X



前田日明はどのくらい弱かったのか Part.22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (スップ Sd73-66iV)
垢版 |
2019/11/22(金) 12:52:31.64ID:eJ5m7jnEd
永遠のガチ童貞。


前スレ
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.15
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wres/1557396451/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1560323048/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1561641766/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1563697667/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1566997114/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1571507417/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1573308626/
0002お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/22(金) 13:29:27.23ID:9PYNvxnRa
『(前田は)みなさんが思ってるよりは弱くない。』

by 高阪剛
0003お前名無しだろ (ワッチョイW 8924-m7tx)
垢版 |
2019/11/22(金) 15:32:55.19ID:czDLXEq60
主なプロレスラーのMMA戦績 改訂版
(キック戦績がある選手は別に記載)

新日系
藤田18勝14敗、永田0勝2敗、中西0勝1敗(K-1は0勝1敗)、石澤1勝5敗、安田2勝4敗、小原0勝2敗、柴田4勝11敗(K-1は0勝1敗)、中邑3勝1敗1無効試合(実質3勝2敗)、ブルーウルフ1勝0敗

Uインター系
高田0勝6敗2分(疑惑の3試合を除く)、田村15勝10敗、桜庭26勝17敗、金原13勝22敗5分(キックで1敗)、山本4勝10敗2分(キックで1勝)、
佐野0勝4敗、中野0勝2敗、高山0勝4敗、安生0勝5敗1分(K-1で0勝2敗、ガチ異種格闘技戦2分)

リングス系(KOK以降とVT戦績)
成瀬3勝2敗、ヤマヨシ5勝20敗、高阪14勝17敗1分、坂田3勝7敗

パンクラス(第2次U&藤原組所属メンバーの旧ルール以外の戦績)
船木3勝3敗1分、鈴木4勝2敗、冨宅0勝2分7敗、高橋15勝14敗、柳澤2勝7敗(K-1は2勝6敗1分)、シャムロック11勝14敗2分(キックで1敗)

その他
杉浦1勝3敗、ナガサキ0勝1敗、松永0勝1敗(K-1で0勝1敗)、北尾1勝2敗、石川0勝2敗、日高0勝1敗、臼田1勝3敗、アレクサンダー大塚6勝13敗、太刀光0勝4敗、谷津0勝2敗(アブダビで1敗)、鈴川2勝4敗、曙0勝4敗(キックで1勝9敗)

海外
レスナー6勝3敗、ラシュリー15勝2敗、スワガー2勝1無効試合、ビガロ0勝1敗、ウィリアムズ0勝1敗、CMパンク0勝2敗、バートン1勝1敗、
オヘア3勝2敗(K-1は0勝3敗)、ハワード0勝6敗(K-1は0勝1敗)、ホーム0勝1敗、プレデター3勝1敗(K-1は0勝2敗)、
アルベルト・ロドリゲス(ドス・カラスjr.)9勝5敗、ジャイアント・シウバ2勝6敗、バート・ベイル1勝2敗(キックで0勝2敗)、カール・マレンコ6勝4敗、LA・ジャイアント2勝1敗、
バティスタ1勝、ガファリ0勝1敗

プロレスラーのMMA勝利数ランキング
1位桜庭26勝、2位藤田18勝、3位田村、高橋、ラシュリー15勝、6位高阪14勝、7位金原13勝、8位シャムロック11勝、9位カラスjr.9勝、10位レスナー、アレク、マレンコ6勝

参考記録
(プロレスもするが格闘技が主戦場の選手)
ジョシュ35勝8敗、フライ20勝9敗1分(K-1で1敗)、スバーン101勝19敗、ジョンストン10勝5敗、サップ12勝20敗(キックで10勝13敗、ミックスルールで1分)、コールマン16勝10敗、ランデルマン17勝16敗、サム・グレコ3勝1敗1分(キックは19勝9敗2分2無効試合)

