X



前田日明はどのくらい弱かったのか Part.21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (スップ Sdbf-dFlf)
垢版 |
2019/11/09(土) 23:10:26.85ID:akG4wkNHd
永遠のガチ童貞。


前スレ
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.15
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wres/1557396451/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1560323048/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1561641766/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1563697667/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1566997114/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1571507417/
0093お前名無しだろ (ポキッー MMbf-WxTu)
垢版 |
2019/11/11(月) 21:51:37.98ID:NJJxi3+KM1111
>>92
グレイシーの登場でそれまでの修斗の技術体系を捨て去りルール変更を決断したのは佐山選手じゃん
バリジャパを始めたのも佐山選手
0094お前名無しだろ (アウアウエーT Sa3f-DaD1)
垢版 |
2019/11/11(月) 22:05:37.92ID:uHpk2NGNa
パウンディングのあるなしですべてが変わる
天地がひっくり返ったんだから
ゴッチ流なんて裏技として相手の脇腹に当身を入れるくらいの揉んで
それだって反則でやっちゃいけないんだから
0095お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f61-UcjR)
垢版 |
2019/11/11(月) 22:07:03.46ID:x5ajMglx0
>>93
だから佐山は駄目なんだよ。
ゴッチスタイルを否定し、UWFスタイルを否定し、
シューティングを否定し、アルティメットボクシングとセイケンドウはただの金儲けとしか思えなかった。

格闘技を真面目に考えてるふりして、実は隙間狙って
適当に信者を騙し続けていたのが佐山という男。

強靭な身体をベースにしたレスリング、関節技に打撃と、ゴッチ時代のプロレスから、現代のMMAに通じる技術はあったにも関わらず、佐山や高田、船木は技術論に走りすぎて、基本を見失った。

こういう基本を最後まで大事にしてたのが格闘王・前田な。
0097お前名無しだろ (ドコグロ MMbf-WxTu)
垢版 |
2019/11/11(月) 22:13:19.63ID:hEIZA+ZMM
>>95
時代遅れの技術、ルールに固執した前田劇団員
それを良しとしなかった佐山選手

グラップラー全盛の時代に来たるべきストライカーの時代を予見していた佐山選手
0098お前名無しだろ (アウアウカー Sa8f-ehTM)
垢版 |
2019/11/11(月) 22:13:50.40ID:qkG0XIJMa
>>92
早い段階で中井が対応出来てたぞ。
佐山はガチ童貞じゃないぞ。
0099お前名無しだろ (アウアウカー Sa8f-ehTM)
垢版 |
2019/11/11(月) 22:16:13.91ID:qkG0XIJMa
>>95
経験者の高田は『プロレスでやってきた事は何も通用しなかった。』『プロレスより柔術飲みやすい方が強い。』言って、引退してから柔術学んでるね。
0101お前名無しだろ (アウアウカー Sa8f-ehTM)
垢版 |
2019/11/11(月) 22:18:06.68ID:qkG0XIJMa
>>92
U系はバーリトゥードに全く対応してなかったな
0102お前名無しだろ (アウアウエーT Sa3f-DaD1)
垢版 |
2019/11/11(月) 22:20:55.96ID:uHpk2NGNa
プロレスラーはグラップリングが強けりゃそれでいいんだよ
それが本職なんだから
前田に同意しかねたのはキックを前面に出したところ
まあUWFからキックを取ったら新日の前座試合に毛の生えたようなものになってしまうが
0103お前名無しだろ (アウアウカー Sa8f-ehTM)
垢版 |
2019/11/11(月) 22:29:23.85ID:qkG0XIJMa
>>102
アブダビで勝てるプロレスラーなんか1人もいなかったよwwwwwwwwww
0104お前名無しだろ (アウアウカー Sa8f-ehTM)
垢版 |
2019/11/11(月) 22:29:55.60ID:qkG0XIJMa
>>99
飲みやすい→の
0105お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f61-UcjR)
垢版 |
2019/11/11(月) 22:30:35.29ID:x5ajMglx0
>>101
バーリトゥードに実績を残したのは修斗よりU系でしょ。

