X



【残像から】小型MSを語るスレ【光の翼まで】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2012/02/14(火) 01:14:40.07ID:???
□U.C.0100年以降に建造された小型MS群を語るスレです。
□設定やこだわりなど熱く語って下さい。
□アンチはスルーで。
□最強論、他のMSを貶める事は厳禁!
0655通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/08(水) 19:12:36.69ID:OPSLoihq0
>>652
だがそのギャプランで常人は死ぬし
ギャプランの倍以上のスペックを持つジェムズガンは特に超高速というわけでもないロートル機なわけだ

あとヒッコリーだったかのシャトル追撃戦で見る限り

化学式打ち上げロケットと思われるシャトルの加速力に熱核ジェットのアッシマーが悠々と追いつき
そのアッシマーを時間差たっぷりで追ったMkUと百式がそのアッシマーを再び有効射程に捉えて追撃断念させてるわけで

百式の加速力が化学式打ち上げロケットより遙かに強力なのは確定っぽいのよね
持続力がないからすぐに落ちるけど
0656通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/08(水) 19:38:16.86ID:8P61sm8K0
推力重量比の大小とか無視してテキスト文だけ鵜呑みにするなら、
設定文で10G出せるヅダが小型機より速いで良くね?
0657通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/08(水) 19:51:48.64ID:OPSLoihq0
>>656
まあザクも10G出せるってテキストもあるしね
素ジムだってそのヅダと張り合ってたし
でも10G以上出せたって強化人間用じゃない限り無意味だから
本当にMSの性能差を決定付けるのは高加速力の持続力じゃないかねえ?
0658通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/10(金) 12:50:01.26ID:FAhsb5Qb0
どっちかというと高いGにフレーム強度が持たない可能性

セカンドVとか最大推力出すと空中分解するレベルだし、V2とかでも20Gに耐えれるフレーム開発に難航してた様な
V2がかなり頑強なのもGに耐える為に補強しまくったからだっけか?

ヅダも10G出せるのは2秒しかないのに加速Gに耐えれず旋回時に空中分解してるよな
0659通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/10(金) 13:41:11.03ID:Dla4q2q10
>>658
V2の20Gって中の人はどうすんの?

ヅダが空中分解するのは機体構造がGに耐えられないからじゃなくて
エンジンが高出力のまま暴走して止まらなくなるから
0660通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/10(金) 19:25:05.75ID:FAhsb5Qb0
V2というかミノドラには慣性緩和設定あるよ
あと確かヅダの分解には色々なパターンがあったはず
0666通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/11(土) 19:42:50.73ID:F68E02/80
>>659
理論上ではということだと思うよ
>>661>>665
ヅダの設定はよく知らないのだけど
Wikiによると最初のテストの時が高負荷による分解で
その後のテストでエンジン暴走による分解ってことらしいが
ソースがWikiなので本当かどうかはわからない
0668通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/11(土) 21:37:21.78ID:2dg/GGDE0
理論上V2はミノドラで亜光速まで行けるって話は読んだことあるから知ってるけど慣性制御は初耳だわ
何そのオーバーテクノロジー
0669通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/12(日) 11:03:00.72ID:5iDIR0040
>>663
そのメガブーストの効果予想は当たってるんじゃないかと思う
メガブーストは瞬間的に出力を増大させると言うことらしいので
ほんの短時間しかもたないとも解釈できそう

F91対抗の後のシルエットガンダムやネオガンダムに
搭載されてないことからそんなに使い勝手のよくない技術
だったという予想もできる
0671通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/12(日) 11:08:35.01ID:MddTouqo0
>>669
ザクやヅダでも瞬間的に10G行けるんなら、メガブーストって何のために存在するん?
無人機用? 強化人間用?
0672通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/12(日) 11:32:18.42ID:5iDIR0040
>>671
そこなんだよねメガブーストとか置いといても
ヅダやザクやジムは当時としては充分すぎる加速が
できるみたいなのにさらに推力アップした高機動型作るのも
おかしいなとは思った
しかも強化人間もまだまだ研究段階とかいう時期でしょうに
0674通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/12(日) 13:10:27.70ID:jbNHTQ21O
>>673
推進剤より武器弾薬、装甲破棄した方が軽くなるんじゃない?
その代わり、当たったらお仕舞いだけどw
0675通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/12(日) 14:17:46.61ID:MddTouqo0
>>672
ザクやジムとかの一般量産機……瞬間的になら10G出せる

