是非とも旗艦として活躍して欲しいけどな。
0649通常の名無しさんの3倍 (エーイモ SE1a-b87E [119.72.196.207])
垢版 |
2018/05/24(木) 12:54:31.56ID:v16g3RwNE
かといってジェネラルレビル並みに巨艦化で搭載機数をいっぺんに増やすと
ほぼ全機発艦後、母艦撃沈された場合、生き残った搭載機の大半が大変な目に合うんだろうな…
最悪パイロットは機体を放棄して残存艦艇に収容だろうし
0652通常の名無しさんの3倍 (イモイモ Se8e-b87E [117.55.68.168])
垢版 |
2018/05/24(木) 15:20:05.57ID:Ohnaj7Uxe
戦後の各国海軍みたく、例え排水量が2万トン以上でも「本級は軽巡として設計、建造したから軽巡なの!」なんじゃねーの?
米のズムウォルトだって排水量があんなにあるのに駆逐艦としてカテゴライズされてる訳だし
0666通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c7db-Du++ [60.57.64.226])
垢版 |
2018/05/25(金) 09:47:33.03ID:tX5uUTJO0
> 制海艦
Wikipediaで概要読んだけどあんまりミリ分からんから何がダメなのかもよくわからん
読んだ感じだと日本のヘリ空母みたいなものだったけど大型空母派により政治的に潰されたみたいな感じ?

U.C.でもエリアドミナンスって概念が出てくる作品があるよね
0670通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fb2a-zX0R [106.174.104.228])
垢版 |
2018/05/26(土) 09:08:52.44ID:mG8mo98G0
サラミスは結果的にものすごいロングセラーになったのは基礎設計が優秀で度重なる近代化改装にも耐えられたからなんだろうけど、
おなじ巡洋艦カテゴリのムサイが前方に2連装メガ粒子砲3門を前方に指向できてなおかつMSを4機も搭載できるのを見てサラミスの事

「節子、それ巡洋艦じゃない、駆逐艦や」

とか思わなかったんだろうか?巡洋艦カテゴリでもっとマシなのを作ろうをは考えなかったのかな?

度々サラミスは近代化改修を受けてるがそれでも同じカテゴリのムサイよりマシになった気が竹刀

あれなら新規設計で巡洋艦を作り直すと思うんだが、まさかそれがクラップ級なのか?
0671通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c7db-Du++ [60.57.64.226])
垢版 |
2018/05/26(土) 09:30:39.46ID:roQn9G9C0
現代の艦種すらガバなのにそんなこと言われても・・・

サラミスといやMS搭載に際してよくスペースがやり玉に挙げられるが
MS整備となるとMSだけじゃなく整備スペースや整備士も相当入れる必要があるよな
これらを収めるために色々削る必要があると思うんだけどどうなんだろう?
0672通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM1e-upx4 [163.49.204.44])
垢版 |
2018/05/26(土) 11:15:51.13ID:poiX2JnEM
サラミスへのMS搭載については、ミノ粉で無力化された電子戦やデータリンク系の装備と人員を削減して割り振ってるんじゃないの
左右舷のサブ艦橋とか消えてるし、外付けミサイルランチャーも消えた
単純な質量増は推力増で補ってる

