X



「仲野、プロレスは結末を決めてやるスポーツだ。」by山本小鉄

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0226お前名無しだろ (アウアウアー Sa4f-FAg4)
垢版 |
2022/09/21(水) 18:38:43.83ID:t/EiNIR/a
>>223
大体、日本でモータースポーツの地位がイマイチなのも道具を使うスポーツってのが日本人の概念には無いからだよ。
そもそもは戦前に体育教育を設定した際に、その中にスポーツを入れてしまったことが後々の誤解の原因になったわけだ。
戦前の軍国主義教育の中では、道具を使うスポーツまで許容することができず、あえて肉体だけの「体育」が崇高なものとして位置づけられた。
最近まで体育会系でえんえんと継続されてきた「運動中に水を飲むな!たとえ炎天下であってもだ!」ってのも軍隊の行軍時の方便なわけだ。

だからスポーツに娯楽性があってはならないって強迫性もそれなんだ。
0227お前名無しだろ (アウアウアー Sa4f-FAg4)
垢版 |
2022/09/21(水) 18:52:26.07ID:t/EiNIR/a
>>214
お前は、何で勝手にsportsを神聖化してんの?そっちこそ”日本独自解釈の”と注釈が必要だな。

sportsの日本語訳の勘違いによるスポーツという言葉の独り歩きに下らん解説するとそういう御託になるんだよな。
お前みたいな体育会系の価値観を持っている老害が精神論で高校野球部の体罰や日大アメフト部の悪質タックルを正当化したりするし
お前みたいな老害指導者しかいないジャンルだと若年層のスポーツ離れが起こるわけだ

お前みたいな老害こそ、まさに「全てのジャンルはマニアが潰す」の「マニア」なんだよ
0228お前名無しだろ (ワッチョイW 3315-+mrU)
垢版 |
2022/10/03(月) 17:35:13.69ID:vQtnbh3m0
プロレスは文化ってのは間違ってない。
ルチャとか見ればわかる。
0229お前名無しだろ (ワッチョイW 3315-+mrU)
垢版 |
2022/10/03(月) 17:37:56.07ID:vQtnbh3m0
ジャンルはマニアが大きくさせ、一般層を取り込んだら
銭儲け軌道に乗ったら用済みって事でしょ。
マニアが誕生しなかったらプロレスは日プロ崩壊時に
消滅していたろ
0230お前名無しだろ (ワッチョイW 8324-hXXO)
垢版 |
2022/10/04(火) 11:38:20.94ID:584IsHkE0
プロレスはショー
0231お前名無しだろ (ワッチョイ c3ef-uaZr)
垢版 |
2022/10/04(火) 12:44:01.60ID:JleeSpmg0
>>220のID:pkwLcWcEM
同じこと、何度もコピペレスして
馬鹿じゃないか?
他にもいるが、目障りだよ!
0232お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-z20m)
垢版 |
2022/10/04(火) 13:59:49.24ID:FrtMIEe2a
>>226
野球とかサッカー道具使うじゃん
0237お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-nuXQ)
垢版 |
2022/10/10(月) 09:24:38.11ID:xvIdPyWJ0
ショーっていっちまえば八百長じゃなくなるのにな
0238お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-nuXQ)
垢版 |
2022/10/10(月) 09:25:21.58ID:xvIdPyWJ0
昔の祭りには柔道対拳闘 ってどさ回りであったらしいね
0239お前名無しだろ (ワッチョイW 3a20-QlZ5)
垢版 |
2022/10/12(水) 11:21:56.04ID:TgW8EAys0
プロレスなんてヤラセ試合のお芝居であるのは間違いナシだとはいえ、身体を動かして汗をかいているからsportsとしてはまだ真っ当じゃないか
FPS(First Person Shooter)がテーマのe-sportsのほうがプロレスより、よほどsportsとして名乗るのは怪しいぞ
何しろ、デブで悪臭の腹が出たメガネのキモヲタがパソコンの前で人殺しゲームをしているだけでsportsと名乗っているんだからなw
0240お前名無しだろ (スップ Sdea-H/N1)
垢版 |
2022/10/12(水) 15:34:17.60ID:oJdpX5Tfd
プロレスは八百長です
スポーツではありません
0241お前名無しだろ (ワッチョイ de96-DhIh)
垢版 |
2022/10/12(水) 16:18:19.88ID:5G/xc0tF0
>>240
変わった1個人の願望でしかないわな
仮に近所のすぴーつジムで八百長プロレスを体験できるとして日常的に汗を流していれば誰が見ても十分にスポーツをしてると言える
まあ5chて多数派だろうと自分が間違ていようとなんでも異を唱える事は出来るだろうけど頑張ってね^^
あんた60絡みだからもう死ぬ 残り人生すくないからさww 好きにしな
0242訂正w (ワッチョイ 6389-DhIh)
垢版 |
2022/10/12(水) 16:22:48.51ID:5Do8hLLG0
>>240
変わった1個人の願望でしかないわな
仮に近所のスポーツジムで八百長プロレスを体験できるとして主婦や近所のおっさんが日常的に汗を流していれば誰が見ても十分にスポーツをしてると言える
まあ5chて多数派だろうと自分が間違ていようとなんでも異を唱える事は出来るだろうけど頑張ってね^^
あんた60絡みだからもう死ぬ 残り人生すくないからさww 好きにしな
0245お前名無しだろ (アウアウクー MM43-QlZ5)
垢版 |
2022/10/12(水) 19:43:11.42ID:yDOrKfcnM
>>240みたいな
アンチが言ってるのは海外の文化やスポーツへの認識とかスポーツの定義じゃなくて「俺は認めない」の一点張りだからな。
だから真面目な正論や客観論が出てくると黙って、アホなファンが出てくると元気になる。

