X



三沢さんが逝って早十年・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイ 79ce-wkih)
垢版 |
2019/05/16(木) 11:00:24.22ID:eJt0FJli0
プ界は三沢さんの死に何を学んだのだろうか
0137お前名無しだろ (ワッチョイ 1dce-GC2g)
垢版 |
2019/06/11(火) 09:49:11.72ID:joyf3+bv0
経営のプロが一人もいなかった
レスラーさえ付いてくればなんとかなると思ってたんだろうが
見通し甘すぎた
0138お前名無しだろ (ガラプー KK1b-jJFa)
垢版 |
2019/06/11(火) 10:03:09.11ID:bh9IwImpK
三沢命日 六月十三日?
0139お前名無しだろ (ガラプー KK1b-jJFa)
垢版 |
2019/06/11(火) 10:46:48.56ID:bh9IwImpK
十年前、三沢 四十七歳誕生日、数日前死去。
享年、四十六歳也。
三沢誕生日、六月十八日?
現在健在場合、三沢 今年誕生日、満五十七歳。


橋本場合、四十歳誕生日、数日後死去也。
0140お前名無しだろ (ワッチョイ dd6d-qi/b)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:25:09.85ID:MS9LYLws0
長生きを考えるなら亡くなる前に引退したほうが良かったね。
選手としては終わっても社長としては業務を続けるなら、
少なくとも死亡の可能性は低くなっただろうし。

もちろん当時のノアオタが納得しなかっただろうけど。
0141お前名無しだろ (ワッチョイ 4d24-vSLw)
垢版 |
2019/06/12(水) 00:09:00.36ID:Kp+4ju0g0
ノアヲタたちに人気の小橋が病欠。
次期エースとして三沢と仲田が圧した丸藤・森嶋・力皇をノアヲタたちは受け入れなかった。
じゃあ三沢がまたエースやればいいだろと出てみたが、
不摂生薄ら禿げデブで省エネファイトしかしない三沢なんてノアヲタたちでさえも嫌がった。
0142お前名無しだろ (オッペケ Sr6f-jZva)
垢版 |
2019/06/12(水) 00:12:54.72ID:PZ4dG7jir
ノアヲタだって色々居たんだよな。
ノアがつまらなくなったら見なくなるし、
単に興味を失って離れることもある。
三沢も仲田、丸藤たちはそんな当たり前のことが
全く予想できなかったんだろうな。
0143お前名無しだろ (ワッチョイWW d335-6QNz)
垢版 |
2019/06/12(水) 07:06:17.86ID:r3qmPS/k0
三沢は結果晩年を汚して死んでいったけど、それが明るみになる前に死ねてよかったと思うよ。
0144お前名無しだろ (オッペケ Sr6f-jZva)
垢版 |
2019/06/12(水) 08:11:25.31ID:PZ4dG7jir
「良い試合すれば客が来る」と営業・宣伝を疎かにしたのも敗因。
まず興業に来てもらわなきゃ内容の良し悪しなんて伝わらないのに。

「お願いします。公演見に来て下さい」と他人に頭下げるのが嫌だから、
「良い試合が」などと誤魔化してだけだった、と。
0145お前名無しだろ (アウアウウー Sa31-5YXr)
垢版 |
2019/06/12(水) 09:47:47.72ID:CoFTo79Qa
馬場さんみたいにそこにいさえすれば広告塔のような存在はいないのに、それに気づかなかったよね
まあ馬場さんもあっという間に死んじゃったから、その辺を三沢以下に教育できてなかった面もあるが。
馬場さんも元気なうち、もう五年早く三沢にタッチしてればこの悲劇はなかった
0146お前名無しだろ (JPW 0H43-5YXr)
垢版 |
2019/06/12(水) 11:02:44.54ID:dj/yvOkxH
現場はペチペチ勝ちブックホモに任しときゃ良かったけどガンで離脱しちゃったしべえ
0149お前名無しだろ (ワッチョイW 1dce-5YXr)
垢版 |
2019/06/12(水) 22:54:10.34ID:7hphPInO0
ホンマかいな
0152お前名無しだろ (アウアウオー Sa7b-0iV9)
垢版 |
2019/06/12(水) 23:31:28.33ID:WrcivAg9a
ちゃんと読めよ
斎藤に送ったわけじゃない
もしリングで万が一の事故が起きた時の対戦相手に渡すように書いた手紙だ

