X



UWF&U系 Part11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900お前名無しだろ (テテンテンテン MMee-u3pt)
垢版 |
2021/08/03(火) 11:01:24.10ID:VUJ2hQMfM
ちょうど船木がDropKickでUWFを語るロングインタビューやってるわ
パンクラスは真剣勝負は真剣勝負なんでけど怪我してる後輩がいれば気を使っちゃうし、後輩も先輩には遠慮があるだろうしドロップキックや飛び蹴りされたらなんかそういうモードに合わせちゃうって
ずっと何年間も一緒にやってきたら阿吽の呼吸じゃないけど馴れ合いというかどうしても関係性が出てきちゃうと
0901お前名無しだろ (ワッチョイ 6515-IKHw)
垢版 |
2021/08/03(火) 11:27:11.49ID:ZcI2zSSD0
ケン・シャムロック

95年4月7日 △ホイス・グレイシー 30分+延長6分 時間切れ
95年5月13日 ×鈴木みのる 2:14 膝十字固め(キング・オブ・パンクラス タイトルマッチ
95年7月14日 ○ダン・スバーン  1R 2:14 フロントチョーク

鈴木強ええ
0903お前名無しだろ (ササクッテロリ Sp05-i/eU)
垢版 |
2021/08/03(火) 12:22:24.30ID:3Iqp6A09p
仲間を叩き潰さないとならない葛藤をむかし船木が語ってたな
0904お前名無しだろ (アウアウエー Sa22-X6wT)
垢版 |
2021/08/03(火) 12:45:23.97ID:e4i0QXsZa
長谷川〜
0908お前名無しだろ (ワッチョイ 7abf-Gkqf)
垢版 |
2021/08/03(火) 13:54:36.97ID:RhSk4y/20
シューティングに似てるのは否定しないけど、亀になったまま膠着するような試合は嫌だとか言ったり
とにかく寝技でお互い動き回るのがハイブリッドレスリング、それで取られたらしょうがないと
ケツは決めてないけど厳密な真剣勝負とも違うということを最初から宣言してたよね

外人はそうしたニュアンスが理解できないからどうしても潰し合いになってしまうとか
0909お前名無しだろ (ワッチョイ 8e6d-QEAr)
垢版 |
2021/08/03(火) 13:57:25.09ID:WEqXKqgy0
パンクラス初期の試合見ると船木ってコロコロ転がされてるんだよな
UWFルールだから勝ててたってこともあるんじゃないかな
0910お前名無しだろ (ワッチョイ 5d24-By/s)
垢版 |
2021/08/03(火) 14:19:46.31ID:oNPJAr/Z0
対戦予定のスコット・ソルビンとマット・ヒュームが同じ飛行機で来日して到着して、
時差ボケのまますぐ試合でお互いキツイからてきとうにやろうぜと話したとか、
パンクラチオンルール始めたばっかりのころにマウント肘を連発する石井大輔に対戦相手が「日本人同士なのにあんなことするなんて」みたいなことを言って、
いやルールで認められてるのにやらないのは八百長だろとか公式のBBSが荒れたりとかあったな。
0911お前名無しだろ (スップ Sd7a-cGYU)
垢版 |
2021/08/03(火) 14:23:46.73ID:kxBXKi1Zd
・グローブでなく掌底
・レガース有りで途中からヒールホールド禁止
・ボクテク無い
・タックル下手(タックルの重要性が分かってない)
・ポジショニングの概念がほぼ無い
他に有るか?
これだけでも今の総合と全く別の競技だよな
0912お前名無しだろ (ワッチョイ fa6e-ufkm)
垢版 |
2021/08/03(火) 14:51:50.17ID:YyS5jQ8B0
93年旗揚げで、トップが船木鈴木の団体掴まえて技術的に酷すぎるだろって、そりゃそうだろ
そもそもが新日や新生Uの連中から教わった事しか無いトップ二人と、その二人からしか学ばない選手達よ
タックルやポジション取りに関しても国体2位の鈴木や国際大会入賞の高橋みたいな学生アマレスの
猛者もいたんだけど、アマレス時代の技術がプロのリング上で簡単には反映されないしな

