X



MSVを語ろう 11話目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0568通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/03(金) 02:14:52.94ID:Yvm680YY0
提督氏や囚人氏はプラモの解説書には関わっていたのかな?
その辺でズレが生じてるような気がする
0569通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/03(金) 09:38:55.83ID:XVCcL27Y0
書くのを失念していた
午前1:39 · 2015年10月23日とある

プラモ解説には提督氏はほんの少し関わっているみたいだけど
やはり基本は小田氏
囚人氏はそのころまだ中学生

試作機の実用化試験に、何れ位の時間が係るかと言えば、商業機で2~3千飛行時間、
現用主力戦闘機が6~9千飛行時間、次世代戦闘機が1.2万飛行時間以上。此らと比較
にならないほどなMSでは、何万時間係る事やら。更に戦力化には、その数倍が必要。
1〜2機が動いたから即実用では無い。
午後11:24 · 2016年7月28日
ともあるから大量の機体を作って同時並行して色々やってたのかな


しかしMSV解説ツイート を初めて読んだ時の興奮はMSV本全3冊を読んだ時のそれに
匹敵するかそれ以上だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況