X



前田日明はどのくらい弱かったのか Part.21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (スップ Sdbf-dFlf)
垢版 |
2019/11/09(土) 23:10:26.85ID:akG4wkNHd
永遠のガチ童貞。


前スレ
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.15
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wres/1557396451/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1560323048/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1561641766/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1563697667/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1566997114/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1571507417/
0776お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-cks7)
垢版 |
2019/11/18(月) 23:06:53.04ID:mHn3YXBNa
>>775
格闘王って、プロレス的な作り話のギミックだろwwwww
プロレスラーも格闘家も、前田の試合が勝ち負けで優劣つけられる競技だと思ってないだろ。
0777お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-cks7)
垢版 |
2019/11/18(月) 23:09:13.52ID:mHn3YXBNa
>>774
誰が挫折してんだよwwww
真新しい事なんかあるわけないだろ、前田本人が八百長丸出しの試合してんだからwwww
ガチ童貞信者の頭の悪さに挫折するかもしれないな〜www
0778お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-cks7)
垢版 |
2019/11/18(月) 23:10:48.86ID:mHn3YXBNa
>>774
前田がガチ童貞じゃない事は証明出来んの?
学生時代に空手やってたとか素手ゴロしてたとか言うのか?
0779お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-cks7)
垢版 |
2019/11/18(月) 23:12:48.16ID:mHn3YXBNa
>>774
何を挑戦すんの?
前田は寝技も打撃も競技も出来ないよ
0780お前名無しだろ (ワッチョイWW 0261-kI36)
垢版 |
2019/11/18(月) 23:15:05.64ID:zTc9/ny80
>>776
それは全部お前の妄想。
前田が格闘王と呼ばれていたのは事実。
あと極真空手の創始者、牛殺し、ビール瓶切りで有名な大山総裁が「前田くんは強い」と認めていた。
0782お前名無しだろ (オッペケ Sr11-kIGE)
垢版 |
2019/11/18(月) 23:35:30.17ID:rDdGkPeHr
真のガチをやったらどうだったかは確かに未知数だが…
前田のグラウンド技術と打撃技術、テイクダウン能力、スタンドレスリング等をプロレスで見せた能力で計る限り、大した強さはない様に見える

例えば打撃技術の特にパンチのディフェンス能力が著しく低い(ニールセン戦、ゴルドー戦)
また得意のキックもフォームやタイミングも悪いし何よりスピード感に欠けるので、
例え威力があったとしてもあれでは当たらない

グラウンド技術は体重移動やコントロールはそこまで下手ではない
ただしポジショニングの概念がないので下から仕掛けられたり、コントロールされると柔術の技術には対応出来ないと思われる
また自身が下になった時の技術は持ってない様に見える
極めに関しては複数のパターンがあるタイプではなく得意な形を多用している
MMAでグラウンドで勝つには体重を利用した塩漬けで判定勝ちを狙うのがベターだと思われる
(ただし同じヘビー級相手に通じるかは難しい)

スタンドレスリングやテイクダウン能力は著しく低い様に見える
スタンドレスリングにおける基本的な動きが出来ておらず、タックルも同様

そしてMMAで重要な瞬発力に欠けてる様に見えるのでMMAで勝つのは難しいと思う
0783お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-cks7)
垢版 |
2019/11/18(月) 23:39:18.29ID:mHn3YXBNa
>>780
大山総裁が「前田くんは強い」と認めていた。

↑社交辞令だろwww

雑誌でニールセンvs前田の試合を八百長認定してるだろwwww

アンドレが木こり・サミーリーはブルースリーの従兄弟・前田は格闘王・高田は平成の格闘王、みんなプロレスのギミックだろwwwwww

お前が妄想で格闘王と思ってんだよw
0784お前名無しだろ (オッペケ Sr11-kIGE)
垢版 |
2019/11/18(月) 23:40:06.59ID:rDdGkPeHr
前田がMMAで勝つにはレスリング技術とボクシング技術の向上、そしてポジショニング&柔術を学ぶ事が絶対に必要不可欠