ワークに関してだが、日本人同士云々とかルッテンは依頼されてないとか言ってるけど
ケンシャム絡みの方が多いような気もするのよな、そもそも全日で純プロからスタートしてるし
新生Uや藤原組でワークに慣れてたし、SWSで佐野が船木に2連続で寝てるんだが、そのバーターか知らんが
藤原組でケンシャムが佐野に寝てるんだよな

その後にパン旗揚げしてケンシャムは3連勝してUFC1に参戦してるんだが、あの流れも微妙なのよね
それと最近ツベで観たケンシャム対モーリスもショート試合の緊張感は感じなかったよ
フィニッシュも、その後の二人の様子も仕事こなした感が強かった
ケンシャムはゴリゴリのユーザーだったしロイドレイジ的なナーバスな面が目立ったな
0913お前名無しだろ (ワッチョイ ba10-IKHw)
垢版 |
2021/08/03(火) 14:54:04.31ID:ExS7Eq5j0
今の格闘技は基本的に同じジムの選手とは試合しない
選手の衣食住まで面倒見て一緒に練習するプロレス団体のままのパンクラスでガチやるのは無理がある
0914お前名無しだろ (ワッチョイ 7abf-Gkqf)
垢版 |
2021/08/03(火) 15:19:32.52ID:RhSk4y/20
駒が足りないからしゃあない
バリジャパ前後すらシューティングも同門対決よくやってたからね
中井対久平とか
0915お前名無しだろ (ワッチョイ fa6e-ufkm)
垢版 |
2021/08/03(火) 15:32:11.65ID:YyS5jQ8B0
同門とか寝食云々ならパンは早くから東京やら横浜やらイズムやらって道場別の形は取ってたな
それと選手同士でも仲が悪けりゃガチなんか逆にやりやすいかもな
船木と高橋は同じ日に生まれてて先輩後輩としても仲が良かったらしいけど
鈴木と高橋なんかアマレスもあって学生時代から顔馴染み(あと秋山準も)だったけど
鈴木が年下の高橋をポーカーだかおいちょかぶだかのイカサマで結構巻き上げて鴨にしてて
それを高橋はその後も結構根に持ってたみたいな事を鈴木が喋ってたからな
それもあって鈴木対高橋のパンでの試合は見応えあったよなシュートかワークが知らんけどw
試合後の鈴木の涙目の敗戦の弁も最高に惨めで見応え充分だったw
0916お前名無しだろ (ワッチョイ 5d24-CN3H)
垢版 |
2021/08/03(火) 15:37:14.55ID:QUoB8ytd0
>>913
相撲が優勝決定戦以外で同部屋対決をしないのもそれ
同部屋でマジで戦うって心情的にキツいそうだ
若乃花VS貴乃花はヤオ炸裂になったし
0918お前名無しだろ (スッップ Sd9a-/7Sx)
垢版 |
2021/08/03(火) 15:52:13.86ID:AOYXFFJrd
シューティング「八百長やってるパンクラスとは交流しません」
0919お前名無しだろ (ワッチョイ ba10-IKHw)
垢版 |
2021/08/03(火) 15:56:29.96ID:ExS7Eq5j0
パンクラスもリングスを八百長って言って仲悪かったよね
0922お前名無しだろ (テテンテンテン MMee-u3pt)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:04:36.25ID:9ZAUl1OlM
>>919
フジテレビプロデューサーKがパンクラスからそう聞いたって言い触らしてたのが前田の耳に入って激怒したんだよね
あのゴタゴタ以来Kが大のプロレス嫌いになって後に関わったPRIDEから早くレスラーを追い出したくてしょうがなかったみたい
高田vs田村の引退試合もバカにしてたって煽りV作ってた佐藤にバラされてた
0923お前名無しだろ (ワッチョイ 8e6d-QEAr)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:05:37.96ID:WEqXKqgy0
>>911
掌底だと一発KOがないから船木が
打撃が強いというか打撃しかない外人相手に怖がらずにタックルに入っていって
倒して極めるってパターンも多かった気がする
0924お前名無しだろ (ワッチョイ fa6e-ufkm)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:10:58.79ID:YyS5jQ8B0
何から始まったか定かじゃないが
パン系の選手とリン系の選手が地方だかの大会で試合して
そこでジャッジに前田がいてリン系に優位な判定したのをパン勢が不服でって
ここから始まったって定説になってるけどさ
前田と鈴木なんて年がら年中他人や他団体の悪口言ってそうだからな
目糞と鼻糞だろうな前田と鈴木は人間性が

