> 78-1も78-2も前から複数
そうなんだ 当時を知らないので助かる
MSVが発表された時期はこれが正で後年になって宇宙閃光が出たりマドロックとか露出が増えるにつれ
-1〜-7はそれぞれワンオフって認識に変化していった で合ってる?(あくまでガノタ界隈の一般論として)

よく分からないのが「初号機」や「最終号機」って表現
そのまま読み取るならロットの中の特定の機体を指していると思うけど
それなら最初の機体や最後の機体とわざわざ明記する意図がわからない(「-1のうちの1機は○○カラーに」で十分)
ロット全体の最初期/最終的な仕様って捉えてもよさそうだけどそれだと「○号機」って表現が日本語としておかしい