それを2〜3年やって塩漬け専門になれればPRIDE時代のチェ・ムベの劣化版ぐらいにはなれるかも知れない
0785お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-cks7)
垢版 |
2019/11/18(月) 23:41:23.84ID:mHn3YXBNa
>>781
その前にお前がスレ違いだろ、バカwwww
0786お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-cks7)
垢版 |
2019/11/18(月) 23:44:23.13ID:mHn3YXBNa
前田は柔術を評価してなかったけど『20歳ならブラジル行って総合のトレーニング積んで、それからアメリカUFC。』言ってたなwwwwwwww
0787お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-cks7)
垢版 |
2019/11/18(月) 23:45:12.01ID:mHn3YXBNa
>>781
そんで何に挑戦すんの?
0788お前名無しだろ (ワッチョイWW 0261-kI36)
垢版 |
2019/11/18(月) 23:46:47.81ID:zTc9/ny80
>>782
そりゃ、今観たらそう感じるかしれないけど、当時、現代のMMAに対応できそうな動きを見せていた日本人格闘家はだれよ?

今見ると、金田は現代野球では滅多打ちにされそうだけど、当時の400勝の記録が色褪せないように、前田の格闘王の称号色褪せることはない。

https://youtu.be/VKBvobgaEQc
0789お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-cks7)
垢版 |
2019/11/18(月) 23:49:28.28ID:mHn3YXBNa
>>788
金田は競技者、前田は演劇者

全然違うだろwwwwwwww
0790お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-cks7)
垢版 |
2019/11/18(月) 23:52:16.36ID:mHn3YXBNa
>>784
それ以前にやらなかったからガチ童貞言われてるんだよ
0792お前名無しだろ (オッペケ Sr11-kIGE)
垢版 |
2019/11/18(月) 23:54:50.89ID:rDdGkPeHr
>>788
第2次UWFなら高田、船木、鈴木、安生の方がまだ技術的には前田より上に見える
ただし実際にMMAで前田と対戦した場合は体重差的に負ける可能性もある

他の日本人プロレスラーなら実際の動きというより実績的には谷津には勝てないのでは?
FMWのサンボ浅子にもグラウンドでは勝てないだろう(浅子の打撃技術は知らない)

また日本人とプロレスラーに限定しなければ例えばゴルドーには現代MMAルールでも初期UFCルールでも勝てないのでは?
他にもU-COSMOSで見せたタックルを切る能力を見ればモーリス・スミスには勝てないだろうし、当時すでに金取ってるカレリンにも勝てないだろう。
またヒクソンは肉体的にはピークに近いので90年代より強い可能性が非常に高い
0793お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-cks7)
垢版 |
2019/11/19(火) 00:02:09.99ID:ohThPaHEa
>>791
何の視点だよwwww
金田の記録はトップで現代野球では通用しなそうで、前田は何の競技記録あって、現代のMMAで通用しないの?
0794お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-cks7)
垢版 |
2019/11/19(火) 00:04:43.69ID:ohThPaHEa
>>792
同業者の船木・安田・ドールマンは、『歴代日本人プロレスラーで藤田が最強・安生さんなら前田さんに勝てまよ、みんなそう風には思わないでしょうけど・リングスで真剣勝負なら高阪が1番強い』言ってるよ
0795お前名無しだろ (ワッチョイWW 0261-kI36)
垢版 |
2019/11/19(火) 00:04:45.06ID:crh95eUA0
>>792
外国人を入れてしまうと、ブロディとかアンダーテイカーみたいな化け物についてもかんがえないといけなくなるかやめよう。

谷津と浅子がそんなキレる動きを見せていた記憶は俺にはない。UWFの他の連中は体重差でぶっ潰すとして、
俺が唯一、当時の前田とやりあえたのは、極真の八巻だと思うんだけど、スープレックスとサブミッションがある以上、10回戦ったら9回は前田が勝つだろう。