つまりヒマなんだよ。
0246お前名無しだろ (アウアウアー Sa56-QlZ5)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:16:00.12ID:R7fnW+Kua
>>240

お前は、何で勝手にsportsを神聖化してんの?そっちこそ”日本独自解釈の”と注釈が必要だな。


sportsの日本語訳の勘違いによるスポーツという言葉の独り歩きに下らん解説すると
こういう御託になるんだよな。
お前みたいな体育会系の価値観を持っている老害が精神論で熊本・秀岳館高校サッカー部の体罰・暴力や日大アメフト部の悪質タックルを正当化したりするし
お前みたいな固定観念が強い老害しかいないジャンルだと若年層のスポーツ離れが起こるわけだ

オマエみたいな老害こそか、まさに「全てのジャンルはマニアが潰す」の「マニア」なんだよ
0247お前名無しだろ (ワッチョイW 7b15-xB7O)
垢版 |
2022/10/16(日) 11:38:22.88ID:joKJxgvA0
ジャッキーチェンのカンフー映画の
生演技かもな
0248お前名無しだろ (アウアウウーT Sacf-3Sy+)
垢版 |
2022/10/16(日) 11:52:43.72ID:WWJZ6Iv5a
動きが合わずにNGというシーン最後に見せるのは潔いし見る価値あった
アホな日本のテレビがマネしてドラマのNGやり出したりしたがそんなもん見せてどうすんだ
当然すぐやらなくなった
0250お前名無しだろ (ワッチョイW 7b15-xB7O)
垢版 |
2022/10/16(日) 18:48:56.84ID:joKJxgvA0
全てのジャンルというのはブシロードが間違ってるな。
マニアが核で一般層が多数を占めてるだけ。
マニアに合わせたら一般層が離れると言ってるだけ。
マニアがいなくなったら衰退するよ。
プロ野球もサッカーもね。
応援団引っ張ってるのはマニアで雰囲気盛り上げてるのはマニアだろ。
一般層はマニアの工夫の上に乗っかってるんだよね。
マニアいなくなったら、なんかつまらない応援も盛り上がらない。
と去っていくさ。
0251お前名無しだろ (ワッチョイW 7b15-xB7O)
垢版 |
2022/10/16(日) 18:50:34.71ID:joKJxgvA0
一般層は応援団なんか作らないし、進んで集団作って声上げないだろ?
マニアがいなくなったらどのジャンルも終わりさ。
ただマニアに合わせたらそれはそれで一般層が離れるのも事実。
0253お前名無しだろ (スップ Sdbf-avZt)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:16:51.82ID:OvUntCgWd
>>250
プロレスが本当は芝居であることに気付いているファンを無視してマーク層にアピールし続けたのがプロレスの歴史だが、一般人が見なくなった2000年以降あたりになってもその感覚のまま運営してるからなかなかプロレス団体も辛いよな
やっぱWWEみたいに一回ポンッと認めときゃ良かったんじゃね~かな
高橋本の時に完全無視したくせに、今じゃカミングアウトしたみたいな面してる業界人、多すぎるよな笑
0254お前名無しだろ (ワッチョイ 8b10-/VDz)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:28:49.30ID:3T59Ag6B0
玉川徹氏“降板報道”を他局は懐疑的な目で見ている 「プロレスを続けるしかないのでは」

