X



新日本は何故、中西学の育成に失敗したのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイ c73f-f9gF)
垢版 |
2021/01/28(木) 00:20:33.95ID:jfXwHjes0
中西の絶望的なプロレス頭のなさ
プライドが高く人の言うことを聞かない
ヘタクソ。マッケンローなどセンスのなさ
新日本が、というより、中西学がプロレスに向いていなかったのだ。
これをもって、本スレタイの考察を完了とする。このスレはおしまいです。
ご静聴感謝します。

0722お前名無しだろ (ワッチョイW 3b6d-Frvi)
垢版 |
2021/05/14(金) 23:35:02.81ID:ODunseTy0
中西と石沢の因縁の原因は、石沢本に書かれてたよ。
端的に言うと、石沢がもうちょっとで五輪選手に選出されたところを、棚ぼたで中西に持ってかれたことをずっと逆恨みしてるみたい。
0724お前名無しだろ (アウアウウー Sa31-N/QC)
垢版 |
2021/05/15(土) 00:38:18.20ID:j0svGS9Ma
試合そのものは面白いんだけど、そこに至るまでのネタ振り(口撃)の加減がわかってないというか…
今日の勝利は二瓶組長に捧げるとか、コソボに寄付とかはまだ面白かったけど
0729お前名無しだろ (ワッチョイ 0f89-gSvD)
垢版 |
2021/05/15(土) 06:32:40.81ID:Xa3cte0B0
石澤って50歳で初めてハローワークに行った僕がニューヨーク証券取引所に
上場する企業でゲストコーチを務めるまでという本出してんだけど
プヲタならWWEのコーチなんて別に何とも思わないが一般人なら
50歳でニューヨークの大企業で働けるのかと飛びつくだろな
0731お前名無しだろ (ワッチョイW f124-9aEQ)
垢版 |
2021/05/15(土) 08:20:28.54ID:ueXcs9DB0
>>716
菅林イズムだからな
背広組に俺が俺がは要らないというスタンス
まぁ良くも悪くもまともな会社になったよ
0732お前名無しだろ (ワッチョイ 9b24-S5yT)
垢版 |
2021/05/15(土) 08:36:35.69ID:Di0fudpg0
レフェリーも俺が俺がはいらない
黒子に徹して欲しい
0734お前名無しだろ (ワッチョイW f124-9aEQ)
垢版 |
2021/05/15(土) 09:29:50.84ID:ueXcs9DB0
>>732
アメプロ的にはレフェリーは試合の状況をジェスチャーで会場に伝える役割みたいだから
あれはあれで意義はあるのでは
0735お前名無しだろ (ワッチョイ ebbc-S5yT)
垢版 |
2021/05/15(土) 11:06:19.60ID:Y4s2dN1v0
昔のプロレス団体は背広組フロントがレスラーより目立つケースが多々あったよな〜
出しゃばり過ぎだとは思ってたけどさ
0736お前名無しだろ (アウアウカー Sad3-3n2J)
垢版 |
2021/05/15(土) 12:02:34.47ID:52KPk1Ota
飯塚さんがフロント入りしてるって
なってるけど事実ならば嬉しいな。
新日本一筋で井上亘と同じくらい
生真面目な人やろうから納得する。
結局のとこ中西はどうなってるんやろ
不器用なイメージしかないし
人柄は凄いよさそうなんやけど・・・
こういう時に永田さんの呟きが
聞きたいなあ。
0737お前名無しだろ (ワッチョイ eb33-Qmtv)
垢版 |
2021/05/15(土) 12:32:24.83ID:m/CebFi80
>>735
それが嫌で現役レスラーがフロント側に入ることも増えたけどそれはそれで問題だったねぇ
出しゃばらない背広組が一番理想なんだろね
0738お前名無しだろ (ワッチョイ 0f89-gSvD)
垢版 |
2021/05/15(土) 12:52:31.23ID:Xa3cte0B0
社長兼レスラーで成功した団体てリングスしかないからな
馬場でさえ経営不振で日テレから社長送り込まれてたし。
0739お前名無しだろ (アウアウウー Saaf-9aEQ)
垢版 |
2021/05/15(土) 13:10:09.22ID:lpMDf4eDa
なんだかんだでゴマシオのようなガッハッハ系とか
上井のような情熱先走り(空回り)系の方がレスラーと気が合ったんじゃないの?昔は
キャラ的には出しゃばってるように見えて、どんぶり勘定だから細かいことを注文しなそうだし