高橋がイズマイウをUFCで撃破。
桜庭がグレイシー一族を次々と撃破。
田村がパトスミ、ヘンゾを撃破。
高阪がUFCで活躍。
金原も色々な強豪と名勝負。
ヤマケンはUFCJで優勝。

前田、藤原、高田、山崎、安生、宮戸、中野といった
UWF旧世代は、MMAに対応するには歳をとりすぎていた。
彼等の血脈は次世代に引き継がれて、MMAで確実に華開いた。

大型の選手を最後まで育てられなかったのが佐山。
佐山自身が弱いから、デカクて強い奴だと反抗されたときに負けちゃうから育てられなかったんでしょ。
0106お前名無しだろ (アウアウカー Sa8f-ehTM)
垢版 |
2019/11/11(月) 22:34:14.28ID:qkG0XIJMa
>>105
修斗の選手は同階級の相手とやってるけど、U系は軽い相手ばっかりと試合してたな。
それに桜庭・高阪は柔術学んで活躍してたな
0107お前名無しだろ (ドコグロ MMbf-WxTu)
垢版 |
2019/11/11(月) 22:38:50.93ID:hEIZA+ZMM
>>105
さっさと前田道場に見切りをつけた田村高阪
インター道場でアマレスムエタイ柔術を身につけた桜庭金原

Uの技術は足かせでしかない
0108お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f61-UcjR)
垢版 |
2019/11/11(月) 22:47:53.25ID:x5ajMglx0
日本の総合格闘技ブームはまちがいなくPRIDEだったけど、ほとんどプロレス中心だったよね。
ノゲイラやヒョードルも元々はリングスだし。
PRIDEで日本デビューしてスターになったのはシウバくらいのもの。
後はプロレスのリングで活躍してた選手をファンと一緒に引き抜きまくっただけ。

五味の時はまだ人気があったようにも見えたけど、
やはり一般人なみの兄ちゃんがリング上でペチペチやってても全然面白くないわ。
これはダメだな、と思ってたら、日本のMMA人気は暴落していった。
0109お前名無しだろ (ドコグロ MMbf-WxTu)
垢版 |
2019/11/11(月) 22:52:33.28ID:hEIZA+ZMM
プロレスノリをいつまでも引きずって競技化出来なかったからPRIDEは潰れたんだろ
0110お前名無しだろ (スプッッ Sdbf-1fdq)
垢版 |
2019/11/11(月) 22:59:47.25ID:E6pcYXP9d
それでもPRIDEは大晦日に地上波放送される程の総合格闘技ブームはつくったからね
そこはガチ童貞と高田の差かもなwww
0111お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f61-UcjR)
垢版 |
2019/11/11(月) 23:07:14.02ID:x5ajMglx0
>>109
MMAは競技としてはクソつまんないから、あの手この手で盛り上げようと、煽り方はほぼプロレスだよね。

大の大人が裸で膠着してんの見て、何が面白い?
田村vsヘンゾで、田村の入場時にUWFのテーマがかかったときの興奮が、今のMMAあるか?
熱かった時代は、プロレス発のイデオロギーで成り立っていたんだよ。

https://youtu.be/AwAlwJOHFLQ

佐山なんてぜーんぜん絡んでないわ。
0112お前名無しだろ (アウアウカー Sa8f-ehTM)
垢版 |
2019/11/11(月) 23:10:46.59ID:qkG0XIJMa
>>111
ノゲイラvsダンヘンの判定は、ウエイト軽いダンヘンの勝ちになったけどねwww
0113お前名無しだろ (ドコグロ MMbf-WxTu)
垢版 |
2019/11/11(月) 23:16:09.70ID:hEIZA+ZMM
>>111
MMAがクソつまんないっていうのは単にお前のリテラシーの問題だし
熱かった時代っていうのも単に老害プヲタガイジであるお前が熱くなってただけだろ
0114お前名無しだろ (アウアウカー Sa8f-ehTM)
垢版 |
2019/11/11(月) 23:18:06.98ID:qkG0XIJMa
>>111
MMAがクソつまらないと思うのは、お前がプロレスの方が好きなだけの話だろwwww
0115お前名無しだろ (ドコグロ MMbf-WxTu)
垢版 |
2019/11/11(月) 23:18:28.99ID:hEIZA+ZMM
煽りV文化は格闘技界からプロレス界がパクった
0116お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f61-UcjR)
垢版 |
2019/11/11(月) 23:21:07.96ID:x5ajMglx0
>>113
リテラシーってたぶん意味を勘違いしていると思うぞ。
普段使わない言葉は使うもんじゃない。