…でも信じがたいけどな。
こんなプロレスしてたらいつか死ぬんじゃないかと毎試合思って書いたわけだろ。

プラムが亡くなった時に色々いわれてたのにずっとそういうプロレスやるしかなかったのかと。
0153お前名無しだろ (ワッチョイW bbce-NWSF)
垢版 |
2019/06/13(木) 05:16:57.90ID:1pHzhCps0
10年年目の命日age
0154お前名無しだろ (ササクッテロ Spbb-ppbu)
垢版 |
2019/06/13(木) 07:35:28.40ID:TyiTyCJ7p
おはようございます。清々しい朝ですね
今日は山田邦子と森口博子の誕生日なんですよ。めでたいですね

ところで今日なにかありましたっけ?
0155お前名無しだろ (ウラウラ fb9f-0A6C)
垢版 |
2019/06/13(木) 07:39:18.18ID:F91cX4gU0
>>154
首ポキ記念日です!
0158お前名無しだろ (ワッチョイ bbce-wZ97)
垢版 |
2019/06/13(木) 11:32:58.63ID:1pHzhCps0
>>154
伊調馨と本田圭佑の誕生日でもある
0160お前名無しだろ (アウアウエーT Sa52-LWbF)
垢版 |
2019/06/13(木) 19:12:14.00ID:mPnQpGMta
10年か。
ディファ有明もなくなっちまったな。週末の土曜日に献花に行ったな。号泣してたよ。

週プロかゴングか忘れたけど、大型バス3台所有していたんだっけ。
それも寿命が数年だから買い替える必要があるって。
0161お前名無しだろ (ワッチョイWW 9afe-MoPH)
垢版 |
2019/06/13(木) 19:17:37.19ID:OfKdXsSx0
思い出したわ
俺、三沢好きだったわ
0163お前名無しだろ (アウアウウー Sac7-NWSF)
垢版 |
2019/06/13(木) 19:32:08.68ID:ZAoT+VWza
プロレスラーなんて40前には辞めなきゃ
0164お前名無しだろ (ワッチョイ 76f6-Xzpz)
垢版 |
2019/06/13(木) 20:32:57.52ID:ddU2yQNq0
今日は一日、移動中カーオーディオでスパルタンXを聴いていたよ。