リンは前田が旗揚げからカレリンまで全部ワークだったから
あれで長井や成瀬やヤマヨシがガチやらされても混合言われるのが気の毒よ
後楽園実験リーグは全ガチだったってリングス以外の参加選手からも証言でてるのにな
0925お前名無しだろ (ワッチョイ 5d24-CN3H)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:16:26.16ID:QUoB8ytd0
別冊宝島に載った
リングス所属選手の試合はギミックで外部選手の試合はガチンコ
この団体はごちゃまぜにしているのがタチが悪い
前田の考えは良く分かる
「偽物と本物を混ぜれば偽物も本物に見える」と言うことだ
ってのが本当なんでしょ
0926お前名無しだろ (ササクッテロリ Sp05-i/eU)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:15:57.84ID:ScAiESF0p
アマレスの選手とリングスルールで試合したらそりゃアマレス選手に勝ち目はないわな
0928お前名無しだろ (テテンテンテン MMee-wpX5)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:40:24.41ID:2WZKev0NM
パンクラスも結局競技化したらすぐ修斗と変わらない軽量級でフリーターのサークルになってしまったな
ボランティアで納得する奴らがやるから潰れる観念がないだけだし
んで誰も見ない
0931お前名無しだろ (テテンテンテン MMee-u3pt)
垢版 |
2021/08/03(火) 18:04:26.98ID:GBEUfSjCM
>>911
一番マズイのはアウトサイドブレイクだと思う
ロープ際とかエプロン際でエスケープでもないのにリセットして立たせてるやつ

今の総合で一番重要なケージ際とかスクランブルの攻防がゼロで、なんかあったら立たせてもらえると思って戦ってるから緊張感ないんだよな
かといってストップドントムーブも変だしリングで総合って難しいと思う
0932お前名無しだろ (ワッチョイ 7abf-Gkqf)
垢版 |
2021/08/03(火) 19:21:17.04ID:RhSk4y/20
>>918
八百長やってたシュートボクシングとは交流してたね
0933お前名無しだろ (ワッチョイ 7abf-Gkqf)
垢版 |
2021/08/03(火) 19:23:33.11ID:RhSk4y/20
>>924
実験リーグはキックの試合で八百長あったでしょ
WOWOWの実況すら「前の試合と動きが違う」とか危ないこと言って
0934お前名無しだろ (スップ Sd9a-6szU)
垢版 |
2021/08/03(火) 19:31:08.50ID:WAsGxdIad
>>924
前田はそのへんを有耶無耶にしたまま
自分はさもリアルファイトの元チャンプぐらいの
上からで話するから
一部から胡散臭がられるんだよね
0936お前名無しだろ (ワッチョイ fa6e-ufkm)
垢版 |
2021/08/03(火) 19:44:24.02ID:YyS5jQ8B0
>>930
それかもしれんし、国内のアマ系の大会の話だったかもしれんが
具体的な名称まで全部出てない話だからどの話は定かじゃない

