【竹山祐一】昭和の全日本プロレス87【読売テレビ実況アナ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイ ff4c-gIk7)
垢版 |
2020/04/20(月) 07:42:09.28ID:Y7kc1mdr0
過去スレ
【馬場】昭和の全日本プロレス【鶴田】
【ブッチャー】昭和の全日本プロレスPart2【ファンクス】
【カマタ】昭和の全日本プロレスPart3【ロビンソン】
【外人天国】昭和の全日本プロレス4 【土曜夕方】
【コックス】昭和の全日本プロレス5【Jオーツ】
【蔵前国技館】昭和の全日本プロレス6【日大講堂】
【黄桜酒造】昭和の全日本プロレス7【井関農機】
【山田竹内】昭和の全日本プロレス8【田鶴浜】
【史上最強】昭和の全日本プロレス9【超獣コンビ】
【ボルコフ】昭和の全日本プロレス 10【ロン・バス】
【横浜ゴム】昭和の全日本プロレス【大塚製薬】(実質11)
【アベンジャー】昭和の全日本プロレス11【バラクーダ】
【ジョーの】昭和の全日本プロレス13【失神芸】
【NWA認可】昭和の全日本プロレス14【PWF認定】
【AWA】昭和の全日本プロレス15【鶴田戴冠】
【ミラノ】昭和の全日本プロレス16【死んじゃった】
【パンクロチオン】昭和の全日本プロレス17【スターウォーズ】
【アゴの先端に】昭和の全日本プロレス18【ヒィッツ!】
【両者反則】昭和の全日本プロレス19【無効試合】
【倉持流血】昭和の全日本プロレス20【ディンク吐血】
【阿修羅原】昭和の全日本プロレス21【永遠なれ】
【ボクにも】昭和の全日本プロレス22【弾けた】
0259お前名無しだろ (アウアウウー Sa08-oTJT)
垢版 |
2020/04/24(金) 02:38:41.10ID:z3aL8wgDa
谷津乱心ね。

乱心なんて情緒の人を見たのは谷津がはじめてだし、
あれから乱心している人を見たことないねw
0260お前名無しだろ (スップ Sdc4-BYln)
垢版 |
2020/04/24(金) 07:24:50.28ID:EGNPOQycd
>>257
門茂雄メモ自体が嘘だろ。
顔面への打撃禁止なんて普通に常識だし
それで怒るレスラーなんていない。

門茂雄はもっともらしい嘘が多いんだよね。
0261お前名無しだろ (ワッチョイ b724-PxOI)
垢版 |
2020/04/24(金) 07:30:28.31ID:ZmEK8XCH0
長州の新日復帰直後の藤波戦(長州が2−1で勝った試合)について
「「あの試合は1983年頃の試合とちがってセメントマッチそのものだった」と語ったのは
木村健悟である」とか
「リッキー・ワルドーはセメントマッチでタッグタイトルを奪って力道山に恩返しをした」とか
門の本って今読むと「なんじゃそれw?」って記述がけっこうある
あんなセメントがあるわけがない
0262お前名無しだろ (ワッチョイW 7024-NXyr)
垢版 |
2020/04/24(金) 07:47:24.05ID:o2loyNgF0
>>259
結構5チャンネルで見かけるよ。
0263お前名無しだろ (アウアウウー Saab-mdhn)
垢版 |
2020/04/24(金) 08:07:57.94ID:HtBhSEgQa
>>258
鶴田とのシングルの前に因縁つくるアングルだろ。
0264お前名無しだろ (ワッチョイ c22b-vqvY)
垢版 |
2020/04/24(金) 08:16:19.00ID:VBMT9BHP0
>>263
ただのそれ?ガチでマサや浜口に説教されたと思うぞ。その後大人しくなったし。
0265お前名無しだろ (スフッ Sd94-Q6le)
垢版 |
2020/04/24(金) 08:48:06.01ID:pyTjgHpid
谷津、下手なんだよ
暴れ方がw

お客さんの空気が読めない
そらアニマル浜口とかマサとは違うわな
客意識して試合してないもん
