X



【2年間で】SWSについて語ろう その31【たった70試合】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (スップ Sd22-CtZQ)
垢版 |
2020/11/21(土) 20:58:09.46ID:3qQUmxFhd
それまでの年間150試合以上のハードスケジュールから解放され、移動もグリーン車(鶴見は払い戻して普通車移動)
レスラー達の合言葉は「試合数が多いと良い試合が出来ないのでもっと試合を減らしてください」
レスラーは甘やかすとつけ上がることを証明した伝説の団体、SWSスレ第31弾!

※前スレ
【旗揚げ30周年】SWSについて語ろう その30【30スレ】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wres/1604192752/
0411お前名無しだろ (スフッ Sd94-cOqn)
垢版 |
2020/12/03(木) 17:13:38.97ID:a4Y3e/c2d
馬場は良いタイミングで死ねた気がする
馬場が他界したまさにその後に、ネットと匿名掲示板が発達して
業界の色んな裏話がダダ漏れになったんだから
あのタイミングで死ねたから、色んなイメージを守れた気がする
0413お前名無しだろ (スッップ Sd70-E6y5)
垢版 |
2020/12/03(木) 17:53:46.91ID:D+Nw98Y8d
かと言って経営者が金にルーズすぎると小鉄みたいに自家用車の購入費、飲み食いの金、若手への小遣い、
全て会社の経費で落とす輩が現れる
0414お前名無しだろ (ワッチョイW 63c5-v2Ts)
垢版 |
2020/12/03(木) 18:57:31.14ID:DfWkwdoO0
>>410
ファイトのマット界舞台裏では大会開催後に書かれてたよ
そこではギャラ200万で川田には10万て書かれてたけど
0416お前名無しだろ (スッップ Sd70-rw2c)
垢版 |
2020/12/03(木) 19:13:27.12ID:NwmxzAR3d
知っていたけど田中社長は人たらしで、プロレスの中身をたれ込んできたレスラーらに「そうなんですか!」といちいち初めて聞いたような態度で接していたとう話もあるよね。
レスラー連中は単純だから「田中社長はプロレスを知らなかった」と。
俺が教えるまで知らなかったと思い込んでいるレスラーもいるんじゃないかな?

Uコスモス、スポンサードするときガチンコ試合2試合入れるって条件要求したって話もあるね。
0417お前名無しだろ (ワッチョイ 9010-l3pW)
垢版 |
2020/12/03(木) 19:20:14.30ID:ioVKq0Fu0
鈴木は馬場相手に引かずに交渉したオレすげえで武勇伝のように語ってたな
ウィリアムスをオブライトを借りに行ったら「川田か田上はどうだ?」って言われ、「川田じゃなあ」と思って持ち帰って高田に相談
「いらないよね?」って聞いたらそしたら「なに言ってんの!川田が良いよ!」と高田がビックリしたくらい突っ込まれたってな

そこで食いついたら足元見られるから「しょうがないから川田でいいです」と馬場に言った
業界を知らず川田の価値も馬場のことも大して理解してないから強気で交渉したんですよっていうネタ話
この件の話が出るたびにドンドン盛られてんのが笑える
0418お前名無しだろ (ワッチョイ b724-v2z3)
垢版 |
2020/12/03(木) 19:20:27.23ID:J8ZuIGUV0
>>416
だけど上の方にある
「もし田中が演劇だと分かっていたらあんな高い給料を出すわけがない」って当たっている気がする
天龍が契約金3億でナガサキが契約金五千万円だもの
0419お前名無しだろ (ワッチョイ a624-0y7a)
垢版 |
2020/12/03(木) 19:20:40.61ID:4N9CICpQ0
>>408
その通りで、全日と●円で年間契約していて川田は1試合でも300試合でも固定額ならば、
Uインターへ出て30万出してもらったのなら悪くないのでは?
>>413
役員が社用車使用、飲み食いの金(接待交際費、新日はちゃんこ代、巡業中は全選手食事代も出る)、
若手への小遣い(賃金)を全て会社の経費で落とすのは普通。
天龍も毎日地方で飲み代がなくなると若手を使って馬場に金貰いに行かせた。
0420お前名無しだろ (スップ Sd9e-fWql)
垢版 |
2020/12/03(木) 19:24:37.98ID:Rl6eGmnOd
2000年以降、元子全日本時代川田は、
「ノアのみんなが離脱してもヤル気は失せなかったが、天龍さんと武藤さんのギャラを聞いたら失せた」
とか
0423お前名無しだろ (スップ Sd00-0lDX)
垢版 |
2020/12/03(木) 20:03:59.78ID:aWWLDGF0d
「全日はUインターに川田を貸し出して500万受け取ったのに、川田には30万しか渡さなかった」
と騒いでいる奴は社会人経験あるのか?

