X



【竹山祐一】昭和の全日本プロレス87【読売テレビ実況アナ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001お前名無しだろ (ワッチョイ ff4c-gIk7)
垢版 |
2020/04/20(月) 07:42:09.28ID:Y7kc1mdr0
過去スレ
【馬場】昭和の全日本プロレス【鶴田】
【ブッチャー】昭和の全日本プロレスPart2【ファンクス】
【カマタ】昭和の全日本プロレスPart3【ロビンソン】
【外人天国】昭和の全日本プロレス4 【土曜夕方】
【コックス】昭和の全日本プロレス5【Jオーツ】
【蔵前国技館】昭和の全日本プロレス6【日大講堂】
【黄桜酒造】昭和の全日本プロレス7【井関農機】
【山田竹内】昭和の全日本プロレス8【田鶴浜】
【史上最強】昭和の全日本プロレス9【超獣コンビ】
【ボルコフ】昭和の全日本プロレス 10【ロン・バス】
【横浜ゴム】昭和の全日本プロレス【大塚製薬】(実質11)
【アベンジャー】昭和の全日本プロレス11【バラクーダ】
【ジョーの】昭和の全日本プロレス13【失神芸】
【NWA認可】昭和の全日本プロレス14【PWF認定】
【AWA】昭和の全日本プロレス15【鶴田戴冠】
【ミラノ】昭和の全日本プロレス16【死んじゃった】
【パンクロチオン】昭和の全日本プロレス17【スターウォーズ】
【アゴの先端に】昭和の全日本プロレス18【ヒィッツ!】
【両者反則】昭和の全日本プロレス19【無効試合】
【倉持流血】昭和の全日本プロレス20【ディンク吐血】
【阿修羅原】昭和の全日本プロレス21【永遠なれ】
【ボクにも】昭和の全日本プロレス22【弾けた】
0955お前名無しだろ (ワッチョイW 6312-6hjy)
垢版 |
2020/05/06(水) 15:15:05.53ID:+9HbXjs70
>>953
すまん
トンガ・キッドがリキシだったねw
あそこらへん、ややこしい〜
0956お前名無しだろ (ワッチョイ bb15-oySJ)
垢版 |
2020/05/06(水) 15:35:15.00ID:VRAI8pOs0
>>955
トンガ・キッドも
1986ジャパンカップ争奪タッグリーグ戦でワイルド・サモアンと組んでたのと
同時期WWFでキング・トンガと組んでたのと2人いるからややこしい

この2人のトンガ・キッドがコンビでSWSに来たが
後にWWFタッグ王者になるのはワイルド・サモアン&ジャパンカップ来てた方のトンガ・キッド
ややこしすぎ
0957お前名無しだろ (ワッチョイ 265d-C0uG)
垢版 |
2020/05/06(水) 16:19:14.99ID:mV6ZM/0L0
昨夜に1987最強タッグ(開幕戦)の再放送やってたが
園田の姿がセコンドや入場サポートで映っていた
この頃はギリギリ存命だったんかな…?
結果的に最晩年の時期だろうな…33回忌に今年はあたるのかな、合掌…
0959お前名無しだろ (ワッチョイ cf3f-jgrQ)
垢版 |
2020/05/06(水) 18:33:05.70ID:THykJkaK0
Big BO、懐かしいな
全日に上がったときはどっちの名前だったっけ?
全日では着衣したままリングに上がる選手は
珍しかったからよく覚えてるよ
英語で検索してみたけど、服を着た画像ばかりだった。
タイツ一丁でリング上がったことないのかも
0960お前名無しだろ (ワッチョイW 73ad-dRx/)
垢版 |
2020/05/06(水) 18:46:40.65ID:X8kqAdL50
ビッグブーバー、鶴田とのシングルで足関節で負けてたよな。
鶴田が関節で勝つのは珍しかったので印象深い。
というか鶴田はシングルでギブアップ勝ちしたのってこれ以降あったのかな?
0962お前名無しだろ (アウアウウー Sa1f-IY8Z)
垢版 |
2020/05/06(水) 18:59:47.49ID:efAfmrWXa
>>957
4戦目の八戸大会から欠場している。
0963お前名無しだろ (ワッチョイW 26ad-7PrC)
垢版 |
2020/05/06(水) 19:05:03.20ID:6aQnDSXH0
>>960
天龍にインディアンデスロックでギブアップ勝ちしたのは6人タッグか
つかシングルタッグを合わせてもそれくらいじゃね?