前田0勝0敗0分
0004お前名無しだろ (ワッチョイW 8924-m7tx)
垢版 |
2019/11/22(金) 15:47:30.64ID:czDLXEq60
>>3 追加
小川7勝2敗
0005お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-WZUv)
垢版 |
2019/11/22(金) 17:53:45.01ID:ihYxplxga
前田「俺がロシアに初めて行った時にズーエフとスパーしてぐちゃぐちゃにしてから、どうだ悔しいだろう?俺より強くなりなかったら日本に来いと言ったの。それでズーエフの弟分のハンが敵討ちで来るようになり、続々とロシアから強豪がリングスに集まるようになった」
0007お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/22(金) 18:03:39.90ID:9PYNvxnRa
>>5
って言うか、前田はカレリンとのワーク試合前にズーエフに蟹挟み教えて貰ってダメ出しされてただろwwwwwwww
0008お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/22(金) 18:14:24.75ID:9PYNvxnRa
>>5
学生木村と大差ない寝技レベルの前田が言ってるんだかならなwwwwwwww
KOKでリングスロシアはブラジル勢に負けて有望な選手探したり、3分しかスタミナ保たないのもいたしなwwwwwww
0011お前名無しだろ (ワッチョイ 8bf8-wiXz)
垢版 |
2019/11/22(金) 19:06:53.12ID:7obx1Wj80
安生に殴られて一発で気絶してた人
0013お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/22(金) 19:24:16.48ID:r7iF+yooa
前田は全試合ヤオで嘘の練習内容で自慢するんだよなwwww
0014お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/22(金) 19:52:47.03ID:r7iF+yooa
前田を闇討ちしたら返り討ちにあわないでぇ〜、前田は命のやり取り出来ひんでぇ〜、前田はガチ試合やらへんでぇ〜
0015お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/22(金) 20:25:22.15ID:r7iF+yooa
>>3
グッドリッジの『しょっ中PRIDEは八百長やってた。』って嘘なのかね?
0016お前名無しだろ (ワッチョイ a9c3-BEIG)
垢版 |
2019/11/22(金) 20:33:14.01ID:sc5FDrdP0
日明は武勇伝を創作し過ぎる
0018お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/22(金) 20:42:17.96ID:PQrWSpIna
契約数200万のWOWOWって、そんな資金源になってたのかね?
0019お前名無しだろ (ワッチョイ 696d-4eZD)
垢版 |
2019/11/22(金) 21:13:37.99ID:BQq+yLCf0
グラップラーの木村に打撃ガチを提案しない前田さん
0020お前名無しだろ (ワッチョイW 5312-G9Uz)
垢版 |
2019/11/22(金) 21:34:15.30ID:QgTsFhb80
>>17
スパーの敵討ちって何だ?
0021お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/22(金) 22:18:53.86ID:KvwBYXsaa
>>5
敵討ちって、前田の試合みんな八百長じゃん wwww
0022お前名無しだろ (ワッチョイW 8924-m7tx)
垢版 |
2019/11/22(金) 22:53:30.17ID:czDLXEq60
前田は初期UFCでゴルドーやパトスミやアボットとかにマジでぐちゃぐちゃのフルボッコにされといた方が良かったなww
そうすれば二度と偉そうな事言えなかったのに…
0023お前名無しだろ (スップ Sd73-6g5J)
垢版 |
2019/11/22(金) 23:00:30.35ID:ILnntxuCd
>>18
当時のWOWOWの目玉番組だったからね
優遇されてたと思うよ
リングスは給料良いてよく言われてた
0025お前名無しだろ (ワッチョイW 8924-m7tx)
垢版 |
2019/11/23(土) 00:00:47.47ID:gv7G/cEI0
>>23
移籍して来た田村で月給80万スタートで後に交渉して100〜120万になったらしい
ただUインター時代はもっと給料低かったっぽくて、高田との最後の話し合いで初めて月給100万を提示されたらしいからね

リングスやUインターよりSWSついてる頃の藤原組が一番給料良かったみたいね

プロレスラーの給料の話聞くと夢も希望もないよな
猪木や馬場とか黄金期の選手は別だろうけど。
0026お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 00:13:47.80ID:gZ3FlbYla
>>23
当時のWOWOWって、映画画売りでしょ?
ルッテンが『パンクラスとほぼ同じ条件でリングスからもオファーあった。』って言ってたでしょ
0027お前名無しだろ (ワッチョイWW 6905-Qx3Z)
垢版 |
2019/11/23(土) 00:14:11.80ID:MKzYosIs0
前田が月給500万取ってたと言うのは本当ですか?

