X



【シュート】不穏試合を語る Part114

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851お前名無しだろ (アウアウウー Sa3b-h2yJ)
垢版 |
2020/11/24(火) 04:03:45.16ID:rCSFqInQa
>>838
逆に馬場が
「プロレスはリングの上でなら何やったっていいんだよ」
と前田を擁護してたな。
0852お前名無しだろ (スップ Sd22-pkAN)
垢版 |
2020/11/24(火) 07:17:43.13ID:5duKUWYYd
それは他人事でありそう言った方が新日にダメージになるから言っただけだろ。
馬場が本気でリング上なら何やってもいいという信念だったとは到底思えない。
0853お前名無しだろ (ワッチョイ 5f24-NJ/s)
垢版 |
2020/11/24(火) 07:52:41.41ID:0Nst8XqF0
>>851
全日・馬場はもっとうるさいよ。
ミスターヒト「16文が来た瞬間にグッと胸を張ったら馬場さんが倒れちゃって、後で馬場さんと元子さんに怒られた」
百田なんて折原の試合が気に入らないからと6時50分から試合終了まで便所で説教し、
他選手が「おい、折原どこいった?セコンドつかせろ」と探した。
0856お前名無しだろ (アウアウカー Sac7-Re1g)
垢版 |
2020/11/24(火) 08:13:48.85ID:bL0gSVZMa
意外と新日から全日批判でしないような気がする、猪木個人の馬場ディスは別で。
0860お前名無しだろ (オイコラミネオ MMab-KKON)
垢版 |
2020/11/24(火) 12:14:26.85ID:lINF2YLgM
>>852
馬場は自分ならば前田をコントロール出来ると存在感をアピールした部分があるんだろう。