ダメなものはダメで突っぱねたり、細かいことやお金のことを言ってくるやつの方が嫌われそう
当然のことなんだけどw
0740お前名無しだろ (アウアウウー Sa9f-/TFo)
垢版 |
2021/05/15(土) 13:12:53.59ID:q+XfCQdBa
>>736
飯塚はまだキャラ変する前に真壁が「(飯塚は)道場の仕事も真面目にやってもいい事あったか?いいように使われて報われたことないだろ」って何かで言ってたような気がする
それが飯塚のヒールになるための振りだとしてもちょっと、良い人すぎる先輩を見ていての本音が透けて見えてたような
0742お前名無しだろ (ワッチョイ 736d-gSvD)
垢版 |
2021/05/15(土) 13:23:16.98ID:BESFXZkm0
みんな中西を馬鹿っていうけど
要は平社員や管理職のサポートぐらいなら十分優秀だけど
それ以上、役職持たせるだのってなると・・・うう〜〜〜ん・・・って
評価の人なんだろうな。
だから友人関係ならとてもいい人だけど、同じ業界からのシビアな意見を
求めると辛辣な言葉ばっかりになるという・・・
0743お前名無しだろ (ワッチョイ cd6d-sort)
垢版 |
2021/05/15(土) 14:17:56.92ID:bAmJ9B3h0
それは親日暗黒期の責任を押し付けてるだけ
長州武藤橋本は早々に逃げたし
蝶のなんかは俺はNWOあったし状態
安田カシンは俺たちはガチで勝ってるから知らんてなもんだろう
真壁棚橋中村は勝ち馬に乗れたから無問題
結局中西の知能飯塚のリーマン志向永田の顔面偏差値をやり玉にしてるだけよ
0745お前名無しだろ (アウアウウー Sa9f-/TFo)
垢版 |
2021/05/15(土) 14:43:52.59ID:q+XfCQdBa
>>744
そんな感じ、中西だってずいぶん中西ランドとか新日なんちゃって映画の監督とかさせてもらって選手の中でも途中までは金があった方だろう
いい歳して同情ばっかりされてるけど結局はバカなんだろ
0746お前名無しだろ (ワッチョイW 4f24-/TFo)
垢版 |
2021/05/15(土) 15:04:54.15ID:kcGGHk7W0
>>736
井上サンなら
遠征先で女レスラーに
手出さない
0747お前名無しだろ (ワッチョイW 4f24-/TFo)
垢版 |
2021/05/15(土) 15:33:29.30ID:0pTvc2xK0
>>742本人は未だに
散々小馬鹿にされてた石澤藤田永田に
苦言すらこぼさない永田については
逆にかばってるし。
0749お前名無しだろ (ワッチョイW 2b15-uXhG)
垢版 |
2021/05/15(土) 17:57:00.07ID:RKRcssjp0
本来なら永田じゃなく中西がエースとして
IWGPを巻いていくはずだったのに頭がアレすぎるから永田にせざるを得なかった
永田なんて不細工でどう考えても脇を固める技巧派タイプなのに無理矢理感が凄かったよ
0750お前名無しだろ (アウアウウー Saaf-9aEQ)
垢版 |
2021/05/15(土) 18:06:58.64ID:lpMDf4eDa
いつから新日も腹くくったんだろうな
0751お前名無しだろ (ワッチョイ 0f89-gSvD)
垢版 |
2021/05/15(土) 18:34:00.83ID:Xa3cte0B0
中西はパワーファイター相手じゃないと光れない
新日じゃ健介か橋本くらいしかいないが気が弱いので
潰すようなファイトはできないんだよな
0752お前名無しだろ (ワッチョイ ebbc-S5yT)
垢版 |
2021/05/15(土) 18:36:12.45ID:Y4s2dN1v0
中西は強そうな顔立ちしてたし、野生児っていうのも理解できる。
永田はお笑い芸人系の福笑いみたいな顔してて、どう考えてもひょうきんプロレス向き。
プロレスラーは強そうな顔で怖そうな顔しているのがプラス
永田は真剣にやってても顔が全然強そうでも怖そうでもない。プロレスラーとしてはマイナス
こればっかりは本人のせいじゃないんだけどさ・・・・
0753お前名無しだろ (ワッチョイ ebbc-S5yT)
垢版 |
2021/05/15(土) 18:38:43.86ID:Y4s2dN1v0
>>751
唯一中西が本気でつぶせそうな相手が小川ぐらいだったけど。あんまり接点がなかった。
アルティメットクラッシュは藤田じゃなくて小川だった方が中西ももっとやる気出せたんでは?
0756お前名無しだろ (ワッチョイ ebbc-S5yT)
垢版 |
2021/05/15(土) 19:08:22.74ID:Y4s2dN1v0
まあ小川と戦って中西が勝てたかどうかは分からないけど。
99.1.4で小川に食って掛かってたぐらいだから因縁はある。
相手が藤田よりもより本気出せる相手なんじゃないかなと思うね。
小川が相手なら何にも遠慮はいらずに攻められるだろうし。
藤田に対しては元新日の仲間意識あるけど、小川にはそんなの無いし。
0757お前名無しだろ (ワッチョイ 736d-gSvD)
垢版 |
2021/05/15(土) 19:19:23.36ID:BESFXZkm0
永田の体が中西だったら・・・
中西の頭が永田だったら・・・
って定期的に書かれるよな
0758お前名無しだろ (ワッチョイW 4f24-/TFo)
垢版 |
2021/05/15(土) 19:21:02.33ID:OmXU4AgP0
>>7531.4時変の際、
乱闘始まる前に早々とリング中央で
小川を睨み、詰め寄ったけど
小川にスルーされてたね。
あそこで小川が
その気になって、
中西ロックオンしてたら
後のレスラー人生変わってたかも。