ただし長距離の後続力は素サラミスの方が上でもおかしくないな

>>670
ムサイのMS搭載スペースも人のことどうこう言えんぞ
実は艦首のコムサイに二機、艦橋下に二機で合計四機なんじゃないか
0673通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saab-Tp6A [106.132.86.202])
垢版 |
2018/05/26(土) 11:20:49.08ID:V/zm690Qa
大規模戦闘が多い1年戦争ではマゼラン・サラミスもMSを積めるだけ積んで整備修理機能は後方のコロンブスに投げて役割分担がしっかり出来ていたけど
1年戦争以来そんな大艦隊が出張る戦闘機会が激減してサラミスだけでペガサス同様の搭載整備修理を完結出来るよう改装したんじゃないかな?
その分整備士たちは増やさないといけないからコストかかりそうだけど。
0677通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd22-ovxo [49.98.164.243])
垢版 |
2018/05/26(土) 14:05:12.00ID:Me9BPh8qd
>>670
母艦機能はともかく主砲は門数同じだし配置の違いは一長一短でしかないでしょ
長門型の前4後4の配置とリシュリューの前8配置の差みたいなものだ
>>672
旧サラミスの艦体前半が電子機器や弾薬で一杯だったとすれば
改ではそこを撤去してるのなら相当スペース空くだろうね
格納庫に一番支障をきたしてるのは艦首ミサイル発射管を丸々残し続けてる点だと思うけど
どうしても艦首ミサイルは撤去せず残しておきたいのかな
0679通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ab4c-vxiR [112.71.211.140])
垢版 |
2018/05/26(土) 15:17:03.89ID:fpLP0Czt0
>>670
サラミスの砲塔配置は3面とそれぞれ前後をカバーするから真下方向以外全方位射撃可能だぞ
一方ムサイは全面上面のみ
MS発艦の後の火力支援には向いてるけど後方、下方から攻撃を受けた場合の反撃手段がない
水上艦ならともかく航宙艦であの配置はリスクが高すぎる
艦隊組んでカバーしあうならともかく単艦哨戒を行う艦の設計とは思えない
0681通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ab4c-vxiR [112.71.211.140])
垢版 |
2018/05/26(土) 15:31:36.51ID:fpLP0Czt0
ムサイ以前の古い艦級のチベはその点ちゃんと砲塔が前後配置されてるんだよな
舷側に単装副砲搭載という資料もあるし
ムサイはミノ粉以降の襲撃戦闘に特化してると言うのは分かるがミノ粉撒いたところでジオンは常に連邦哨戒艦隊に先手取れるような索敵能力を持っていたのだろうか
0682通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c7db-Du++ [60.57.64.226])
垢版 |
2018/05/26(土) 15:37:41.25ID:roQn9G9C0
>>677
> 相当スペース空く
うーん電装部品って各部に広く細かく配置されるものだから
トータルでは相当量であってもMS運用のための設備をごそっと入れるだけのスペースには難しいと思う

これに関連して61はリンクシステムをそのまま置いて改修されている事が挙げられる
なんでそのままかっつーと電子機器を省くのはシステムの大元に手を入れることになって面倒なことになるからなんだと推測できる
設計そのものを弄るならともかく現物のある61に関しては現地改良するしかなかったんだろう
サラミスの電子線装備を外して云々はちょっと難しいと思う
0683通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Saf7-tLKe [182.251.192.212])
垢版 |
2018/05/26(土) 15:43:56.82ID:Krxp7ZuFa
そもそも運動エネルギーの関係上後方に対してMSは発艦できない(出来たとしても相対速度遅すぎるただの的)から後方取られた時点でムサイに勝ち目はない

なので前方に火砲を集中し奇襲時の瞬間火力を高めるのは何も間違った設計ではない
0684通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM1e-upx4 [163.49.204.44])
垢版 |
2018/05/26(土) 15:49:24.63ID:poiX2JnEM
>>682
ただ61式は一年戦争中の突貫改装だけど
サラミス→サラミス改の場合は四年以上の準備期間があるからな

MS運用能力とは関係ないが、いわゆる83サラミス(防空型)も艦橋がやたら細いのよね
あれは電子機材をかなりリストラしたように見えるが……
0685通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ab4c-vxiR [112.71.211.140])
垢版 |
2018/05/26(土) 15:51:09.45ID:fpLP0Czt0
というかそもそもミノ粉の濃度が薄い所ならデータリンク設備やレーダーは正常に作動するし
対ジオン戦が特殊なだけで連邦宇宙軍の本来の任務の災害派遣、デブリや隕石の迎撃、人間以外の外宇宙勢力との戦闘には有効
もしミノ粉撒かないELSみたいなのが来襲したときに「電子兵装下さなければよかった…」というわけには行かないだろ
0686通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM1e-upx4 [163.49.204.44])
垢版 |
2018/05/26(土) 15:58:26.65ID:poiX2JnEM
>>685
眼前の脅威への対処に最適化された結果、それ以外の状況なら有効かも知れない装備を外した軍艦の実例も多いのよね

例えば最近だと中国海軍の増勢を受けた米海軍が、自分とこの水上艦に艦対艦ミサイルを装備して無かったことに気づいて慌ててる
(対空ミサイルと対地型トマホークばっかりになってたというオチ)
0687通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ab4c-vxiR [112.71.211.140])
垢版 |
2018/05/26(土) 16:07:03.54ID:fpLP0Czt0
ジオン残党への抑止力は分かるけどそれがMS搭載型なんだろうしそのために全部取っ払うかねえ…
連邦軍だって普段からずっとジオン残党狩りしてるわけじゃなかろうし、戦後は軍事費削減されてるだろうにわざわざ使えるものを外すために予算が降りるとは思えんな
0689通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ab4c-vxiR [112.71.211.140])
垢版 |
2018/05/26(土) 16:21:55.00ID:fpLP0Czt0
>>688
まあ確かに新規建造艦ではカットされてそうだな
ビンソン計画の戦時急造艦がそこらへん全てオミットしたガワだけの船ならそこにMS関係設備を満載しようとなるのはわかる
サラミスも戦前型と戦時型で中身が別物になってそう
0692通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM22-upx4 [49.239.68.35])
垢版 |
2018/05/27(日) 09:10:04.07ID:0fS8RLezM
素サラミスは正面火力3/6門で、特に火力配置が分散してる設計なのよね
一方のマゼランは正面火力10/14、上面は12/14とかなりの火力集中