リテラシーって言えばちょっとカッコ良くなると思っちゃったの?
0120お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f61-UcjR)
垢版 |
2019/11/11(月) 23:37:29.83ID:x5ajMglx0
>>117
それなんだよな。
例えば朝倉兄弟や堀口が、どこぞの馬の骨ともわからん外人とやったって、金払って見に行こうとは思わないよな。

カズチカ・オカダvsジョン・ジョーンズ
飯伏幸太vsフロイド・メイウェザー

俺たちが見たいのはこういうイデオロギーの戦いだよ。
0121お前名無しだろ (スプッッ Sdbf-1fdq)
垢版 |
2019/11/11(月) 23:37:43.16ID:E6pcYXP9d
リテラシーがヤバいから長文、連投になると言うwww
0125お前名無しだろ (アウアウカー Sa8f-ehTM)
垢版 |
2019/11/11(月) 23:49:12.83ID:qkG0XIJMa
>>118
プロレス嫌いじゃなく前田嫌いなんだよwwwww
前田信者が粘着してるスレじゃないだろwwwwwww
0126お前名無しだろ (アウアウカー Sa8f-ehTM)
垢版 |
2019/11/11(月) 23:50:02.04ID:qkG0XIJMa
>>122
長州の気持ちが萎えてボツになったんだろw
0127お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f61-UcjR)
垢版 |
2019/11/11(月) 23:57:45.76ID:x5ajMglx0
結局、ここで格闘王にいちゃもんつけてる連中も、現代MMAラブって感じでもないよな。

結構歳は言っていて、昔からプロレスは観てるけど前田憎しみたいな。

最近MMAを好きになった若い連中は、60歳の格闘王が
何か言ってても、昔の人が何か言ってる、くらいにしか思わないと思う。

格闘王の言動にいちいち目くじらたてる奴は結構おっさんとみた。そしてリアル社会では底辺。
0128お前名無しだろ (アウアウカー Sa8f-ehTM)
垢版 |
2019/11/12(火) 00:00:45.81ID:DB8ofmrKa
>>127
前田は格闘界の底辺だろwwww
ガチ童貞前田は格闘王じゃないよwwww
0130お前名無しだろ (ドコグロ MMbf-WxTu)
垢版 |
2019/11/12(火) 01:12:15.79ID:yJa8jkO6M
>>116
いや何にも勘違いしてないし
間違った使い方もしてないだろ
そもそもリテラシーなんて言葉は
カタカナ英語としてとっくの昔に日本語に定着してる
0131お前名無しだろ (ドコグロ MMbf-WxTu)
垢版 |
2019/11/12(火) 01:13:05.78ID:yJa8jkO6M
>>120
飯伏とメイウェザーってそれぞれどういうイデオロギーを持ってるの?
0132お前名無しだろ (アウアウカー Sa8f-ehTM)
垢版 |
2019/11/12(火) 01:21:49.89ID:DB8ofmrKa
>>127
アウサイの選手に『俺の藤波戦の時は、』とか言ってプロレスの話したり、坂田がKOKで『試合の間隔が短い。』言ったら前田は『俺は年間200試合やってた。』ってプロレスの話し始めんだぞwww
0133お前名無しだろ (スップ Sdbf-1fdq)
垢版 |
2019/11/12(火) 06:09:05.26ID:NQgxCUyPd
ただの老害じゃん
0134お前名無しだろ (ワッチョイW 9f24-OerI)
垢版 |
2019/11/12(火) 06:58:26.52ID:T230Lth40
田中省吾なる「詐欺師」を師と仰ぐ格闘王(笑)
0135お前名無しだろ (スップ Sdbf-1fdq)
垢版 |
2019/11/12(火) 07:01:07.58ID:NQgxCUyPd
>>127
そんなあんたは
あんたがおっさん認定してる人に対しては、何か言ってても、昔の人が何か言ってる、くらいにとは思わないの?
毎日アツく長文連投してるようだけど結構おっさんとみた。そしてリアル社会では底辺www
0136お前名無しだろ (ワッチョイW 9f24-OerI)
垢版 |
2019/11/12(火) 07:04:41.74ID:T230Lth40
>>85
近づけて、今じゃ素人の地下格闘技が幅を効かせる始末(苦笑)