あの日の小川は、橋本抹消遂行後は
健介ロックオン健介一点買い
「ササキィこいコラ!」
健介聞こえないフリ、
1.4、試合中盤から異変察知して
イライラ、ムッとした表情で
リングサイド ウロチョロ
してたね。
小川も一応オリンピック出場経験者の
中西とガチアングルよりアマ実績
パッとしない健介と因縁つくった方が
得だと踏んだんだろうね。
プロレス的にも健介の方が
格上だったし。
0759お前名無しだろ (ワッチョイW 4f24-/TFo)
垢版 |
2021/05/15(土) 19:23:14.08ID:OmXU4AgP0
>>757中西の白目ゼァも
あんま見たくないな。
0760お前名無しだろ (ワッチョイ 0b95-TVsO)
垢版 |
2021/05/15(土) 19:24:39.74ID:0kwssNol0
>>759
勝てるわけないでしょ仮にも小川はオリンピック銀メダリスト、ただ出場しただけの中西とは雲泥の差だ
顔面パンチ一発で戦意喪失する中西しか思い浮かばない。なんにしろメンタルが優しすぎてプロレスや格闘技にはむいてない
公務員が一番似合った仕事だったな(いい意味でも悪い意味でも)
0761お前名無しだろ (ワッチョイ 0b95-TVsO)
垢版 |
2021/05/15(土) 19:27:49.38ID:0kwssNol0
>>760
×759
〇756
0762お前名無しだろ (ワッチョイ ebbc-S5yT)
垢版 |
2021/05/15(土) 19:32:57.96ID:Y4s2dN1v0
まあ中西じゃ小川に勝つのは難しいかもね。
ただ藤田とやるよりはテーマがあってよかったと思う。
小川は一応外敵扱いだったわけだしね。
0763お前名無しだろ (ワッチョイW 4f24-/TFo)
垢版 |
2021/05/15(土) 19:45:14.11ID:Ky2uUcRQ0
>>760後の互いの総合みると
一概にそうとも言えのでは…
吉田に負けた小川
藤田相手に初MMA?で
あれだけやれたら
トチ狂った感じで
ガンガン行ったら
意外と
分からないと思う。
小川に
そこまでのガチ適応能力あると
思えない。
佐竹、ゲーリー
ガファリ
ヒョードル戦みても…
0764お前名無しだろ (ワッチョイW 4f24-/TFo)
垢版 |
2021/05/15(土) 19:57:56.10ID:kRfyiHJa0
何気にガチ打撃怖がらないのは
中西〉小川だったりする。
藤田toa?のパンチに
怯まなかったからね。
個人的に小川の顔面恐怖症は
致命的だと思ってる
ゲーリー戦では
下向くくらいだし
吉田佐竹では
顔逸らし
背向ける勢いだったし、
あのガチ打撃素人っぽさが
逆に観ててハラハラさせて
緊張感あって良かったとも
言えるけど。
0766お前名無しだろ (ワッチョイW e96d-A24p)
垢版 |
2021/05/15(土) 20:03:14.97ID:yPIJF0uV0
総合のレベルが低かった時代にパンクラスとか修斗とかリングス(交渉してヤオ、前田を騙して新日愛義理人情に訴えかける)に出して無双させて勝ち逃げさせれば良かったのに