>>933
93年に確か始まって最後の興行までの全てガチだったか俺が断言できる話じゃねーけど
少なくとも実験リーグで郷野と試合した選手で、他にもタイタンだったかクラブファイトか当時マイナーな
素手で殴りあうVT的な興行でヤマケンとも戦ってDEEPのフィーチャーマッチにも出場した人と
知り合いになって話す機会があったんだが、その人の話では選手間でも
実験リーグはオールガチだって確かに言ってたのよ
俺はその人の言葉を信じてるだけ
マジの知り合いなんで名前は伏せておきたい話だが
0937お前名無しだろ (ワッチョイW 7a10-cGYU)
垢版 |
2021/08/03(火) 23:25:31.66ID:YzYgB6IA0
前田と天龍の対談の後で北原をリングスにって話出たら「まずは実験リーグから」って前田言ってたけど、北原にガチやらせるつもりだったのか?
0938お前名無しだろ (ワッチョイW d1cb-i/eU)
垢版 |
2021/08/03(火) 23:53:20.95ID:jTwcdJO90
前田(以外)はガチ
0940お前名無しだろ (ワッチョイW 9915-u3pt)
垢版 |
2021/08/04(水) 00:23:23.92ID:wnmhCgFr0
別冊宝島は89年の超プロレス主義!の頃から記事によってはプロレスは八百長ってスタンスで書かれてたからね
新生の船木高田は「KO寸前で八百長が崩れた。UWFもしょせんプロレスだった」とか対談やってて衝撃だったよ
0941お前名無しだろ (ワッチョイ 7abf-Gkqf)
垢版 |
2021/08/04(水) 01:11:32.41ID:5WHtZ1Ay0
ナンバーのUWF特集で組まれた文化人座談会で
参加者がみんなUWF=プロレスという前提でトークしていたよね
エスエルの本や格探、その他ミニコミが大型書店で普通に買えた首都圏のヲタでは
UWF=プロレスは常識だと思ってた
0942お前名無しだろ (ワッチョイ 5d24-CN3H)
垢版 |
2021/08/04(水) 08:20:10.95ID:ms8JCDMW0
>>939
名義は鏑木十蔵でプロフィールは1967年生まれで接骨院勤務
いかにも偽名っぽい
あれで「あの記事を書いたのは誰だ?」と前田が怒ったんだよね
0944お前名無しだろ (ワッチョイ 5d24-CN3H)
垢版 |
2021/08/04(水) 08:35:45.59ID:ms8JCDMW0
>>943
流石に率直に「八百長」って書くのは抵抗があったんだろうし
当時は「ワーク」ってのも一般的じゃないからあの書き方になったんじゃね
0945お前名無しだろ (ササクッテロリ Sp05-i/eU)
垢版 |
2021/08/04(水) 09:07:05.56ID:5RNkAJCWp
都合のいい時だけ「業界全体で盛り上げなあかんねん」とか言いそう
0947お前名無しだろ (ワッチョイW f189-XkUb)
垢版 |
2021/08/04(水) 10:49:36.75ID:ZcIIPQXF0
手抜きは有っただろうね。外国人同士でも日本人同士でも。
けど、山田学→朝日昇ルートで何も出てこないのは基本的には無かったってことでしょ。
0950お前名無しだろ (ワッチョイ 7abf-Gkqf)
垢版 |
2021/08/04(水) 12:49:55.26ID:5WHtZ1Ay0
>>947
利権の問題だろうね
今となっては修斗の連中のほうがもっとイカれてるのバレちゃったし
0952お前名無しだろ (ワッチョイW 5d24-jT4Q)
垢版 |
2021/08/04(水) 17:30:26.65ID:+MuXjRCz0
身内の紅白戦じゃガチだったとしても
評価しずらいよパンクラスは船木のYouTubeでも自分で言ってたけど
もっと早く競技化して門戸開放してればな(色々難しいだろうが)
0953お前名無しだろ (テテンテンテン MMee-wpX5)
垢版 |
2021/08/04(水) 18:37:14.41ID:bciOBRP/M
修斗っていつ食えるようになったりヘビー級やれたりするんだろ?
四天王時代やPRIDE終了後なら運営がちゃんとしてれば囲い込めたハズなんだよな
それがないとUFCにルールなど流用されたとかUWFのせいで売れないとかでは他に乗っかるしかない言い訳の奴らだろうに
0954お前名無しだろ (ワッチョイ 7abf-Gkqf)
垢版 |
2021/08/04(水) 18:45:00.56ID:5WHtZ1Ay0
そんな金は若林個人の口座や
坂本がカフェ開業する資金に使ってしまったからな
0957お前名無しだろ (テテンテンテン MMee-u3pt)
垢版 |
2021/08/04(水) 19:14:36.91ID:MiirTAPEM
そもそも修斗とUWFの対立にこだわってるヤツはもうこのスレぐらいにしかいないだろw
ルミナもRIZINで解説する時に「高田さんと腹割って話しがしたい」って二人で話ししてわだかまりはとけてるよ
高田は「ずっとそういうふうに思われていたのはわかってた」って言ったみたい
ONEのHPにその時の話載ってたわ
0960お前名無しだろ (ワッチョイW d1cb-i/eU)
垢版 |
2021/08/04(水) 19:28:25.05ID:64SDwhz20
和解って佐山がもう関わりたくなくてそういうことにしてるってだけじゃねーの?
修斗の連中って自分らで追い出しておいて、後になって「あの時のことはよくわからない」だの言い出して結局は佐山の名前ばっかり利用してるんだからなぁ
0963お前名無しだろ (ワッチョイW 9915-u3pt)
垢版 |
2021/08/04(水) 19:40:35.49ID:wnmhCgFr0
>>960
YouTubeに佐山と坂本の対談あったけど佐山も歳と体調悪いのもあってか丸くなったし昔の弟子と話してるのも楽しそうだったよ
真説佐山サトルである程度の離脱の経緯とかお互い思ってる事わかったし、そもそも一番佐山を嫌いなヤツは逮捕されて、空気入れたスポンサーは死んじゃったわけだからさ
0964お前名無しだろ (ワッチョイW f189-YEAj)
垢版 |
2021/08/04(水) 19:43:50.23ID:XtKKYSNE0
老害Uヲタガイジは隙あらば食える食えないの話で論点ずらし
0966お前名無しだろ (テテンテンテン MMee-u3pt)
垢版 |
2021/08/04(水) 19:50:48.35ID:FFwboWvpM
>>965
検索で出てくるけど修斗の商標は佐山が持ってるでしょ。スポーツ大会としての