だから、オリャとかバカにされる
0266お前名無しだろ (アウアウウー Saab-mdhn)
垢版 |
2020/04/24(金) 09:01:17.99ID:omwg4BpTa
>>264
その後大人しくなったって、
アングル終了したからだろ。
0268お前名無しだろ (ワッチョイ a710-OJRJ)
垢版 |
2020/04/24(金) 11:01:45.80ID:vk4gQTxc0
>>267
これはひどいなw
全日所属レスラーよりジャパン所属レスラーの方が
ポスターに写真が載ってる人数が多いし
永源、栗栖よりは格上だったはずの大熊、小鹿さえ載ってない。
0269お前名無しだろ (ワッチョイ ae24-Btmo)
垢版 |
2020/04/24(金) 11:10:59.50ID:jxSn4jwy0
>>105
韓国で行っていた海苔事業が不振だったのも馬場が大木からインターを奪回するのに
好都合だった。
>>169
佐山をタイガーマスクでデビューさせるに辺り福田元総理のルートを使い緊急帰国なので
外務省を動かしている。秘書がプロレスの大ファンだった・・・
>>184
円形でひな壇の座敷もある小ホールみたいな感じでみちのくプロレスと同じく席代わり
に座布団を敷いていた。年末に巨人軍が忘年会を盛大にやっている映像を良く見る。
>>49
当時の雑誌で「プロレスラー医師になるか?迷っている」と書かれていた。
数年前にハンセンのインタビューでディンク君がハンセンの地元で医師として病院に勤務
していて「ウチの子供達が幼い時は大変、お世話になった。不思議な縁を感じるよ」
とコメントしていた。
0270お前名無しだろ (スフッ Sd94-Q6le)
垢版 |
2020/04/24(金) 11:41:20.96ID:pyTjgHpid
>>267
>>268
全日の営業ボロボロだったんで
ジャパンの営業頼みなのはしゃーない
そら扱いは大きくなるよ
永源は特に猪木も認めるスーパー営業マンやし
小鹿が地元北海道で載らないというのは
その程度の影響力しかないという事じゃない?
そら切られるわ

ジャパン新日出戻り時に
永源が残ったのは馬場の配慮絶対有る筈よね
手数料のマージンとか
0272お前名無しだろ (ワッチョイ 9875-v1Oa)
垢版 |
2020/04/24(金) 12:24:11.43ID:h54gyNzc0
>>258-259
清水勉が日本におけるマスカラスのワーストバウトとして挙げていた
1982年7月30日の鶴田とのUN戦も、鶴田は脈絡なく狂乱して大流血、
マスカラスのマスクを破るという試合で、「試合までの過程を含めた
すべてがワースト」と言われてしまっている
どうも日本側の「狂乱」はうまく機能させられないみたいだね

>>260
全日と対照的に新日は前座からメインの猪木まで、「狂乱」が割と
似合うというw 新日と絡んだ国際のレスラーは、井上らをはじめ
「いきなり顔面にパンチを入れられて口の中が切れた」
という話が多いね
まあ日プロ出身者(ヤマハ)らはそういう育ちをしていたからw
0273お前名無しだろ (オイコラミネオ MM71-+SbM)
垢版 |
2020/04/24(金) 13:13:38.26ID:1M+SGHEpM
>>267
寺西が石川、マイティよりも写真デカいというのは流石に無いな。
基本、写真大きく写っていた選手は負けないブックだったからマッチメークは酷かったね。
0277お前名無しだろ (ワッチョイ ce4c-owpf)
垢版 |
2020/04/24(金) 13:36:49.50ID:R1sHazjr0
素の鶴田は案外キレやすい性格だったのかもな
試合終わって相手に握手しようとして拒絶や無視されたら怒ってるからなw
0278お前名無しだろ (ワッチョイ 2224-7wbc)
垢版 |
2020/04/24(金) 13:43:46.93ID:mVySUVZ+0
入場のときに首にレイかけられたら、怒ってひきちぎってただろ?