三沢
もし青木が来たら下界に戻してやってくれ。

断崖式タイガードライバーで雲の上から落としてやって欲しい。
0165お前名無しだろ (ワッチョイWW 9a97-61r4)
垢版 |
2019/06/13(木) 22:20:10.59ID:Yd7P/fDa0
三沢さん、あなたは俺の永遠のヒーローです
元気を出したい時はあなたの遺したプロレスを観ます!
あの日までも、あのあとも、これからもプロレスが大好きです
0168お前名無しだろ (ワッチョイ bbce-wZ97)
垢版 |
2019/06/14(金) 08:22:15.65ID:vgTEcQ9D0
馬場さんがもう10年生きていれば・・・
鶴田さんがもう20年生きていれば・・・
0169お前名無しだろ (オッペケ Srbb-GJUA)
垢版 |
2019/06/14(金) 12:42:15.50ID:YDi1QpYRr
>>168
どっちも業界に悪影響だけ残しそう。
0170お前名無しだろ (ワッチョイ bbce-wZ97)
垢版 |
2019/06/14(金) 17:55:07.04ID:vgTEcQ9D0
それでも三沢さんがあの時点で逝くことはなかったな
0171お前名無しだろ (ワッチョイW 5a24-5csJ)
垢版 |
2019/06/14(金) 19:24:10.98ID:+CsSpNZA0
いつも考えるifだが
馬場存命なら三沢の次は誰がエースだったんだろうか
三沢→小橋→秋山だったのか
あるいは小橋を飛ばして秋山だったのか
0172お前名無しだろ (オッペケ Srbb-GJUA)
垢版 |
2019/06/14(金) 20:24:09.54ID:YDi1QpYRr
>>171
馬場は変化を嫌うから、
三沢が全日所属のまま興業出演可能な限りは
ずーっと三沢がエースだろ。
離脱するか長期病欠にでもなったら
ようやく次を出す。
0173お前名無しだろ (ワッチョイ bbce-wZ97)
垢版 |
2019/06/15(土) 10:57:49.03ID:1FWRSjta0
三沢さんもエースを譲れって言われたら素直に従ったかどうか・・・
譲れるんなら10年前あの時点でタイトル戦に出て首ポッキンの憂き目に遭わなかったと・・・・
0174お前名無しだろ (ワイモマー MMf3-jTBL)
垢版 |
2019/06/15(土) 13:27:42.60ID:UrCzrn1OM
>>173
ノア時代は興行の都合で譲れなかっただけで、寧ろ譲りたかっただろう。
小橋の次を模索していた感じだし。
0175お前名無しだろ (ササクッテロ Spbb-5csJ)
垢版 |
2019/06/15(土) 16:50:35.83ID:KLp7LoUgp
馬場が鶴田にエースを譲った、あるいはファミ悪し出したのって何きっかけかな?

鶴田のエース移譲は病に倒れてだったから
みんな納得する形だったよね
0176お前名無しだろ (ワッチョイ bbce-wZ97)
垢版 |
2019/06/15(土) 17:36:36.06ID:1FWRSjta0
天龍革命、かな?
0178お前名無しだろ (ワッチョイ 6324-LWbF)
垢版 |
2019/06/15(土) 23:25:57.46ID:L2uNkU9l0
2005年くらいからは缶チューハイとハニートーストを鯨飲馬食する狂気の食生活をしてたみたいだし
いずれ糖尿で失明・四肢切断の全盲肉達磨になる未来しかなかったのが三沢。
0179お前名無しだろ (ワッチョイWW 1a10-9ueR)
垢版 |
2019/06/16(日) 04:58:09.66ID:Rcm0di2+0
三沢は亡くなる前のインタビューで潮崎を上にあげてからじゃないと自分は引けないって話してる。
若手の育成にことごとく失敗したのがノアは痛かったな。それは今も変わらないけど。
0180お前名無しだろ (アウアウウーT Sac7-LWbF)
垢版 |
2019/06/16(日) 08:25:14.37ID:6585YPi/a
新日本が低迷していた時期はノアが一番勢いがあったのになあ。

でも年齢を考えると数年後大丈夫かって気持ちはあった。
0184sage (オッペケ Srbb-GJUA)
垢版 |
2019/06/17(月) 08:50:47.93ID:3Tn3V4Bdr
>>182
三沢小橋は後進の育成を望まなかったってもあるだろう。
人気出てきてギャラアップとか勝ち星下さいとか言ってきたら嫌だろうし。
いつまでも自分らが支配者で、あとは下僕という状態を維持したくて
それを実行してた。
0185お前名無しだろ (アウアウウーT Sac7-LWbF)
垢版 |
2019/06/17(月) 16:32:29.46ID:Pg+RI/w9a
ノアの5年後10年後を考えていなかったのか

もとは少人数でやろうとしていたら全日からほとんどついてきちゃったってことだから
経営についてはそこまで考えてなかったのかもしれない。
0186お前名無しだろ (アウアウエー Sa52-R62x)
垢版 |
2019/06/17(月) 16:34:36.30ID:ybxe5KFYa
事故の三日前だかに「カラダがしんどい。いつまでやらなきゃならないのか」と吐いてなかったっけ?コンディションもモチベーションも最悪だったんだろうな。
0187お前名無しだろ (アウアウウーT Sac7-LWbF)
垢版 |
2019/06/17(月) 18:22:58.79ID:zC8xEB5Wa
>>144
まさに。