よって前田が格闘王であることに、間違いはないように思われる。
0796お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-cks7)
垢版 |
2019/11/19(火) 00:06:53.34ID:ohThPaHEa
>>795
それ以前にガチ試合を人にやらせて前田自身はガチ試合やらなかったから、八巻ともガチ試合やらないよwwwwwww
0797お前名無しだろ (ワッチョイWW 0261-kI36)
垢版 |
2019/11/19(火) 00:11:34.88ID:crh95eUA0
>>794
前田の全盛期に藤田と高阪はいない。
船木の発言の時は、前田の全盛期は過ぎてしまっているけど、1万歩譲ったとして、それは安生が滅茶苦茶強いことを言ってるだけで、前田が弱いことにはならないな。
前田が格闘王なら、安生は格闘神だったんじゃね?
0798お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-cks7)
垢版 |
2019/11/19(火) 00:12:47.10ID:ohThPaHEa
>>791
前田の競技実績は何なの?
誰と競技試合やった?
0799お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-cks7)
垢版 |
2019/11/19(火) 00:14:13.65ID:ohThPaHEa
>>797
前田本人が『自分の全盛期は30代前半。』って言ってるよ
0801お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-cks7)
垢版 |
2019/11/19(火) 00:17:13.96ID:ohThPaHEa
>>797
その安生はヒクソン・ブスタマンチ・ハイアン・アルバレス・アボットに負けてて滅茶苦茶強くないよ。
0802お前名無しだろ (オッペケ Sr11-kIGE)
垢版 |
2019/11/19(火) 00:17:55.62ID:5UhP02RHr
>>795
極真の技術はMMAでは全く通用しない事はすでに証明されているので八巻もMMAでは厳しかったと思う
ただし前田は八巻をどうやってテイクダウンするのか?
まぁ八巻よりはスタンドレスリングは出来るだろうが打撃を掻い潜って組めるかがポイントだろうね
グラウンドに持ち込めれば流石に前田が極めれるとは思う

谷津はプロレスのリングではレスリング技術をほとんど出さなかったが、プロレス転向後ですら86年に全日本選手権で優勝してるレベルなので逆にテイクダウンされて塩漬けにされる可能性が高いと思う
サンボ浅子は82年にサンボ世界選手権で4位、全日本選手権では準優勝してるので少なくともグラウンド技術は前田よりは上だろう。
0803お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-cks7)
垢版 |
2019/11/19(火) 00:18:37.02ID:ohThPaHEa
>>800
競技しないで八百長する必要あんの?
みんな格闘王と呼んで無かったし強くなかったよ
0804お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-cks7)
垢版 |
2019/11/19(火) 00:19:43.93ID:ohThPaHEa
>>802
そもそも八巻はMMAの選手じゃないよ。
0805お前名無しだろ (ドコグロ MM4a-j0Pc)
垢版 |
2019/11/19(火) 00:20:52.52ID:i2n9JlaCM
>>772
知恵遅れっていうべきだったな
0806お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-cks7)
垢版 |
2019/11/19(火) 00:22:43.00ID:ohThPaHEa
>>802
サンボ浅子がサンボ世界選手権4位って、どこ情報?
全日本選手権って、4〜5人しかいなかったよね?
0808お前名無しだろ (アウアウカー Sa89-cks7)
垢版 |
2019/11/19(火) 00:30:21.97ID:m+DX6ZkGa
>>797
UWFは殆ど弱かったよwwwwwwww
0809お前名無しだろ (ワッチョイW 3924-kIGE)
垢版 |
2019/11/19(火) 00:34:43.90ID:C0gthoIl0
UWF人気がピークの頃の主な日本人格闘家