ガチ幻想ありのしょっぱいレスラーは全日ファンは許さないけど新日ファンは甘い
0767お前名無しだろ (ワッチョイ ebbc-S5yT)
垢版 |
2021/05/15(土) 20:18:56.30ID:Y4s2dN1v0
小川はグッドリッジとやる前に海外で無名雑魚と総合の試合やらせて度胸付けてから
グッドリッジ戦に臨んでいる。藤田や健介も同じように海外で無名雑魚と総合の試合やっている。
中西もいきなり藤田とやらんでもいいのに・・・・
それ言い出したら永田はもっとだけど
0768お前名無しだろ (ワッチョイ ebbc-S5yT)
垢版 |
2021/05/15(土) 20:22:21.02ID:Y4s2dN1v0
ただあの時点の中西では戦闘竜に勝っただけのジャイアント・シルバが小川にやられたみたいに
なる可能性もある。小川に勝てないまでも善戦していい試合する中西だったら見て見たかったかも?
TOA戦は目も当てられないけど、あれはルールがねぇ
0769お前名無しだろ (ワッチョイW 4f24-/TFo)
垢版 |
2021/05/15(土) 20:31:40.75ID:P+7SIkFY0
小川相手に寝技で一本取れるとは
思ってないがパンチ振り回し
一発当てることもタックルとる事も可だと
思う。vs中西後、
藤田のインタビュー、清々しい顔して
敵ながらアッパレ感?中西を讃えてたし。
その藤田はナゼか ガチvs小川に関し
いつでもどうも!常にノリノリスタンスだったよね。
小川中西実現してたら
小川が一方的に勝つとは
思えん。
意外と中西善戦しそうな
イメージ。小川の
ガチ適応能力は
そんなモンだと思う
それは本人も分かってたと思う
後輩吉田に不覚とったり

バンナ戦を避けるくらい
慎重だからね。
0770お前名無しだろ (ワッチョイW 4f24-/TFo)
垢版 |
2021/05/15(土) 20:48:02.44ID:cJ6N0gDp0
k-1のVS安生の小川を
忘れちゃイカンね。