0964お前名無しだろ (ワッチョイ 7e4c-IfE9)
垢版 |
2020/05/06(水) 20:02:47.23ID:iyvWhB3a0
>>960
あの技ハンセン戦で何度か試みたけど極められなかった
ブーバー戦でやっと極めたけどその後使わなかったな

>>961
ビックババロジャース
0965お前名無しだろ (ワッチョイW be2c-QxIh)
垢版 |
2020/05/06(水) 20:09:45.79ID:Pm75+aDi0
>>960
スリーパーでマスターブラスターに勝ってた記憶がある
0966お前名無しだろ (ワッチョイ 3fd0-c6B/)
垢版 |
2020/05/06(水) 21:05:19.18ID:21Qw6vAc0
>>960
『ジャンボ・デスロックって良くないですか?』
0969お前名無しだろ (ワッチョイ cf3f-jgrQ)
垢版 |
2020/05/07(木) 07:19:21.80ID:GK8uzYlv0
鶴田が若いころ、がニアやルーインにスリーパー極められたとき
両腕ブンブン振り回してるの見て、子ども心に「ありゃないわ」と思ったよ
本当に苦しかったら、かみついたり指ねじ込んだりして相手の腕ふりほどこうとするだろ。
あと鶴田の若いころの定番ムーブと言えばサーフボードストレッチからの力比べ
いつの間にかみかけなくなったが、なんでだろう。
0970お前名無しだろ (ワッチョイ 7e4c-jgrQ)
垢版 |
2020/05/07(木) 07:41:18.56ID:SBbNXQZT0
>>966
ハンセンにやった時に倉持は回転地獄固めと実況したが
ブーバーの時は何も言わなかったなw
0971お前名無しだろ (ワッチョイW bb24-IY8Z)
垢版 |
2020/05/07(木) 07:48:09.48ID:2NctBYi40
>>969
手を振り回すほうが効いてるのが観客にはわかりやすいからファンク一家に授かったんじゃないかな。
ただ、プロレスにはロープブレイクがあるから、立ったままあれするほうが逃げる事ができるはずです。素人考えですが。
0972お前名無しだろ (ワッチョイW 6312-6hjy)
垢版 |
2020/05/07(木) 07:49:57.63ID:U+R5b/730
>>969
そういえば力比べのムーブあったけど、見かけなくなったね。
攻守逆転の攻防は見応えあって好きだったなぁ
0973お前名無しだろ (ワッチョイW 6312-6hjy)
垢版 |
2020/05/07(木) 08:17:16.23ID:U+R5b/730
>>969
両腕ブンブンからだら〜んとなって、レフェリーが腕を上げ下げして確認
3回目に握り拳や人差し指フリフリはスリーパーの定番w
ホーガンやローデスの“死んだふり”パフォーマンスは好きだった
0974お前名無しだろ (ワッチョイ cf3f-jgrQ)
垢版 |
2020/05/07(木) 09:34:24.04ID:GK8uzYlv0
>>972
サーフボードストレッチからの力比べって、
新日や国際では見かけない、昭和全日、
より正確に言えば70年代全日ならではの光景だったね。
力比べやってる選手同士汗だくになるので、本当に力がこもってるのが
伝わってきて好きだった。
クルリと一回転するのは嘘くさかったけどw
0975お前名無しだろ (ワッチョイW eae0-20RZ)
垢版 |
2020/05/07(木) 12:14:03.85ID:eviMcOwh0
>>973
そんなこと言ったら
エアプレーンスピンって何のダメージもないよな
0976お前名無しだろ (ワッチョイ 2324-It54)
垢版 |
2020/05/07(木) 12:23:44.12ID:hBi9QayP0
>>974
力なんて入れてないよw
0977お前名無しだろ (ワッチョイ ca62-7oqX)
垢版 |
2020/05/07(木) 12:49:04.83ID:e4MEaI8z0
>>976
分かったような口をきくな
マサ斎藤がライガーに腕相撲で負けて落ち込んでたって話あるだろ
プロレスラーになるような闘争心の強い男が力比べて押されて平静だと思うか
>>975
浜口のエアプレーンスピン豪快で大好き
ぶん回してるだけではなくて上下にバウンドもさせてる
0978お前名無しだろ (ワッチョイ ea75-X3si)
垢版 |
2020/05/07(木) 12:59:36.69ID:sCLIG2hD0
ルー・テーズのエアプレーンスピンって、仕掛けに入るスピードも
回して投げ落とすタイミングもそのままフォールに入るスピードも
ビックリするくらい速くて、茫然としているうちに3カウント奪える
かなり説得力のある技だったんだよなあ

あれをお笑いプロレスの「首を絞められて腕ブンブン」と一緒に
するのはいくらなんでも無理があると思う
0979お前名無しだろ (ワッチョイW cbbc-dz1S)
垢版 |
2020/05/07(木) 13:02:10.58ID:SeInIgxa0
新日だけど、ホーガンと流星仮面が手4つの力くらべで流星仮面が優勢だった事あったな。
部分的にはガチのところもあるんじゃないの?