そういうところの器がちっちゃいんだよ。
0279お前名無しだろ (ワッチョイ 30d0-QpYc)
垢版 |
2020/04/24(金) 13:56:32.68ID:SipPWCg/0
>>275
後のWJでタニマチオーナーになる福田氏(だっけ?)の本業が
北海道でパチ屋や不動産業手掛けてたからじゃなかったかな
札幌事務所=福田氏の本業の拠点
0280お前名無しだろ (ワッチョイ 0fd0-lg7A)
垢版 |
2020/04/24(金) 14:06:57.16ID:RecfySeB0
一般のテレビ視聴によるプロレスファンの知名度では
ゴールデンで20%以上の視聴率で猪木やタイガーマスクと戦ってきた寺西の方が
石川や井上を圧倒していた。
0281お前名無しだろ (ワッチョイW 3712-S/7k)
垢版 |
2020/04/24(金) 15:18:36.25ID:8k6GjTXM0
>>260
門茂男メモは、元ユニオン会員のシンタロー氏が門の許可を取って
「ザ・プロレス365」の未発表を含む取材メモで構成されたもので
裏付けも未確認との事だから、信憑性は⁇だな
やたら猪木を持ち上げ馬場を卑下する、読んだ時は本当かよ?と思うような
内容になっている。
0282お前名無しだろ (ワッチョイ 8b3f-mWEq)
垢版 |
2020/04/24(金) 15:40:09.73ID:4/YT/SgP0
>>281
門茂雄は例の日プロクーデタの際に馬場と猪木がたもとを分かった理由として
「馬場が猪木に3000万円の借金を申し出ていたが、それを知った日プロ幹部が
急遽それを肩代わりしたので、馬場は猪木と行動を共にする必要が亡くなった」
とか書いてたな。
当時の馬場と猪木じゃ馬場のほうがずっと金持ちだったし、サイドビジネス一切
やってなかった馬場が多額の借金する理由もないし、倍賞との1億円挙式挙げた
ばっかりで借金だらけだった猪木が3000万円も金貸せるはずなけりゃ、馬場だって
それを知らないはずはないし、どこをどう考えても信ぴょう性がない
0284お前名無しだろ (ワッチョイ a710-OJRJ)
垢版 |
2020/04/24(金) 16:36:30.54ID:vk4gQTxc0
>>282
まずありえないことだが、仮に馬場が金に困っていたとしても
後輩の猪木に借金を申し出ることなんかしないよな。
プライドが許さないだろう。
猪木なら普通にありそうだがw
0285お前名無しだろ (スップ Sdc4-BYln)
垢版 |
2020/04/24(金) 17:16:44.17ID:EGNPOQycd
https://昭和プロレス.blog.ss-blog.jp/1971-05-20

門茂雄のブッチャーインタビューとか、
どう読んでも作文だわw
もっともらしくワーク話とかを入れ込んでるから、
本当らしく見えるが。
高橋本で「全てのプロレスの試合はワークである」ことがバレた今の視点でみると、完全に嘘で
あることがわかる
0286お前名無しだろ (スップ Sdc4-NXyr)
垢版 |
2020/04/24(金) 17:17:54.70ID:EGNPOQycd
https://昭和プロレス.blog.ss-blog.jp/1971-05-20

貼り直し
0287お前名無しだろ (ワッチョイ 8b3f-mWEq)
垢版 |
2020/04/24(金) 17:41:42.11ID:4/YT/SgP0
>>282
そうだよ。もちろん目撃者なし。
上田と松岡の愚痴を大きく盛ったんじゃないの?
>>284
馬場が本当に金に困っていたら、日テレか
元子の実家に金策頼むだろうしな。
0288お前名無しだろ (ワッチョイW 3712-S/7k)
垢版 |
2020/04/24(金) 17:44:50.60ID:8k6GjTXM0
門茂雄じゃなく、門茂男
この人 日本プロレスリングコミッションの事務局長までなった人だから
そんな人の書く暴露本は信用しちゃうよな。
おそらく虚実が入り混じっていると思うし、地方のプロモーターが
新興プロレス団体の興行権を買うための窓口的な組織(ジャパンユニオン?)を
創設した時点で、何かしらの利害関係が生じてきてもおかしくない。
例えば、新日本ヒイキのような…
0289お前名無しだろ (ワッチョイ b689-1vdc)
垢版 |
2020/04/24(金) 18:03:37.12ID:wNcF7PHs0
>>284
猪木は馬場の後輩ではない
0290お前名無しだろ (ワッチョイ b724-PxOI)
垢版 |
2020/04/24(金) 18:12:04.24ID:ZmEK8XCH0
馬場の横にもマシオ駒、クツワダ、大熊他がいたんだから
上田や松岡がそんな事をしたらタダで済むわけがない
そもそも馬場は恨みを忘れない人間だから上田がそんな事をしたら
後(1981年頃〜)にまた上田を雇うわけがない
門の話は全く信憑性がない