新日では棚橋がドブ板選挙みたいに精力的に活動していたそうだね。
ノアにはそういうのがいなかった。
0188お前名無しだろ (アウアウウーT Sac7-LWbF)
垢版 |
2019/06/17(月) 18:24:10.56ID:zC8xEB5Wa
相撲協会も貴乃花親方がよしもと新喜劇にも出演して大阪場所を宣伝していたな。
0189お前名無しだろ (スフッ Sdba-L0Op)
垢版 |
2019/06/17(月) 19:04:35.75ID:fLbj1ZMLd
>>186
あの手の弱音を三沢が公の場でいうイメージが無かったから
「うわぁさすがにマジで引退かなぁ」って悟った記憶あるわ

まあ不謹慎ながらホントに引退しちゃったんだけど
0191お前名無しだろ (ワッチョイ bbce-wZ97)
垢版 |
2019/06/18(火) 09:38:01.32ID:5APrtpfN0
数え年なら享年四十八
0192お前名無しだろ (ワッチョイW bbce-NWSF)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:20:09.75ID:5APrtpfN0
生きてりゃ今日で満57歳なんだな
0193お前名無しだろ (オッペケ Srbb-GJUA)
垢版 |
2019/06/19(水) 08:33:21.02ID:ymuqBTqKr
>>9
この映像見る限り、6月を生き延びても
年内には確実に死んでたよ。
運転中に昏睡して園児の列に突っ込むとか
やらかしてそう。
0194お前名無しだろ (ワッチョイ 0e15-Xzpz)
垢版 |
2019/06/19(水) 10:23:14.84ID:/0rTNRya0
>>186
脱サラしてビジネス立ち上げたものの
うまくいかなかった奴が断末魔に言いそうなこと

あらゆる意味で、こんな「プロレスラー」に
ファンがいるのが信じられない
0196お前名無しだろ (アウアウウー Sac7-ppbu)
垢版 |
2019/06/19(水) 12:40:57.93ID:EzR5bXmza
死を覚悟した手紙残してるからな。
しんどいどころの騒ぎではない。
0197お前名無しだろ (アウアウウーT Sac7-LWbF)
垢版 |
2019/06/19(水) 17:03:07.46ID:e56cDrpga
2003年3月1日の小橋戦が最後のアレだったな。
0198お前名無しだろ (ワッチョイ 91ce-N2+L)
垢版 |
2019/06/20(木) 10:23:45.71ID:ptx8dO0X0
そもそもなんであんな危険技合戦になってっちゃったんだろうな?
宝島で馳浩が自分が死にかけた体験を書いてて、プロレスは(暗黙の)ルールがあって、相手を怪我させてはいけない、
当たり前だが殺してはいけない、そのギリギリのところで技を出し合うものだと。
そして当時女子プロレスで危険な後頭部逆落とし技が流行していることを批判していた。
そしてその後にプラム麻里子の事故が起きた。
そして三沢さんの後輩の福田雅一もリング禍で逝った。
福田が逝ってから三沢さんの舞台は全日からノアに移った。
三沢さんはレスラーのための団体を立ち上げたはずなのに、レスラーを壊す危険技はむしろエスカレートしていった。。。
そしてどんな技でも受ける三沢さんに危険技が集中して、首がボロボと担ってたんだろう。事故は起こるべきして起こったんだよ。
付いていったレスラーじゃなく、一番の責任者の三沢さんが犠牲になったのは表現は悪いが不幸中の幸いだったのかもしれない。
0200お前名無しだろ (ワッチョイ ab15-Q6+S)
垢版 |
2019/06/20(木) 11:42:11.17ID:plg16MLG0
>>198
そりゃー当時の「四天王プロレス〜ノワ」のファンが
それやると大喜びで大歓声を送ったからだよ