もしそうなら何が「俺は選手やスタッフを抱えて全員を食わせなきゃいけなかったんだよ殺すぞ!(ファイト井上編集長を脅した際のセリフ)」だよ
0028お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 00:14:56.42ID:gZ3FlbYla
>>25
田村情報?
0029お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 00:19:07.34ID:gZ3FlbYla
ガチやってた木村は数万円か?
0030お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 00:21:11.06ID:gZ3FlbYla
>>23
WOWOWの目玉番組って、月一興行のリングスだったのか???
0031お前名無しだろ (オッペケ Src5-m7tx)
垢版 |
2019/11/23(土) 01:07:28.54ID:oVl0a/g1r
>>28
前田と田村と高田の話をまとめるとああいう値段の感じだね

高田は田村が月給200万の契約でリングスに引き抜かれたと勘違いしてた
その直前に月給100万にアップでエース田村体制への移行の話を本人としてる
最近前田は当時のリングスで200万も出せる訳ない、最初は80万スタートで後に100ちょっとに昇給したと発言
昔、田村はPRIDEデビューのシウバ戦のギャラが約1500〜2000万ぐらいで(微妙にはぐらかしてた)リングス時代の年収を1試合でちょっと超えたぐらいと発言

他の情報と照らし合わせてもだいたいこれぐらいの値段だと思う

ちなみに田村は干された時期にUインターから数ヶ月給料貰えてなくて苦しかったけど、
K-1出た時にそれを知った館長がその数ヶ月分+色付き(3〜400万ぐらいっぽかった)を1試合でくれた時に本当に泣けたし感謝したらしい
0032お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 01:20:10.08ID:gZ3FlbYla
>>31
ありがとう。
KOK以前のガチやらない外人組は、ファイトマネーどのくらいだったのかね?
0033お前名無しだろ (ワッチョイW 8924-m7tx)
垢版 |
2019/11/23(土) 01:20:26.49ID:gv7G/cEI0
ちなみに佐竹はPRIDE時代のファイトマネーが
1試合2500万と暴露してたね
だから田村も最終的には同じぐらいか、もっともらってた可能性もある
(さらに大晦日は普段の倍以上になったと五味が発言)

吉田が普段が3000〜5000万、大晦日は億超え、小川戦はさらに別格で3〜5億との噂
あと五味が大晦日は自分でも1億貰ったと証言してる
田村はPRIDE男祭りは03年と06年に出場、Dynamiteも07年と08年に出場…という事はリングス離脱後は相当稼いだはず
0034お前名無しだろ (オッペケ Src5-82Jm)
垢版 |
2019/11/23(土) 01:21:47.52ID:hARz6RWGr
>>22
もうあの段階で、前田が総合やる可能性はゼロに近かった
何とか打撃無しのグラップリングマッチに引っ張り出して、ヒクソン、ホイス、スバーン、ドン・フライ、コールマン辺りとぶつけたかった
0035お前名無しだろ (ワッチョイW 8924-m7tx)
垢版 |
2019/11/23(土) 01:26:05.84ID:gv7G/cEI0
>>32
ハンとドールマンが一番高かったはず
次がウィリー、フライ、ナイマン、タリエルだったかな
日本人選手と違って月給ではなく1試合いくらの契約だけど、
日本人選手より年収は多くてハンやドールマンは年収2000〜3000万ぐらいは確実に貰ってた

というかオランダ軍団は他の国と違って前田がドールマンにまず全オランダ選手のファイトマネーを払って、
そしてオランダの選手はドールマンから給料貰うシステムだったんじゃなかったかな?
0036お前名無しだろ (ワッチョイW 8924-m7tx)
垢版 |
2019/11/23(土) 01:36:42.48ID:gv7G/cEI0
ちなみにPRIDE時代の主な外人選手のファイトマネー(大晦日は除く)
ヒョードルは王者になって以降は最低100万ドル
ノゲイラが20万ドル〜、ミルコが30万ドル〜、ジョシュが15万ドル〜、シウバが40万ドル〜、ショーグンやダンヘンが14万ドル〜