夢の架け橋にハンセンとエースを含めて6人(和田京平と仲田龍を入れたら8人か)を貸し出した全日はBBM社から3000万円受け取っているが、一人いくら貰えたんだろう?
0426お前名無しだろ (ワッチョイW 064a-c61P)
垢版 |
2020/12/03(木) 21:03:36.76ID:5ftMMiAM0
そもそもその金額が事実かどうかという問題があるが、それはともかく仲介手数料で無ければどういう名目で支払われたお金だと言うの?
0427お前名無しだろ (ワッチョイ a624-0y7a)
垢版 |
2020/12/03(木) 21:13:03.21ID:4N9CICpQ0
フレアーが新日ドームでのムタ戦をキャンセルした時、WCWと年間契約だから
時差がある日本に行って試合しても1ドルにもならないから嫌がった。
0428お前名無しだろ (スップ Sd00-0lDX)
垢版 |
2020/12/03(木) 21:52:20.79ID:aWWLDGF0d
>>424
カブキや佐藤昭雄が完全に外部の人間ならば仲介手数料を受け取っても問題はないが、
カブキはSWSに、昭雄はWWFに所属する人間なのでで業務として商談をまとめたのに
「仲介手数料」をいただいてしまっては横領になるな
0429お前名無しだろ (ワッチョイ 8b15-XXx1)
垢版 |
2020/12/03(木) 21:54:52.80ID:qL5tdrKq0
田尻が新日出た時、新日が大日本に払ったのが70万で
大日本が田尻に払ったのが7000円と言われているなw

いっけんヒドイ気もするが、それ以前からあった小鹿証言からすると、
もともと大日本は固定給+試合数×7000円だったとみられるから
ふつうに1試合とカウントされたというだけのことともいえる

新日の提示した70万円も、「通常の100倍でおねがいw」という
イミもあったんじゃなかろうかと妄想されるわけで、
まぁ団体所属してあるていど身分保障されてると、そういうふうにもなるのかと

ほぼゼロから、商品価値がつくとこまで育ててもらったってのも事実だしねぇ
0430429 (ワッチョイ 8b15-XXx1)
垢版 |
2020/12/03(木) 22:06:32.33ID:qL5tdrKq0
× 大日本は固定給+試合数×7000円
〇 大日本の(田尻を含む)若手は固定給+試合数×7000円

ちょっと誤解を生みかねないので補足w
ちな固定給は10万円台の前半とあったから「おコメ」としては乏しめだが
食事の出る寮が完備だったわけで、このへん小鹿は頑張ってたと思う
0431お前名無しだろ (ワッチョイ 9b89-jrSk)
垢版 |
2020/12/03(木) 22:07:08.12ID:LD+TYmvO0
カブキ佐藤昭夫中抜きに関してはまともな資料情報がないので場合によっては名誉毀損に当たる可能性もあるんじゃないか?
鶴見や谷津の話じゃ全くソースにならない。いつ、どのような方法で、どの程度抜いたのか具体的な話が全く無い。
又カブキ佐藤その他の人がこの提携成功により特別にボーナスもらっていても所属している会社(田中氏&マクマホン)が良しとしていればまるで問題無い。
ボーナスもらったことに対して文句言う奴は唯のヒガミ。
英語が堪能でWWFのフロントまで上り詰めた佐藤とメガネの現場責任者(というには実力がなかったようだが)佐藤の師匠でもあるカブキが主に提携話をまとめて、
それに変わる人材が両団体に存在しないならなおさらだな。
0432お前名無しだろ (スップ Sd9e-fWql)
垢版 |
2020/12/03(木) 22:10:15.24ID:V/dnvLfId
中抜きなんか、ザル状態のプロレス団体ならともかく、
メガネスーパーの経理の目が光ってる状態で出来るとは思えんしな
0433お前名無しだろ (ワッチョイW d02c-fWql)
垢版 |
2020/12/03(木) 22:12:59.53ID:SNB/75ic0
カブキ本の記述