0292お前名無しだろ (ワッチョイ b724-JoBq)
垢版 |
2020/04/24(金) 18:47:20.01ID:wX7NEAF+0
>>291
猪木「合宿所に入って3日ぐらい経って馬場さんが来たから3日先輩になる。
ただ馬場さんは鳴り物入りで入ったから、入団はもっと前から決まっていたと思う。
だから同期でいいのでは」
0294お前名無しだろ (アウアウウー Sa83-b5tC)
垢版 |
2020/04/24(金) 19:06:55.59ID:ClFLbMava
全日設立後ならともかく、日プロ時代に馬場が借金する理由がないわな。
そんなまとまった金を必要とすること馬場はしてないだろ。
0295お前名無しだろ (ワッチョイW 3712-S/7k)
垢版 |
2020/04/24(金) 19:50:54.97ID:8k6GjTXM0
1973年の今日は新設PWFヘビー級王座初防衛戦の日
馬場vsシークの大阪・東京2連戦も
当初はNWA王者ドリーとのダブル選手権が予定されていたらしいが
ドリーがトラクター?事故の怪我で来日がキャンセルされた
結局ドリーのNWA世界王者姿は、全日本では幻になった
0297お前名無しだろ (ワッチョイ 9124-2TUa)
垢版 |
2020/04/24(金) 20:31:35.18ID:ulbJ6eJ50
>>295
 シークって米国では70年代までは超売れっ子だったそうだが、日本での集客力ってどうだったのかな。
 馬場vsシークという観る前から展開が読めるカードがメインでどれほど客が入ったんだろうか。
0298お前名無しだろ (アウアウカー Sa0a-tmFD)
垢版 |
2020/04/24(金) 20:39:26.74ID:8Ov5cyzda
>>297
集客力はよくわからないが、オープンタッグから初期最強タッグの成功はシーク起用がヒットだったな。
ブッチャーとシークって日本では交わりがなかったから、初めて見るような組み合わせが新鮮だった。
ブッチャーのパートナーが並のレスラーだったら、1回だけのリーグ戦で終わっていたかもしれない。
0299お前名無しだろ (ワッチョイ 66c6-Btmo)
垢版 |
2020/04/24(金) 20:59:02.43ID:CtS/ZiDv0
日プロ時代にまだ見ぬ強豪の筆頭で、72年にようやく初来日。坂口を血の海に沈めUNを奪取。
なので充分、73年当時ではシークの集客知名度は浸透してたのでは。
0300お前名無しだろ (ワッチョイ 8b3f-mWEq)
垢版 |
2020/04/24(金) 21:28:24.09ID:4/YT/SgP0
シークは74年に新日に来たことあるんだよな。
結局その1回だけだったが、定着してたら
シンとタッグ組んでたかも。
そしたらブッチャー・シークもシン・上田も実現しなかったから
昭和プロレスの風景もだいぶ変わってたな
0301お前名無しだろ (ワッチョイ a710-OJRJ)
垢版 |
2020/04/24(金) 21:31:38.98ID:vk4gQTxc0
>>300
ブッチャー、シーク組が実現しなかったら
ファンクス、ことにテリーのブレイクも無かったかもしれないな。
そうなってたら全日はどうなってたんだろうか?
0303お前名無しだろ (ワッチョイ a710-OJRJ)
垢版 |
2020/04/24(金) 21:39:09.87ID:vk4gQTxc0
>>302
凶器って客に見せるためのもので
本当は剃刀の刃で切ってるから嘘じゃないかと思うが。
(五寸釘持ちながら剃刀の刃で額を切ってるのを見たことがある。)
コンパスなんか客に見せづらいだろう。
0306お前名無しだろ (ワッチョイ 5cef-owpf)
垢版 |
2020/04/24(金) 22:33:40.46ID:J6RB1Wwl0
>>299
>坂口を血の海に沈めUNを奪取。
まぁ、どうでも良い事なんだが
シークが坂口を破ってUNを強奪した試合(‘72年9月6日、田コロ)
は、坂口は血の海どころか、流血もしていなかったと思うよ。
シークの方が若干、流血している。
1本目、シーク(3分16秒、ラクダ固め)
2本目、坂口(1分21秒、アトミックドロップから体固め)
3本目、シーク(0分56秒、再びアトミックドロップで担ぎ上げたら、
目をボールペンで刺され、そのままフォールされた)
2本目、終了時で、坂口の額は全く切れていない。
↓のサイトの雑誌のグラビア参照。
その後、3本目、50秒で大流血になったとも思えない。
フィニッシュはあくまでも目を攻撃されたこと。
https://white.ap.teacup.com/corona/1166.html
その翌日、大阪のリターンマッチは坂口の大流血だけれど。
0307お前名無しだろ (アウアウカー Sa0a-tmFD)
垢版 |
2020/04/24(金) 22:35:21.06ID:8Ov5cyzda