普段ヘラヘラしてる
安生が…

キレた安生に

呆然としてる小川、
あれが小川の本質かと…

1.4でもクチの動きみると
中西、小川を思いきり
テメェ呼ばりしてる

小川はスッと避けた。

本当に根っからのオラついた
イケイケの人なら
あれ絶対。許さないと思う。
0771お前名無しだろ (ワッチョイW f124-9aEQ)
垢版 |
2021/05/15(土) 20:58:29.75ID:ueXcs9DB0
>>770
めっちゃID変わってるけどなんで?
0772お前名無しだろ (ワッチョイW 4f24-/TFo)
垢版 |
2021/05/15(土) 21:09:29.10ID:AbzWAMiD0
わからない
0773お前名無しだろ (ワッチョイW 4f24-/TFo)
垢版 |
2021/05/15(土) 21:13:04.22ID:AbzWAMiD0
高卒の俺は中西より
確実に馬鹿だ。
ID変わるのヤバイ?
ウイルス感染の知らせ
頻繁にくるけど…
0774お前名無しだろ (ワッチョイ c1a4-c5Ct)
垢版 |
2021/05/15(土) 21:23:25.64ID:E+DuLdGV0
ステイゴールドの気性を矯正するよりも難しいんじゃねえか?
0775お前名無しだろ (ワッチョイW 3b6d-Frvi)
垢版 |
2021/05/15(土) 23:04:28.94ID:m3Hbxfko0
プロレスゲームで永田を使うと、装備してる技やパラメーターが試合を組み立てやすくて良い試合いできた。反面、中西を使うと持ち技やパラが雑でスムーズに試合を組み立てられなくて、不細工な試合になりがちだったなって思い出、一人語りスマン。
0778お前名無しだろ (ワッチョイW 4f24-/TFo)
垢版 |
2021/05/16(日) 00:04:49.70ID:CjMF1g9x0
メダリストじゃないとは言え、
オリンピアンの実績利用して
ちびっ子レスリング教室とかで
食って行けそうだけど。