「羽鳥アナと長嶋一茂や石原良純など他のコメンテーターが善玉、玉川氏が悪役に徹することで、『モーニングショー』は情報番組の枠を超え、
プロレス的エンターテインメントショーになっているのです。視聴者に高齢層が多いのも、そのせいでしょう。
ジャイアント馬場やアントニオ猪木を応援したプロレス世代が数字を支えているのです。
誰もガチンコ勝負とは思わない、エンターテインメントとして……」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc401ee9d45f65a556cd6584d764d3b0c2fe322e?page=2
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/10151701/?all=1&page=2


プオタ=高齢層
誰もガチンコ勝負とは思わないもの=プロレス
0255お前名無しだろ (ワッチョイ 6b24-ql8I)
垢版 |
2022/10/16(日) 22:29:51.78ID:JVma/yii0
渋谷の女子高生100人に聞きました
「プオタをどう思いますか?」
95人「プオタってなに?」
4人「臭い」
1人「うちのお爺ちゃん」

プオタ哀れwwwwwwwww
0257お前名無しだろ (オッペケ Sr0f-vW77)
垢版 |
2022/10/17(月) 00:01:19.93ID:4vAqeZzOr
反日クソパヨ
0259お前名無しだろ (アウアウクー MM0f-+RXh)
垢版 |
2022/10/18(火) 18:43:25.52ID:uBopL8R1M
>>250-253
「すべてのジャンルはマニアが潰す」
の真意は「マニアがプロレス団体を経営すると潰れる」という意味だぞ


「マニアの嗜好はライトなファンとは往々にして異なるので、マニアの言うことばかり聞くと売上的に大多数を占めるライトなファンが離れかねないから注意しろ」
という、あくまで主催者に向けた言葉であって、マニアを批判する為の言葉じゃない筈なんだけどなw


ブシロードやサイバーエージェントに限らず、運営はプロレスに誰よりも詳しいからこそ
供給サイドはマニア化しやすい。顧客だけでなく運営サイドのマニア化も危険

まあどこの世界でもマニアは屑だよ


マニアがマニアの為の経営し始めると新規客(にわか)をあえて排除しちゃう
この結果新陳代謝がなくなって壊死しちゃうという意味だからな
一般人、女・子供に支持されない娯楽はすたれる。
Jリーグの人気が落ちて当たり前。