坂本が取ったのは服とかグッズじゃない?
元々、佐山と坂本がずっと絶縁してると思ってる人いるけど商標の使用許可貰うために毎年会ってたんだよ
0969お前名無しだろ (ワッチョイ 7abf-Gkqf)
垢版 |
2021/08/04(水) 21:38:08.40ID:5WHtZ1Ay0
俺は新生UWFは普通にプロレスだと思ってた
リングス旗揚げ2戦目で前田がフライに一方的にボコられた試合見てビックリした
解説の田中正吾も「似たようなことをやった団体はありましたけど全然違いますね!」と
新生UWFがプロレスだという意味のことを言ってたし
0970お前名無しだろ (ワッチョイ d62c-QEAr)
垢版 |
2021/08/04(水) 21:43:00.72ID:0dOsmG7M0
uwfはミックスだと思ってた
0972お前名無しだろ (テテンテンテン MMee-u3pt)
垢版 |
2021/08/04(水) 22:54:21.29ID:2/+vk54mM
プ板だと「俺はわかってた」ってバカにされがちだけどU系のファンは割とその辺敏感だからミックスだと思って見てた人多いよね
てか93年にすでにK-1、パンクラス、UFC始まってたし修斗が96年からのルミナ人気で後楽園埋まり始めてた辺りで、さすがにその辺見てる層だとプロレスはガチだと思えなかったわな
0974お前名無しだろ (ワッチョイW 7a10-cGYU)
垢版 |
2021/08/04(水) 22:58:34.12ID:PSsUNTZL0
プロレスをガチと信じてた友人は仕組みを知って落ち込んでた
その後リングス見るようになって「リングスは違う!」って言ってて何も言えなかった
勿論、KOK以前のリングス
0975お前名無しだろ (ワッチョイ ba10-IKHw)
垢版 |
2021/08/04(水) 23:01:42.92ID:nOzKKEEA0
当時は活字プロレス全盛期だからね
テレビがある新日全日と違ってみんな実際に試合見てたわけじゃないし
0976お前名無しだろ (ワンミングク MM8a-u3pt)
垢版 |
2021/08/04(水) 23:02:49.77ID:ujTEuK/gM
大槻ケンヂとか奥田民生がよく一緒にリングス観に行ってたけどフライvsハンのシーソーゲームで興奮するんだけど、あまりにも出来すぎだから帰り道に「あれって本気なのかな?」って疑ってたって言ってたな
0978お前名無しだろ (ワッチョイ d62c-QEAr)
垢版 |
2021/08/04(水) 23:11:57.52ID:0dOsmG7M0
>>972
少なくとも当時は真剣勝負だと
思ってみてた人がたくさんいるのに
真剣勝負だとおもってた言うと
なぜか恥ずかしいという風潮があるよね
0979お前名無しだろ (ワッチョイ d62c-QEAr)
垢版 |
2021/08/04(水) 23:16:47.16ID:0dOsmG7M0
ミノワマンはパンクラス入門後、1年以上もプロレスを真剣勝負
と信じてたらしいね