小川直也 87&89年世界選手権優勝
八巻 建志 89年全日本空手道選手権優勝
佐竹雅昭 すでに様々な大会で優勝
中西学 89年全日本選手権優勝
北尾光司 87年に横綱のまま廃業
長田賢一 84&87&89年北斗旗全日本体重別選手権大会重量級 優勝、85&86&89年北斗旗全日本無差別選手権大会 優勝

パッと思いつくだけでも当時にこれだけの選手がいるので初期UFCルールでやっても前田が勝ち上がれる可能性は低いと思う
0810お前名無しだろ (ワッチョイWW 0261-kI36)
垢版 |
2019/11/19(火) 00:35:18.18ID:crh95eUA0
さすがにサンボ浅子よりは齊藤仁のほうが強いと思うぞw
サンボでも浅子は齊藤や正木に勝てないだろ。

当時で言うと、日本人最強を決めるとしたら
齊藤仁、前田日明、千代の富士、八巻建志、ジャンボ鶴田、北尾、本田多聞ってところか。

まぁ、前田が勝つだろうな。
0811お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-cks7)
垢版 |
2019/11/19(火) 00:36:05.99ID:ohThPaHEa
>>809
それ以前に前田はガチ試合やらなかったよ。
0813お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-cks7)
垢版 |
2019/11/19(火) 00:39:30.69ID:ohThPaHEa
>>812
格闘王もギミックで、前田の本当のキャッチフレーズはガチ童貞だよ
0815お前名無しだろ (ワッチョイW 3924-kIGE)
垢版 |
2019/11/19(火) 00:42:18.40ID:C0gthoIl0
高田もピーク時は最強だの平成の格闘王だの言われてたけど実際に最強だったとは今は誰も思わない
前田の格闘王もそれと一緒でしょ
0816お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-cks7)
垢版 |
2019/11/19(火) 00:42:48.38ID:ohThPaHEa
>>814
いや、ギミック。
格闘王なんて言う称号ない、ない
0819お前名無しだろ (ワッチョイWW a202-56X8)
垢版 |
2019/11/19(火) 00:46:04.57ID:u3FRflV90
格闘家はギミックだけど、格闘王はギミックではないだろ。自分で言い出したわけじゃないし。
0820お前名無しだろ (ワッチョイWW 0261-kI36)
垢版 |
2019/11/19(火) 00:47:19.70ID:crh95eUA0
>>815
高田が「最強」のキャッチフレーズを使ったのは、ヒクソンとの初戦のみ。
「400戦無敗」とかいうギミックを使ってきたから、見劣りしないようギミックで対抗しただけ。

「平成の格闘王」ってのは、当時の勢いを見れば当然なんじゃないかな。
バービックが逃亡して、北尾を一発で仕留めるくらいだからな。
0821お前名無しだろ (ワッチョイW 3924-kIGE)
垢版 |
2019/11/19(火) 00:51:39.06ID:C0gthoIl0
>>820
いや、最強 高田延彦ってゲームがヒクソン戦より前に出てたから元祖はそれかもね
0822お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-cks7)
垢版 |
2019/11/19(火) 00:52:52.48ID:ohThPaHEa
>>820
Uインター時代から最強使ってたぞ。
400戦無敗って、佐山が付けてヒクソンが積極的に公言してない。実際に負けた事ある事をヒクソンは認めてる。
それにヒクソンはプロレスラーじゃないからギミックじゃなくキャッチフレーズだな
0825お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-cks7)
垢版 |
2019/11/19(火) 00:55:01.05ID:ohThPaHEa
>>823
称号じゃないだろ!
0826お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-cks7)
垢版 |
2019/11/19(火) 00:55:43.09ID:ohThPaHEa
>>823
自称格闘家だよ
0828お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-cks7)
垢版 |
2019/11/19(火) 01:00:50.63ID:ohThPaHEa
>>827
だからキャッチフレーズだろ
0829お前名無しだろ (ワッチョイWW 0261-kI36)
垢版 |
2019/11/19(火) 01:01:12.40ID:crh95eUA0
>>824
最強と呼ばれていたのも凄いけど、「闘王覇道」っていうのも凄いな。