おれは観戦しなかった(=カネ出してない)わけだし
そんな人間の意見なんて、ノワレスラーが聞くわけもないけど、
惨事のずっとまえからネット上でも問題視する意見はあったよ

けっきょくのところ、それでしかファンを喜ばせられないわけで
あるいみ最底辺お笑い芸人の丸出しモザイク芸みたいなもの
もし天狗浣腸が大うけで動員が増えたら、天狗3兄弟とか出てきてたかもな
そしたらいまもみつはるは健在で天狗やってたかもね
0201お前名無しだろ (ワッチョイW 91ce-GMNG)
垢版 |
2019/06/20(木) 13:00:36.56ID:ptx8dO0X0
>>200
まあノワヲタが三沢さんを殺したと言っても過言じゃないよね
0202お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp8d-AG0M)
垢版 |
2019/06/20(木) 15:21:55.68ID:tp7s7r3kp
せっかくプロレス人気が回復してきたとこにテレビとか雑誌の特集で「これがプロレスラーです」って反社と関わりのある緑の白豚紹介されても困るから今居なくて本当に良かった
0203お前名無しだろ (アウアウウーT Sac5-HQ34)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:02:05.65ID:YTP1WEf7a
>>201
寿命を縮めてしまった側面はいなめないが、
若手の意識が低かったのもあるのでは。

上に書かれているように三沢さんたちが
トップを譲る気がなかったというのもあるのかもしれないが。
0205お前名無しだろ (ワッチョイ 91ce-N2+L)
垢版 |
2019/06/21(金) 17:51:20.30ID:BjOL52gg0
https://hochi.news/articles/20190621-OHT1T50043.html
武藤敬司、没後10年の三沢光晴さんを追悼…「三沢光晴選手が亡くなられて早10年か。。。」
0206お前名無しだろ (アウアウウーT Sac5-HQ34)
垢版 |
2019/06/21(金) 18:38:47.02ID:CUJMvjsFa
武藤は膝がボロボロでもがんばってるな

何年前だったか、レッスル1の旗揚げ戦で試合が終わった後、
武藤が会場の四方それぞれに向かって挨拶をしたのだが、
リング上を歩かず、ゴロゴロ転がって移動していた。
それほど膝がヤバいのかと心配になった。
0207お前名無しだろ (ワッチョイW 91ce-GMNG)
垢版 |
2019/06/21(金) 19:43:48.71ID:BjOL52gg0
三沢vs武藤、同い年対決見たかったよな
0208お前名無しだろ (ワッチョイ 4910-N2+L)
垢版 |
2019/06/22(土) 22:55:19.24ID:0v3Gm8Av0
「俺たちのプロレス」という本が三沢特集やってる
0209お前名無しだろ (ワッチョイ 4124-br4T)
垢版 |
2019/06/23(日) 09:18:55.70ID:v31sgVAx0
ノアになって少し給料上がったろうからって酒や煙草の量を増やすんじゃなくて、
怪我や古傷のケアの方に金掛ければ良かったのにな。
0210お前名無しだろ (ワッチョイW 9314-bpoQ)
垢版 |
2019/06/23(日) 09:56:41.08ID:VsR8a94f0
目先の給料upに目が眩んで後々の収入を失うw
0211お前名無しだろ (ワッチョイ 515c-br4T)
垢版 |
2019/06/23(日) 10:39:05.49ID:W5Mso2f00
>>208
川田へのインタビューで、
四天王プロレスも続けていればお客さんに飽きられてくる
年に何度も観ている東京のお客さんは新しい試合展開にもついてこれるが、
年に1度しか観戦しない地方のお客さんには馬場さんの16文のような分かりやすい試合の方が喜ばれるのに、
そういう試合を心掛けて行うと三沢には地方で手を抜いてると見られてたと言ってるな
0212お前名無しだろ (アウアウウーT Sac5-br4T)
垢版 |
2019/06/23(日) 12:01:55.94ID:/SeTepJAa
うむ。客あってのプロレス興行だからね。