高機動型MS……もうちょっと長く10Gを出せる。フレームが頑丈だったり、スラスターが長時間噴射できたりする

あとは材質軽量化して推進材や武装を多く積めるようにしたりとか
機体の運動性を上げて加速の初動を早めたりとか
センサー有効範囲が広がれば加減速もしやすくなるよね
0676通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/12(日) 16:18:32.37ID:5iDIR0040
>>605
加速の持続時間アップが高機動型の目的だとすると
>>605レスにも書いてくれたようなことをするのが当然だと思うが
すでに瞬間的にとはいえ10G出せる推力あるのに推力アップは
必要なのかと疑問におもう
0678通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/13(月) 09:12:52.34ID:H6xvJtdw0
>>668
いやMS大図鑑とかにマジで書いてあったりするんだな・・・>慣性緩和(というか慣性制御)
まあ一応MSA-120とかにも疑似重力兵器みたいなトンデモが地味にあったりはするから・・・
0679通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/13(月) 09:34:17.18ID:2xwqMh4V0
>>678
なるほど、つまり同レベルのデマってことか

まあ気にすんな
「ジェガンは逆シャア時点ではロンドベルだけの特別量産機!」
みたいな本編見てれば絶対騙されないようなデマを全力で主張するトンデモ本だっていくらでもあるんだから
0685通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/13(月) 19:37:07.37ID:xkXx5rIA0
V2のプラモの解説と言えばメガビームキャノンの威力が
グリプス戦役のメガバズやハイパーメガランチャーと同等と書いてあるあれか
プラモ解説ってトンデモ設定の宝庫だよなw
0686通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/14(火) 00:47:59.24ID:QGsYDlGe0
でもガンダムってユニコーンというアニメ本編で
コロニーレーザーをMSが防ぐのをはじめとかトンデモを
超える芸当をやってしまってるからそれに比べたらね…
ネオジオングとかイメージしたことを現実にする兵器で
一瞬で敵の武器を破壊とかやってるんだからもはやちょっと
ガンダムとは違う世界の兵器に思える
0687通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/15(水) 23:28:22.77ID:GbT1sML50
まあでも宇宙世紀だとオカルトを受け入れんと始まらん気もするけどな
ガンダム終盤の時点でオカルトあってZ~ZZはオカルト全盛、CCAラストもオカルト、UCもオカルト全盛だわで
ガンダムシリーズで突出してオカルトやりまくってるのが宇宙世紀

まあその反面、小型機時代はオカルト展開が殆ど無いから好きではあるんだが…
0689通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/16(木) 07:37:01.91ID:Kg7ot2x40
>>685
ジェネレータ出力考えれば特に不思議はなくね?
ZZとV2なら出力大差ないだろ

>>687
エンジェルハイロゥ「…………」
0691通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/16(木) 18:32:26.37ID:+udf03330
V2Bのメガビームキャノンってジェネレータ付きだったはずだけどジェネレータの出力は定義されてないよね?

随伴MS使い潰してやっと数発のメガバズと同等の威力を小型機の肩に付けた程度の武装で連射できるなら十分だと思うけど
0692通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/20(月) 11:15:19.86ID:29+jQvZR0
小型MS弱い、強い設定ない、という話題では盛り上がるが
強い設定があるとなると、流れが止まる不思議なスレ
0693通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 18:24:31.67ID:ka5+kmvQ0
アナハイムがUC以降大型に向かった理由がよくわからない
ZZ作った時点でこれ以上の大型万能化は高コストになるのがわかっていたはず
そしてCCAやUCでジオン残党の衰退で軍縮になり高コストなものは連邦に嫌がられるとわかるはずなのに
0694通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/07(木) 00:17:01.22ID:cCkHWSDX0
まぁ軍人さんは保守的な人たちだし、急に新機軸撃ち出してもお互いに対応しきれないし
、明確に仮想敵国もいないのに新型買うやつもいねぇから、ジェガンで30年、てのもおかしくない話だよな
0695通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/07(木) 01:16:55.40ID:+KiaDLnJ0
まだF4が現役だったりする訳だし大きな戦争がなければ30年くらいどうということはないね
0696通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/07(木) 01:45:25.47ID:knWEvrTg0
実際、小型化+ビームシールドの新機軸がなければジェガンで十分だしなあ
0697通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/07(木) 02:07:18.36ID:OkPq6MS40
ジェガンの技術の焼き直しのまま小型化したのがヘビガンだけど
もし逆に小型世代の技術をジェガンサイズに投入したらどうなってたんだろうか
単発ジェット戦闘機に対する双発ジェット戦闘機みたいにアビオニクス性能や兵器搭載量を増やせるけど
MSにとって一番重要な機動性はあまり変わらずコスパ悪いだけの微妙な機体になるかな
0698通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/07(木) 23:32:10.31ID:cCkHWSDX0
CVがヤンチャしなけりゃヘビーガンは連邦軍にとって名機になってただろうなぁ
ジェガン程度の性能があって、なおかつ小型化してるから運用コストも安くつくっていうw
0699通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 00:46:58.28ID:tVGGOESW0
>>693
動力機関その他の出力や効率が向上してじゃああれもこれも、MAについてたIフィールドや大火器も、
果ては戦艦についてるミノフスキークラフトも、というので大型化じゃん
クルマや飛行機や武器や電化製品とかで一般によくみられる光景