しかもその素人にガジられて警察に泣きつく大失態(苦笑)

格闘王とは
0137お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f61-UcjR)
垢版 |
2019/11/12(火) 07:24:28.65ID:2HgBgTAQ0
>>131
「プロレスラーは強くてカッコ良くなくてはならない」
というイデオロギー。

朝倉兄弟や堀口がどこぞの馬の骨ともわからん外人と
試合をするときファンは「勝ってほしいけど、真剣勝負だから負けることもあるな。」くらいの意識だろ。
MMAの人気が低迷しているのはこのドライな感覚のせいなんだよ。

オカダや飯伏がやったら、プロレス界全体を背負って、
ファンが一体となって「勝ってくれ。」と応援するわけ。
プロレスの敗北=自分の人生の敗北に匹敵するくらいの勢いでな。

格闘王・前田はオカダや飯伏よりもさらにデカいイデオロギーを持っていたからな。ヒクソンがビビって逃げたのも仕方のないことかもな。
0139お前名無しだろ (スップ Sdbf-y5kd)
垢版 |
2019/11/12(火) 07:59:59.51ID:4Dl0O3EEd
>>34

そりゃあ、新日には、史上最強の面々が揃っていたからな。
PRIDEより上だよ。

【実戦強い順】
A猪木 H・ホーガン S・ハンセン
アンドレ・ザ・ジャイアント
藤波辰巳 長州力 J鶴田 天龍 Bブロディ マードック
藤原喜明 佐山聡 ヒョードル
木戸修 ノゲイラ ジョシュ・バーネット ミルコ・クロコップ
前田日明 ヴァンダレイ・シウバ
桜庭和志 吉田秀彦
ホイス・グレイシー
ヒクソン・グレイシー
高田延彦
山崎一夫
船木誠勝
安生洋二