マニアって僕の考えた企画を面白く無いって言う奴はバカ
僕様の考えてやった商品だぞオラ買え
って事をリアルに言った奴だぞ?
でもって傾いたらバックれ
0260お前名無しだろ (アウアウクー MM0f-+RXh)
垢版 |
2022/10/18(火) 18:45:44.54ID:uBopL8R1M
プヲタのビジネス論って
CDシングル100万枚からアップデート
できてないお爺ちゃんばかりだからつまらない
0261お前名無しだろ (スッププ Sdbf-avZt)
垢版 |
2022/10/18(火) 19:40:24.69ID:Ui9gJvdfd
なんか長文張り切ってるけど、マニアに合わせるなって意味で使ってたから、「マニアがプロレス団体を経営すると潰れる」って意味じゃないと思うよ
0262お前名無しだろ (ワッチョイW 7b15-xB7O)
垢版 |
2022/10/18(火) 19:43:42.75ID:z11X4g3N0
マニアがいなくなったら
それはそれで衰退するんだってば。
経営者なんてのはマニア3割でちょうどいいっって事なんだろ。
0264お前名無しだろ (スッップ Sdbf-pYXX)
垢版 |
2022/10/21(金) 17:15:53.86ID:1tL3VGyTd
徳光「プロレスは八百長w」
0265お前名無しだろ (スッップ Sda2-Yrha)
垢版 |
2022/10/22(土) 19:08:29.08ID:4JKzxVc/d
>>264
ネットニュースで読んだだけだけど、なんか何のフォローもせずにプロレスの悪口言うだけ言って終わってプオタ大激怒だったらしいな笑
0267お前名無しだろ (JPW 0Hf6-RNHk)
垢版 |
2022/10/23(日) 18:43:09.00ID:W6Qmv4MJH
徳光も災難だわ
ゾンビみたいな老害ガイジどもにイチャモンつけられて
0268お前名無しだろ (ワッチョイW 6d15-AaBZ)
垢版 |
2022/10/23(日) 20:36:49.37ID:7H0zZDbr0
徳光はズームイン朝
0269お前名無しだろ (ワッチョイ 3924-Kb6C)
垢版 |
2022/10/24(月) 13:51:48.74ID:FE0FbxLC0
今年のセンター試験に
「プロレスは八百長である。◯か×か」って問題が出るらしいよ
当然×にした奴は全員落とされるwwww
プオタ哀れwwwwww
0271お前名無しだろ (アウアウクー MMd1-Z0gb)
垢版 |
2022/10/26(水) 12:13:45.90ID:ANeqygIEM
>>269みたいな
アンチが言ってるのは海外の文化やスポーツへの認識とかスポーツの定義じゃなくて「俺は認めない」「俺がルールだ!」の一点張りと決めつけだけだからな。
だから真面目な正論や客観論が出てくると黙って、アホなプヲタが出てくると元気になる。

つまりヒマなんだよ。
0272お前名無しだろ (JPW 0Hca-RNHk)
垢版 |
2022/10/26(水) 12:19:00.13ID:gsA0XWJeH
アホなプヲタが何か言ってるw
0273お前名無しだろ (ワッチョイW de94-vcH7)
垢版 |
2022/10/26(水) 14:56:50.39ID:EE/VLJ/a0
プロレスは八百長
プロレスはやらせ
プロレスは予定調和
プロレスはヒーローショー

どれか好きなの選べよ
0275お前名無しだろ (ワッチョイ 2e1e-++Yg)
垢版 |
2022/10/26(水) 22:58:01.67ID:6xYcWEqK0
結末が決まってるショー
0277お前名無しだろ (ドコグロ MMe6-RNHk)
垢版 |
2022/10/27(木) 11:37:13.87ID:vfjg4UynM
知的障害者のための福祉政策
0278お前名無しだろ (ワッチョイW de94-vcH7)
垢版 |
2022/10/27(木) 13:10:23.89ID:Cfyfh8Qx0
>>276
八百長のショーってなんだよw
0279お前名無しだろ (ワッチョイW 6d15-AaBZ)
垢版 |
2022/10/27(木) 13:54:39.14ID:Mg5MBRQS0
まあボクシングもショービジネスだから。という意味じゃね?
0280お前名無しだろ (ワッチョイW de94-vcH7)
垢版 |
2022/10/27(木) 14:08:27.66ID:Cfyfh8Qx0
>>279
なるほどね
言われてみりゃボクシングもヤオ疑惑かなりあるしな

ただアングラで賭博の対象になったりすることもあるボクシングとは違って、プロレスで誰が勝つかどうかで賭ける奴は絶対いないだろうな
0281お前名無しだろ (アウアウクー MMd1-Z0gb)
垢版 |
2022/10/27(木) 14:12:47.55ID:j+lFIdjzM
プロレスなんてヤラセ試合で最初から結末が決まっているお芝居であるのは間違いナシだとはいえ、身体を動かして汗をかいているからsportsとしてはまだ真っ当じゃないか
FPS(First Person Shooter)がテーマのe-sportsのほうがプロレスより、よほどsportsとして名乗るのは怪しいぞ
何しろ、デブで悪臭の腹が出たメガネのキモヲタが涼しい顔してパソコンの前で人殺しゲームをしているだけでsportsと名乗っているんだからなw
0283お前名無しだろ (ワッチョイW 1220-Z0gb)
垢版 |
2022/10/27(木) 20:51:23.13ID:RdRP31yr0
Q:
プロレスはスポーツですか?プロレスはスポーツじゃないって言っている人がいますがどうなんでしょうか?