0980お前名無しだろ (ワッチョイW eae0-20RZ)
垢版 |
2020/05/07(木) 13:24:29.24ID:eviMcOwh0
>>977
鶴田の目が回って場外転落は最高のムーブ
0981お前名無しだろ (ワッチョイW eae0-20RZ)
垢版 |
2020/05/07(木) 13:25:18.44ID:eviMcOwh0
>>977
腕相撲最強は佐山じゃなかったか
0986お前名無しだろ (ワッチョイ 2689-O+HC)
垢版 |
2020/05/07(木) 19:28:14.95ID:XFf6OwnH0
>>981
腕相撲新日本最強は坂口。佐山は2位。(列伝調べ
0987お前名無しだろ (ワッチョイ 7e4c-8oPF)
垢版 |
2020/05/07(木) 20:21:37.05ID:SBbNXQZT0
>>986
腕相撲国際最強は遠藤レフェリー
ひょっとして日本最強か?
0988お前名無しだろ (ワッチョイ 2324-It54)
垢版 |
2020/05/07(木) 20:53:25.43ID:hBi9QayP0
>>977
プロレスでガチで力入れたらクビだ。
あんなサーフボードストレッチからの力比べをガチでやったら肩を痛めるわ。
0990お前名無しだろ (ワッチョイ ca62-7oqX)
垢版 |
2020/05/07(木) 21:22:05.03ID:e4MEaI8z0
>>988
五十肩のお前と一緒にするな
プロレスラーは極限まで鍛えてるんだよ
ウエイトリフターのパワー
短距離走者のスピード
長距離走者の持久力
体操選手の柔軟性
そしてチェスプレイヤーの頭脳
全て身に付けた超人
0992お前名無しだろ (アウアウウー Sa1f-mPPW)
垢版 |
2020/05/07(木) 21:38:31.62ID:uG55exBQa
>>987
世界最強はノートン?
0993お前名無しだろ (ワッチョイ ca62-7oqX)
垢版 |
2020/05/07(木) 21:46:45.60ID:e4MEaI8z0
馬場と小橋の手四つは馬場が押してるように見えた
ハンセンが馬場はパワーファイターだと語ったのは本当のことだと思う
骨の太さが違う
0995お前名無しだろ (ワッチョイ 5bd0-Geaw)
垢版 |
2020/05/07(木) 22:26:36.82ID:jfqdJaj/0
馬場は腕や脚は長いからてこの原理で小さなエネルギーで大きな仕事量を得られる
0996お前名無しだろ (ワッチョイW cbbc-dz1S)
垢版 |
2020/05/07(木) 22:35:58.96ID:SeInIgxa0
ハンセンはけっこうレスラーとしての体格を重視するな。
ウィリアムスのこと体重が軽いとか、人の話ではスレーターのことチビみたいに
本に書いてたみたいだし。
0997お前名無しだろ (ワッチョイ 2324-It54)
垢版 |
2020/05/07(木) 22:39:22.26ID:hBi9QayP0
>>990
馬鹿じゃねえのw
プロレスやってガチで力を入れるバカなレスラーはいない。
あんな手を広げた状態で力比べやったら肩と大胸を痛める。
>>993
手四つでガチで力比べやってると思ってるのかw
馬場が小橋を押したww
バカwww
0998お前名無しだろ (ワッチョイ 2324-It54)
垢版 |
2020/05/07(木) 22:43:05.94ID:hBi9QayP0
バカwww
0999お前名無しだろ (ワッチョイ 2324-It54)
垢版 |
2020/05/07(木) 22:43:15.99ID:hBi9QayP0
バカwww
1000お前名無しだろ (ワッチョイ 2324-It54)
垢版 |
2020/05/07(木) 22:43:28.58ID:hBi9QayP0
バカwww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 15時間 1分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況