まあプロレスは格闘技の最高峰ですからね。
0140お前名無しだろ (アウアウカー Sa8f-ehTM)
垢版 |
2019/11/12(火) 08:24:59.49ID:8lk8MSFRa
>>138
『勝ち逃げしたい。』って田村言ってたなwwwwww
0141お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-QHc5)
垢版 |
2019/11/12(火) 08:33:53.29ID:gE4Llse/a
安生洋二にビビってるザコ
0142お前名無しだろ (ワッチョイWW fbb1-uGfA)
垢版 |
2019/11/12(火) 09:11:28.85ID:rjcRzZ2I0
ビビってたら正面からこずいたりしないだろ。安生が手を出せない状況だろう、ってほど前田は頭良くない。敵が多いUFCJの会場で無防備で歩いてるくらいだし。
0143お前名無しだろ (ドコグロ MMbf-WxTu)
垢版 |
2019/11/12(火) 09:25:01.03ID:yJa8jkO6M
>>137
単にキモヲタであるお前の願望を飯伏に託してるだけじゃんw
0144お前名無しだろ (ワッチョイW 0f10-nHw2)
垢版 |
2019/11/12(火) 09:26:12.39ID:2cVlzK3A0
長州も実際はクソ弱かったのになぜか強かった扱いされてるし昔の人間は得だよな
金田が180キロ出てたみたいなもんで誰も信用してないと思いきや稀に信じてる奴もいる
金田には400勝というレッキとした記録があるが
長州なんてなんもねえのにな
0145お前名無しだろ (ドコグロ MM3f-WxTu)
垢版 |
2019/11/12(火) 09:34:03.64ID:V5/2Z8c9M
アマレスの実績がある
0148お前名無しだろ (ワッチョイW 1f12-qBNn)
垢版 |
2019/11/12(火) 12:39:31.57ID:V7UpTv+k0
安生だってサクや金原の話は「(入門した頃は)強くて敵わなかった」だろよ
0149お前名無しだろ (ワッチョイ ebd6-g9ei)
垢版 |
2019/11/12(火) 17:13:27.39ID:IXtRicll0
前田よりもアマレス世界選手権フェザー級4位のタイガー服部とか、
柔道有段者の新間とかミスター高橋の方が断然強いんだけどな
0150お前名無しだろ (ワッチョイW 9f24-OerI)
垢版 |
2019/11/12(火) 17:39:54.31ID:T230Lth40
前田(笑)ってカラテの帯何色なん?
0151お前名無しだろ (ワッチョイ ab6e-EJQs)
垢版 |
2019/11/12(火) 18:00:47.31ID:Vk0wKdRO0
893を殴り倒したミスター高橋と
半グレに脅されて被害届出す日明
0152お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f61-UcjR)
垢版 |
2019/11/12(火) 18:21:16.94ID:2HgBgTAQ0
ガチ経験やMMA至上主義者はやたらとアマチュアでの実績を気にするけど、実際にはボディービルダーとかラグビー選手とか、実戦ではメチャクチャ強いからな。
実戦=柔らかいマットの上でレフェリーつきの戦いではないぞ。

デカくてパワーあって動けるだけで相当強い。
格闘王・前田の場合はさらに打・投・極を極めているからな。
全盛期の前田を止められた日本人は、マサ斎藤、上田馬之助、ケンドーナガサキの三人のみ。
0154お前名無しだろ (アウアウカー Sa8f-ehTM)
垢版 |
2019/11/12(火) 18:30:09.69ID:Mxrzkt4Ra
>>152
傷害事件になる路上の喧嘩なんかどうでもいいんだよwwwww
前田のどこが打投極を極めてんだよwwww
学生木村と大差無い寝技レベルで高田が軽く蹴った蹴り以下の蹴りでドールマンに受け身知らない言われてるレベルだろwwwww
0155お前名無しだろ (ワッチョイW 6b24-hbdx)
垢版 |
2019/11/12(火) 19:33:18.32ID:4D9LZyP70
>>152
海外の動画でMMAファイターが路上や喧嘩でも強いって動画が山程あるんだけど?
あとニュースにもなったu
0156お前名無しだろ (ワッチョイW 6b24-hbdx)
垢版 |
2019/11/12(火) 19:35:26.79ID:4D9LZyP70
>>152
あとニュースにもなったUFCの女子選手が男の体格良い強盗に襲われてボコボコに返り討ちにした話とか知らないの?

結局、技術が大事なんだよね
0158お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f61-UcjR)
垢版 |
2019/11/12(火) 20:06:04.44ID:2HgBgTAQ0
>>156
たまたま勝った例をあげてるだけで、いくら技術を学んだ女でも、身体のデカい奴に挑むなんて絶対にやめたほうがいい。

まぐれでも一発もらったら、あとは顔面グチャグチャになるまで殴られて終わりだよ。

男でもMMAやっててもコロボックルなら、100kg級の男には挑まないほうが身のため。一回の負けが一生引きずる後遺症を残す可能性が高いからな。下手すりゃ死ぬし。

そういった世界で日本人最強と呼ばれた男が格闘王・前田日明。レベルが違うって。
0162お前名無しだろ (アウアウエーT Sa3f-DaD1)
垢版 |
2019/11/12(火) 20:30:58.59ID:yAn/VZaga
プロレスラーなんて吹いて当たり前だろ
それに前田は大山倍達の法螺話なんかも大好きなんだろ
牛を殺したとか言い出さないだけまともなんじゃね
0163お前名無しだろ (ワッチョイW dfa0-MhSS)
垢版 |
2019/11/12(火) 21:23:15.42ID:8HcbpJ7d0
>>158
格闘技やったことないだろお前笑
0165お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f61-UcjR)
垢版 |
2019/11/12(火) 21:55:51.46ID:2HgBgTAQ0
>>164
「格闘技側」と自分達で呼んでる連中は、ぶっちゃけ言ってることもつまらんのよ。ネチネチネチネチ、揚げ足とるようなレスしかつけれないみたいだしさ。