オープンタッグと言えば蔵前の最終戦ばかり有名だけど、シリーズを成功に導いたのは
間違いなくこの開幕戦があったから。助けに入ったテリーを二人がかりでリンチ、
これでブッチャーとシーク憎しの思いがお茶の間のテレビ観戦者の前に広がった。
ブッチャーとシークを組ませたからこそ、全日のタッグリーグ戦は成功したと思う。
https://m.youtube.com/watch?v=YEBzt2_T7KY
0308お前名無しだろ (ワッチョイW d001-NXyr)
垢版 |
2020/04/24(金) 22:41:56.08ID:g6VcD/w60
>>280
軍団NO2なのに写真もなくここで触れられも
しない鶴見の事も思い出してやってほしい。
0312お前名無しだろ (アウアウカー Sa0a-tmFD)
垢版 |
2020/04/24(金) 23:00:37.72ID:8Ov5cyzda
>>311
みんなそんなもんだよ。高●穂は馬場が死んだ途端に悪口を言い始めて、
元子まで死んだら怖いものなしになって悪口言うだけの人になってしまったし。
0313お前名無しだろ (ワッチョイW 0aef-S/7k)
垢版 |
2020/04/24(金) 23:19:03.64ID:omaWCJrn0
小鹿が本当に馬場に進言してたら、今まで黙っていられるはずが無い。
方々で、あのクーデター騒動だって・・・ってまくし立ててるよ。
0314お前名無しだろ (ワッチョイ b689-1vdc)
垢版 |
2020/04/25(土) 00:05:35.35ID:Oafo3UrK0
>>293
こういうことになりえるから、言葉遣いはきちんと。
0315お前名無しだろ (ワッチョイW 32e0-v55S)
垢版 |
2020/04/25(土) 04:16:55.73ID:6wbXaJTF0
>>282
門は
馬場が全日作ったあと、インターベルトを下さいと話をしにきたが
大木金太郎とシュートやったらあげてもいいと
答えたら馬場はうなだれた。
なんて記事を書く奴だぞ。
0316お前名無しだろ (ワッチョイ b724-PxOI)
垢版 |
2020/04/25(土) 07:03:49.29ID:jJKW+MVN0
谷津は谷津で馬場にすりよってるし

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200425-00010000-flash-ent
「まあ、こればっかりはな。俺は義足になっちゃったけど、
ある意味では “生かされた” と思ってるんですよ。
今日ここに来て、背中を押してもらった気もするし、馬場さんのぶんまで頑張ろうって思ったよな。
馬場さん、見ててくださいね。オリャ!」
0317お前名無しだろ (ワッチョイW 3712-S/7k)
垢版 |
2020/04/25(土) 07:12:16.18ID:pBAi8za90
シークの倉持アナ襲撃だけはガチw
0319お前名無しだろ (ワッチョイ ae24-Btmo)
垢版 |
2020/04/25(土) 07:34:03.20ID:fa98iHqC0
>>270
永源は新日時代からかなりの興業を買っている有力プロモーターで全日に移った理由は
全日の方が売り興業の金額が安かったからだった。永源も馬場に信任も得て「全日番頭」
の地位を手に入れたし馬場も引き留めと工作で売り興業の価格で便宜を諮ったんだろうね。
>>274
鶴田が一番、ブロディを追い込んだ天竜市で行われたインター戦。大流血とバックドロップ
炸裂でブロディ大ピンチ。アーウィンがチェーンをブロディに渡たそうとすると解説の
馬場が「ちょっとスイマセン!」wと席を立ちアーウインに脳天チョップで鶴田をアシスト
するもそのチェーンが鶴田に渡り鶴田の反則暴走負けで試合後の「俺が勝ってるじゃねかー」と
叫んでいた。
>>315
インターを全日の金看板として「コミッショナーの許可があれば・・・」と持って日プロ離脱
を諮るも「田コロで大木の挑戦を受けろ!」とコミッショナーから逆に命令が下ると全日旗揚げ
で奔走していてそんな暇は無いし大事な旗揚げ戦を前に大木に仕掛けられてダメージを負う
リスクを考えてインターを返上。猪木のワールドリーグ優勝時を「俺の時代が終わるのは
インターを完全に失った時だよ!」と答えているから無念だったろうね。
0320お前名無しだろ (ワッチョイ ae24-Btmo)
垢版 |
2020/04/25(土) 07:51:18.39ID:fa98iHqC0
>>294
当時は馬場も猪木を日プロの興業を買っていて「俺は米沢や原ががんばってくれて黒字
だったが猪木は赤字だしていたようだ」と言う記述が馬場の自著にあった。
0321お前名無しだろ (アウアウカー Sa0a-vbFD)
垢版 |
2020/04/25(土) 08:59:26.68ID:0TjhcxC/a
>>311
天龍、小鹿、高千穂の三悪人の話はまたこいつらかとしか思わないけど。本人達はこれがウケてる勘違いしてるから。