ムサイは潔く6/6を正面に全配置

連邦軍は艦隊火力の柱をマゼランに任せて、サラミスは四方八方から来る敵の小型艦、高速艇や宇宙戦闘機に対処と役割分担

ジオンはなけなしの艦隊戦力を攻撃に全つっこみ

と、きれいにキャラ分けが出来てるんだよね
あと連邦軍の方はこの辺の砲配置も、戦後の不正規戦におけるサラミスの生き残りとマゼランの不振に繋がっていったぽいよね
0693通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM22-upx4 [49.239.68.35])
垢版 |
2018/05/27(日) 09:19:36.32ID:0fS8RLezM
素サラミス(6門)……正面3門、側面4門、上面6門、下面5門

サラミス改(9門)……正面6門、側面5門、上面9門、下面7門

こうして見るとサラミスってやたら上下に火力指向してるな
艦隊戦の時も敵に上向けてひっくり返った方がいいのかもしれん
進行方向と前面暴露面積がアレだが
0702通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ae92-Tp6A [39.111.199.124])
垢版 |
2018/05/27(日) 22:00:13.79ID:dWJdUI800
カイラム級の後方デッキ下の主砲は出番あるのだろうか?
カイラム級クラップ級の部品を統一することで効率良く整備できるようになるからね。ネェルアーガマも一部部品共通化されていたけど沢山あるであろうサラミス改はされて無かったみたいだね。
0704通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Saf7-tLKe [182.251.190.54])
垢版 |
2018/05/28(月) 11:26:39.15ID:+o6EO+xNa
>>701
同じ主砲搭載だからクラップ級の砲戦能力はカイラム級並みだ!巡洋戦艦だ!

という主張に対して

ジェネレーター出力や冷却能力が違うから実弾砲塔と違って同じ性能にはならない(=巡洋戦艦ではない)という反論

砲塔が同じかではなくクラップ級が巡洋艦かそれ以上かが論点
0705通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM03-upx4 [210.149.251.51])
垢版 |
2018/05/28(月) 13:06:08.27ID:E8wipwQQM
クラップ級の主砲って全部で四門でいいんだっけ?
一門あたりの威力と速射性が上がってるにしても、サラミス改の9門からずいぶん減らしたもんだな

クラップのジェネレータ出力や冷却性能がカイラム級より劣るのは確かだろうけど、
クラップもマゼラン並みの巨体だし、何よりカイラムよりは門数も少ない
(カイラムは8門?)

単純に砲門あたりの火力なら同等でもおかしくはないんじゃないか
0734通常の名無しさんの3倍 (アウアウアー Sa4f-FpFK [27.85.206.11])
垢版 |
2018/06/04(月) 21:19:25.45ID:AQf6CFNia
実際にはお察し下さいとしか
所詮ロマンはロマンに留めておかないと壮大な国費の無駄遣いに…
今の技術なら超大和型を建造出来ると思ってる奴がそれなりにいそうだが
実際にやるとなると、工作機械の開発と職人の養成が必要だからな
他には費用対効果としても「そんなんに金かけるならレーダー、ミサイル、艦載機、ネットワークに金かけたほうがええわ」な時代なんだよね
それこそミノ粉が実在しない限りな
0739通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 072a-xO/b [106.174.104.3])
垢版 |
2018/06/05(火) 00:04:19.98ID:b7XbGB1q0
例によって「コストが高いからもう作るな」で打ち切りだったと思う>>ズムウォルト級
一応旧シャア板なんでそれらしいこと言えば、リガズィみたいなもんで戦時なら量産に値するコスパだけど平時にはお高いってとこじゃね?
0746通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saab-9mBT [106.132.85.192])
垢版 |
2018/06/05(火) 12:12:56.51ID:gdD4W5iFa
実際ブリッジ一撃轟沈ってペールギュントくらいしか思いつかない。
あれも多分熱でオーバーヒートした感じ。