>>697
変に盛り盛り搭載せず小型と同等かそれ以上の機動性確保させるのも可能でありだけど、それだとあんま意味ないどころか
やっぱどんだけバーニア付けても基本運動性能は重い分だけ絶対的に小型に劣るからな
相対的にはかつてのMAや大型MSの立ち位置になるんだろう、Vに出てたちょいデカめゴツめのMS群が答えじゃね
0701通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/17(日) 16:11:23.49ID:9nZnO/Xn0
>>700
軽くて壊れなくて、邪魔な時はしまっておける盾って考えると、実体盾よりは便利なのでは。
全機搭載するほどすごいのかと言われると、そこは首を傾げるところだけど。
0702通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/17(日) 16:47:10.18ID:DsyxVuE+0
>>700-701
エビル・S、ダギ・イルスといったCVの偵察機はセンサーへの干渉を避けるためにビームシールドじゃなくて実体盾を装備していたな
0703通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/17(日) 17:36:07.26ID:AXu1DBXfO
ガンEZとかビームシールド持ち機体の腕のビームの発生源?みたいな所って丸出しに見えるけどシールド効果あんの?
0704通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/17(日) 18:08:43.90ID:FZI7pfW40
>>703
ない。
だからVガンでその部分でゾロのサーベルを受けたら
ビームシールドをぶっ壊されたというシーンがある
0705通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/17(日) 18:41:19.85ID:slgFodjy0
そもそもF91時代・V時代の一般的な攻撃って実体シールドで防げるのかなぁ
ビームライフル一発一発の火力も確実にジェガン世代のものより上がってるわけで
0706通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/17(日) 20:28:05.12ID:Ewqih0Ao0
シルエットガンダムやリグシャッコー改修機だと実体盾の発生機+ビームで省エネ化してるというけど
実体部分に当たったらおしまいですやんか…

そのくらいの高級機だと基部にIF発生装置くらい入れてるのかしら
0708通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/18(月) 00:19:12.85ID:SCGuos8Z0
>>705
Zのころから装甲だけでビームを防ぐのは無理って話だったかと
ということはビームを防ぐためにはフルアーマーZZの時に説明されてたみたいにいちいち盾に手間と暇と金をかけてビームコーティングする必要があるということ
だから実体盾は贅沢品になるしもっとコスト抑えられるものがあるならそちらが普及して当然かと
0709通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/18(月) 00:41:41.96ID:gESXtITQ0
>>698
ヘビーガンとクロボン機の差はほぼビームシールドだけだからなあ
そういう意味じゃジェムズガンは最適解なんだが

>>708
ハイザック「えっ(MkUのライフルを跳ね返しながら)」
ジムU「えっ(マラサイのライフルを正面から受け止めながら)」
0710通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/18(月) 01:02:41.67ID:SCGuos8Z0
>>709
そのハイザックとかはコーティングされてたってことになるのかな
一応百式やF91みたいに機体自身にコーティングされてるとされる機種もあるわけだし
もちろん全機種は無理だからそういうのは一部だろうね
0711通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/18(月) 01:05:59.62ID:e477Ha1i0
>>709
ヘビーガンはジェガンJ・M・R型の旧式な構造のままただ小型化しただけ
CVのデナン系・ベルガ系と比べると単なるビームシールドの有無だけじゃなく
・ジェネレーターを半露出式の配置にしているか否か
・半露出配置によって新形式高出力ジェネレーターの搭載が出来てるか否か
という基本構造の技術レベルで差を付けられてる
その構造の面でCV機やF91に追い付かせたのがジェムズガンなので
あまり差が無いように見えてもヘビーガンとジェムズガンの性能差は大きい
0712通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/18(月) 06:06:53.99ID:8JD5dPpm0
ヘビーガンは本編でビルギットが乗ってて活躍してたから結構優秀に見えるけど性能的には割とポンコツ
あの人本当すごい
0713通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/18(月) 11:50:35.66ID:6+Mfk+TM0
ふと思い出したことを1つ