ソースuwf完全崩壊の真実
0981お前名無しだろ (ワッチョイ 0a71-Xvfy)
垢版 |
2021/08/05(木) 01:05:52.10ID:TMyNppjU0
前田の最新の見解では
DNN戦は1Rはどっちなんやこの試合って様子見てて
2Rで一発受けようと思ったらガチのが来て
そういう試合なんかこれって気付いた、みたいなこと言ってた
0983お前名無しだろ (ワッチョイW 7a10-cGYU)
垢版 |
2021/08/05(木) 01:28:45.04ID:Ww9EVttZ0
ニールセンってどんな凄い選手なのかと思ったらキックの戦績ボロボロなんだよな
佐竹戦も初戦はバッティングだとしても二戦目は完敗だったし
0984お前名無しだろ (ワッチョイ 7abf-Gkqf)
垢版 |
2021/08/05(木) 02:35:10.70ID:Aq6USEw80
宿命のライバルとか煽られてカーマンが凄く嫌がってたんだよな
0985お前名無しだろ (ワッチョイ 7abf-Gkqf)
垢版 |
2021/08/05(木) 02:45:17.63ID:Aq6USEw80
>>979
パンクキャラだった頃はともかく
超人キャラになってからの美濃輪の言うことはキャラを演じようとするあまりに何を言っても嘘臭くてなあ
0986お前名無しだろ (ワッチョイ 7abf-Gkqf)
垢版 |
2021/08/05(木) 02:52:07.43ID:Aq6USEw80
美濃輪で思い出したけどDREAMでの試合のほとんどは八百長と
熱狂的なPRIDE信者でDEEPのタニマチをやっていた有名ヲタが公言してたな
ほとんど関係者といっていい奴が堂々と言っていたから業界ではそういう認識だったんだろう
0987お前名無しだろ (ワッチョイ 9a62-hLv5)
垢版 |
2021/08/05(木) 07:48:51.98ID:cRSZmdZ70
VTが日本で認知される以前、新生U→3派分裂の4年か5年の間、当事者だけじゃなく関係者もワークを知ってて盛り上げてたんだろうね。
チケットはそこそこ売れ、時代の最先端を行くスタイルや団体ということで、一般メディアからも持ち上げられる若者のアイコン的存在。