A:
海外と違って、日本ではスポーツの定義が人によって異なります。
元々SPORTは、仕事をしていない時間の総称だったそうで、そこから転じて身体を動かす事、仕事以外の頭を使った楽しみ、娯楽などを指す様になっていったそうですが、
日本に英語が入って来た時に「運動」と和訳した事で、主体的に身体を動かさないとスポーツではない、ストイックに競技を追及しなければスポーツではない、
スポーツを楽しむなんてあり得ないと云った、主観を持つ人が増えてしまったと考えられます。

モータースポーツは自分の足で走っていないからスポーツではないとか、フィギュアスケートみたいな採点競技は素人には勝敗の基準が分からないからスポーツではないと云う人もいます。
ゲーム性が強いからダメとか、観戦が面白いのはスポーツではないからと考える人もいます。
厚労省の資料では、ビリヤードやダーツもスポーツですし、海外ではチェスや将棋もスポーツになります。

昔、プロ野球は「プロレスやボクシングの様に入場テーマ曲を流すのは、スポーツではない証拠。スポーツは真剣勝負で、観客に見せる要素などあり得ない」と主張していましたが、
現在ではプロ野球の試合で選手毎にテーマ曲が流れ、7回には球団歌が放送されます。 スポーツの基準など、同じ組織でも時代によって変わるのですから、判断基準は自分自身で明確にしていれば良いのではないでしょうか。
0284お前名無しだろ (JPW 0H3d-RNHk)
垢版 |
2022/10/27(木) 20:53:38.16ID:Kh2oZw86H
プロレスがスポーツなら
通勤通学もスポーツ
0285お前名無しだろ (ワッチョイW 1220-Z0gb)
垢版 |
2022/10/27(木) 20:57:03.88ID:RdRP31yr0
Q:

プロレスはスポーツですか?プロレスはスポーツじゃないって言っている人がいますがどうなんでしょうか?


A:
こんばんは。 「スポーツ」の定義は、 『広辞苑』には、 「陸上競技、野球、テニス、水泳、ボートレース等から登山、狩猟に至るまで、遊戯・競争・肉体的鍛練の要素を含む身体運動の総称」 『大辞林」には、 「余暇活動・競技・体力作りとして行う身体運動。 陸上競技・水泳・各種球技・スキー・スケート・登山などの総称」 と書かれていますから「スポーツ」です。 知恵袋のカテゴリーでも「スポーツ」に入っています。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14246954224
0286お前名無しだろ (ワッチョイW 1220-Z0gb)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:03:24.38ID:RdRP31yr0
>>273-276,282
プロレスは八百長であり、正々堂々と真剣勝負していないで真剣勝負のフリをしているだけ、ヤラセ・馴れ合いにすぎないからsportsじゃないとか、日本だけで言うならまだいい。だが外国人には絶対に言うなよ
「今の日本人はsportsの意味を知らないくらいに無知で無学で教養のない土民ばっかりしかいない」「今の日本人は支那人・朝鮮人よりも頭の程度が劣るバカ」だと外国人に思われて思いっきり恥をかく事になるぞ
0288お前名無しだろ (JPW 0H3d-RNHk)
垢版 |
2022/10/27(木) 22:24:29.89ID:Kh2oZw86H
プロレスがスポーツなら
ブックオフで立ち読みするのもスポーツ
0289お前名無しだろ (ワッチョイW de94-vcH7)
垢版 |
2022/10/27(木) 23:04:57.45ID:Cfyfh8Qx0
>>288
辻元清美は名プロレスラー
0291お前名無しだろ (スプッッ Sda2-i3+p)
垢版 |
2022/10/28(金) 16:18:37.60ID:EmU/zrP9d
>>290
あっキチガイ武藤ヲタクだ
0293お前名無しだろ (ニククエ Sd33-QQLF)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:28:42.56ID:S2i89x4EdNIKU
【結論】プロレス=八百長
0295お前名無しだろ (ワッチョイW 8924-Cctc)
垢版 |
2022/10/30(日) 15:17:53.51ID:flt0iQMx0
これは高田に言ったんじゃなかった?
0297お前名無しだろ (アウアウクー MM45-Rq/R)
垢版 |
2022/10/30(日) 16:21:03.56ID:pHyxDpAGM
>>286
いえいえ、その人は恥ずかしくないですよ。なぜなら海外行けて、かつ外人さんと会話できる語学力があるのだから。
精々・・・。