これに賞金やKOボーナス等がつくシステム
0037お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 01:38:22.03ID:gZ3FlbYla
>>35
ドールマン・ハンは、1試合200万ちょっと貰ってたんだね。
当時のリングスは田村に月200万払えないんだ
0038お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 01:40:49.63ID:gZ3FlbYla
>>36
ヒョードルは1億
0039お前名無しだろ (ワッチョイW 8924-m7tx)
垢版 |
2019/11/23(土) 01:43:04.59ID:gv7G/cEI0
>>37
前田はやっぱりプロレス団体の経営発想だから外人選手は待遇面で厚遇されて、日本人選手にはお金はしぶめなのよ
馬場と一緒というかww
ただし前田は怪我で欠場しても同じ月給払ってるし医療費も出すし、そこは馬場と違って選手には優しいシステムだと思う
0040お前名無しだろ (ワッチョイW 8924-m7tx)
垢版 |
2019/11/23(土) 01:49:09.72ID:gv7G/cEI0
あと榊原が最近PRIDE1の高田とヒクソンのファイトマネーは両方とも40万ドルと明かしてた
再戦でヒクソンはさらに貰ったんだろうけどね

そして船木戦では200万ドルにまで上がってるんだから凄いよな
0041お前名無しだろ (ワッチョイW 8924-m7tx)
垢版 |
2019/11/23(土) 01:56:55.02ID:gv7G/cEI0
ちなみにUFCだとコナー・マクレガーが1試合ファイトマネー350万ドル+PPVボーナス1100万ドル
女子のロンダ・ラウジーがファイトマネー300万ドル+PPVボーナス700万ドル
ブロック・レスナーがファイトマネー250万ドル

トップクラスでこんな感じだね
0042お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 02:00:53.16ID:A1J/pgBza
ヒクソンの話だと「桜庭戦オファー500万ドルだったみたいね。
0043お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 02:03:35.27ID:A1J/pgBza
>>40
初戦のヒクソンvs高田、ファイトマネーで6.000万ぐらいだったのか!
0044お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 02:09:42.38ID:A1J/pgBza
ヒクソンにヒョードル戦のオファーがあったらしいけど、ファイトマネーいくらぐらいだったのかね?
0045お前名無しだろ (ワッチョイW 8924-m7tx)
垢版 |
2019/11/23(土) 02:14:26.03ID:gv7G/cEI0
>>44
ヒョードル200万ドル、ヒクソン500万ドルとの噂があったよ
0046お前名無しだろ (ワッチョイW 8924-m7tx)
垢版 |
2019/11/23(土) 02:17:20.81ID:gv7G/cEI0
ちなみにヒクソンのヒョードル戦のオファーは2006年
0047お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 02:21:49.10ID:A1J/pgBza
>>46
ヒクソン47歳でヒョードル31歳ぐらい?
0048お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 02:22:14.33ID:A1J/pgBza
>>45
詳しいね。
0049お前名無しだろ (ワッチョイWW 5302-upBh)
垢版 |
2019/11/23(土) 02:38:34.51ID:7caUqja00
船木戦の後くらいにヒクソンは「もう格闘家として十分強さは証明してきた。今後試合するモチベーションを上げるにはファイトマネーくらいしか理由がない」とある意味男らしい発言してたなわ
0050お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-WZUv)
垢版 |
2019/11/23(土) 03:37:44.50ID:QXsq0oMAa
怪我で1年半も欠場していた成瀬はその間、治療費や給料は全てリングス持ちでしこたま貯めてから離脱した守護銭
0051お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 03:54:34.76ID:uGk3y1eGa
随分KOKになって日本人選手が退団したよね
0052お前名無しだろ (ワッチョイWW 5302-upBh)
垢版 |
2019/11/23(土) 04:12:14.52ID:7caUqja00
純粋にギャラも注目度もPRIDEのが上だったしなぁ。リングスの外人地味なのに強いし。成瀬が新日行ったのは驚いた。しょっぱかったけど総合部門のルール発案とかそれなりの立場なってたし。
0053お前名無しだろ (ワッチョイWW b394-6WSE)
垢版 |
2019/11/23(土) 07:12:03.75ID:dDbRSOAh0
>>3

