【シュート】不穏試合を語る Part114

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001お前名無しだろ (アウアウウー Sa9d-pOsZ)2020/11/03(火) 21:51:34.59ID:Q0KAkShaa
前スレ
【シュート】不穏試合を語る Part113
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1601992845/

0952お前名無しだろ (ワッチョイ 5724-W+Es)2020/11/25(水) 17:52:41.89ID:V2bv/L/v0
ボブ・オートンが「藤波、藤原、長州でベストは藤波だ。藤波のレスリングにはリズムがある。」と言っていたが
あの音感でよくそのリズミカルな動きができると思う

0953お前名無しだろ (ワッチョイW 7f8b-PTIk)2020/11/25(水) 17:55:13.97ID:xU7WHcFL0
名曲「らしくもないぜ」
https://youtu.be/X3tiESk9g0o

0954お前名無しだろ (ワッチョイ 1f16-m7Pt)2020/11/25(水) 18:20:08.11ID:f2lm/om50
>>952
森高千里みたいに、歌が壊滅的に下手くそなだけで、リズム感とかは
あるんじゃね?(^^;

0955お前名無しだろ (ワッチョイ f75a-OOND)2020/11/25(水) 18:20:09.40ID:Drp2UgPS0
木村健吾の場合は金原に対抗しようとせずに淡々とやってた
川田は試合前からUスタイルでこいと言っておいて手も足も出ず

0956お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-E795)2020/11/25(水) 18:31:43.70ID:GEyTcexIa
>>955
プロレスファンでもないのにプロレス板に来るなキチガイ佐山ホモ死ね

0957お前名無しだろ (アウアウカー Sa2b-QQKy)2020/11/25(水) 19:11:03.94ID:/N22Lk0/a
藤波はレッドブル軍団と淀みなく試合して流石だったよ

0958お前名無しだろ (アウアウウー Sa5b-splL)2020/11/25(水) 19:12:18.47ID:H4ngjVgHa
>>952
マッチョドラゴンは意外と音程外してないから

0959お前名無しだろ (ワッチョイW d7ad-VbP4)2020/11/25(水) 19:14:52.70ID:H9VMXVMI0
音程とは別次元の何かがあるんだよね
リアルジャイアン的な

0960お前名無しだろ (スフッ Sdbf-v1+Q)2020/11/25(水) 19:15:06.02ID:dpm0bv1dd
韓国系のプロレスラーってあんまり仲良くつるまないよな
アクの強いレスラーが多いせいなのか

0961お前名無しだろ (アウアウウー Sa5b-zJMe)2020/11/25(水) 20:51:27.06ID:2zXA7HWla
>>823
ヘビー級でも減量は必要だと思わせるイベントだな

0962お前名無しだろ (ワッチョイW d76d-B8oV)2020/11/25(水) 21:01:33.19ID:ZYei1sM90
藤波は外人とかプロレス通からは評価が高いけど、武藤と蝶野からすると「受けない、間がない、自分勝手」と評価が悪いんだよね。

0963お前名無しだろ (ワッチョイ 5724-bGFM)2020/11/25(水) 21:17:02.61ID:by0cSRKf0
>>958
藤波の歌は田原俊彦と似ていて滑舌が悪くて半音ズレてる。

0964お前名無しだろ (ワッチョイW 9f24-kyUo)2020/11/25(水) 22:10:11.99ID:x5Mghr8A0
>>962
長州や藤波の事を間が無いってよくCSの番組で言ってるよな蝶野
でもゴールデン時代にブーム起こした長州vs藤波のプロレスと
最初のG1以外かったるい凡戦の多い武藤vs蝶野のプロレス比べたら
セオリー無視でも長州や藤波の方が日本人には合ってた

0965お前名無しだろ (アウアウウーT Sa5b-kGov)2020/11/25(水) 22:19:22.81ID:6O3KyrgUa
ブルーザー・ブロディにジャーマンを決める藤波
https://youtu.be/YMWJQklfFrQ

0966お前名無しだろ (ワッチョイW 7f10-WTK6)2020/11/25(水) 22:20:21.52ID:muYxvC200
三銃士は自分たちがプロレス上手いと思ってるのがインタビューされるとポロポロでるな
自分が見た限りでも長州は間がない、越中たち平成維新軍は下手くその集まり、
中邑は今じゃ大スターだが雑なところがあると言ってたな
UWFで世代の近い先輩が抜けていなかったから言いたい放題な世代だな彼らは

0967お前名無しだろ (ワッチョイ 17cd-m/w5)2020/11/25(水) 22:23:45.23ID:WHN6eCoH0
>>966
馳「三銃士は揃いも揃って練習嫌い」