この時期、昭雄によると新日本も5000万でWWFとの提携を狙っていたが、俺は会社に1億出させてこの話を奪った。
会社も「高い買い物ではなかった」と言ってくれた。事実、WWFなしでは東京ドーム開催は無理だったろう。
しかし檄パライストラの連中は「何でニューヨークにそんなに金を払うんだ」
「外国人を呼んだら、日本人の俺たちが目立たなくなるだろう」と文句をつけてきた。
連中はSWSが置かれた状況をまったく分かっていなかった。しかも文句ばかりを言うだけで、自分たちでは何もしないのだから手に負えない。
0434お前名無しだろ (スップ Sd00-0lDX)
垢版 |
2020/12/03(木) 22:13:49.48ID:aWWLDGF0d
>>431
プロレス業界くらい同業者のやっかみが多い世界はないらしいからな
「佐藤昭雄がビンスからボーナスをもらって、カブキにいくらかキックバックした」
というのが真相だったとしても
「あの2人は中抜きしている」という話として広まりそうだ
0436お前名無しだろ (ワッチョイW df1a-32zF)
垢版 |
2020/12/03(木) 22:21:44.09ID:q8fK5mOl0
レスラーって個人事業主で団体と契約してるんじゃないの?
ならWWFとの交渉で報酬貰ってもおかしくはないと思うんだが。
リーマンなんかな。
0439お前名無しだろ (ワッチョイ 4eef-tdix)
垢版 |
2020/12/03(木) 22:32:11.07ID:OgONZlQs0
>>433
>WWFなしでは東京ドーム開催は無理だったろう。
ホーガン、ウオリアーズを招聘しても、タダ券をばら撒いて
やっと満員だったろう?
0440お前名無しだろ (ワッチョイ a624-0y7a)
垢版 |
2020/12/03(木) 22:36:09.89ID:4N9CICpQ0
>>439
新日は「藤波vs長州」でドーム満員にしてるのに天龍ではダメか。
0441お前名無しだろ (ワッチョイ 9b89-jrSk)
垢版 |
2020/12/03(木) 22:42:20.30ID:LD+TYmvO0
SWSの選手はメガネの社員契約だったそうなので他所から金貰うと副業になる。しかしWWFから金貰っていたら同業他社からのお金なんで余程クリーンじゃないと問題になる。
ボーナスは田中代表個人から貰うのは税金さえ収めれば問題無し、メガネから支払われるのなら会社の手続きに沿って承認されれば問題無い。

カブキ佐藤両名が示し合わせ提携内容提携料を釣り上げ上司に偽りの報告をし契約書を偽造し、上乗せ分を何らかの方法で自分の財布に入れる。敷居が高すぎるわ。
0444お前名無しだろ (ワッチョイW d001-dozL)
垢版 |
2020/12/03(木) 23:46:20.78ID:E3qOjq/D0
>>423
川田は超世代軍全盛時は年に何度も
ウン百万単位のボーナスもらっているよね?
何年にも渡って。
それで厚生年金もかけられていて、
同業他社に比べて安いとはいえ
契約通り延滞なく定期的にギャラは支払われて
いた訳だから、会社の形態を考えても
9割抜きが特に酷いとも思わないね。
しかもガチでもない訳だし。

Uインターは全日本のブランドを含めての
支払いだろうね。
0445お前名無しだろ (ワントンキン MM79-IEZW)
垢版 |
2020/12/03(木) 23:52:10.43ID:+WpV8qxfM
会社のサラリーマンだと思えば何千万の仕事取ってきたってボーナス査定に影響あるぐらいで特別ボーナスなんて貰えないしな
インセンティブ付くとこだって500万の売上で30万貰えるないいほうかと
0446お前名無しだろ (ワッチョイ 4eef-tdix)
垢版 |
2020/12/04(金) 00:02:35.18ID:8/PJO7Da0
>>440
>新日は「藤波vs長州」でドーム満員にしてるのに
92年の初の1・4ドームだね?
確かにドームのメインで長州対藤波は弱かったが、
その他にも「猪木対馳」(猪木、1年以上ぶりの試合)
初来日レックス・ルガー対蝶野、WCW世界ヘビー級選手権、
Gムタ&スティング対スタイナー兄弟、ベイダー対エル・ヒガンテと
ドリームカードは揃っていた。
0447お前名無しだろ (ワッチョイW 2854-W6jS)
垢版 |
2020/12/04(金) 00:06:02.49ID:+mXM8DR+0
馬場ってジャイアントサービスって別会社を利用して自分の懐に入るようにしてたんだろ
全日に入る金は日本テレビとかに監査されるから
プロレスラーの納税額ランキングでレスラーでもない元子が上位ランクされ続けてる
0448お前名無しだろ (ワッチョイ aebd-XXx1)
垢版 |
2020/12/04(金) 00:46:46.56ID:Y2DIjVqu0
>>409
あの金村ですらゼロワンのビッグマッチでは1試合に20万円ももらったと言ってるのに
川田ごときに1試合で500万も払うわけがない
0449お前名無しだろ (ワッチョイ aebd-XXx1)
垢版 |
2020/12/04(金) 00:49:54.86ID:Y2DIjVqu0
>>445
ビデオデッキ発明した人だってほとんど何ももらってないし
LED発明した人が裁判してやっといくらかもぎ取ったくらい
うちの会社でも画期的な商品を開発した人(トンネル内の某装置ですが)
全国の高速道路に採用されて過去も未来も莫大な利益があったはずですが
10万円しかもらえなかったそうですが
0450お前名無しだろ (ワッチョイ aebd-XXx1)
垢版 |
2020/12/04(金) 00:57:25.10ID:Y2DIjVqu0
>>439
今は知らんが新日の横浜アリーナもノアの武道館もただ券ばら撒いて満員にしてただけやで
長蛇の行列の当日券売り場並んでいたらそこはたしか読売何とかクラブの
会員の人にただ券配ってた窓口
プロレスだけでなくサッカーや野球やライブイベントもでもあるらしい
0451お前名無しだろ (ワッチョイ aebd-XXx1)
垢版 |
2020/12/04(金) 01:01:39.68ID:Y2DIjVqu0
ネットで調べたら招待券ばら撒いてたのは
YFC 読売ファミリーサークルですね
プロレス以外に野球や遊園地などもあるそうです
0452お前名無しだろ (ワッチョイW d02c-fWql)
垢版 |
2020/12/04(金) 02:58:19.79ID:hBN6rHzE0
川田利明さん告白「俺はベンツを3台、ラーメンのスープに溶かした…」