「hahahahaha!!キミの国のスポーツ番組は野球だけなのかい?
キミの国じゃ『真剣勝負じゃない』『馴れ合い』『出来レース』『ヤラセ』だから、モータースポーツにテニスやフィギュアスケートは、芸能欄扱いなのかね?
まさか『正々堂々とガチンコの真剣勝負』『馴れ合いでは無い』『演劇じゃない』『ヤラセじゃない』という理由だけで、クジラの虐殺やイルカの殺戮をスポーツ番組で取り扱ってないだろうネ!」


・・・と、おちょくられるくらいじゃない。

彼より恥で、無知で、貧乏で、教養のない支那人、朝鮮人以下の土民だと思われるのは
海外に行く金もなけりゃ英語も話せない、未だにプロレスを楽しもうとしないで選手に「お前のやってるのはただの組体操じゃねえか!」「八百長!」「金返せ!」と浴びせてイジメて満足しちゃってる哀れなプヲタの方でしょう。
0299お前名無しだろ (ワッチョイ 9e1e-8gy9)
垢版 |
2022/11/05(土) 12:48:24.01ID:MBNTArfM0
今ではアニヲタはイケてんのかw
0301お前名無しだろ (HappyBirthday! cf89-KhMa)
垢版 |
2022/11/20(日) 23:56:21.07ID:W6CN/Ju00HAPPY
https://podbay.fm/p/talk-is-jericho/e/1668756900
クリスジェリコ「プロレスはスポーツだと考えてる?」
リーモリアーティ「そう思ってる。プロレスは結果が決められてるとか
ルーティンだとか言う人もいるけど、体操もルーティンでスポーツでしょ。
そして私たちと対戦相手とは言わばチームで、その日の他の試合や他団体の
試合と完成度を競い合ってる。だからスポーツで、アスリートだよ」
クリスジェリコ「実は私の人生のゴールの一つはプロレスを五輪競技に
することなんだ。何を言ってるんだと言われるだろうけど、冬季五輪の
花形の一つであるペアのフィギュアスケートも2人がパフォーマンスをして
採点される。プロレスでも同じことはできるよ。例えばジェリコと
オメガがカナダ代表、アメリカはダニエルソンとMJF、クラウディオと
誰かがスイスって感じで各国代表2人が出てプロレスをして得点を競う。
体操やフィギュア、シンクロナイズドスイミング同様、とてもアスレチックな
コンテストになるだろう」
0302お前名無しだろ (スッップ Sd02-7Th/)
垢版 |
2022/11/22(火) 16:52:39.17ID:tTt4WqrLd
体操 真剣勝負、スポーツ

プロレス 八百長
0303お前名無しだろ (ワッチョイW 5694-NYGE)
垢版 |
2022/11/22(火) 17:44:13.59ID:0ectlpRb0
>>301
プロレスは体操・シンクロナイズドスイミング・フィギュアスケートと同じように体を使って芸術的表現をするスポーツ

要するに強さを競う競技では無いという事ですね、分かります
0305お前名無しだろ (JPW 0Hbe-jByG)
垢版 |
2022/11/22(火) 21:33:10.18ID:Hd4OVA4wH
遊園地のヒーローショー=プロレス
0306お前名無しだろ (スプッッ Sd22-7Th/)
垢版 |
2022/11/24(木) 16:36:21.74ID:dlLxRuf9d
>>303
スポーツというか八百長な
0307お前名無しだろ (ニククエ d789-6UTP)
垢版 |
2022/11/29(火) 13:52:10.05ID:ryLxRzai0NIKU
八百長もスポーツ
どんな協議であれ試合が八百長だった瞬間スポーツでなくなるわけじゃあるまい スポーツの八百長試合ってだけ
はい論破 後は何を言っても言いがかりww
0308お前名無しだろ (ニククエ Sdbf-HTTA)
垢版 |
2022/11/29(火) 16:39:41.99ID:eIaFMBMJdNIKU
プロレスはオール八百長