猪木がかつて馬場に突きつけたナイフが今度は前田から自分に突きつけられたわけだけどな。

鶴田がいれば大丈夫と思ったんだろ。
0861お前名無しだろ (アウアウウー Sa3b-uMLl)
垢版 |
2020/11/24(火) 12:41:06.31ID:1LsIoUqBa
>>848
ボクサーはジョシー・デンプシーだね、『デンプシーロール』でおなじみジャック・デンプシーの孫だかひ孫とかいう触れ込みの
ちなみにwiki見たら「自称」って付けられててワロタ
0866お前名無しだろ (アウアウカー Sac7-Re1g)
垢版 |
2020/11/24(火) 15:29:32.84ID:Xo+WPlnwa
>>865
トニーホーム〇対ソウルテイカー●
(KO脳挫傷)
って当時のゴングに出てたんだよ
まだ凄い時代だったんだよなぁ
0869お前名無しだろ (ワッチョイ e710-b6az)
垢版 |
2020/11/24(火) 16:20:09.12ID:aUfjK20E0
>>851
普通にプロレスの建前論を言っただけだろ。
今までブッチャーだのシークだのシンだのが
凶器使ったり火を使ったりしてたのに整合性が取れなくなるから。
0871お前名無しだろ (アウアウウーT Sa3b-bQi2)
垢版 |
2020/11/24(火) 16:32:43.19ID:aX5kGgE0a
新日にはザ・ソウルテイカーで参戦
WWFにはパパ・シャンゴ→カマ・ムスタファでネイション・オブ・ドミネーション加入→ザ・ゴッドファーザーで活躍
と、トップの方だよね
0874お前名無しだろ (オッペケ Srdf-uRTu)
垢版 |
2020/11/24(火) 18:04:48.10ID:rpDDXKvxr
>>849
カールマレンコ、シウバに試合早々にヒザ抜けたのに善戦して判定まで持ってたじゃないか
プロレスラーの中ではかなり強いよ
シウバ、アランゴエスと連戦というのが悲惨すぎあ
0875お前名無しだろ (ワッチョイW 5715-UgLK)
垢版 |
2020/11/24(火) 18:20:35.61ID:zrSmM1aW0
カールマレンコは子供の頃からゴッチと孫みたいな関係で、練習しろって口うるさいから「あの親父はいちいちうるせー」とか反発してたらしいんだけど、ゴッチが死んだ時は最後も看取って遺品も受け継いだらしく「ゴッチイズムを伝承していく」って言ってたらしいよ
0876お前名無しだろ (アウアウエー Sa3a-MFMQ)
垢版 |
2020/11/24(火) 18:24:22.59ID:BrQrj/nTa
ゴッチの墓が小塚原刑場の近くで江戸時代の罪人と同じ墓地なのは不穏
0877お前名無しだろ (スププ Sd02-Sa1k)
垢版 |
2020/11/24(火) 18:29:31.52ID:61Q5k7Iud
>>853
ホラ吹きお好み焼きの話を信じる人はいないかと
0878お前名無しだろ (スププ Sd02-Sa1k)
垢版 |
2020/11/24(火) 18:30:06.40ID:61Q5k7Iud
>>854
あれはどうみても川田が受けきってた
0879お前名無しだろ (アウアウエー Sa3a-tTrT)
垢版 |
2020/11/24(火) 18:31:20.00ID:BrQrj/nTa
>>878
そうだよだ一方的ではなかった
0881お前名無しだろ (アウアウウー Sa3b-ySTg)
垢版 |
2020/11/24(火) 18:41:09.55ID:qcV+AGK4a
>>839
Iジャに来日した際、新宿ゴールデン街でご一緒させていただいた。
本当に紳士だったが、記念撮影お願いしたらネクタイ引っ張ってポーズとってくれた。
いい思い出だよ。
0882お前名無しだろ (スフッ Sd02-jMCg)
垢版 |
2020/11/24(火) 18:43:17.08ID:2MWxtoAvd
カール・マレンコはめちゃくちゃ不良でバックボーンがスケボーという
SANADAも学生時代に一番熱中してたのはスケボー
0886お前名無しだろ (ワッチョイ 3b72-jqk5)
垢版 |
2020/11/24(火) 19:24:52.31ID:uE1r7HlK0
パチンコでスケボーキッズという羽根物台あったな
0888お前名無しだろ (アウアウウー Sa3b-h2yJ)
垢版 |
2020/11/24(火) 20:03:02.27ID:aZOgw/oNa
>>852
このことは、前田の件に限らずよく言ってるぞ。
0891お前名無しだろ (アウアウエー Sa3a-tTrT)
垢版 |
2020/11/24(火) 22:10:20.85ID:BrQrj/nTa
バションが寺西より小さくて不穏
https://youtu.be/frUXprYnBxQ
0895お前名無しだろ (アウアウウー Sa3b-cIKg)
垢版 |
2020/11/24(火) 23:43:48.86ID:I7DGm+j5a
>>880
これジョーマレンコとごっちゃになってたわ
カールマレンコって師匠に敬意表してマレンコ名乗ってるって昔ゴングの名鑑に載ってたと思うけど幼い頃からマレンコやゴッチの元にいたのか
0897お前名無しだろ (ワッチョイW 9fb2-aOZr)
垢版 |
2020/11/25(水) 03:18:11.47ID:bg8potVH0
あの必殺技にギブアップせずに逆転とはよほど関節が柔らかいのかキッド
https://youtu.be/-8VmDlHfKTM
0898お前名無しだろ (テテンテンテン MM8f-pgRj)
垢版 |
2020/11/25(水) 03:20:20.48ID:qGdjQYqiM
カールは見た目も良いし強いし試合も面白かったしでバトラーツには勿体ない位の逸材だった
生まれるのが10年早かったらU系で物凄い活躍出来てたと思う
0900お前名無しだろ (スップ Sdbf-zpI6)
垢版 |
2020/11/25(水) 06:30:09.80ID:9ONYFhAMd
>>899
格板の煽りをそのまま引用って感じ
0901お前名無しだろ (ワッチョイ 5724-W+Es)
垢版 |
2020/11/25(水) 06:55:54.87ID:V2bv/L/v0
「柔よく剛を制す」なんて言っている柔道でも体重別に階級を分けているのはどういうことだ?
身体が大きいのはそれだけ有利なんだよ
と言っていた人もいたからね
0902お前名無しだろ (オッペケ Srcb-QIsp)
垢版 |
2020/11/25(水) 07:18:10.14ID:tEq3BaDBr
欧米の格闘技が早い段階から体重別を導入したのに対して、日本は柔道も相撲も戦後になっても基本的に無差別だった
柔道が体重別を始めたのはオリンピックが決まってから
だから初期の空手の選手は、「体が細くても勝てるから」という理由で、柔道や相撲から転向した人が多い
0903お前名無しだろ (アウアウカー Sa2b-QQKy)
垢版 |
2020/11/25(水) 07:31:14.47ID:AqgWgfDsa
小さい奴に負けたwもあるし重量級救済も当然