赤字がどんどん積み重なり、資金繰りが苦しくなってくると、
俺は私財を売り払って、それを店の運転資金に充当するようになった。

正直、蓄えはそんなにはなかった。プロレスファンなら知っているだろうけど、
全日本プロレスのファイトマネーはそんなに高くなかった。

一方、ライバル団体の新日本プロレスは、スター選手になると結構な年収を手にする。
さらにテレビ番組や映画などへの出演も多かったから、副収入も多かったようだ。
Tシャツやタオルなんかのグッズのロイヤリティもちゃんとあったみたいだね。

その時は「ウチはウチ、ヨソはヨソ」とあまり気にしていなかったけれど、
新日本の人気選手の生活を見ていると、「やっぱり格差は大きいな」と実感させられたし、
俺のセカンドキャリアもちょっとは違っていたかもしれない。
0453お前名無しだろ (ワッチョイ 8b15-XXx1)
垢版 |
2020/12/04(金) 03:07:46.94ID:Seqa6iP50
>>449
「LED発明」ではなく「青色発光ダイオード発明」の話じゃないかい?

>国際的な学会に出て出席者と話していると
>「さぞ高額のサラリーをもらってるんでしょうね」とよく質問されました。
(略)
>実際の給料を教えると、一様にビックリし、あきれかえりました。
>「ほんとですか。よくそんな会社にいますね。
(略)
>こうして私についたあだ名が「スレイブ中村」
(怒りのブレイクスルー/中村修二)

終身雇用で年功序列の社会なら、できる人の稼ぎをできない人に配らにゃならん。
その一億総中流モデルにもメリットもあるが、できる人の中には飛び出す人も出る。
中村氏はホントに飛びぬけた人だったからついにはノーベル賞までとったけど、
プロレスの世界内でそこに達する人は幾人もいないってのも見てきたよなぁ
0454お前名無しだろ (ワッチョイ aebd-XXx1)
垢版 |
2020/12/04(金) 03:35:38.90ID:Y2DIjVqu0
ノーベル賞受賞した京大教授がいたけど
同年齢なら京大教授よりも市バスの運転手の年収が高いことが
京都新聞に載って大炎上したことがあったな
0455お前名無しだろ (ワッチョイ aebd-XXx1)
垢版 |
2020/12/04(金) 03:37:40.43ID:Y2DIjVqu0
ゴミ収集作業員の全体の3分の1が年収1千万円以上も載ってたな
多い人で1500万とかでそこらのプロレスラーよりもよっぽど稼いでいた
大阪市などは民間に委託し始めてるけど
0456お前名無しだろ (アウアウウー Sa83-Zz3J)
垢版 |
2020/12/04(金) 04:44:59.74ID:O8av2zGta
>>451
YFCは販売促進のために有料で購入するものでただ券ではない。団体に取っては営業努力をしないで効率よく利益を上げられる。団体によって金額はピンキリだが。

>>454-455
京都市バスも関西の清掃業も同和利権。
0457お前名無しだろ (ワッチョイ 8b15-XXx1)
垢版 |
2020/12/04(金) 05:48:26.19ID:Seqa6iP50
むかしむかし独り暮らしを始めた頃、読売新聞の勧誘が来たので
「おれは阪神ファンなので^^(←事実)」て言ったら
「いま契約すると原選手のテレフォンカードが」て言われたことある