知名度かな?
ゴールデンで試合して
名前売れていたら…
子供達に揉みくちゃにされ、
イイ笑顔してる中西が
目に浮かぶ…
パワハラとか無縁、無さそうだし。
0779お前名無しだろ (ワッチョイ 2b24-Adon)
垢版 |
2021/05/16(日) 00:42:27.47ID:6sUn9GSz0
若い時から引退まで、あのフィジカルは、筋肉の付き方のバランスがよくて、本当にヘラクレスみたいで格好良かったな。
小橋を文字通りぶっ飛ばした試合は説得力満点だった。
0780お前名無しだろ (ワッチョイW b320-l+Hk)
垢版 |
2021/05/16(日) 08:03:23.22ID:4OLkxFHH0
第3世代の本を読むと、中西は人柄的にもすごくいい人だな。ただ皆揃って、頭が悪いと言っている。
0781お前名無しだろ (ワッチョイW 4f24-/TFo)
垢版 |
2021/05/16(日) 09:24:59.39ID:dAuasIca0
>>780YouTubeのライガーとの
やり取り聞く限り
天山と大して変わらないような…
0782お前名無しだろ (ワッチョイ 0f89-gSvD)
垢版 |
2021/05/16(日) 09:32:20.45ID:yN66+yuy0
>>754
ゼロワンで三沢とやったときに永田巧すぎると思った
三沢相手に新日特有の喧嘩プロレスするわけでもなく
テクニックで交わってた。
0783お前名無しだろ (ワッチョイW b320-l+Hk)
垢版 |
2021/05/16(日) 09:53:33.08ID:4OLkxFHH0
レスラーのセカンドキャリアって難しいな
小橋はよく生活できてるよね
0784お前名無しだろ (ワッチョイW 5b94-Dv7h)
垢版 |
2021/05/16(日) 10:02:04.10ID:ymXZSkSS0
永田はあの歳でコンディション良好だしオールラウンドプレイヤーだし小さいのばっかりになって相対的にデカい部類にもなって顔だって年齢的に気にならなくなってきた
0785お前名無しだろ (アウアウウー Saaf-9aEQ)
垢版 |
2021/05/16(日) 10:09:37.58ID:ILnGT1hPa
たぶん、売れた総合格闘家がよくやるように、ジムとか経営した方がいいんだと思う
飲食店などをやるにしても「〜の店」という
看板があれば「あの○○がキッチンやってる」とか言われない
なんにせよ経営理解してると道は開けてくるわな
0786お前名無しだろ (アウアウエー Sa93-/TFo)
垢版 |
2021/05/16(日) 10:21:56.18ID:rKjlZeama
ミッキーロークのザレスラーみたいな
スターレスラーの哀しい現役引退後の生活をドキュメントにして欲しい
0788お前名無しだろ (アウアウウー Sa9f-/TFo)
垢版 |
2021/05/16(日) 10:35:12.76ID:zabyM2ZZa
中西と経営って言葉、成功の匂いがしないな
やるなら優秀なブレーン付けないとまずそうだけど、そのブレーン選びも失敗して騙されそう
0790お前名無しだろ (ワッチョイW 2915-xWy8)
垢版 |
2021/05/16(日) 11:22:09.78ID:zENe00Ok0
中西は自閉症、知的障害持ちかもな
0791お前名無しだろ (テテンテンテン MM17-l+Hk)
垢版 |
2021/05/16(日) 11:55:24.63ID:MiPohhFHM
中西とオカダが向かい合った時、背丈変わらなかったね笑
0795お前名無しだろ (アウアウエー Sa93-VdWK)
垢版 |
2021/05/16(日) 12:40:08.89ID:RIPLyinCa
前田日明とライガーの対談だっけか?
前田が中西を評価していてもっと推せなかったのかと聞いたら
ライガーが色々やったけどダメだったって言ってたな
0796お前名無しだろ (ワッチョイ dd6d-u+PU)
垢版 |
2021/05/16(日) 12:44:07.19ID:H8WzmACB0
>>790
冗談でもそういうこと書くの止めなよ。
自分では面白いつもりだろうけどただ不快なだけ。
0798お前名無しだろ (ワッチョイ 0f89-gSvD)
垢版 |
2021/05/16(日) 16:24:26.83ID:yN66+yuy0
でも寮のトイレに長時間こもってライガーにキレられたり
同部屋の秋山がいるのに吠えながらマスかいたりバイキングで
何時間も居座って朝から昼まで延々と食べたり何らかの〇〇が
あるのは確かだろうね
0799お前名無しだろ (ワッチョイ e3e0-u+PU)
垢版 |
2021/05/16(日) 16:58:43.96ID:xGe8iJLC0
あんな感じでアイアンクローしちゃうレスラーはなかなかいないよ蝶野のビールぶっかけとか飯塚の襲撃とは訳が違う
後日謝罪は永田に行かせるしwそこらへんから差が出てきたな
0801お前名無しだろ (ワッチョイW 4f24-/TFo)
垢版 |
2021/05/16(日) 19:32:17.84ID:PBH+BppC0
同部屋の秋山がいるのに吠えながらマスかいたり

