X



もしも、ミスター高橋本が出てなかったら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002お前名無しだろ (ワッチョイW 3b24-G2pO)
垢版 |
2022/12/19(月) 02:15:15.88ID:WgWJ3qXp0
>>1
今もプロレスは真剣勝負を謳い文句にしていた。
0003お前名無しだろ (ワッチョイW 3b24-G2pO)
垢版 |
2022/12/19(月) 02:15:50.68ID:WgWJ3qXp0
>>2
そしてプロレスは世間からバカにされる存在になっていた。
0004お前名無しだろ (ワッチョイW 3b24-G2pO)
垢版 |
2022/12/19(月) 02:16:33.32ID:WgWJ3qXp0
>>3
更に開き直ってプロレスは真剣勝負と謳い文句を強調していった。
0005お前名無しだろ (ワッチョイW 3b24-G2pO)
垢版 |
2022/12/19(月) 02:17:16.61ID:WgWJ3qXp0
>>4
それが原因でプロレスは大幅に縮小されるそんなとなった。
0006お前名無しだろ (ワッチョイW 3b24-G2pO)
垢版 |
2022/12/19(月) 02:17:45.26ID:WgWJ3qXp0
>>5
逆の意味でプロレスは注目してされ始めた。
0007お前名無しだろ (ワッチョイW 3b24-G2pO)
垢版 |
2022/12/19(月) 02:18:15.40ID:WgWJ3qXp0
>>6
プロレスは漫才やお笑いと同列になっていった。
0008お前名無しだろ (ワッチョイW 3b24-G2pO)
垢版 |
2022/12/19(月) 02:19:11.92ID:WgWJ3qXp0
>>7
結果的に新日だけとなってしまった。
0011お前名無しだろ (ワッチョイ a324-10Dj)
垢版 |
2022/12/19(月) 05:39:04.58ID:D/0riLjo0
プロレス団体(ごく一部除く)はカレー味のうんこをカレーと偽って売ってきたようなもの。
高橋は「いや、あれはカレーではなくうんこですよ」と暴露しただけ。

責められるべきはうんこをカレーと偽って売るような
詐欺商売をするプロレス団体だろうに、
なぜかプヲタは暴露した高橋を責めるんだよね。
実に不思議だ。
0012お前名無しだろ (アウアウウー Sa9f-oX/N)
垢版 |
2022/12/19(月) 07:27:46.20ID:g/7kg1N0a
板坂本とかがそれ以前に剃刀カットやブックをバラしてたから、高橋本出てなくても八百長は市民権を得ていたよ
0016お前名無しだろ (ワッチョイ a324-10Dj)
垢版 |
2022/12/19(月) 07:58:19.10ID:D/0riLjo0
前田始めU系は高橋本よりも総合の台頭、
暴露本に関すれば『泣き虫』の方が大打撃だったと思う。
「普通のプロレスは八百長だけどUWFは真剣勝負」というスタンスを
取り続け、高橋は所詮Uには関わっていないからと片づけることが出来た
(新日に上がっていた頃は金の為に「仕事していただけ」と)。
0018お前名無しだろ (ワッチョイ 7b10-Wklc)
垢版 |
2022/12/19(月) 09:38:11.24ID:IkLybYPD0
プロレスは八百長と暴露した「ミスター高橋」いま何を思う?


「正直な話、あの本を書いた当時はプロレス界に『どうにかされること』も覚悟していました」

高橋氏は、2001年に『流血の魔術 最強の演技 すべてのプロレスはショーである』(講談社)で、
「プロレスは全試合勝敗の決まったショーだ」と暴露した。

「真剣勝負のふりをして人気を落としている、日本プロレス界への提言として、でした。
当時、アメリカのドキュメンタリー映画『ビヨンド・ザ・マット』を観ると、プロレスの『ケーフェイ』まで、すべて描かれていたんです。
ここまで情報公開されているんだと衝撃を受けました」

「ケーフェイ」とは、プロレスの演出や演技を指す隠語。それらを同氏は、当事者側から詳しく書き、20万部を売り上げた。

「出版後、直接私に文句を言ってきたプロレスラーは、今日まで1人もいません。
私は『マッチメーカー』という、試合の組み立てを考えてきた中心人物でした。
その私が真実を語っているのに、それに反論したら、やぶ蛇になる。だから、だれも何も言ってこなかった」
https://smart-flash.jp/sports/82109
0019お前名無しだろ (ワッチョイ 7b10-Wklc)
垢版 |
2022/12/19(月) 09:38:26.63ID:IkLybYPD0
Q 『流血の魔術 最強の演技』(講談社)が2001年に発売された数年前から、総合格闘技の試合がテレビで放送されるようになりました。
多くのプロレスファンが、試合を観て違和感を覚えたのではないか、と思うのです。
プロレスは「真剣勝負」と言っていたが、実は総合格闘技こそが真剣勝負なのではないか、という受け止め方です。
あの頃、数人のプロレスラーが総合格闘技の試合に出ました。試合展開はもちろん、動きや顔の表情すら、プロレスの試合の時とまるで違うのです。
ところで、あの本が世に出回り、選手たちからは抗議を受けることはなかったのでしょうか?