困って絶句したら、相手も困りだして苦笑い(笑ってごまかすともいう)
で去っていった あのひとどうしてるかなと、数年に一度くらい思い出すw
0458お前名無しだろ (ワッチョイ 8b15-XXx1)
垢版 |
2020/12/04(金) 05:48:26.59ID:Seqa6iP50
むかしむかし独り暮らしを始めた頃、読売新聞の勧誘が来たので
「おれは阪神ファンなので^^(←事実)」て言ったら
「いま契約すると原選手のテレフォンカードが」て言われたことある

困って絶句したら、相手も困りだして苦笑い(笑ってごまかすともいう)
で去っていった あのひとどうしてるかなと、数年に一度くらい思い出すw
0459お前名無しだろ (ワッチョイW 63c5-v2Ts)
垢版 |
2020/12/04(金) 05:58:17.78ID:P26B9i3e0
>>417
馬場を殴ってKOしようとした所を京平に止められて我慢したって言ってたな焼き鳥屋の小人虚言癖おじさんは。
「馬場をKOし損ねたw」って。
0461お前名無しだろ (ワッチョイW 9124-8wuC)
垢版 |
2020/12/04(金) 07:37:24.26ID:FvoEqpJI0
>>419
小鉄の現場責任者時代は経費がかかり過ぎて社内で問題となった。
そこで坂口に変えると年間の経費が小鉄時代の半分となった。

以降、坂口が現場責任者を継続する。
それは小鉄のクーデターの遠因ともなった。
0462お前名無しだろ (ワッチョイ a624-0y7a)
垢版 |
2020/12/04(金) 07:43:30.47ID:yOOn99al0
>>461
新日道場のちゃんこ場にクーラーがなく、会社に設置を求めたら許可が出た。
ところが一向に来ないため問い合わせると、会社は「入れたよ。領収証もある」
近くに住む坂●が自宅に入れた。
0464お前名無しだろ (ワッチョイW 7310-fnzs)
垢版 |
2020/12/04(金) 08:20:19.56ID:rjQO/1L10
小鉄は金に汚い
坂口は金に細かい
猪木は金にだらしない

小鉄のチョロまかしに困った周囲が猪木に談判し、猪木が小鉄を呼び出すもひたすらダンマリ
さすがの猪木も小鉄には任せられんとあれこれ業務を取り上げズルできなくさせた それ以降小鉄は猪木と一切話をしなくなった(70年代中頃?)
0465お前名無しだろ (ワッチョイ a624-0y7a)
垢版 |
2020/12/04(金) 08:28:32.19ID:yOOn99al0
>>464
その金に汚い小鉄をリング設営、グッズ販売の新日本プロレスサービス社長にしてボロ儲けさせた。
0466お前名無しだろ (ワッチョイW 9124-8wuC)
垢版 |
2020/12/04(金) 08:59:40.35ID:FvoEqpJI0
>>462
坂口は領収書があるだけまし。

小鉄はシリーズが終わると日報のようなものに適当に数字を書いて経理で精算していた。

小鉄から坂口になって経費が半分になった、という事実がすべて。
0467お前名無しだろ (ワッチョイW 9124-8wuC)
垢版 |
2020/12/04(金) 09:02:50.85ID:FvoEqpJI0
>>465
前田曰く小鉄は新日本の主流から外されて新プサに追いやられた。

小鉄は新プサの利益が新日本本体に流用されることに常に憤っていた。

最後は小鉄の反対を押し切って新プサは本体に併合された。
0469お前名無しだろ (アウアウウー Saab-qHDh)
垢版 |
2020/12/04(金) 09:14:34.92ID:mnOw8HzAa
>>467
nwo Tシャツがバカ売れしたとき小鉄はnwoメンバーを家族共々一度だけ叙々苑に連れて行ったけどそれ以外一銭ももらえなかったと武藤が言ってた
0470お前名無しだろ (ワッチョイ 8b15-XXx1)
垢版 |
2020/12/04(金) 10:41:26.96ID:Seqa6iP50
>>468
もう古書だけど、プロレスバブル時代の宝島ムックで
松崎駿馬が自分のギャラを赤裸々に語ってけっこう話題になったことあるね