0968お前名無しだろ (ワッチョイW 17a6-vLd8)2020/11/25(水) 23:39:39.80ID:GLkkE1/N0
藤波はからすりゃ大物外国人や先輩になら合わせるけど、なんで後輩にまで合わせなきゃならんのって事だと思うけど
あと橋本のキックは滅茶苦茶受けてたと思うけどな

0969お前名無しだろ (ワッチョイW 976d-kvF8)2020/11/26(木) 00:35:45.00ID:XMws7JXV0
武藤も蝶野も、プロレスラーとして大切なキャラとかセルフプロモーションは一流だけど、試合そのものは下手くそだと思うけどな。

0970お前名無しだろ (ワッチョイW 573d-UKoj)2020/11/26(木) 00:52:29.91ID:NGQvbPzm0
武藤もプロレスの天才とか言われてるけどマスコミが言ってるだけでへたくそだわ。
かったるい試合多いし

0971お前名無しだろ (ワッチョイW 7f8b-PTIk)2020/11/26(木) 00:58:27.41ID:4lZ7fMVx0
シングルはつまらん試合多いけど、地方の六人タッグとかだと三銃士絡みが一番面白いんだけどね
何となくプロレスの面白さって頂上対決のシングルとかよりドタバタのタッグ戦かなと思い始めた
ベストはマサ&橋本&北尾vsベイダー&ビガロ&ウィリアムス
みんな死んじゃったけどサイコー

0972お前名無しだろ (ワッチョイW 7f10-WTK6)2020/11/26(木) 03:33:45.73ID:PguuD+fF0
武藤は技の姿、形は綺麗。
だが姿、形は不恰好な天龍のほうが感情に訴えるものがあるんだよな

0973お前名無しだろ (オッペケ Srcb-IORP)2020/11/26(木) 04:17:49.35ID:ZoWExq5Vr
>>944
いや、無抵抗で一方的にやられてるように見えてるならそれこそ思うツボだろ
金原が格闘技の技術を見せて、それに付き合わない木村が力でねじ伏せるって台本の仕事してるだけなんだから
ほんとに試合見たの?

0974お前名無しだろ (ワッチョイW d76d-83jP)2020/11/26(木) 05:22:33.75ID:4A6tqVEN0
>>972
あの後方確認車庫入れ風ダイビングエルボードロップと相手の肩に寄り掛かり式延髄斬りなんて、正にそんな感じだな

0975お前名無しだろ (ワッチョイW 9724-kXKQ)2020/11/26(木) 06:22:28.52ID:77+iyuCs0
>>972
なんか分かるわ
技は綺麗なんだけど
全体の動きが
カクカクしていて
プロレスゲームのキャラ
みたいなんよ

0976お前名無しだろ (ワッチョイ 5724-W+Es)2020/11/26(木) 06:39:09.61ID:0mG9b/FN0
>>968
これよく指摘されるが藤波はけっこう格に厳しい
剛や木村健吾については「あれのライバル扱いされたくない」みたいな評価だしな

0977お前名無しだろ (アウアウウー Sa5b-nSVn)2020/11/26(木) 06:40:56.26ID:kERpxDxNa
>>972
わかる
特撮のライダーキックも綺麗な飛び蹴りより両手挙げたりして多少不恰好な方が必死感出て好き

0978お前名無しだろ (アウアウウー Sa5b-H2K3)2020/11/26(木) 07:29:44.57ID:dkChiQ2Ba
武藤の試合あんまり見たことないけど、武藤vsスコットノートンで武藤が一生低空ドロップキックと足四の時やってる試合はどこが天才なのかと呆れたわ

0979お前名無しだろ (アウアウウー Sa5b-QQKy)2020/11/26(木) 07:40:23.38ID:f8L+E4Nqa
>>978
アホには解らんよ

0980お前名無しだろ (アウアウウー Sa5b-H2K3)2020/11/26(木) 07:51:49.22ID:dkChiQ2Ba
あれを天才と崇めなければアホならアホでいいわw

0981お前名無しだろ (ワッチョイW 5724-ODom)2020/11/26(木) 08:11:40.87ID:gXc1KABj0
好みの問題だな

0982お前名無しだろ (ワッチョイ 5724-W+Es)2020/11/26(木) 08:16:42.08ID:0mG9b/FN0
武藤はルックスとかも含めて天才で良いけど
蝶野はあの才能でよくあの地位まで行ったなって感じ
バックボーンがあるわけでもないのに

0983お前名無しだろ (ワッチョイW ffbd-g1JL)2020/11/26(木) 09:20:43.29ID:xDNH/6U50
>>972
流麗かつオートマチックな動きで再現性は高いけど感情が見えにくいサベージとゴツゴツして不格好な動きだけどエモい天龍の試合はお互いの個性が真逆で名勝負になったのかな