高橋:現在にいたるまで、選手からも、会社(新日本プロレス)からも一切ありません。当時、私は中途半端な思いであの本を書いたのではないのです。
プロレス界から何らかの連絡が来るのをむしろ待っていました。私に何かを言って、それが公の場になることを危惧したのかもしれませんね。
あの本に書いたことは、100パーセント事実です。暴露本という安易な思いで著したのではありません。
観客動員数が落ちてきた現状を憂いて、将来を見据えた「プロレス業界への提言書」という思いで書きました。

私が『流血の魔術 最強の演技』を書こうと思った1つのきっかけは、引退後に高校で「基礎体力講座」の講師をしていたときの経験です。
当初、プロレスの話をすることを極力避けていました。それでもあるとき、生徒に「プロレスの試合は観るの?」と何気なく尋ねたところ、
帰って来た言葉が、「あんな八百長は観ませんよ」でした。
私は、返す言葉がなかったのです。
「八百長」という言葉は長年、プロレスの世界にいた私が最も嫌うものでした。

生徒たちからは、その後も次々と質問を受けました。「なぜ、相手の選手をロープに投げると、その選手はわざわざ戻ってくるの?」
「ボクシングでは殴り合いのときに顔をブロックする。プロレスでは、どうしてブロックしないの?」
「相手の選手がトップロープに上がるときに、なぜ、やられるのがわかっていながら寝転がって見ているの?」…。
いずれにも、私は答えることができなかったのです。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/14273
0020お前名無しだろ (スプッッ Sd2a-A6Kz)
垢版 |
2022/12/19(月) 12:14:22.79ID:qd2lvTCsd
>生徒たちからは、その後も次々と質問を受けました。「なぜ、相手の選手をロープに投げると、その選手はわざわざ戻ってくるの?」
>「ボクシングでは殴り合いのときに顔をブロックする。プロレスでは、どうしてブロックしないの?」
>「相手の選手がトップロープに上がるときに、なぜ、やられるのがわかっていながら寝転がって見ているの?」…。
>いずれにも、私は答えることができなかったのです。

ピーターのこのエピソード
長いことあれほどのポジションにいたのに
どうしてこの程度の質問にも対処できないのかといつも不思議に思う
もう誤魔化した返答はしたくないからということ?
0021お前名無しだろ (アウアウウー Sa9f-/yQx)
垢版 |
2022/12/19(月) 12:16:38.24ID:wwZWtlhda
ぶっちゃけ総合格闘技も高橋本も出して良かったと思ってる
プロレスをプロレスとして見ることが出来るようになったから
実際その影響をモロに受けた新日本プロレスが年商50億と猪木がいた97年の39億よりも売り上げ上げてるしね
0025お前名無しだろ (ワッチョイW 3b24-HPoJ)
垢版 |
2022/12/19(月) 21:47:26.13ID:uwQwhkeH0
てか
みんな知ってますよ!
0026お前名無しだろ (ワッチョイ a324-10Dj)
垢版 |
2022/12/19(月) 21:50:44.71ID:D/0riLjo0
高橋本以前のスレ↓

WWFはプロレスじゃないといってる真性基地外スレ
https://kaba.5ch.net/test/read.cgi/wres/1002370750/
15 :お前名無しだろ:01/10/06 21:32 ID:???
WWFスレは全面禁止にしてもらおうよ。
プロレス団体じゃないんだしさ。

22 :何回も書くけど:01/10/06 21:36 ID:???
ここはプロレス板です。
WWFはプロレス団体ではありませんね。
スレは全て板違いです。
わかりますか?

78 :お前名無しだろ:01/10/06 22:37 ID:???
まったく痛いなWWFヲタは(藁
ノアが世界中で放送されたらWWFの比較にならないぐらい人気でるぞ。
だいたい試合のレベルが違うからな。ロックも日本のプロレスはストロングと言ってるだろ(藁
つまりノアはガチだからWWFしか経験してないロックは通用する自信がないって事だな。

192 :お前名無しだろ:01/10/08 19:52 ID:???
WWFはプ板から出て行け

194 :お前名無しだろ:01/10/08 19:56 ID:???
つーか海外ドラマ板に逝ってもどうせ
親日&ノアヲタは荒らすんでしょ?
0027猪木さんと高橋本 (ワッチョイW ea5e-L6+I)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:26:43.55ID:JvcPlHHt0
猪木さんが逝去されてBI亡きあとに、ケーフェイのタブーが崩れるのでは?と以前から思っていました(藤波さんは現役ですが、長州さん・天龍さんも引退しており)

かつてのWWEのように新日本がカミングアウトを行う事になるのでは?と本気で思っていました

今はカミングアウト無しでも、プロレスはプロレスとして楽しめますね

時代ごとにプロレスも変わりますね
そして来年武藤敬司さん引退

10年刻みで大きく変わるように、常に変化し続けていますね

長文失礼しました
0028違う世界線 (オイコラミネオ MMab-L6+I)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:33:28.51ID:n1TROGJTM
“人生にたらればなし”By三沢光晴

あの時あぁだったら、こうだったら…

色々妄想しますが人生もプロレス界も(もちろん他のスポーツや業界も)、本当分岐点だらけですね

例えば武藤と三沢がそれぞれ新日本・全日本逆だったら
武藤vs三沢のシングルマッチが実現していたら等(いつの年代に実現したかにもよってまた違う展開が)

ハッスルも生き残れていればなぁetc.

現実と分岐点でもう一つの選択肢を選んだ世界線
妄想するのも面白いですね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況