ドゴスも実際は数発食らっていたし
キャメルもブリッジ他砲台やバーニアにも直撃喰らってた。
ナッシュビルもブリッジ貫通して機関部直撃だし

クラップはブリッジ潰されても沈まなかった。

他になんか居たっけ?
0748通常の名無しさんの3倍 (テトリスW dfe9-Gcnw [59.140.12.232])
垢版 |
2018/06/06(水) 20:16:25.99ID:L3aQzyj100606
ギレンの野望のOP見てると艦橋はやられても他は無事で反撃してたりするよ
最初の方でシャアザクに艦橋を破壊されつつも主砲を撃つマゼラン
ルウム戦役でボロボロになりながらもレビルを脱出させるアナンケとか
0760通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMc2-MN87 [49.239.68.108])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:04:34.14ID:v+JQxYcjM
>>759
ビグロなんか腕はオマケなわけだが

メガ粒子砲も装甲も付けずにいったい何させるつもりだ?
偵察専用機か? カメラも重いぞ。

つかミノ粉が無い前提なら、今度はレーダーや電子戦装備が消費電力含めてクッソ重くなるんだが分かって言ってる?
0761通常の名無しさんの3倍 (アウーイモ MM5b-rxKo [106.139.10.49])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:11:09.36ID:i1/XVgZVM
超高加速で有人機には不可能な機動で敵陣を突破するミノ粉以前の超高速無人機か

(ただし重火器や電子兵装や高性能通信機なんかは重いので高速性能発揮のため積まないものとする)

何に使うんだろ

要人輸送機かな?(すっとぼけ
0763通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMc2-MN87 [49.239.68.108])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:19:28.27ID:v+JQxYcjM
1970年代ならともかく、現代海戦ですら既に対艦ミサイルは対策確立して必殺兵器の座から転落してるからなあ

発射コストが安価なメガ粒子砲全盛の宇宙世紀だと、よっぽど運用を工夫しないと艦砲レーダー射撃であっさり全滅しそう

宇宙戦闘機の需要って艦隊決戦というより平時の警備や臨検の方が大きいんじゃないかと思うんだけど、それはミサイルでは出来ないよね
0769通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMc2-MN87 [49.239.68.108])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:16:35.92ID:v+JQxYcjM
というかミノ粉以前におけるパブリクの存在意義もたいがい謎だな

上で書いたような単なる哨戒艇としてなら使いではあるだろうが、
ミノ粉以前に「突撃艇」って何に使うつもりだったんだ?

ミノ粉なけりゃメガ粒子砲の的だろ
0774通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMc2-MN87 [49.239.68.108])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:33:13.85ID:v+JQxYcjM
>>771
ミノ粉がないんなら攪乱膜展張はそれこそただの巡航ミサイルで事足りるからね

艦隊決戦はマゼランサラミスのメガ粒子砲とミサイルであらかた片づいて、
パブリクやら宇宙戦闘機やらは正直出る幕はないと思う

あるとしたら側面警戒とか戦没艦の捜索救難とかじゃないかね
0777通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9b4c-LHz9 [112.71.211.140])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:37:58.95ID:vBNDsuMn0
>>773
アンティータム級は?
というか地球連邦だって無尽蔵に金があるわけじゃないんだし全ての拠点に潤沢な航空機を使いもしないのに配備するなんて無駄遣いはしないだろう
航宙機を戦力化してるなら有事の際の戦力の集中投入の為に空母は保有してると考えるのが自然
0779通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMc2-MN87 [49.239.68.108])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:52:36.69ID:v+JQxYcjM
>>776
それならそれで納得はできるけど、今度は「なぜ汎用艇を突撃艇にした?」という疑問も出てくる
パブリクはガトルをドッグファイトで撃墜するような宇宙戦闘機まがいの無駄に高い運動性まであるし、ほんと謎

>>778
ならそのミサイルをサラミスに積めと
0781通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMc2-MN87 [49.239.68.108])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:59:43.25ID:v+JQxYcjM
ミノ粉以前に艦隊決戦でパブリクや宇宙戦闘機が必要になる戦況って、
メガ粒子砲やミサイルの長射程を活かせなくなるような近距離から不意に出現する目標への対処ぐらいしか思いつかん

一年戦争以前に暗礁宙域は無いだろうから、
これらが必要になるのはコロニーや月面都市なんかへ艦隊が近づいたとき、
敵小型艇のゲリラ的な攻撃の阻止とか、
上で書いた友軍陸戦隊への近接火力支援ぐらいじゃないか

なんか空母というより強襲揚陸艦って感じがするな……
0784通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9b4c-LHz9 [112.71.211.140])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:56:07.60ID:vBNDsuMn0
まあでも遭遇戦や要塞攻略、防衛戦闘などを想定して作られたんだろうねパブリク
ミサイルで撹乱幕を濃厚に展開して核パブリクとセイバーフィッシュを突っ込ませる戦い方は遠距離砲撃戦が難しい時の保険として考えられてたと思うがね
ミノ粉のせいで戦略が狂ったけどジオンみたいなのが現れることを予見して連邦軍は大規模宇宙艦隊を保持していたわけだし
0806通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM7e-MN87 [163.49.206.31])
垢版 |
2018/06/12(火) 01:40:38.79ID:rTE84PVIM
>>804
そのカタパルトはいったいどれだけ長い想定なんだ?
マスドライバーならともかく有人機を加速させる以上は、
与えられる加速度には限界があり、十分な加速には長大な距離が必要になる

