>>458
まあ若くやや小柄な選手を売り出すのに
Jrという売り出し方をしたのは偶然の要素大きかったにしろ
上手くいった要因ではあるよね

下から上がってくる若い選手売り出そうと思ったら
「衝撃の凱旋(デビュー)」から1年以内に
ある程度までアゲ作業完了して
それなりのポジションにしないと無理

でもあの当時は猪木の下にも坂口小林がまだガッチリいたから
もし藤波が海外遠征から帰ってきた
ただの「小柄なヘビー級で若くてイキのいいNo,4」だったら
プッシュはしたいがいきなりシンやパワーズと日々丁々発止やってる
坂口小林に追いつき追い越すのも不自然
で、そうしてるうちに旬を過ぎてしまう可能性高かった
「ジュニア」という上を脅かさない属性をあらかじめ与えたうえで
従来の序列とは別枠のトップとして売りだしたのは
恐らく怪我の功名的な側面も大きいだろうけど見識だった