MMA自体が実戦の強さを測れないのでどれだけその実績書いても意味ありませんよ。

プロレスで強くないと。

で、世界的MMA界でトップクラスでも、
プロレス界では中堅クラス

それだけ強さのレベルが違う世界なだけよ

【実戦強い順】
A猪木 H・ホーガン S・ハンセン
アンドレ・ザ・ジャイアント
藤波辰巳 長州力 J鶴田 天龍 Bブロディ マードック
藤原喜明 佐山聡 ヒョードル
木戸修 ノゲイラ ジョシュ・バーネット ミルコ・クロコップ
前田日明 ヴァンダレイ・シウバ
桜庭和志 吉田秀彦
ホイス・グレイシー
ヒクソン・グレイシー
高田延彦
山崎一夫
船木誠勝
安生洋二
0054お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 07:49:09.88ID:IrddKNCca
>>53
プロレスでMMA実績の評価なのは、何でなん?
ヒョードル・ノゲイラ・ミルコ・ヴァンダレイ・ホイス・ヒクソンはプロレス未経験だし、ヒョードルに勝ったヴェウドゥム・アントニオシウバ・ダンヘンのランクは?プロレスMMA両方でチャンピオンになったレスナーは?
0055お前名無しだろ (ワッチョイW 5135-6Jxx)
垢版 |
2019/11/23(土) 07:49:15.85ID:uhK6M9gz0
>>49
ヒョードル、ミルコらとやってなくてよく言うよな。
0056お前名無しだろ (ワッチョイW 5135-6Jxx)
垢版 |
2019/11/23(土) 07:51:24.03ID:uhK6M9gz0
ドールマンがいないと
暴れ出すオランダ勢が面白かった。
0057お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 08:15:57.77ID:IrddKNCca
>>55
ヒョードル・ミルコより一回り以上上だぞ。
0058お前名無しだろ (オッペケ Src5-82Jm)
垢版 |
2019/11/23(土) 10:11:16.64ID:hARz6RWGr
前田って95年ですでに練習してない体だったよね
UFCが出て来た時点で、「オレは一抜けた」って感じだったんだろうね
下手に練習してると、本当に戦わされかねないからな
0059お前名無しだろ (ワッチョイ a96e-BEIG)
垢版 |
2019/11/23(土) 10:34:05.33ID:l8qwoAjW0
真剣勝負絶対やりたくない病
0061お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 11:12:43.54ID:IrddKNCca
>>60
あれアイテムで勝ち負け付かない奴だろwww
0062お前名無しだろ (ワッチョイ 1374-BEIG)
垢版 |
2019/11/23(土) 11:25:26.57ID:bAOdJEvw0
まぁ映像は見てないんだけど

巨大パチンコ台で当たりが出てミルコが「スペシャル・ウエポン」として登場
クローダーマンをフロントスープレックスで投げて、金村キンタローをハイキックでKO
こんな感じだったらしい
0063お前名無しだろ (ワッチョイW 5135-6Jxx)
垢版 |
2019/11/23(土) 11:36:58.73ID:uhK6M9gz0
川田「ハッスルはプロレスじゃないから」
0064お前名無しだろ (ワッチョイW 8924-pAWD)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:09:06.79ID:gv7G/cEI0
>>58
というより新生Uの89年頃にはすでに弛んでたぞww
0065お前名無しだろ (ワッチョイW 8924-pAWD)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:13:15.09ID:gv7G/cEI0
前田は1959年生まれだから第1回UFCの頃は34歳か…
高田がヒクソンとやったのが35歳だからやる気になれば前田もまだやれる年ではあるよね
ダン・スバーンなんか1958年生まれで前田より1歳年上で36歳からVTやりだしてる訳だし。
0067お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:45:19.46ID:IrddKNCca
>>53
アメリカでブロディ・ハンセンより評価が上のスヌーカは?
0068お前名無しだろ (ワッチョイ 6912-QS5Z)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:59:08.87ID:+bQC9C5W0
格闘技経験0の猪木は