200メートル長のカタパルトを使って10G2秒間の加速で秒速200メートルまで加速してから放り出すとしても、
同じサイドにある直近のコロニーまでなら10分で済むが、
これがルナツーから月まで行く話なら、どんぶり勘定で見積もっても2ヶ月だ(もちろん途中で盛大に軌道変更しないとたどり着けない)



艦船の継続的な加減速に比べたら、有人機に与えられる一回きりの加速なんて誤差みたいなもん
MSカタパルトはあくまで至近距離で使うから意味があるものに過ぎない
0818通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr4f-Odn1 [126.161.35.115])
垢版 |
2018/06/18(月) 15:12:23.71ID:gyELSaOYr
ガルダはグリプス戦争時は御禿発言で4機しかないんじゃなかったっけ?(増えても6、7機まで)
センチネルのラストに名称不明の5機目が出てくるけど
ガルダ(ガンダムUCに登場?)
アウドムラ(Zガンダムに登場)
スードリ(同上)
メロウド(同上)
その後、U.C. 120年代までにガーウィッシュ(SFCのガンダムF91)とか追加建造されたけど
0825通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cbdb-jgxh [60.57.64.226])
垢版 |
2018/06/18(月) 19:52:27.47ID:0Ue48r5c0
>>815
いやミデアとSFSでは航行距離が全然違うし
SFSは露出係留みたいなもんだから難しいだろう
戦闘機動も出来る兵器って事は燃費が悪いしSFSじゃMSの整備・補給もままならん
(作業員もどう運ぶのって話)

MS一個小隊運ぶならもう整備兵なども1セットにしてミデアに全部入れた方が効率が良い
0827通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cbdb-jgxh [60.57.64.226])
垢版 |
2018/06/18(月) 20:08:14.53ID:0Ue48r5c0
鉄道はオーストラリアぐらいしか描写なかったっけ?
アメリカとかおあつらえ向きだと思うけど愚連隊やAOZ2でもなかった…よな?
通常陸路はウンコ
海路の描写もほとんど見ない

インフラがいまよりずっと低下してるから概ね
地方拠点で完結させる事が多いのかもな
グリプス戦役時なんかMSは各工廠で集中生産してたから絶対運ぶ必要があるはずだが
0828通常の名無しさんの3倍 (エーイモ SE3f-pLJD [119.72.195.246])
垢版 |
2018/06/18(月) 20:33:41.31ID:gKeE+LsNE
鉄道は小説版コロニーの落ちた(ryとガンダム戦記にしかなかったような…
鉄道なんて空爆か待ち伏せ攻撃され放題だし
何より線路が壊されやすい、レール1本外しただけで効果があるわな
操車場やターミナル駅をやられたら面倒くさいし
0838通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cbdb-jgxh [60.57.64.226])
垢版 |
2018/06/19(火) 01:40:17.29ID:KLSZ6yB60
鉄道はコスパもいいし一度敷設できると修繕も容易だし海路と組み合わせたらウマウマなんだよね
但し高低差に弱い

南米は無理だろうけど北米は結構適してる
アフリカは東が平原だったっけ? でも宇宙世紀でもあんまり重要じゃないよね
中央アジアも山岳だしあと使えそうなのはヨーロッパと西アジアぐらい?
オデッサ周辺の黒海沿岸ってどんな感じだ?
0839通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sacf-UXjS [182.251.196.68])
垢版 |
2018/06/19(火) 04:30:57.71ID:V4AlqI9ka
>>838
戦争中の輸送には全く適さないぞ

オットマン帝国がアラブのゲリラにヒジャーズ鉄道を度々襲撃されて甚大な被害を出してる
馬と小銃兵の時代でこれだから高性能炸薬やマゼラ、61戦車などの高機動な火砲がそこらにある宇宙世紀では防御力が低すぎる
0843通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fb2a-PCgz [106.174.104.3])
垢版 |
2018/06/20(水) 21:41:21.46ID:2OjBzXmp0
制空権を確保できていれば、という条件付きなんだがMSの空中運搬に飛行船ってのは案外アリなのかなぁと思った

とりあえず今現在の戦闘機と同じくらいの重さなんだし、ヘリウムガスの風船をいくつもつければ割と簡単に浮かび上がるとは思う。んであとはMS本体のスラスターを
吹かせて移動するわけだ