0322お前名無しだろ (ワッチョイ 8b3f-mWEq)
垢版 |
2020/04/25(土) 09:01:12.07ID:snvWWCcC0
>>315
門は食い扶持の日プロを潰されたのと
ユニオン時代に全日の興行を思惑通りに仕切れなかったので
馬場を恨んでいたからな。
その恨みが書くものにも表れる。

>>320
猪木は当時からサイドビジネスで周囲に迷惑かけてみたいね
表向きは悪天候ってことになってたが、実際にはそれが原因で
電車に乗り遅れてインタタッグ戦を欠場し、タイトルを
返上させられたことあったはず
0323お前名無しだろ (ワッチョイ b724-PxOI)
垢版 |
2020/04/25(土) 09:31:53.78ID:jJKW+MVN0
日本プロレス時代の記事でも猪木の異名は借金王と書かれていた
新日旗揚げ後に借金王になったわけじゃないんだよね
阿修羅・原だってラグビー時代から借金まみれだったのと同じだね
0324お前名無しだろ (ワッチョイ 2224-7wbc)
垢版 |
2020/04/25(土) 09:58:50.51ID:pScbdR190
ただ、門は上手かったと思う。
馬場が金持ちケンカせずで相手にしなかったのをいいことに書きたい放題
上田松岡が馬場を制裁の件も
腹立つわ〜よっぽど殴ってやろうかと思ったよ、くらいな発言を
松岡のクレイジーぶりを知るものには納得いくぐらいな
やったことにしてしまうくらいのうまい「ずらし方」はなかなかできない。
0325お前名無しだろ (ワッチョイ 8b3f-mWEq)
垢版 |
2020/04/25(土) 10:07:58.79ID:snvWWCcC0
>>324
>馬場が金持ちケンカせずで相手にしなかったのをいいことに書きたい放題
馬場も内心はらわた煮えくりかえってたんだろうが、出版差し止めの
訴訟とか起こすと、法廷でプロレスがガチじゃないことまで証言しないと
いけなくなる可能性あるからな。それじゃ馬場本人はもちろん、ライバル団体も
テレビ局もプロレスマスコミも困るから、みんなで無視を決め込んだんだろ
訴えられない(=ガチじゃない)こと前提にいい加減なこと好き放題書いてる時点で
門の本もプロレスそのものだよ
0326お前名無しだろ (ワッチョイW 3712-S/7k)
垢版 |
2020/04/25(土) 11:03:50.76ID:pBAi8za90
>>325
そう考えると猪木の執拗な馬場への対戦要求も、
門のやり口と同じようなものだな。
テレビ問題はどうする、勝敗はどうするなんて公言できないもんな
0327お前名無しだろ (ワッチョイ 5ce4-7wbc)
垢版 |
2020/04/25(土) 11:35:52.09ID:1GSmWd6n0
>>326
団体分裂後はともかく、
日本プロレス時代の対戦要求は何だったのだろうか。
0329お前名無しだろ (ワッチョイ e278-1Gce)
垢版 |
2020/04/25(土) 11:46:28.16ID:ThdhuFAj0
猪木は東京プロレス崩壊時、肩書は社長だったので4000万の負債を払う債務があった。
日プロ復帰時に受け取った契約金2000万、これで負債の半分は返済できた。
その後世田谷に家を買い、億費用の結婚式をした後日プロを除名される。
新日旗揚げも当初は赤字で青息吐息。経営が軌道に乗ったと思ったら、
モハメド・アリ戦をぶち上げ結果莫大な赤字になる。
その返済のため粉骨砕身で格闘技戦を乱発し、やっとその目途がついたところに、
怪しげな科学者にそそのかされて、ハイセル事業に入れ込みまた何十億もの借金地獄に。

猪木の闘いの歴史は、借金取りとの闘いの歴史だなw
0330お前名無しだろ (ワッチョイ 9124-2TUa)
垢版 |
2020/04/25(土) 11:50:54.74ID:JAedjPMy0
シークは来日回数が少なかった割に、外国人とのドリームマッチが多く実現してるな。
ドリー、テリー、ブッチャー、シン、ロビンソン、ニック、マスカラス、リッキー、カマタ、ブロディ、レイス、デビアス・・・。
デスト、スレーターとはやってそうでやってないんだよね。
0331お前名無しだろ (ワッチョイ 66c6-Btmo)
垢版 |
2020/04/25(土) 11:51:04.59ID:AvfpcDV+0
単なる妄想だが、選手の稼ぎで日プロが潤って安定したBI全盛時に馬場と猪木が対戦することである意味、会社に混乱を
誘おうとしてた。馬場はゆくゆくというかかなり近いうちに引退して、別の人生を歩むこともあったから
事を荒立てるのも良しとはしなかった。猪木は当然まだまだ今後もプロレスを背負って立つ気持ちであふれてたと。
0332お前名無しだろ (ワッチョイW 32e0-v55S)
垢版 |
2020/04/25(土) 11:58:13.55ID:6wbXaJTF0
>>329
胡散臭い。