いきなりアリとやったが
あれはルールの取り決めのないたんなる八百長プロレスて
新間に暴露されたからな
0069お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:05:09.92ID:IrddKNCca
>>68
新間は『真剣勝負』言ってたぞ。
「八百長プロレス」って、何だよ?
0070お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:09:44.95ID:IrddKNCca
>>62
テレ東でやってたな。
ハントも出てた
0071お前名無しだろ (ワッチョイW 8924-pAWD)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:27:02.85ID:gv7G/cEI0
>>66
U系だと高田も船木もそうだけど前田と違ってMMAに挑戦したけどな
あと田村や金原はアマチュアでの競技実績ないのにMMAでも結構活躍出来たのは凄いよな
0072お前名無しだろ (スフッ Sd33-upBh)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:11:47.44ID:rrMQ9MVhd
田村金原近藤桜庭あたりはもうちょい当時適正階級が整ってれば…と思ってしまう。93キロの外人はほぼヘビー級みたいな連中だった。
0073お前名無しだろ (ワッチョイW 9324-lrjS)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:33:11.60ID:Lhylgp5e0
強者を主宰してるオカマにバチッとカマされてギャンいわされてクシュっとなった高(笑)

格闘王って(笑)
0074お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:36:01.42ID:QqjZR6EPa
ヒクソン・ホイス・ヘンゾ・ハイアンも重い相手とやってるけどね。
0075お前名無しだろ (ワッチョイW 8924-pAWD)
垢版 |
2019/11/23(土) 17:12:00.38ID:AVTfjtKS0
>>72
当時は今のライトヘビーとミドル級が合体してる様なもんだもんな

今の階級分けで当時にミドル級GPやウェルター級GPをやって欲しかったな
0076お前名無しだろ (ワッチョイW 9324-lrjS)
垢版 |
2019/11/23(土) 17:28:53.65ID:Lhylgp5e0
>>55
格闘王、誰ともやってない!w
0077お前名無しだろ (スップ Sd73-6WSE)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:39:31.69ID:8SrK51fad
>>76