足の関節に負担をかけず、それなりに高速にMSを移動させるならアリっちゃアリかもな
0849通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cbdb-jgxh [60.57.64.226])
垢版 |
2018/06/20(水) 23:04:08.12ID:NDtf0bym0
>飛行船
脆い・遅い・ヘリウムの調達が大変・別途推進器が必要・でかい でいいとこなし
人運ぶのだってあのクソデカなのにMSどころか装甲車すら夢のまた夢だぞ
かつては大きな影響力を持ったがそれは人類が「対空兵器」なるものをそもそも持っていなかったため
ただのカカシですな
0867通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2323-Gz+d [123.217.200.120])
垢版 |
2018/06/21(木) 23:42:21.94ID:x5WDFRvi0
宇宙世紀後半のMSは余裕で飛べる
飛べるけどロケット推進のみの飛行だと相変わらず推進剤切れが早い
ビームローターは簡易ミノクラみたいなもので電力だけで浮けるから
推進剤を節約して長時間飛行出来るのが大きい
0871通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa59-JExZ [106.139.0.37])
垢版 |
2018/06/24(日) 02:56:28.66ID:BrfETnpea
まぁ空中戦やらないのは遮蔽物や地形を利用して極力身をさらけ出さない様にしつつ、
敵陣に肉迫という歩兵の延長線で運用してるからなんだろうけどな
敵前でピョンピョン飛び跳ねる奴は後ろから味方に撃たれてもしゃーないって事だ
ただでさえ、戦車とかに先に発見される程デカイんだから
0877通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 254c-yQv9 [112.71.211.140])
垢版 |
2018/06/28(木) 22:20:30.47ID:MN6MfwXx0
拠点の少ないジオンにとってはキャリフォルニアみたいな大規模基地で整備と補給さえ行えれば地球上のどこででも活動できる移動基地みたいなものだからな
そこかしこからミデアと直掩機を飛ばせる連邦とは事情が違う
0886通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9ddb-97rh [60.57.64.226])
垢版 |
2018/06/29(金) 08:03:54.83ID:uyOoQvsS0
>>882
うーん そう見ればガルダ構想の前身と見えなくもない・・・か
ただ作中ガウ自身が拠点攻撃してるシーンってほぼなくないか?
ジャブロー攻略戦にしろ前線に出せる輸送機ってポジ

1stやIGLOOみたいに逆に喰われるシーンの方が記憶に鮮明
0892通常の名無しさんの3倍 (ニククエ bd6b-yQv9 [118.19.148.154])
垢版 |
2018/06/29(金) 22:10:15.66ID:Oyq5lZHF0NIKU
しかしジャブローの定期便なんて連邦が本気になればすぐ迎撃して終わりなんじゃなかろうか
近藤版なんて定期便で穴開けられるたびに重機持ち出してジャングル修復してめっちゃ手間かかってたな
0898通常の名無しさんの3倍 (ニククエ c52a-tE5C [106.174.104.3])
垢版 |
2018/06/29(金) 23:41:16.85ID:R2xEInoP0NIKU
>>897
>> 総攻撃とする解説もあるが、テレビ版、映画版ともに、ゴップ提督などが「かなりの大部隊だな」「とはいってもジャブロー全体を攻撃するのには少なすぎる」「狙いは宇宙船ドックのあるAブロックのみ」と語っている。

ゴップ提督にすら威力偵察と見抜かれとるで
0899通常の名無しさんの3倍 (ニククエ MM71-B5Zr [210.149.250.206])
垢版 |
2018/06/29(金) 23:47:46.63ID:+X6SRGLqMNIKU
>>898
その台詞だと威力偵察とは限定できんな
せいぜいが宇宙艦隊ドック狙いの片道特攻じゃないか?

てかジャブロー殲滅でもしない限りは投入戦力ほとんど全滅前提の片道切符じゃ偵察もクソもない
連邦艦隊の情報を持って帰ることすら出来るかどうかも分からんやろ
0900通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK61-82D0 [AQn27NI])
垢版 |
2018/06/30(土) 00:36:44.62ID:0aAy2AQhK
どっちにしろ数が少なすぎなのと、特攻なのか偵察なのかは判別出来なくても、目標は見抜いた訳で