日本格闘技界の中で、最強の座が前田→高田へと移行する時期だったわけだ。
0831お前名無しだろ (ワッチョイW 3924-kIGE)
垢版 |
2019/11/19(火) 01:06:47.14ID:C0gthoIl0
>>829
そしてどっちも実際は最強でも何でもなかった訳だ
まだ高田はUWF内でスパーリング最強伝説の証言が色々な人から出て来てるけど前田はそれもないからな
0832お前名無しだろ (ワッチョイWW 0261-kI36)
垢版 |
2019/11/19(火) 01:13:05.81ID:crh95eUA0
>>831
大山総裁が「前田くんは強い」と証言している。

木村政彦や力道山、ウィリーやアンディフグを間近で観ていた日本格闘技界伝説の男・牛殺し・ビール瓶切りの大山倍達の言葉は他の誰よりも重いよ。
0833お前名無しだろ (アウアウカー Sa89-cks7)
垢版 |
2019/11/19(火) 01:16:09.60ID:+a7Cg4GEa
ヒクソンの場合はガチ試合やってるし柔術を普及させてMMAで柔術は必須アイテムになって実績があるけど、前田の場合は選手・個人として競技経験も何も実績無いからな。
0834お前名無しだろ (ワッチョイW 12a0-4f4H)
垢版 |
2019/11/19(火) 01:16:12.36ID:r99UDY2I0
格闘者だって何度も言ってるだろ!
0835お前名無しだろ (アウアウカー Sa89-cks7)
垢版 |
2019/11/19(火) 01:17:21.25ID:+a7Cg4GEa
>>832
だから雑誌でニールセンvs前田なんか、大山は八百長認定してるよ。
0836お前名無しだろ (ワッチョイW 12a0-4f4H)
垢版 |
2019/11/19(火) 01:18:19.50ID:r99UDY2I0
こいつワザと前田信者のフリしてるから相手にしなくていいよ。
0837お前名無しだろ (アウアウカー Sa89-cks7)
垢版 |
2019/11/19(火) 01:19:36.88ID:+a7Cg4GEa
>>829
サンマルチの人間発電所の方が凄いよ
0838お前名無しだろ (スップ Sd02-jL1/)
垢版 |
2019/11/19(火) 01:22:11.32ID:UmiHOcIud
>>836
それは思う
ただの貧乏高齢プヲタがやることなくて寂しくて煽ってるだけのかまっておじかと
0840お前名無しだろ (アウアウカー Sa89-cks7)
垢版 |
2019/11/19(火) 01:32:02.28ID:+a7Cg4GEa
>>839
そんでガチ童貞前田のキャッチフレーズは「格闘王」、今なら捜査対象にならないな。
0841お前名無しだろ (ワッチョイWW a202-56X8)
垢版 |
2019/11/19(火) 02:18:13.02ID:u3FRflV90
殺人医師ってアメフトでラフに強い選手につけられるニックネームじゃなかったっけ
0842お前名無しだろ (スプッッ Sda2-jL1/)
垢版 |
2019/11/19(火) 03:11:43.42ID:y4ofiFBRd
>>819
ギミックだろハゲwww
0843お前名無しだろ (スプッッ Sda2-jL1/)
垢版 |
2019/11/19(火) 06:45:21.79ID:SBxibZ3Ld
ハゲと言えばガチ童貞は植毛してるらしいね
www
0844お前名無しだろ (ワッチョイW 2212-Kjgk)
垢版 |
2019/11/19(火) 07:13:54.55ID:xFipm59b0
ゴングの猪木格闘王に対しての、新格闘王だからただのキャッチコピーでいいんじゃない
0845お前名無しだろ (ワッチョイW 3924-kIGE)
垢版 |
2019/11/19(火) 09:13:44.68ID:C0gthoIl0
それに同期入門とはいえ武藤(敬司)さんはだいぶ歳上でしたし、柔道有段者でしたね。

船木 武藤さんは最初から強かったですよ。
藤原さんとそんなに変わらないくらいの強さで。

――あ、新弟子の頃から! 