野人ですね
0802お前名無しだろ (ワッチョイW 4f24-/TFo)
垢版 |
2021/05/16(日) 19:41:40.28ID:XVqjxxau0
>>794そうなの?シッカリしすぎなのか?
天山ラジオで散々ガチぼやき凄かった
泣き入ってた。切実すぎて
同情した。
0803お前名無しだろ (ワッチョイW 5b94-Dv7h)
垢版 |
2021/05/16(日) 20:30:22.62ID:ymXZSkSS0
>>801
秋山のインタビューか何かで知ったけど秋山曰く緊張させない為の先輩なりのユーモアだったんじゃないかと言っていたけどそれでもズレてるよね
0804お前名無しだろ (ワッチョイW 4f24-/TFo)
垢版 |
2021/05/16(日) 20:34:45.36ID:XVqjxxau0
>>783
凄い屋号だよね(小橋
中西プロデュース
バイキング専門店なんて
やり方によっては
いけそう。
0806お前名無しだろ (アウアウエー Sa93-/TFo)
垢版 |
2021/05/16(日) 20:46:58.36ID:rKjlZeama
レスラー複数で移動してる車の後部座席でオナニーしたダニーホッジみたいで怖い
0807お前名無しだろ (ワッチョイW 4f24-/TFo)
垢版 |
2021/05/16(日) 20:51:31.53ID:UOg6I6770
>>803
帰宅部だったから
わからんけど昔の
the体育会系って
そんなイメージ。
部室で
エロ本みせて
後輩にセン●り強要したり、
着替えてる女子部室に後輩放り込んで
戸を抑え閉じ込めたとか
昭和〜平成序盤、
あるあるといえば
あるある。
全く関係ないけど
昔のたけしの番組の
早朝バズーカって
今の時代アウト?
ギリセーフ?
0808お前名無しだろ (ワッチョイ 0b95-TVsO)
垢版 |
2021/05/16(日) 20:56:52.31ID:MlxuJ5UQ0
中西のバックドロップってなんかカッコが汚いんだよなー。
アマレス上がりのプロレスラーって(例えば鶴田長州マサ斎藤)あたりはキレイにブリッジして
キレイにきまるんだけど中西のはブリッジしてるのかもわからない。
もしかして親日入団の時はもう腰を壊しててブリッジできなかったのかな。
0810お前名無しだろ (ワッチョイ e3e0-u+PU)
垢版 |
2021/05/16(日) 21:43:31.91ID:xGe8iJLC0
中西のバックドロップってドームの武藤にやったのしか印象にないな
力技っぽかったね
0812お前名無しだろ (ワッチョイ f124-0qpL)
垢版 |
2021/05/16(日) 21:46:01.85ID:U9HDI8Gl0
これはもう推測の世界だけど
バックドロップみたいな基本技こそ
受け手がジャンプするタイミングと合わせて
持ち上げる動作に入るってのが大事な気がすんだよね
もちろん受け手の力量も大事
0814お前名無しだろ (ワッチョイW 4f24-/TFo)
垢版 |
2021/05/16(日) 22:36:28.91ID:1pZ4TgeK0
>>805やっぱり
「ホー!!」
だったのかな
0816お前名無しだろ (ワッチョイW 3b6d-Frvi)
垢版 |
2021/05/16(日) 22:42:07.45ID:1Vef6SJA0
K1で負けた時は、餓狼伝とかであった首が尋常に太いレスラーは打たれ強いってイメージが粉々になったな。
昔の漫画とかであった、打撃に強そうな体格のレスラーを体現した中西がなすすべもなかったから…。
0817お前名無しだろ (ワッチョイ af01-TVsO)
垢版 |
2021/05/16(日) 22:46:49.41ID:qhnO6WAt0
中西は2000年のG1の中の2度目の天山戦で抱え込む変形のバックドロップ出した記憶がある
力づくでかけたって感じのやつ
0818お前名無しだろ (ワッチョイ ebbc-TVsO)
垢版 |
2021/05/16(日) 22:55:36.81ID:Dr3/LheK0
>>816
いやあれパンチ見えてないからガード出来なかっただけだし
ヘビー級のパンチあんなにまともに食らったらK1のヘビー級やボクシングのヘビー級の奴らですら
倒されるよ。でも彼らはあんな食らい方はしない。中西が打撃の素人だっただけ。
ローキック蹴る時も相手の足を凝視してたし、両足そろってたし。
0820お前名無しだろ (ワッチョイW 2b15-uXhG)
垢版 |
2021/05/16(日) 23:08:33.93ID:Y3fWW5ir0
どんだけ鍛えて分厚い胸板や首筋を作ろうが顎にパンチ貰ったら関係ないよ
中西の場合はパンチ全く見えてないから不意打ち状態で殴られてるのと同じ
余計に効く
0821お前名無しだろ (ワッチョイW f124-9aEQ)
垢版 |
2021/05/16(日) 23:14:23.51ID:U9HDI8Gl0
プロレス、相撲、空手、柔道、ボクシング、アマレス、テコンドー、ヤクザ、暴走族
あらゆる格闘技の幻想を「頭殴りゃ終わりっしょ」という身も蓋もない理屈で
粉々にしたのが00年代のガチ格闘技だからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況