まあ、入り口だけ見付けてGMの倉庫まで見付からずに到達出来たのは奇跡だわな
案外、たまたま運良く案内板でも見付けたから、それ辿っただけかも知れんが
0907通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c52a-tE5C [106.174.104.3])
垢版 |
2018/07/01(日) 08:33:48.23ID:uIyTk1Ff0
普通の空挺作戦だと最終的に地上軍との合流が目標として設定されるけどあの時、他の部隊が地上からジャブローに向かってたか?
そうじゃなければやっぱり参加部隊の帰還を考慮してない片道作戦だったんだろうなぁ。沖縄戦の義号作戦みたいなもんか
しかしあの頃のジオン地上軍ってそこまで追い詰められてたか?
0911通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 254c-yQv9 [112.71.211.140])
垢版 |
2018/07/01(日) 10:15:59.55ID:6W+VNS0R0
そもそもジャブロー攻撃に参加したのはオデッサ後の連邦の大攻勢に対する防衛から引き抜いた各方面軍の余り物の戦力だからなあ
乾坤一擲の大作戦なのにドムの比率が少ないのもその影響
反面、防衛線力として期待されていなかった水泳部は在庫セールとばかりに投入された
0917通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM4b-B5Zr [163.49.207.133])
垢版 |
2018/07/01(日) 13:45:24.71ID:M4wQ6kKYM
ジャブローはジオンにとって遠隔地だから空路侵入してMS投下できるガウか、
戦略機動力にも優れた水泳部が投入戦力の上限になるんだよな

ザクやマゼラが領域外にいくら余ってても、機動の問題で投入できない
ドダイなら届いたのか?
0924通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4328-514M [133.202.4.238])
垢版 |
2018/07/01(日) 20:04:46.85ID:qujwxUsl0
メキシコや中米辺りの連邦とジオンの前線ってどうなってたっけ
アメリカ=メキシコ国境あたりで膠着?
ジオン拠点は占領した既存の連邦基地(キャリフォルニア)使うだけじゃなく
もう少し南に急造飛行場くらい作れてたと思うけど
0928通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 254c-yQv9 [112.71.211.140])
垢版 |
2018/07/01(日) 22:50:48.37ID:6W+VNS0R0
というかあの作戦にガウが大量投入できたのももう地上軍が攻勢を諦めてた証拠だと思うわ
防衛戦撤退戦にガウは要らないからな、基地で転がしてても鹵獲されるだけ
使い道のないガウと余り物のザクを詰めてカリフォルニアに送り出すだけで宇宙行きのチケットが貰えるなら各方面の司令官にとっては良い取引だったんだろう
0929通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c3db-97rh [101.143.17.53])
垢版 |
2018/07/02(月) 10:19:57.99ID:8NwXTkp70
長い目で見てガウを残しておいても良かった気が…って気もするが岡目八目か
残党軍にとっては輸送手段は大事だけど燃費悪いらしいし飛ばせる飛行場がないな
鹵獲されたガウが出てきたのってジョニー帰還ぐらい?

>>924
ギレンの野望でもあの辺りで膠着状態になりやすいな(特別エリアの関係もあるけど
ただ実際問題メキシコ〜南アメリカ北部は山岳地帯で攻めづらいだろうなぁ…
0938通常の名無しさんの3倍 (タナボタ 2d2a-g8qq [106.176.226.188])
垢版 |
2018/07/07(土) 08:40:58.41ID:1Vu1WPZp00707
なんかものすごい推力の無駄遣いだなwきっと連邦軍が設計すればもっとまともなもんができたに違いないw、
ってそれがガルダ級か

逆に言えば連邦だってガルダ級は数隻しかなかったのにジオンはガウを何隻も持ってたんだもの、さすがジオン驚異のメカニズムだなw
0945通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 856b-UVFs [118.19.148.154])
垢版 |
2018/07/08(日) 03:45:36.04ID:uEkki5Qh0
ガウももっと頑丈なら空中要塞として脅威だったんだがな
現状鴨葱にしか見えん

あとはドダイがもっと頑丈なら爆撃機能オミットできたか?
GAはそれなりに活躍したようなんだがペイロードを装甲にまわしてあげてどうぞ
0955通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 5504-OXrt [180.32.5.48])
垢版 |
2018/07/08(日) 23:42:54.11ID:z6ZHekUO0
要塞に設置されてる火砲は多種あるだろうけど大型砲台はドロス級の主砲並か以上のデカさや威力はあるんじゃね
この厄介なのをパブリクから発射されたビーム攪乱膜で砲の威力や射程距離が減衰するって話だが
果たしてどれだけ効果あるんだろうか精度や初速まで影響あんのかな
0959通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8ddb-gqST [58.189.14.72])
垢版 |
2018/07/09(月) 05:03:56.74ID:+GIGJtek0
どういう減衰をするのか気になる所だな