いい時代で、インディ興行ならそこそこ中堅の松崎が、よくて3万。
3万で月に8興行くらい呼ばれれば実に宜しいみたいに語ってたっけ
でもいまどきのインディの若手は3万なんてもらえるわけもなく。。。
0471お前名無しだろ (ワッチョイ 0372-YCFX)
垢版 |
2020/12/04(金) 10:54:02.42ID:fsWtsmb10
設立からずっと一番体を張って誰より客を呼んだ猪木が好きに使うのはまだしも
何で小鉄ごときがってなる
0472お前名無しだろ (ワッチョイ 9b89-jrSk)
垢版 |
2020/12/04(金) 11:14:01.77ID:jkoyfsz60
>>471
いくら猪木でも好き勝手に使ったら駄目だよ。社債を社員に押しつけるなんてもっての外。アントンハイセルなんか運用としては小鉄の馬より危険。
小鉄は新日の設立者で役員だけどリングの実績は今ひとつだから社用車は車格によるかな。食事小遣いなんかは総額の上限と公平を基本でしっかり報告で可とする。
結局猪木も小鉄も運営側に回ると日プロダラ幹と何ら変わりなかったという皮肉。全日馬場夫妻しかり。
0473お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-9rBX)
垢版 |
2020/12/04(金) 11:27:02.56ID:aSg7pMQI0
越中「ちょっと選手会費のことで聞きたいんだけど」
橋本「何だと!何なら今ここでやるか!!」
0474お前名無しだろ (スフッ Sd94-v2Ts)
垢版 |
2020/12/04(金) 12:01:36.37ID:ho8F2+HBd
>>430
田舎からいくらでも送ってくれる野菜ちゃんこってコジカが自慢してたな
0476お前名無しだろ (ワッチョイ 51ef-tdix)
垢版 |
2020/12/04(金) 12:44:29.05ID:CkqtISRU0
>>475
>馬場はケチだけれど金払いは綺麗だもの
外人選手やマスコミに対してはな!ww
0477お前名無しだろ (スップ Sd00-0lDX)
垢版 |
2020/12/04(金) 12:47:15.33ID:kLpu0RyId
>>476
日本人相手にだって約束した金を払わなくて揉めたということは無いよ
領収書無しで医療費を払わせようとした谷津みたいな例を除いては
0478お前名無しだろ (ワッチョイ 9b89-jrSk)
垢版 |
2020/12/04(金) 13:02:55.40ID:jkoyfsz60
>>475
全日の金は馬場夫妻が大きいところから小さいところまで管理してたみたいだから、中入って掠めるとか使い込みの話は聞かないね。
その分妬みや中傷が馬場夫妻&ジャイアントサービス、夫妻の次にいい目を見てると思われた鶴田に集中することに。
末期の師弟タッグは鶴田が8割位試合してるんだからいい目見て当然と思わないのがレスラーの情けないところ。
0479お前名無しだろ (ワッチョイ 4c71-YXDh)
垢版 |
2020/12/04(金) 14:01:45.82ID:MXqgNhPh0
経理や営業がちょろまかしとかそういう手合いが付け入る隙がなかったんだろうね
天龍が「300万400万ならわかるけど3万4万の話で馬場さんが出ていくのはみっともない
からやめてほしかった」って言ってた
0480お前名無しだろ (ワッチョイW 6e35-Hzeo)
垢版 |
2020/12/04(金) 14:34:18.53ID:s2qGpDuB0
外人選手は
なんちゅうか客寄せで呼ぶんだから
プロレスラーであって、枠組みが違うんだよな。
国内レスラーはご飯と味噌汁で、豪華ステーキとかが外人という。
0481お前名無しだろ (ブーイモ MM5e-ncgF)
垢版 |
2020/12/04(金) 15:26:16.35ID:LXJKXOCDM
二回目の大量離脱後、武藤体制になってからは、
外国人のギャラがやたら高いのと移動が常にファーストクラスだから
それが一番経営圧迫してたと
だからまずその費用削減から手をつけたってのは、カシンの本かなんかで読んだよ
日本人より多く払われてたのはそうかもしれんな
0482お前名無しだろ (ワッチョイ 4c71-YXDh)
垢版 |
2020/12/04(金) 16:30:43.91ID:MXqgNhPh0
事務所の家賃が月200万に駐車場が月7万×6台分とか無理すぎるよね
0484お前名無しだろ (アウアウウー Saab-9wtF)
垢版 |
2020/12/04(金) 18:52:26.12ID:0k504y6Na
>>479
なんの話?
そこだけ書かれてもわからん。
0485お前名無しだろ (ワッチョイ a624-0y7a)
垢版 |
2020/12/04(金) 19:10:02.45ID:j/NNY/1N0
小鉄1人で新日の経費半分も使うわけないだろw
領収書があっても会社が道場に買ったクーラーを自宅に入れたら横領疑惑になる。
新間ら営業は高級スーツ着用で豪邸に住むなど会社全体がそういう体質だった。
昭和48年から取締役副社長だった坂口、歴代の取締役だった新間、ストロング小林、藤波、倍賞らも同罪。
昭和新日は猪木が創始者でエース、新間は営業、小鉄が選手育成の3本柱だった。
小鉄が育成した選手は藤波、健吾、藤原、長州、小林邦昭、佐山、コブラ、前田、マシン、高田、
ライガー、三銃士・・・いい仕事してるよ。
0487お前名無しだろ (ワッチョイW 5cef-myc1)
垢版 |
2020/12/04(金) 19:40:15.32ID:pB2piZ6Z0
>>485
落ち着いてよく読め。小鉄が巡業部長時代にかかった巡業経費が坂口部長になったら半額になったと言う話にしかとれん。
不透明な出費がプロレス団体としても多すぎたのだろうが、当時のトップレスラーとして小遣いを上げなかったり凱旋帰国しても生活保護レベルのファイトマネーしか払わない坂口もどうかと思う。
エアコンの件は本当なら遠藤幸吉レベルの立派な横領。領収書があればむしろ動かぬ証拠になる。
0488お前名無しだろ (ワッチョイW f171-4OlL)
垢版 |
2020/12/04(金) 21:06:50.61ID:EV5pXiyn0
>>460
俺も列伝読んでゴッチはすごい苦労した尊敬に値する人物だと思ってたのに後で清掃員じゃなく清掃会社の経営をしていたということをしってがっかりしたわ
0489お前名無しだろ (ワッチョイ 4def-tdix)
垢版 |
2020/12/04(金) 21:37:35.23ID:NkbknbCz0
>>477
カブキや戸口が、アメリカから帰国した時の
飛行機代を約束したのに、払ってくれないと言っているけれど?
0490お前名無しだろ (ワッチョイ 4def-tdix)
垢版 |
2020/12/04(金) 21:41:54.73ID:NkbknbCz0
>>477
あと、ジョー樋口やマイティ井上が引退した時、
リング上で金一封を渡したが、その札束が新聞紙だったという話は?
全く、馬場信者は、そういう話をスル―するんだから
オメデタいね(嘲笑)
0491お前名無しだろ (ワッチョイW 5c44-imtL)
垢版 |
2020/12/04(金) 21:50:38.95ID:MLKx2Ypd0
>>490
セレモニーで使う封筒に新聞紙が入っていたってなんの問題もない
カシンがよく真っ二つにしていた賞金額の書かれたボードと一緒