そもそも無担保、無保証で金貸すわけがない。
0333お前名無しだろ (ワッチョイW 32e0-v55S)
垢版 |
2020/04/25(土) 11:58:58.72ID:6wbXaJTF0
>>328
日本と韓国は裏で繋がってるだろ。歴史的にみてもそう。
0334お前名無しだろ (ワッチョイ 1aef-owpf)
垢版 |
2020/04/25(土) 12:00:27.50ID:QW7M8X4r0
>>322
電車に乗り遅れたんじゃなく
地方巡業中、東京にトンボ返りして
インタータッグの試合がある広島に
飛行機で行こうとしたら、大雪のために
欠航、試合は欠場となった。(1968年1月8日)
この時、猪木は東京でダイアナ夫人が
ホームシックになったのでなだめていたとか、
倍賞美津子に会っていたとか言われている。
0335お前名無しだろ (ワッチョイ 0fd0-lg7A)
垢版 |
2020/04/25(土) 12:14:01.09ID:Vzx9sMC10
>>333
「世界が平和になるのには世界中にプロレスを広めること。世界の政治家がプロレスをやれば戦争は無くなる」と
女子プロレスファンの堺屋太一は言っていた。  
0336お前名無しだろ (ワッチョイ b724-PxOI)
垢版 |
2020/04/25(土) 12:16:55.16ID:jJKW+MVN0
>>329
豊登個人の借金が5000万あってそれを東京プロレスの会社名義にすり替えていたために
それが猪木の借金になってしまったという話だね
後に新日旗揚げしてからそんな豊登をリングにあげているのも凄いがw
0337お前名無しだろ (ワッチョイ e98d-Btmo)
垢版 |
2020/04/25(土) 12:30:06.36ID:o8F7DFUO0
>>327
あの時、猪木が要求してた内容は
今ではどの団体でもやってる日本人同士の対戦を解禁すること
「負けたらまた練習すればいいじゃないですか」と
暗に最初は馬場に負けても仕方がないみたいな発言までしてる
それだけ昭和46年の時点で日本人対外人だけでは先が見え始めていた
逆に日本人は坂口、大木も生かさなければいけないし
選手会からも中堅にも光を当ててくれという突き上げもあった
という背景もある
0338お前名無しだろ (ワッチョイW 3712-S/7k)
垢版 |
2020/04/25(土) 12:33:30.17ID:pBAi8za90
>>327
いつも先を行ってる馬場へのコンプレックスがあったのよw
それは力道山の指導方法がそうさせたんだけど、
まず最初の挑戦は東京プロレス時代
日プロ復帰後は、東プロの負い目もあって暫く大人しかったけど
NET参入後に一方のエースに据えられたから、猪木シンパからも煽られ
やっぱりインター王者=日プロの絶対エースになりたかったんだな
それが大阪府立控室での挑戦表明になった
0340お前名無しだろ (ワッチョイ 8b3f-mWEq)
垢版 |
2020/04/25(土) 12:41:24.29ID:snvWWCcC0
>>332
金借りられたのは有名女優の女房のおかげだろう。
猪木も『アリ戦の頃は女房に食わせてもらってた。男として情けなかった」
とか言ってるし。
0341お前名無しだろ (ワッチョイ e98d-Btmo)
垢版 |
2020/04/25(土) 12:41:31.89ID:o8F7DFUO0
>>334
正確には
飛行機は広島まで向かったが
雪の伊丹で降りてしまう
猪木は大阪まで戻って
電車で広島に向かおうとするが
これも雪でダメになった
0342お前名無しだろ (ワッチョイ 0fd0-lg7A)
垢版 |
2020/04/25(土) 12:43:23.32ID:Vzx9sMC10
WWGP=ワールドレスリンググランプリでなく
IWGP=インターナショナルレスリンググランプリとしてのも
猪木のインターナショナル選手権への強いこだわり 
0343お前名無しだろ (ワッチョイ e98d-Btmo)
垢版 |
2020/04/25(土) 12:47:55.79ID:o8F7DFUO0
>>342
それって単に語呂の問題じゃないか?w
0344お前名無しだろ (ワッチョイ 5ce4-7wbc)
垢版 |
2020/04/25(土) 12:50:11.43ID:1GSmWd6n0
>>337,338
しかし仮にガチでの対戦希望でなかったとしても
選手が団体の許可なく勝手に「挑戦アングル」を
ぶちあげたわけで、よくそんなことがやれたものだと思う。
0345お前名無しだろ (ワッチョイ e98d-Btmo)
垢版 |
2020/04/25(土) 12:57:05.90ID:o8F7DFUO0
>>344
確かに団体側から見れば猪木のフライングと取るだろうね
日プロから見ればUNはインターと同格という設定で始めていて
これから2大王者としての路線で以降としている矢先に
UN王者の猪木がインターに挑戦となったら