んで拠点防衛だけど実際にあった(と言ってもフィクションだがw)ってどういう感じだっけ?
1stのジャブローをはじめなんか実弾が多いけど
拠点こそビーム兵器(エネルギーほぼ無尽蔵ジェネレータ置き場所無限)の本領発揮って感じがする
未プレイなのでうろ覚えだが戦記水天のオデッサ?がめっちゃビーム砲置いてた気がするが
0972通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9b92-HIGz [39.111.199.124])
垢版 |
2018/07/10(火) 06:50:06.87ID:crM4xuHb0
>>969
まずサラミス。
描写の違いか判らんが本編観るとビームのSEと実弾ぽいSE両方存在してる。ちゃんとそれぞれビームだったり実弾ぽい弾撃ってる。
チェンバロ開始時に突撃かましてる艦は実弾ぽいが
ビグザムに跳ね返されて返り討ちされた艦のは当然ビーム。めぐりあい新規画は結構速射しててこれも実弾ぽい。
公式は知らん。劇場版と本編観て検証して欲しい。
あとマゼラン。
元々初期の設定では主砲×5 メガ粒子砲×2だったのがいつのまにかメガ粒子砲×7になってた。
描写で観られるのはワッケイン艦とシャアのザンジバル(マダガスカル?)がテキサスで撃ち合うとき。
艦砲描写がちゃんと書き分けられてる。
あとアバオアクーでも縦一文字体形で撃ち合ってる所も実弾ぽい。

劇中で両方あるとか明言は勿論無いから出来れば本編観て皆も考察して欲しい。
0973通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sde1-1qJ0 [110.163.216.168])
垢版 |
2018/07/10(火) 09:16:45.89ID:4j57XOL7d
A
瞬間火力が重視される艦隊戦とは違い要塞戦は持続的な砲撃が求められるため実弾砲を多数積んだ

B
工期短縮のため砲と弾はモスボールしてたのを引っ張り出した

C
そもそもこのマゼランが旧式でモスボールされてた
0976通常の名無しさんの3倍 (アウウィフW FFe9-HIGz [106.171.0.165])
垢版 |
2018/07/10(火) 12:44:20.45ID:Iz/OrpEGF
マゼラン一撃で破壊するJミサイル。
自身は白兵バズーカで艦橋のガラス貫通の紙防御。
エルメス積めるから多分ビグ・ザムもいけそうな積載量∞。
ガイドビーコンを世に知らしめた。
ケルゲレン子。

あの大気圏離脱用ブースターと発射設備はキャリフォルニアや東南アジア基地に有ったけど実質ザンジバル専用だよね?
積載量も凄そうだしジオンに余裕が有ったら大量生産されていたのかな?
0981通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM6b-3+2e [163.49.208.178])
垢版 |
2018/07/10(火) 18:37:26.07ID:At7TfE4+M
>>979
ブリッジ貫通ったって風防抜いてキシリアの首ちょんぱしただけだからなあ

そもそもシャアのアレは描写からして現実の現用HEAT弾とは違うものなんじゃね?

HEATなら風防に当たった時点で爆発するだろうし、
そうなると風防からメタルジェットがキシリアのところまでまっすぐ届くとも思えん

じゃあ何なんだよ、と言われると俺にも分からんのだが
0982通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 5504-OXrt [180.32.5.48])
垢版 |
2018/07/10(火) 18:52:37.59ID:CbcdldZn0
>>967
メガ粒子砲やビーム砲は対艦/要塞/MSには貫通力と威力が高くて装甲ブチ抜くのは特に効果的だが対地攻撃だと加害範囲が限定的とか
対地攻撃は実弾砲撃のほうが榴弾使用時に着弾した箇所の加害範囲広くて効果的なんだろうと勝手に思ってる
0985通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM6b-3+2e [163.49.208.178])
垢版 |
2018/07/10(火) 20:29:20.55ID:At7TfE4+M
 実体弾の宇宙でのメリットかあ

○ジェネレータに負担を掛けずに撃てる、電力に余裕が無くても砲塔さえ動けば即座に応戦できる
○用途に応じて弾種を選べる(榴弾、核、霰弾、信号弾など)
○Iフィールドに対しても有効

×メガ粒子より弾速が遅いため、遠距離戦では固定目標でも狙わない限り命中率が期待できない
(MSなら接近戦をやるので、近距離でしか当たらない弾でも使い道はあるのだが)
×発射回数あたりのコストがメガ粒子より高い(たぶん)
×発射の度に反動が発生し、艦体が動揺する(MSなら姿勢制御も容易だが……ただビームにも反動はあるようなので、これは微妙かも)
×弾薬が艦のペイロードを圧迫する
×弾薬に誘爆の危険がある



他になんかある?
小口径の機銃以外は廃れるのもさもありなん、って感じがするが
 
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 411日 13時間 30分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況