恩恵に与るプロレス専門誌や格闘技系雑誌の編集者達はワークを知っていながら、勘違いして調子に乗ったコメント続ける選手を、心の中で嘲笑しつつ持ち上げてたんだろうね。
こいつら格闘技風味のプロレスやってるだけなのに、技術がどうとか自分語りとかしてバカじゃねーのwみたいな。
騙されてるファンが送ってくる投稿とか、腹抱えて笑いながら掲載してたんだろう。
0988お前名無しだろ (ワッチョイ 7abf-Gkqf)
垢版 |
2021/08/05(木) 11:25:03.03ID:Aq6USEw80
あいつら買いかぶりすぎ
同じレベルか下手すりゃもっとひどいバカしかいなかっただろw
0989お前名無しだろ (アウウィフW FF09-6vyW)
垢版 |
2021/08/05(木) 12:05:55.99ID:2OJtoMlmF
あの頃週プロの影響力は絶大だったな
一般誌に負けない発行部数があったから間違いない
ターザンに操られSWSを潰したファンたちは反省する間も無いままU最強を信じ込まされ真面目に頑張ってた格闘家や競技を見下しバカにし続けた

ここには当時に詳しい年代多いけどムーヴに乗らず冷静だった賢者みたいな人ばかりなんだ
0991お前名無しだろ (ワンミングク MM8a-u3pt)
垢版 |
2021/08/05(木) 12:23:11.03ID:9gVPh3PIM
いまだにこんなスレにいるヤツはマニア中のマニアでしょ
当時からどの試合がシュートかワークか探してるような
インディーをクスクス笑いながら見てた連中と同レベル
0992お前名無しだろ (ワッチョイ 7abf-Gkqf)
垢版 |
2021/08/05(木) 12:49:56.33ID:Aq6USEw80
週プロだけ見ていたのと
それ以外のミニコミなども見ていた層では見方が全然違ったと思う
0993お前名無しだろ (ワッチョイ 8e6d-QEAr)
垢版 |
2021/08/05(木) 12:52:02.68ID:A+au5CkO0
>>982
藤原組時代もレスリングが強かった高橋が
ガチ試合で船木だったか鈴木だったかに負けて逆に嬉しかったって言ってたね
0995お前名無しだろ (ワッチョイ fa6e-ufkm)
垢版 |
2021/08/05(木) 12:55:38.54ID:o99SFLIi0
美濃輪は小路以上にパフォーマンスが寒かったな
リアルプロレスラーとか言い出してヤヲ童貞ってキャラ設定で必死に売り出してただけど
日本人選手でPRIDEに上がった選手の中でワークやった数はトップレベルじゃねーかと思うよ

まず出身が岐阜でパン所属前は愛知県岡崎の誠ジムってショボイとこに抱えられてたが
このジムは総合的な事も余興みたいな地方のプロレスもやってたからプロレスの事は知ってる筈なのよ
PRIDEが武士道シリーズやりだして愛知県でおもちゃ屋のオーナやってたDEEP代表の佐伯繁が絡んだり
東海テレビが番組制作してたり愛知繋がりで使い勝手が良い美濃輪を重宝してた

美濃輪は武士道シリーズにレギュラー状態で殆ど参戦してるんだが、それ自体が違和感あるのと
本戦大会はガチで強いのと当てられ、武士道シリーズでゲテモノとか格が落ちる連中と当てられてたが
逆にいうと、他の選手よりもかなりコンスタントに出場できる仕組みなのよね
一番胡散臭いのがジャイアント・シルバ戦だったな

