>>802
坂口も「プロレスに大変な理解力があった。」と感謝していた。
BI対決に1億出そうとしたりただこの話は栗山Pの話でしか無いけど。
他局を抜け駆けして「モスクワ五輪のテレ朝の独占放送権」を実現したりまさに
「テレ朝の天皇」の面目躍如だった。ただここから五輪の放映権は高騰が始まった。
しかし晩年はさすがそこまでの影響力は無くかなり低下していたらしい。
>>815
荒川の号令で練習をサボりソフトボールに興じて道場へ戻ると小鉄のリンカーンが
停まっていて緊急事態が発生w 慌てて多摩川の河川敷に戻り全員でトレーニングして
服を汚したりてアリバイ工作をて難を逃れた事があったらしいw
>>827
新弟子の雑用と前座経験無しでメインイベンタークラスになったのは団体所属者では
坂口、鶴田、谷津、天龍、輪島、、馳くらいかな?