ここまでのお膳立てがおかしなことになってしまう
時期尚早という結論はこの時点としては間違いではない
0347お前名無しだろ (オイコラミネオ MM71-PDxa)
垢版 |
2020/04/25(土) 13:09:08.23ID:Ox/SK8iLM
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200425-00000081-spnannex-000-3-view.jpg


 ≪退場…制裁金30万円 2日間出場停止処分≫清原にとって、プロ入り4年目で初の退場劇。
衝撃的な出来事に、東京最終版1面では「清原 暴行退場」の見出しが躍った。
この暴挙で両軍がベンチを飛び出し、もみ合いに。
清原は「カッとして、気がついたらバットを投げつけていた」と振り返り、猛省した。制裁金30万円に2日間の出場停止処分。
連続試合出場は490試合でストップした。倒されて、跳ね返ったバットも左太腿に当たった平沼は左肩鎖部と左太腿部挫傷で全治2週間と診断された。

4/25(土) 6:30配信 スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200425-00000081-spnannex-base
0348お前名無しだろ (ワッチョイ e98d-Btmo)
垢版 |
2020/04/25(土) 13:11:25.66ID:o8F7DFUO0
>>347
清原はこの後にオーをやれば完璧だった
0349お前名無しだろ (ワッチョイW 3712-S/7k)
垢版 |
2020/04/25(土) 13:19:41.18ID:pBAi8za90
>>340
猪木と倍賞美津子の離婚の原因は、浮気もあるけど
倍賞の親族までに借金(ハイセルの負債)を無心した事が決定打になったらしい
それの方が情けない…
0350お前名無しだろ (ワッチョイ 0fd0-lg7A)
垢版 |
2020/04/25(土) 13:53:03.63ID:Vzx9sMC10
再婚の妻もショーケンもいまはいないのだから人生の最後に復縁すればいいのに
0351お前名無しだろ (ワッチョイ 0fd0-lg7A)
垢版 |
2020/04/25(土) 14:04:47.91ID:Vzx9sMC10
>>347
TBSでキックボクシングの実況をしていた石川顕アナウンサーはプロ野球中継でも名アナウンサーとして有名。
その石川アナウンサーが解説に大御所の水原茂を招いてのプロ野球中継。
いつもの調子で「打撃についてどうですかか?解説の寺内大吉さん」と言ってしまって
水原さんがその試合、ずっと口を利いてくれなかった。と失敗談で話していた。

この試合を石川アナウンサーが実況していたら
「真空飛び膝蹴り!今年の沢村賞は清原で決まりでしょう」と言っていたに違いないと言われた。
0352お前名無しだろ (ワッチョイ 8b3f-mWEq)
垢版 |
2020/04/25(土) 14:08:46.10ID:snvWWCcC0
>>348
清原は猪木信者じゃなかった?
「奥歯がグラグラするような強烈なビンタを食らいたい」とか言ってたような
鶴田ファンは古田
一時期ヒッティングマーチに「J」使って、応援団も「フルタ、オー」ってやってたし
0353お前名無しだろ (ワッチョイ 0fd0-lg7A)
垢版 |
2020/04/25(土) 15:43:47.40ID:Vzx9sMC10
鶴田と原辰徳のおかげで
若大将=チャンスに弱い というのが定着した
0354お前名無しだろ (ワッチョイ 0e46-lg7A)
垢版 |
2020/04/25(土) 16:19:47.07ID:2ar16A/s0
>>347
当時日テレの朝の情報番組に福澤が出ていて司会者に振られて「この技はジャンピング
ニーパットと言いまして全日本プロレスのエースジャンボ鶴田選手の必殺技ですよ。」
と紹介していた。確か当時の週プロにも馬場さん清原をスカウトしましょうとの投書が
あったとか。
0355お前名無しだろ (ワッチョイ b724-JoBq)
垢版 |
2020/04/25(土) 16:36:05.89ID:F/uzeEDE0
>>350
猪木が倍賞鉄男の葬儀に来なかったと美津子が怒っていたという記事が出ていたからな・・・。
0357お前名無しだろ (ワッチョイW 9b10-+SbM)
垢版 |
2020/04/25(土) 16:47:44.56ID:/h5JmEn00
>>292 なんやかんや言って猪木は馬場を立ててるんだな。
0358お前名無しだろ (ワッチョイ e98d-Btmo)
垢版 |
2020/04/25(土) 17:06:37.73ID:o8F7DFUO0
>>357
本当に馬場が少し前にでも入団していたら
その後の歴史は全然違ったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況