つまんねー現実ばかり語る奴より、大きな夢を語る奴に仲間はついていくんだよ。

MMAのコロボックル達がいくら吠えたって、プロレスという巨大なエンターテイメントには勝てないの。

ヒクソンですら「強い奴とは戦わない」ことで商品価値を上げ、またファンもヒクソン幻想を膨らませた。
ヒクソンは格闘王戦ではなく青春のエスペランサ戦を選んで正解だったと思う。
0166お前名無しだろ (ワッチョイW 9f24-OerI)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:21:38.90ID:T230Lth40
>>158
UWFの会場でリングに向かって「キックからいけ!」「腕取れるぞ!」とか運動経験ゼロなくせにアドバイス送ってそうw
0167お前名無しだろ (アウアウエー Sa3f-ehTM)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:26:00.20ID:UO+KFAF3a
>>165
また前田が真剣勝負から逃げたんだろww
ヒクソンは、安生・高田(2回)・船木に勝ってるからな。
前田はガチ童貞・藤原はテイクダウン取る技術無いからMMAやらない・山崎は?・田村はアブダビで秒殺負けKOKで「ノゲイラ」「ババル」に負け「ヘンゾ(8キロ軽い)に判定勝ち。
UWFの連中なんて、こんなもんだろwwwww
0168お前名無しだろ (アウアウエー Sa3f-ehTM)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:28:56.05ID:UO+KFAF3a
>>165
リングスじゃヒクソンのファイトマネー払えない。
1990年代でヒクソン・ホイス以外で強いのって、ステロイド漬けのケアー・コールマンぐらいしかいないだろ
0169お前名無しだろ (ワッチョイ ab6e-EJQs)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:39:27.61ID:aB5px27c0
>>167
山崎は腰痛
0170お前名無しだろ (ワッチョイWW 1f02-uGfA)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:49:18.25ID:MrCudkjn0
前田臭すのは構わんけど、田村は日本人ではあの階級ではよくやった方だろ。Uルールで面白い試合できるし、パトスミ戦みたいな負けたら最後のガチ試合も経験してる。ノゲイラやババルに勝てる日本人は当時は(今もか)いない。
0171お前名無しだろ (アウアウエー Sa3f-ehTM)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:50:05.12ID:UO+KFAF3a
高田との再戦時のヒクソンはヘルニア
0172お前名無しだろ (アウアウエー Sa3f-ehTM)
垢版 |
2019/11/12(火) 23:44:15.32ID:UO+KFAF3a
『ホイスはリングスじゃ勝てない。』って前田は言ってたなw
0173お前名無しだろ (アウアウエー Sa3f-ehTM)
垢版 |
2019/11/12(火) 23:45:35.59ID:UO+KFAF3a
>>170
早い話UWFの面子は大した事ないだろw
0174お前名無しだろ (アウアウエー Sa3f-ehTM)
垢版 |
2019/11/12(火) 23:48:06.30ID:UO+KFAF3a
『UWF経験してる人ならグレイシーは何も問題無い。』
『グレイシーは自分の世代で潰しとかなきゃいけない。』

前田語録
0176お前名無しだろ (ワッチョイW dfa0-MhSS)
垢版 |
2019/11/13(水) 00:11:06.03ID:GeWxhnh20
>>175
逆に残ってたら怖い。
Uファイルキャンプが最後までやってたけど、まだジムはあるの?
0177お前名無しだろ (アウアウエー Sa3f-ehTM)
垢版 |
2019/11/13(水) 00:24:51.53ID:y3TU2uBIa
>>176
田村のYouTubeチャンネルに出てるからあるんじゃないのかね?!
0178お前名無しだろ (ワッチョイ 8b48-g9ei)
垢版 |
2019/11/13(水) 00:27:22.86ID:e+7KkpDj0
UWFも虚像だったけど、その根幹はゴッチの虚像だからな
あの人の技術も総合には何の役割も果たせなかった
0180お前名無しだろ (ワッチョイ 2b71-AXNO)
垢版 |
2019/11/13(水) 00:37:37.37ID:o1VFypVJ0
「打投蹴極全てがあるプロレスは総合格闘技」
「プロレスラーは何でもありなら強い」