以上
0310お前名無しだろ (スップ Sdc4-dRCL)
垢版 |
2022/12/03(土) 21:46:46.43ID:f9XW1eB7d
>>309
馬鹿乙
プロレス=八百長
0312お前名無しだろ (ワッチョイ f010-g8eC)
垢版 |
2022/12/05(月) 09:40:59.73ID:t2sRC3gM0
島田紳助が「漫才に恩返しをしたいんや」と…賞金1000万円! 前代未聞の漫才コンテスト「M-1」の“知られざる誕生秘話”

M-1は、K-1のような「ガチンコ勝負」を目指した
谷によれば、そのとき、紳助の中で大会の骨子はほぼ出来上がっていたという。
「M-1という大会名も決まっていました。K-1からパクったんです」
折しも世の中はK-1ブームの真っ只中だった。K-1とは、1993年に始まったキックボクシングの格闘技イベントの名称である。
そこに漫才の頭文字「M」をかぶせた。
K-1が一世を風靡したのは、筋書きのあるプロレスとは違い、「ガチンコ勝負」だったからだ。M-1が目指したのも、そこだった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/88d39246222a10dfb82059a31c7b8bab313cbb10?page=4


>K-1が一世を風靡したのは、筋書きのあるプロレスとは違い、「ガチンコ勝負」だったからだ。
0313お前名無しだろ (ワッチョイ f115-uan4)
垢版 |
2022/12/05(月) 15:45:48.20ID:lTXIywh20
ヘビー級の外人が殴り合うのが目新しくてよかったんだろ
ガチンコがみたけりゃ後楽園でショボい日本人キックボクシングやってる
0314お前名無しだろ (ワッチョイ 7b10-Wklc)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:08:54.29ID:r9rfdLki0
ドンペンくんに成り代わろうとしたド情ちゃんが8時間で敗北。その有り様にミュウツーを重ねる人が続々

身尚 @spore_mushroom
わざわざ縦の文に横読み仕込んだり誤爆を演じたりと薄ら寒いプロレス企画を続ける予定だったのに、
想定よりメタ的な批判が多いさまに慌てて全部取り下げて鎮火させたようにさえ見える。それならむしろこの最期は英断そう。

PG @mou_ittyou
ド情ちゃん自体は情熱価格そのもののマスコットとしてドンペンと両立させるつもりでプロレスを掛けたら、
話通してない社長がマジギレして鶴の一声で忌子になってしまった説を推したい

taka?shi @ros_flcl
ドンキも明らかなプロレスなのにこんな釣られるやつらが多いとは思わなかったんじゃ、チョロい

藤井秀明 @boc1211
プロレス好きとしては、明らかにプロレス案件なので炎上マーケティングと一緒にしてほしくないなぁという気持ちが半分、
もっと分かりやすくプロレスっぽくすれば良かったんじゃないかなが半分。 ド情ちゃん、ドンペンを襲撃しようぜ。
https://togetter.com/li/2009334


世間一般のプロレスの認識
0316お前名無しだろ (アウアウウー Sa4f-XtiP)
垢版 |
2023/02/16(木) 07:18:13.12ID:afduLqYoa
恐ろしくしょうもないスレになってるな。
プロレスがスポーツかどうかなんてどうでもええわ。
0317お前名無しだろ
垢版 |
2023/02/16(木) 09:35:01.96
どうでもいいわとかわざわざ言わなければ気が済まない程度にはどうでもよくないんだろうなw
0318お前名無しだろ (スプッッ Sdb3-lwV9)
垢版 |
2023/02/16(木) 16:59:29.50ID:jcSjDg0Qd
明確にスポーツじゃないし
0321お前名無しだろ (スプッッ Sdaa-eoCZ)
垢版 |
2023/02/17(金) 06:35:58.15ID:ERwkqVkkd
演劇っていうか、八百長な
0323お前名無しだろ (オッペケ Sra3-zZyq)
垢版 |
2023/02/17(金) 13:48:57.62ID:Wd6Vve2er
まあマークばかりでも仕方ないしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況