黒本ゴーストでジェムズガン隊がゲンガオゾ数機+量産機の部隊を排撃しててビックリしたけど
優秀なパイロットが指揮・格闘して、一方のゲンガ共が学徒出兵同然だったら一理あるのか?
0714通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/18(月) 12:47:42.19ID:Ktrqsw2f0
ジェムズガンでなくジャベリンの話になってしまうが
V本編でもムバラク艦隊が参戦しただけでミリタリーバランスが変わったくらいだし
連邦の部隊が戦線を押してます、と言ってたからね
この程度の戦力でも押されるザンスカールは、実は見た目ほど強力ではないのかもしれんな
0715通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/18(月) 13:05:29.99ID:/og7y3dv0
強化人間でもなければ満足に扱えないんじゃないの
ことMSの操縦に関してはニュータイプ>サイキッカーなのか
0716通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/18(月) 16:36:20.68ID:OC72NKci0
黒本的には鋼鉄の七人のボスがサイキッカーでニュータイプのギリより上だからサイキッカーがニュータイプと比べて操縦に劣る的ではないだろう
0719通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/19(火) 07:42:50.58ID:jxvECv/x0
数十万人単位でエンジェルハイロゥにぶち込めるぐらい人数揃えられるだけでつよい>サイキッカー
0720通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/22(金) 23:59:03.68ID:rX3R6Rl+0
NTとサイキッカの区別がよくわからねぇんだが、単純に同じ現象を起こす人間の呼び方が違うのか、それともNTとサイキッカの能力が根本から違うもんなのだろうか
0723通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/23(土) 17:26:46.21ID:WwGXa2vQ0
ウッソは度胸と手技と知恵には秀でてるけど
そういうアウトサイダー的な感覚は持たず、器用でやや繊細なだけの少年に終始してた希ガス
0728通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/03(土) 18:42:20.52ID:d9Ko3YPu0
アズナブルのようにスマートに金がてにはいるほうほう
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

9DZEX
0729通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/22(木) 17:43:47.36ID:pwyXn6ZJ0
未だにエビル・Sの偵察ポッドがミノフスキー粒子下で使えたものか疑問
真っ直ぐに飛ばして真っ直ぐに戻すくらいなら可能?
0730通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/22(木) 21:16:20.90ID:BN5PeHXX0
ミノ粉がまかれてるってことは戦闘状態だろうし非戦闘状態時に敵に見つからずに偵察するための用途であろう偵察ポッドにはミノ粉散布下の使用は重要視されてないんじゃ
0731通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/15(日) 12:19:46.19ID:1Fj7y7XD0
寧ろミノ粉がまかれてたからこそミノクラが使えてプカプカお空に浮かべることができたんだよ>偵察ポッド
0732通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/16(月) 01:37:36.85ID:euVTrR7x0
ミノクラ搭載したクスィーはかなり大型化してしまってそのことから考えるとF90Aのサイズにミノクラ搭載できるようになったのでも驚異的と言える
それなのにあの時代にポッドサイズでミノクラ搭載は流石に無理があり過ぎじゃないかと
0733通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/16(月) 07:38:17.57ID:QlE2Ue2Z0
キュベレイのファンネルがコロニー内やダブリンで使えていてうんちゃらかんちゃら
0735通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/16(月) 13:49:03.20ID:ejanQFlj0
ちょっと違う
地に足ついてなくてもコロニーの円運動を追いかけてる限り遠心力の疑似重力はやっぱりかかる
地面から見て回転と逆方向へ高速飛行しているように見える=円運動に追随してなければほぼ無重力
0736通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/30(月) 22:26:14.84ID:/gHKTtQ00
話ぶった切って質問というか確認

F97クロスボーンガンダムって結局のところF90Vクラスターガンダムの発展形って解釈でいいのかな?