パッキャオが階級概念破壊したけどな
0905お前名無しだろ (ワッチョイW 9f8b-aOZr)
垢版 |
2020/11/25(水) 09:08:41.64ID:3hkGuRHE0
>>899
コロボックル知っているとは馬鹿道民か
0906お前名無しだろ (ワッチョイW ffbd-g1JL)
垢版 |
2020/11/25(水) 09:15:37.42ID:7ko9L0IH0
不穏スレで「川田が高山にボコられた」と「キムケンが金原にボコられた」というレスに「ボコられてないから!受けきっただけだから!」って頭の悪い擁護レス付くのはなぜ?
0907お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-aOZr)
垢版 |
2020/11/25(水) 09:19:05.65ID:GEyTcexIa
>>906
お前しかそう見えてないしよキチガイw
0910お前名無しだろ (ササクッテロレ Spcb-Xj4R)
垢版 |
2020/11/25(水) 09:38:13.90ID:YEMZotuSp
大仁田とセッドジニアスの不穏関係がイマイチわからん
裁判の経緯とか表立ったところは判るのだが、そもそもなんで関わって、何でそうなってしまったの?
0911お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-E795)
垢版 |
2020/11/25(水) 09:41:38.00ID:GEyTcexIa
>>909
あくまでもプロレスだしお前しかそう見えてないんだろ?しつこいキチガイ
0913お前名無しだろ (アウアウウー Sa5b-P3vu)
垢版 |
2020/11/25(水) 09:52:55.75ID:9BLv9Hz4a
所詮プロレス内打撃だからな
0915お前名無しだろ (オッペケ Srcb-QIsp)
垢版 |
2020/11/25(水) 09:56:28.02ID:tEq3BaDBr
「プロレスなのに一方的に打撃入れて、強いアピールするのがバカ」と捉えるか
「プロレスだからって、無抵抗で攻撃を受け続けるのは弱虫」と捉えるか
価値観の違いじゃなかろうか
0916お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-E795)
垢版 |
2020/11/25(水) 10:03:16.50ID:GEyTcexIa
>>912
しつこいキチガイ佐山ホモじゃないのか
0918お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-E795)
垢版 |
2020/11/25(水) 10:30:43.21ID:GEyTcexIa
>>917
しつこいからそうか
0920お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-E795)
垢版 |
2020/11/25(水) 10:34:51.46ID:GEyTcexIa
>>919
佐山ホモ?
0922お前名無しだろ (ワッチョイW 9f6d-opKH)
垢版 |
2020/11/25(水) 11:05:08.31ID:bxm92yLa0
>>901
今度158cmで全日本選手権無差別級に挑む永山竜樹を知らん?
0923お前名無しだろ (ワッチョイW 9f6d-opKH)
垢版 |
2020/11/25(水) 11:07:57.50ID:bxm92yLa0
やっぱ2m級のレスラーがやり合うのは迫力あって見応えあるよ
初期ボブ・サップみたいな成功例もあるしな
0924お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-E795)
垢版 |
2020/11/25(水) 11:16:40.87ID:GEyTcexIa
>>921
キチガイ佐山ホモ?
0925お前名無しだろ (スプッッ Sd3f-JKqj)
垢版 |
2020/11/25(水) 12:25:09.09ID:KgvOrApgd
柔道、レスリングはリーチなくても組み合ってしまえばチビでも活躍できる術はあるけど打撃系格闘技の要素が加わると厳しくなるかな。ボクシングなんか特に
0929お前名無しだろ (アウアウウー Sa5b-m5n+)
垢版 |
2020/11/25(水) 12:56:56.95ID:9gUIo2X9a
柔道はタックル禁止のついでにすくい投げもできなくなって身長低い奴には厳しくなったとは石井慧や岡野功(80キロくらいで無差別の全日本を二度制した人)が言ってるな
0930お前名無しだろ (アウアウウー Sa5b-m5n+)
垢版 |
2020/11/25(水) 12:58:12.32ID:9gUIo2X9a
UFCじゃないけど海外のMMAで隻腕の選手がいて普通に強い
0935お前名無しだろ (ワッチョイ f772-ODVx)
垢版 |
2020/11/25(水) 14:50:47.84ID:j7DTqsDG0
少なくとも漫画家たちは大抵に人に通じると思ったから書いてるんだろ
0938お前名無しだろ (ワントンキン MM7f-PTIk)
垢版 |
2020/11/25(水) 15:49:28.25ID:mBQRTbEIM
ゴールドジムで金原さんに「木村健吾強かったですか?」って聞いた事あるよw
苦笑いしながら「やっぱりデカイし力はあるよね」って大人の返答でした
0942お前名無しだろ (オッペケ Srcb-QIsp)
垢版 |
2020/11/25(水) 16:41:04.61ID:tEq3BaDBr
>>928
いや、この二つは真逆の価値観だぞ
大丈夫か?
0944お前名無しだろ (ワッチョイ 1710-P4WK)
垢版 |
2020/11/25(水) 16:58:11.92ID:io9whGr50
「プロレスなのに一方的に打撃入れて、強いアピールするのはバカだが
プロレスだからといって、無抵抗で攻撃を受け続けるのもアホのやることだ。」
というのが普通のプロレスラーの感覚じゃないのか。
0948お前名無しだろ (ワッチョイ 5724-W+Es)
垢版 |
2020/11/25(水) 17:47:25.60ID:V2bv/L/v0
木村健吾は「ガチンコ最強は俺だ」と言っていたそうだ
それは置いておいて木村が
「試合した中で最強はローランド・ボックで二番目はボブ・バックランド」と言っていたのが
興味深い証言かなと思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況