ハハハw大晦日にやることのない人生送っているのは
どうやらバカヲタですなww
書き込みがそれを証明してます

>>303
HBV発症かHBVキャリアかってのは鶴田の体内の問題であって
どちらにせよ感染リスクが生じるのだから対戦相手には関係ないこと。
感染リスクが無いのならば、なおさら説明すべき。
感染したら有効な治療法がなく、己の排他能力に委ねられるのだから当然。

>>307
>>プロレスで当時流血戦はゼロになってるはず。

だからHBVを隠匿していたんですな。知らなきゃ批判も非難も出来ませんな。
まさかあのホワイト全日・馬場さんがこんな非道だと思いませんもん。健康診断もありませんしww
85年ってもう世はエイズで大騒ぎの頃ですわww嘘100回はやめましょうや。

診断書とは証明書。鶴田が要請しない限り、他人が医者に頼んでも医師法で作成不可能と決まっている。
作成し提出、説明義務が生じるのは鶴田であり

>>「傷病名B型肝炎。プロレスの試合をしてはいけない」と書かれた診断書を提示しろ。

小二の小僧のセリフですなwww

世界広しと言えどHBVでプロレスしてもいいですよ、流血戦問題なしと診断書書ける医者がいたら紹介しろw
それは92年であっても同様。HBVと広まれば世間は絶対に認めない。だから病名を隠したんでしょ。
診断書作れば病名書かないわけにはいかないからね。

診断書って証明書がない限り医師がプロレスを承諾したとは言えません。常識です。
円周率は3.1よりでかいだろって騒いでもそれを証明しなきゃいかませんよなw
また医師の診断を尊重しなければいけないとは法にあるが、医師の診断に従わなければいけないなんて法律はない。
あとは全日と鶴田の責任問題。

ではよいお年を、クソ鶴田のアンチの皆さん。また来年。