船木 入門したばかりなのに藤原さんに簡単には極められませんでしたから。
そうなると先輩レスラーも武藤さんに一目置くんですよね。「……アイツは強いぞ」と。
だから武藤さんがうらやましくて仕方なかったですね。
いちおう同期ですから「いいなあ。最初から強くて」って(笑)。

しょせんUWFの技術なんてこんなもんって証言よな
UWFで最もグラウンド技術あると言われる藤原でさえ、
別にオリンピックや世界選手権出場した訳でも全日本選手権で優勝した訳でもない程度の武藤と互角なんだからな。

もっと上のレベルの柔道家相手だと話にならなかっただろうね
0846お前名無しだろ (ワイーワ2W FFca-5gab)
垢版 |
2019/11/19(火) 09:56:23.49ID:3/BGumikF
藤原ってそもそも何が売りだったんだ?
身体も顔もショボいし打撃もクソ
寝技も特に上手いわけじゃない
よくあれで生き残れたよな
0847お前名無しだろ (アウアウカー Sa89-cks7)
垢版 |
2019/11/19(火) 10:14:16.60ID:m+DX6ZkGa
>>845
でもガチ童貞は『藤原さんは、ルスカ極めまくった。』言ってるねw
0848お前名無しだろ (オッペケ Sr11-pHWa)
垢版 |
2019/11/19(火) 10:36:09.92ID:gZqyPaRvr
>>846
村松友視が著作で前座のいぶし銀と推したのとテロリスト事件というのがあった
プロレスは幻想を植えつけていく仕事だからそれでいいんだよ
0849お前名無しだろ (アウアウエーT Sa8a-iGNt)
垢版 |
2019/11/19(火) 10:49:13.65ID:0CYoN+ESa
藤原さんは、最初はルスカを極めまくった
ギャーギャー悲鳴を上げてた
でも決めっこを覚えたら一番強くなって誰もかなわなくなった
と言ってるよ

前田は嘘は言ってないが一部分を言ってるだけ、よくないね
0851お前名無しだろ (ワッチョイWW 0db1-56X8)
垢版 |
2019/11/19(火) 12:06:58.45ID:d6uw6Ej00
柔道家は道着無しは最初苦労するだろうしね。スパーは練習だからどの程度最初から本気でやってるか分からんし。武藤は西とかと着無しで遊びでスパーとかやってたと言ってたな。
0852お前名無しだろ (ドコグロ MM4a-j0Pc)
垢版 |
2019/11/19(火) 12:18:04.68ID:i2n9JlaCM
自分に都合のいいことしか言わないのが
プロレスラーとかいう八百長芸人の特徴

いやだこわいこわい
0853お前名無しだろ (ワッチョイW 12a0-4f4H)
垢版 |
2019/11/19(火) 12:21:56.14ID:r99UDY2I0
競技者や格闘家が飲み込みが早いのは山本美優やミルコをみればわかる。
試合は塩だけど関節は取られなくなったし、打撃も最初より打てるようになってた。