実績も無い癖に糞寒いパフォーマンスでキナ臭い試合やってヤヲ童貞とか笑わすなよって思ったよ
DREAMは当然としてPRIDEでもガッツリやることやってるだろうよコイツ
0996お前名無しだろ (ワッチョイ 8e6d-QEAr)
垢版 |
2021/08/05(木) 13:00:33.34ID:A+au5CkO0
>>994
そうだね
安生長州もUWFルールのガチ試合なら
最初長州が上になるがそこから何もできずに徐々に疲れてきて
安生レベルの打撃にもKOされたただろうね
0997お前名無しだろ (ワッチョイ fa6e-ufkm)
垢版 |
2021/08/05(木) 13:09:22.43ID:o99SFLIi0
レスリング出身て何気にサブミッションが身に付かなかったり、そもそも嫌いだったりするよな
長州と高橋が正にそれで、長州はゴッチ道場での修行が嫌で勝手に帰国して関節技全く習得してない
高橋もパンなんて環境に居ながら関節全くできないって自称してたからな
相手を倒す事や、そのまま押さえ込む事に特化した訓練を嫌ほどやってた事で、その先なんて更々ゴメンてマインドなのと
関節なんて知らなくても俺は強い意識もあったんだろうな

因みに長州も高橋もタバコ大好きw
0998お前名無しだろ (ワッチョイ 5d24-CN3H)
垢版 |
2021/08/05(木) 13:47:56.69ID:p9mdAAB70
>>997
「お前らは俺を関節を極めれるポジションに持ってこれないだろうよ(笑)」って事だと思う
ディック・ハットンも「「ハットンはプロの関節技を知らないだろう」なんて奴には
バックをとって差を見せつけてやった」と言っていたし
0999お前名無しだろ (ワッチョイ fa6e-ufkm)
垢版 |
2021/08/05(木) 14:00:12.46ID:o99SFLIi0
そんな感じだろうと、いいたい床だけど長州に関してはプロレスを職に選んだ時点で強さの探究心は捨ててるだろ
アマレス卒業した時点で、その後にガチなんかやる気もなく実際新日の興行で一度もシュートやってないしな

藤原「長州が強いのは最初の1分だけ」
仲野「スパーで長州が猪木に勝ったことは1度もない」
仲野「新日道場で一番強いと思ったのは猪木とルスカ」
佐野「新日道場で強かったレスラーは猪木、藤波、藤原、高田」

これが真相だろうよ、高橋や前田や佐山や服部なんかが長州の強さを認めていたが
ミュンヘン五輪出場オリンピアンの実績を引っ提げて新日道場に入れば、瞬間的にはテイクダウンで無双になれた
だけど、プロレスでも、スパー(決めっこ)でもテイクダウンだけではなくて決めるまで続くからなぁ
瞬間的な無双の先には1分で息があがる稽古嫌いヘビースモーカー朝鮮人っの吉田が居ただけだろうよ
実際ブヨブヨでタバコ大好きで練習がベンチプレスで終わりだしな
木戸、藤原、佐山はルスカを決めた事あるらしいけど、決める技すらないのが吉田だし
1000お前名無しだろ (ワッチョイ fa6e-ufkm)
垢版 |
2021/08/05(木) 14:49:55.74ID:o99SFLIi0
長州は自分の強さを示す機会はあったよな
鈴木と健介がパンのリングで試合する筈が健介が逃げてライガーになったが
新日を退団してようが何だろうが、「差はあるよウン。差はあるよ、なあ金沢。」なんて言ってるだけじゃなくて
パンのリングで鈴木に差を見せ付けれたな
小川ともやる機会はいくらでも作れたのにやらないから、カブトムシのメス呼ばわりされて馬鹿にされたんだよ

まあ電流爆破の被爆すら怖がる小心者だからシュートなんかやらないだろうけどw
それでも前田よりましかw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況