そうするとフリントはF87って事になると思うんだけどフリントは結局どこまでいってもフリントだしなぁ。それに量産型F91ってのもおかしくないか?
あれは本当はF81って呼ぶべきじゃねぇの?F8ナンバーってのが量産機ナンバーってことでしょ?
0737通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/30(月) 22:46:46.96ID:CQaeVad40
クロスボーンガンダムは木星圏での活動を目的に設計されていたので、地球圏のみをターゲットにしてコストダウンしたのがフリント
なので量産型って訳じゃないよ
0738通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/01(火) 06:11:49.31ID:4gEOgs600
ズサは本体だけだと小さいんじゃないのか
0740通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/01(火) 14:25:51.84ID:tjbfB6/+0
>>736
当時からそこは疑問だった
いつかアニメ化でもされる時は真っ先に変えてほしい
量産型F91→F81
0741通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/01(火) 15:39:40.88ID:i1Fcm9SX0
大量生産したテスト機であって量産用に設計したわけじゃないから、
TS版やES版を何千何万作ろうが製品版ではないわけで
0742通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/01(火) 20:49:15.18ID:Tg0rxkXc0
F8系列はジムみたいな主力量産機、F9系列は試作実験機だったのが高級量産機って感じに路線変更しているのだと思う
当たり前だけどせっかく開発したのに数えるだけ作って実験するだけよりそれを商品にした方がいいという当たり前の発想
F97もF99も最初から量産して連邦に売る目的だったあたりF90やF91の当初の感じからは変わっていると思われる
0743通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/27(日) 23:28:58.05ID:rLxPyZhu0
サナリィには試作ワンオフのためのF9系とは別で汎用量産型枠のF8系がちゃんとあるのに
実際に量産して売った/売ろうとしたのはF91デチューン型とF97EフリントとF9系っていう…
当時たまたま具体的機体が設定されないまま20年以上経ってしまったせいでF8系はシリーズ丸ごと欠番に
そもそもサナリィ自身にF8系を作って売る気があったのかも疑問
0744通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/28(月) 00:28:24.63ID:oWy2JhdO0
>>743
黒本ダストでF89はF90の為の試作機みたいな説明がされてたからF8系は量産型って設定はなくなったのかね
0745通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/28(月) 00:28:38.29ID:EECzXGMg0
当初はF8系統で売るつもりが、F91が意外とコスパ良くてわざわざ量産モデル再設計するより採算性良かったとかじゃね
0746通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/28(月) 00:41:35.95ID:ilbpz23R0
F9系はRXナンバー、F8系はRMSやRGMナンバー的ポジションかも
RXナンバーのガンキャノンやアッシマー等も少数量産されたし
0747通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/01(金) 12:53:52.51ID:DPDelbzs0
少なくともベスパを支えられるくらいのラインがサイド2支社だけでもあったからあの時代ではそれなりの数を売ってたはずだよな
0748通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/04(月) 18:22:21.10ID:o1ykBJc2O
小型MS全盛期時代に大きめのMSでも普通に戦えてたりするのはどう解釈すれば良いのか
0750通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/04(月) 21:13:57.27ID:54WJcqdw0
小型時代と同等の技術で作れば大型機でも立派に戦えるのが出来なくもないけど
重さの絶対的な格差あるから機動性を確保するためには推力マシマシにしないといけなくて非効率極まりない
大型機を作るにしても汎用型や高機動型をやらせるよりは
第四世代MS的かMA的な重戦車役に振り切った方がマシ
0751通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/05(火) 19:08:38.19ID:AhJn0U6G0
商売人のアナハイムに対してサナリィは技術屋集団って印象だし
せっかく作ったのを劣化させて量産とかわけわかんないわ、そのまま高性能のままの方がいいに決まってるじゃないか
とか言ってF8系統が立ち消えになった可能性も
サナリィ仕様の高性能F71とか作るやつらだし
0752通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/24(日) 21:29:43.64ID:7IX1TPja0
クロボンのアンカーの改造元になったF89が遂に出たがF90の前段階の大型機
ちなみにどうもこのF89は小型化時代のF8系とは関係ない単なる型番ダブリで
汎用量産型かつF9系と別シリーズであるF8系の設定が消えたわけではないらしい
0178年にRXモビルスーツ作ると型番がRX-178になってMk-Uと紛らわしくなるみたいな現象なわけだ
0753通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/25(月) 20:25:12.90ID:p0541XYb0
>>752
>単なる型番ダブリ
単なると簡単に流されてるけどダブったりしたら管理上混乱するし178年にRX作っても同じにはせず区別出来るように一部変更するのではないか
だからF89がダブっているのならダブったのにはそれなりの理由があると思うが何か理由があったの?
0755通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/12(木) 20:51:17.17ID:idguNNVNO
>>754
ロトの前に普通のMSを作っていても不思議じゃないけどね

ただ、本当の意味での試作機だろうから実戦運用なんて想定してなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況