「慰労金として100万円渡します」と約束していたのに、新聞紙が入っていたらそれこそ詐欺だけれどね
0493お前名無しだろ (アウアウウー Saab-qHDh)
垢版 |
2020/12/04(金) 21:55:22.73ID:mnOw8HzAa
>>489
高杉でもメキシコの往復の飛行機代出てたのにカブキや戸口にでないわけない
どうせ勝手にファーストとかにしてその差額を請求されたとかだろ
ジョニー・エースもファーストにしてくれと要求して断られたぐらいだから
0494お前名無しだろ (スプッッ Sd70-+coz)
垢版 |
2020/12/04(金) 22:00:45.40ID:TrOLEZyOd
>>490
プロレスは本当の勝ち負けが存在するリアルスポーツではなくて、あくまでもショーなんだから
そのショーの小道具に本物の現金を入れておくわけないだろう
お芝居の舞台上で本物の現金を使うか?
0495お前名無しだろ (ワッチョイ 4def-tdix)
垢版 |
2020/12/04(金) 22:14:07.26ID:NkbknbCz0
あと、これは俺もうろ覚えだが
川田利明の自叙伝で、
「全日のギャラがチケット」=チケットを売らないと現金収入がない
という話を憶えている。

俺もカブキの飛行機代のことは
両者の言い分を聞かないと分からんが
馬場が「所属の日本人選手に対しても金払いがクリーンだった」
とは到底思えないな。(苦笑)
まぁ馬場信者は、「馬場さん、マンセー!マンセー!」で良いけれどさ。
そういう話は「馬場さんを讃えるスレ」でやってくれ。
0496お前名無しだろ (ワッチョイ 7015-XXx1)
垢版 |
2020/12/04(金) 22:18:52.44ID:4QRjkN8l0
>>488
わからんでもないが、経営者で肉労しなけりゃ話が違うとかw
レスラーなんだから肉労のほうが美談的なのはわかるけどさ