0984お前名無しだろ (ワッチョイW 5724-ODom)2020/11/26(木) 09:28:54.21ID:gXc1KABj0
天龍にエモいって言葉はチョット。。

0985お前名無しだろ (スッップ Sdbf-umYM)2020/11/26(木) 10:10:14.19ID:IamW8aCGd
エモリューション

0986お前名無しだろ (ササクッテロレ Spcb-Xj4R)2020/11/26(木) 10:30:15.39ID:/ydyqdlXp
>>976
藤波が勝敗までジョブしたのは下克上の時の長州と、タッグの石川しか思い浮かばないな

名勝負製造機で、誰でも同格に近いところまではオーバーさせてくれるけど、それ以上は認めないみたいな。

0987お前名無しだろ (アウアウウー Sa5b-QQKy)2020/11/26(木) 10:39:19.77ID:G9N3dmdKa
>>980
自分のレス読み返してアホだと気付かないのは不穏

0988お前名無しだろ (ワントンキン MM7f-PTIk)2020/11/26(木) 10:52:13.53ID:msIeIjjpM
>>986
そもそも高橋本によると猪木ベイダーの両国が暴動になったのも藤波がベイダー相手に寝るのを拒否したのが発端だもんね
「だったら俺が寝ればいんだろ!」と半ばヤケクソの猪木
結果、暴動が起きてあれ以来猪木は藤波を信用していないという

0989お前名無しだろ (ワッチョイW ffbd-g1JL)2020/11/26(木) 11:25:07.28ID:xDNH/6U50
飛竜革命のあとで猪木が王座を返上したんだけどその理由が「ジョギング中に左足甲を骨折したため」だったのは雑すぎて不穏

0990お前名無しだろ (スププ Sdbf-pcmt)2020/11/26(木) 11:41:23.74ID:2L3o6/pmd
>>988
あれはたけし軍団が絡んでなければ藤波の態度も違ったんじゃないかと思うけどね
出戻りの長州がメインで猪木とシングルやる日にたけし軍団相手に寝ろ、じゃ、いくら何でもあんまりな扱いだ

0991お前名無しだろ (アウアウウー Sa5b-QQKy)2020/11/26(木) 11:51:10.20ID:ElV3+baLa
でも初来日のベイダーとは事前に道場でお手合わせもしてるだろうし当日どうしてもyesと言えない何かあったんだろう

0992お前名無しだろ (ワッチョイ 5724-bGFM)2020/11/26(木) 12:16:33.19ID:UKkankVD0
ベイダーが成功するか失敗するか分からないため、初戦は小さい星野、木戸、ヒロ斎藤。
せいぜいマシン、ジョージあたりにしておくのが無難だったのでは?

0993お前名無しだろ (オッペケ Srcb-FYNL)2020/11/26(木) 12:22:22.14ID:A0DNOIb5r
まあ最悪の日本デビューから新日全日で成功したベイダーは流石だな

0994お前名無しだろ (ワッチョイW 9fb2-aOZr)2020/11/26(木) 12:25:46.60ID:KXwoaUyV0
ベイダーの鎧は何故使えなくなった
ライガーは使えるのによ

0995お前名無しだろ (アウアウウー Sa5b-H2K3)2020/11/26(木) 12:33:59.32ID:fcoinzEJa
>>987
持ち上げられないから投げ技使えない
打撃下手だから打撃出来ない
結果低空ドロップキックと足四の字連発w
これが天才w

0996お前名無しだろ (ワッチョイ f772-ODVx)2020/11/26(木) 12:45:40.86ID:wiFLUsWh0
まあでもたけし軍団が出たおかで普段プロレス番組をほとんど見なかった当時の俺でも
ベイダーの名前と姿は一発で覚えたからなあ

0997お前名無しだろ (ワッチョイW 5724-ODom)2020/11/26(木) 13:03:01.19ID:gXc1KABj0
>>995
だから天才なんじゃん

0998お前名無しだろ (アウアウウー Sa5b-QQKy)2020/11/26(木) 13:03:39.68ID:ElV3+baLa
足四の字に直したwwww

0999お前名無しだろ (ワッチョイW 17ad-nmzI)2020/11/26(木) 13:34:32.58ID:ESWqpv+d0
武藤は史上最も過大評価されたレスラーだろうな
試合がつまらないし名勝負も少ない
ヘタクソだった橋本の方が試合が面白かった

1000お前名無しだろ (ワッチョイ 1f16-m7Pt)2020/11/26(木) 14:21:00.07ID:03iDEd/Y0
少ない技でいかに盛り上げるかがプロレスの真骨頂だとすると、武藤も
蝶野も相当なプロレスマイスターだよなw

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 16時間 29分 26秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。