山本聖子もアブダビで三位になってたり、やっぱり競技者はセンスが凄い。

ルスカとはいえノーギでいきなりしらない関節かけられたら決められるだろ、対策されたらすぐに立場が逆転すると思うよ。
0854お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-P8oI)
垢版 |
2019/11/19(火) 12:25:33.77ID:NcXEPkqGa
ルスカが最初に猪木と試合した時は前田が新日本に入る前
前田が藤原ルスカのスパーの話を最初から見てるわけがない、時系列がおかしい
前田が入団してからもルスカは来日してるけど最初の頃なんていなかったんだから
まあ先輩から聞いたという可能性もなくはないが
0856お前名無しだろ (ドコグロ MM4a-j0Pc)
垢版 |
2019/11/19(火) 12:51:26.56ID:i2n9JlaCM
童貞のモテ自慢
これがUWFの本質
0857お前名無しだろ (ドコグロ MM4a-j0Pc)
垢版 |
2019/11/19(火) 13:47:49.07ID:i2n9JlaCM
カズラスキーはベンチプレスの世界王者
アメリカの3大スポーツ
レスリングは格闘技ではない


www
0859お前名無しだろ (ドコグロ MM4a-j0Pc)
垢版 |
2019/11/19(火) 15:11:16.47ID:BMP8YvEFM
虚構と現実の区別がつかなくなった可哀想な八百長芸人
0861お前名無しだろ (アウアウカー Sa89-cks7)
垢版 |
2019/11/19(火) 18:50:34.91ID:zQWjCJVUa
>>849
柔道金メダリストのルスカを藤原が極めまくったって、本当なのかね?
小川・吉田が極めまくられるって有り得ない
0863お前名無しだろ (ワッチョイ c26d-jvSr)
垢版 |
2019/11/19(火) 19:01:21.61ID:QuhXJT+h0
前田とスパーやって坂口がなかなか極められないから
仕方なく極めさせてあげたら藤原に怒られたみたいな話もよく言ってるけど
道場神話は言ったもの勝ちのとこあるよな
0864お前名無しだろ (ワッチョイ 6568-zGDE)
垢版 |
2019/11/19(火) 19:55:20.46ID:dqtoSqXU0
前田は昭和のプロレスラーなんだから、強いも弱いもない
総合格闘技が無い時代に格闘をしている体の格闘風プロレスをしたのも間違ってない
嘘やハッタリをまじえて、娯楽を提供するのがプロレスなんだから
あの時代のプロレスラーとして、なにも間違ってない
今通用するかは別として
0866お前名無しだろ (アウアウクー MMd1-P8oI)
垢版 |
2019/11/19(火) 20:01:54.77ID:ieK+B8niM
菊田がヤマケンに腕折られたのもスクワットやら長時間筋トレやらせてヘトヘトになったところでスパーやらせたらしいからな
たしか折ったというか脱臼だったかな、事実ではあるらしいがヤマケンが菊田より強いなんて誰も思わないだろ
0867お前名無しだろ (ドコグロ MM4a-j0Pc)
垢版 |
2019/11/19(火) 20:04:04.89ID:BMP8YvEFM
>>864
大間違いだろ
あっちはニセモノでこっちはホンモノっていう売り方してたんだから
0868お前名無しだろ (ドコグロ MM4a-j0Pc)
垢版 |
2019/11/19(火) 20:04:36.37ID:BMP8YvEFM
>>864
大間違いだろ
あっちはニセモノでこっちはホンモノっていう売り方してたんだから
0870お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-cks7)
垢版 |
2019/11/19(火) 20:28:41.85ID:TpivNRnSa
>>864
プロレスと格闘技は区分けしてくれぇ〜〜
0872お前名無しだろ (ワッチョイW 7e10-5gab)
垢版 |
2019/11/19(火) 20:40:16.54ID:8errtNed0
>>861
小川ならあるんじゃね?
小川って実際大したことねえし
0874お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-cks7)
垢版 |
2019/11/19(火) 21:38:52.64ID:h9wXPOTQa
金目当てならアウサイと関わらないよ
0875お前名無しだろ (ワッチョイW c224-fzez)
垢版 |
2019/11/19(火) 22:49:35.47ID:f2nOdNV50
>>301
その格闘王(笑)、ビビりだからアウトサイダーやる時にヤクザと「警察(笑)」にローズ通してたみたいだぞw

格闘王とは(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況