ゴッチが関節技の攻防をチェスに例えて、何手も先を読んで
「タクティク~ス」とか言ってた話もあるし
そこは「ゴッチって、やっぱ頭もよかったからフツーの会社経営者もできたのね」
みたいに優しく美談に変換して欲しいですわw
0497お前名無しだろ (ワッチョイW 3ebc-CwbF)
垢版 |
2020/12/04(金) 22:26:46.46ID:35lBTjbH0
>>490
(嘲笑)

>>495
(苦笑)


これ最高にキモイな
0499お前名無しだろ (ワッチョイ 7015-XXx1)
垢版 |
2020/12/04(金) 22:46:51.22ID:4QRjkN8l0
馬場思想ってのも 紐解けばシンプルな感もあるんだけどね

テンルーさんやエッチューさんが出てったときに
「小遣いまで与えて、育ててきたのに」みたいな発言を
元子と共にしており、そしたらカネとれるようになったら
会社に入れてくれよって発想が出てくるのはありうるのかもしれない

これに対し、選手たちは「理不尽の極みを喰らわされ、耐え抜いてきたんだ」
みたいに思っているのかもしれないわけで。。。 なんとも
0500お前名無しだろ (スップ Sd9e-fWql)
垢版 |
2020/12/04(金) 22:55:51.63ID:jaIKoI9Td
天龍は、対談で川田に「飲みに行って足りなくなると馬場さんに貰ってたじゃないですか」と言われて、
「いくら稼がせたんだよ!」と笑ってたな
0501お前名無しだろ (ワッチョイW d001-dozL)
垢版 |
2020/12/04(金) 23:09:05.04ID:ZAd/fIhh0
三沢や川田は超世代軍全盛時は何百万
レベルのボーナスを年何回ももらっているのに
(証言は小橋、渕、和田恭平、仲田龍ら多数)
「あんなにもらって嬉しかった」という
感謝の気持ちは表さないんだな。
0502お前名無しだろ (ワッチョイ 9b89-jrSk)
垢版 |
2020/12/04(金) 23:26:04.84ID:jkoyfsz60
全日にはひどい目に合わされたと何十年も経過した今でも言う割には、新日お払い箱なった後何回も人を介して全日復帰を依頼した戸口の行動は謎だな(w。
カブキもずっとアメリカにいれば永久に馬場とさよならできたはずなのに、気がついたら全日フル参戦。都合のいいときには人を頼って事が終われば悪口三昧。なんと浅ましい人生なのか。

コロナでカブキの店が潰れれば生活費は憎い憎い馬場全日が払ってくれた年金だけ。そんなに馬場が憎いければ年金なんか辞退して国に貢献するのが漢ってもんだよな。
0503お前名無しだろ (ワッチョイ 4cbd-XXx1)
垢版 |
2020/12/04(金) 23:29:03.91ID:Ja0/hhn00
ゴミ収集とか、し尿処理は無茶苦茶儲かるからな
そりゃ利権もあるだろうけど
0504お前名無しだろ (ワッチョイ 4cbd-XXx1)
垢版 |
2020/12/04(金) 23:30:36.60ID:Ja0/hhn00
マスコミはほとんど報道しなかったけど中田英寿が欧州で最初に移籍した
ペルージャも親会社は最初は産廃処理で儲けていた会社だし
西武鉄道の創業者の堤康二朗氏もし尿処理で稼いだお金で鉄道買収したからな
0505お前名無しだろ (スップ Sd9e-fWql)
垢版 |
2020/12/04(金) 23:33:25.60ID:jaIKoI9Td
カブキさん、まだまだ需要はあるよ!

https://i.imgur.com/jH0XU1H.jpg
0508お前名無しだろ (ワッチョイW 5c44-imtL)
垢版 |
2020/12/05(土) 00:04:07.98ID:IsMIny4y0
>>507
何を言ってるんだ、コイツは?
馬場は常々「プロレスのリング上で行われるものは全てプロレスだ」と断言していたぞ
お前はプロレスの戦いは本物だと思って見ていたのか?
0509お前名無しだろ (スップ Sdc4-fWql)
垢版 |
2020/12/05(土) 00:12:24.85ID:c10+i8Dgd
リングの上でやっていることはプロレスでも、
金を一人占めしようとする馬場と全日配下の闘いはまさに、真剣勝負
0510お前名無しだろ (スップ Sd00-0lDX)
垢版 |
2020/12/05(土) 00:15:16.26ID:Q5YOCKSZd
「一試合あたり10万円のギャラを支払う」
と契約を交わしていたのに今日は客の入りが悪いから5万円しか払わないとか、そういうことは馬場は絶対にしなかったんだよ
天龍も馬場に対して色々言っていたけれど、自分が団体の長になって
「あの時の馬場さんの気持ちが理解できた」と言っていたじゃないか
団体の長になったことの無いカブキにはわからないかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況