ヒョードル、ミルコらより強い面々と戦っているよ。

ヒョードル、ミルコらよりずっと上の
最強・猪木ともやっている。
負けたけど。

ナンバー2格の藤波と引き分けてるのが前田の最高の戦績。
0078お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:56:34.61ID:QqjZR6EPa
>>77
演劇のプロレスじゃんw www
0079お前名無しだろ (ワッチョイWW 8924-W21E)
垢版 |
2019/11/23(土) 22:15:03.15ID:mvtrkYAp0
PRIDEはプロレス文化の影響を強く受けていて悪役作りに熱心だった。そのターゲットにされたのがグレイシー達。ルール交渉やファイトマネー交渉で彼等は傲慢だ等と機関誌の紙のプロレスで煽り捲って。そんな当時のPRIDEの戦略に完全に洗脳されていた桜庭ファンw
0082お前名無しだろ (ワッチョイWW 8924-W21E)
垢版 |
2019/11/23(土) 22:31:35.15ID:mvtrkYAp0
>>81
ホイスは桜庭との一戦目では敗れてしまったけど、あのルールの何が悪かったの?ラウンド無制限で判定決着なし。果たし合いに相応しいルールだったろ。
0083お前名無しだろ (ワッチョイWW 5302-upBh)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:17:12.85ID:7caUqja00
ルールの有利不利ってより、ルール改定を飲ませてイニシアチブ取るのが目的だったのかもしれんね。
0084お前名無しだろ (オッペケ Src5-GQD0)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:28:27.40ID:y3qqwMair
>>62
プロレス風の当て振りが出来なくてハイキックがもろに入って倒れた金村がイビキかき出してかなり危険な状態に陥ってしまったって聞いたが
0086お前名無しだろ (オッペケ Src5-pAWD)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:31:59.59ID:Evso6evLr
>>80
もし今のUFCを演劇とか言ってるとしたら、そんな人は世界中で君だけだぞww
0088お前名無しだろ (アウアウウー Sa9d-x9/g)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:36:51.45ID:R2rn8GH/a
>>82
変更要求を飲んでアレになったんでは
トーナメントのひと試合だけルールが違うとか、めちゃくちゃにも程があるが
0089お前名無しだろ (ワッチョイW 5312-G9Uz)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:53:15.48ID:joFTyMH80
全くノーダメージだった場合の微妙な空気を考えるとそれが正解なんだろうな
0090お前名無しだろ (ワッチョイWW 8924-W21E)
垢版 |
2019/11/24(日) 08:04:36.01ID:XtvSVanU0
>>88
じゃあPRIDE側もそんな我がままなグレイシーを相手にせずに只絶縁すれば良かったろ。でもPRIDEはそんなグレイシーと正式に契約してリングに上げた。なのに後になって機関誌の紙のプロレス等を使ってグレイシーのネガキャンを始める様なPRIDEの方がよっぽど悪質。
0091お前名無しだろ (アウアウクー MM45-vRuk)
垢版 |
2019/11/24(日) 13:07:06.01ID:FWFI468mM
ヒョードルノゲイラミルコの三強がメインになる前は対グレイシーというのが欲しかったからどうしても試合が組みたかったんだよな
確かにグレイシーはああだこうだ言うんだけどPRIDEやプオタのグレイシーバッシングも見苦しかったわな
0092お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-TaB7)
垢版 |
2019/11/24(日) 13:15:00.74ID:mfVNB5mUa
プロレスファンが1番見苦しい
0093お前名無しだろ (ワッチョイWW 5302-upBh)
垢版 |
2019/11/24(日) 13:17:41.96ID:dqwcy1JT0
結果的にグレイシーのルールごねとか試合後のごちゃごちゃもファンのヒート買うのに役立ってたな。マスコミも煽ってヒールレスラーのやり口。
0094お前名無しだろ (アウアウクー MM45-vRuk)
垢版 |
2019/11/24(日) 14:07:45.91ID:FWFI468mM
>>93
それな、グレイシーがヒールで桜庭が倒すっていうストーリー
今のライジンはそういうストーリーが作れないからPRIDEほど人気が出ない

ヒクソンなんかさっさとPRIDEから離れて正解だよ
やる気の無いガチ童貞にも名前出されて悪口言われるしw
0095お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-TaB7)
垢版 |
2019/11/24(日) 14:14:39.13ID:mfVNB5mUa
桜庭がエンセンに極められて、柔術の技術取り入れてる事に触れないのは何故なんだ?
0096お前名無しだろ (オッペケ Src5-pAWD)
垢版 |
2019/11/24(日) 14:51:50.27ID:Evso6evLr
前田vsヒクソン、前田vsケアー、前田vsホイス、前田vsコールマン、前田vsボブチャンチン、前田vsミルコ、前田vsベルナルド、前田vs田村…
高田のMMA(コールマン戦はさておき)での対戦相手だけど前田だともっと絶望的にフルボッコにされそうww
ベルナルドにすら高田と違ってパンチ一発で終わりそうだからね
だってニールセンの八百パンチですらヤバいレベルなんだからww
そして高田と違ってタックルが出来ないしな
0098お前名無しだろ (ワッチョイ a96e-BEIG)
垢版 |
2019/11/24(日) 15:50:28.00ID:/tgmak+90
食物連鎖

ヒクソン>安生>日明>猪木>ペールワン
0099猪木信者 (スプッッ Sd73-hTK+)
垢版 |
2019/11/24(日) 17:01:29.56ID:usKVMjCGd
奥さんが亡くなられて、今猪木さんは一人なんでしょ?ちゃんと不自由なく生活しているのかな?

〜中略〜

今でもアントニオ猪木の悪口を言うヤツがいたら絶対に許さない。


やっぱり前田っていいヤツだぞ。
0100お前名無しだろ (ワッチョイWW d912-Ybvp)
垢版 |
2019/11/24(日) 17:08:02.88ID:RRDYQNgA0
>>72
金原は落ちるね、そのメンツじゃ
いい相手とやらしてもらってるのに
マットヒューズなんか田村と当てろよ
どんだけのゴールデンカード?

金原はカカレコに勝ったっていうだけですげー評価されてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況