この手の幻想がVTの登場で崩壊したな
0181お前名無しだろ (アウアウエー Sa3f-ehTM)
垢版 |
2019/11/13(水) 00:54:59.74ID:y3TU2uBIa
ほんとプロレスラー惨敗したもんなぁ〜
0182お前名無しだろ (ワッチョイW dfa0-MhSS)
垢版 |
2019/11/13(水) 01:09:23.45ID:GeWxhnh20
桜庭、田村が活躍したのも結局はUインター時代に招いた柔術コーチ、キックコーチのお陰だな。
よく新日本伝統のクルクルグランドから、グレイシー倒せるまでになったよ。


俺にはガチをやる技術がないからMMAは出ない!
0183お前名無しだろ (アウアウカー Sa8f-ehTM)
垢版 |
2019/11/13(水) 01:22:11.36ID:u7LTpoMKa
>>182
田村が木口道場行き出したのUインター時代?
0184お前名無しだろ (ワッチョイW 0ff8-BjYd)
垢版 |
2019/11/13(水) 05:36:44.87ID:uMhwA0l10
井上学は大学からビル・ロビンソン師事でパンクラのチャンピオンになってるから
完全にバカにしたもんでもない
0185お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f61-UcjR)
垢版 |
2019/11/13(水) 07:06:07.10ID:ldsHKY9X0
勉強できるようなるために、良い塾を探すみたいな話で、頭の良い奴は塾なんいかなくても自分で勉強して、どんどん成績も上がる。
自分の成績の悪さを塾や学校、教師のせいにしているうちは未熟だよ。

格闘技も一緒。柔道、アマレス、空手、柔術、UWF、修斗、パンクラス、合気道、どこで何を学ぼうが強い奴は強いし、弱い奴は弱いよ。
いわゆる、「人間力」で強さは決まるんだよ。

青空空手道場から新日本プロレスの系譜で格闘王まで登りつめた前田は、この人間力がずば抜けていたから。
0186お前名無しだろ (ワッチョイW 9f24-OerI)
垢版 |
2019/11/13(水) 07:29:51.72ID:SmcB2Xbf0
>>174
じゃあどうして前田(笑)は実践しなかったんだろ?

格闘王(笑)なんでしょ?
0187お前名無しだろ (アウアウカー Sa8f-ehTM)
垢版 |
2019/11/13(水) 07:32:02.45ID:mmytGd++a
>>186
それはガチやりたくないからですね。
0188お前名無しだろ (スップ Sdbf-w6Qi)
垢版 |
2019/11/13(水) 07:42:27.68ID:9n8gkvffd
>>185
塾に行ったこともなく、模試も受けた事がないのに「俺、全国模試でトップになっと」と言い張ってる頭のおかしい奴
それが前田のポジション
0189お前名無しだろ (アウアウカー Sa8f-ehTM)
垢版 |
2019/11/13(水) 08:08:39.68ID:mmytGd++a
>>188
前田の場合はカンニング・問題流出とかでトップ取った言うだろw
0190お前名無しだろ (アウアウカー Sa8f-ehTM)
垢版 |
2019/11/13(水) 09:14:37.58ID:mmytGd++a
>>185
前田道場で強くなった選手いないけどね。
0192お前名無しだろ (スップ Sdbf-w6Qi)
垢版 |
2019/11/13(水) 10:16:46.86ID:9n8gkvffd
>>189
本当にカンニングする度胸はないんだよ
だってカンニングするって事は試験場に行ったって事だろ
試験場に行かず受験を語る
それが前田メンタリティ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況