新日本の試合をテレビで見ている限りでは、技のスカし合いが盛り上げの要素になっている。
ジャーマンでもラリアットでも、なかなか決まらない。やっと1回決まる。それが何回か決まると決着。

四天王プロレスは大技の応酬・掛け合い・食らい合いで盛り上げてたが、
これではレスラーという団体にとっての資源が消耗し疲弊するだけだな。
0213お前名無しだろ (ワッチョイ db5d-dCJW)
垢版 |
2019/06/23(日) 12:17:12.85ID:RSfDI69i0
>>171
>馬場存命なら三沢の次は誰がエースだったんだろうか

平成8年〜10年あたりは
少なくともプロレス誌などは「次代は秋山」みたいな記述が多かったけどね
そういう内容も馬場の意向に逆らうようならクレームついたろうし、その内容で継続してたという事は
馬場の意向とマッチしてたと思うけどね。
小橋は三沢と年齢が近すぎるし、秋山もそんなに小橋と違わないが、三沢とはある程度は離れてる
小橋だとエース「移譲」みたいなイメージだけど、秋山ならエース「委譲」って感じがするし
キャリア的にも小橋は昭和だけど、秋山は平成だし、年齢の差以上に世代交代感がある。
0214お前名無しだろ (アウアウウーT Sac5-br4T)
垢版 |
2019/06/23(日) 13:12:35.39ID:rRaDG6uTa
エース秋山だとすると、対抗馬は大森になったのかな。
馬場逝去後の平成11(1999)年はノーフィアー旋風が吹き荒れたし、
9月の5大シングルは秋山VS大森がファン投票でメインに選ばれたので、
そういう流れはあったのだろう。2人とも30歳になる直前でタイミングもいい感じだった。
ノア旗揚げ戦でも秋山がエースになるのかなと思った。

ところが結局、三沢・小橋に戻ってしまった。どうしてああなった。
0215お前名無しだろ (ワッチョイ db5d-dCJW)
垢版 |
2019/06/23(日) 13:41:32.63ID:KcsBTi4O0
>>214
対抗馬にしろ、Wエースにしろそうだと思うけどねえ
三沢川田から、秋山大森は規定路線じゃないかと
大森はハンセンが昔のデストロイヤー的なポジションになった時に
タッグ組ませて英才教育?みたいな感じにしてた、もちろん馬場とも大森はよく組んでたし
なんか大森が将来のちょっと頼りない次男坊で、父親?の馬場と母親?のハンセンが育成してたように見えた。
秋山は何の心配もない長男で、その補佐を務める次男をモノにさせるためみたいな…
奇しくも同時期に、WARが平井にプロレスのうまいビガロを組ませてエース育成をしてた。
0216お前名無しだろ (ガラプー KK6b-jv5J)
垢版 |
2019/06/23(日) 13:58:41.68ID:+9LSVMHsK
反戦 大森組、良二人組。
大森 反戦米師匠存在。

反戦 日本人組回数多。

天龍 馬場 鶴田 田上 大森 長州(単発)上田 鶴見
又、晩年 三沢 川田 小橋等。
後、個人的 九十年代、猪木 反戦組、熱望。
0218お前名無しだろ (ワッチョイ 015d-Im5L)
垢版 |
2019/06/24(月) 10:29:35.90ID:lqqwvc/70
殺人バックドロップっていってもそこまでアレな角度でもなかったよな
あそこで死なんでも近くどこかで逝っていたと思う
晩年はコスチュームのジャンパーの襟が当たっても首が痛かったらしいしな
0219お前名無しだろ (ワッチョイ 4915-Q6+S)
垢版 |
2019/06/24(月) 10:37:21.02ID:z+uU+9L/0
>>218
ノアみてなかったんで教えて欲しいんだが
そのころ、アキトシのバックドロップって
そんな名前だったの?
結果、リング禍となったためそう呼ばれてるの?
あとアキトシの試合運びの中で、バックドロップって
必殺扱いなの?単なるつなぎ的な技だったの?
0220お前名無しだろ (ワッチョイ 4915-Q6+S)
垢版 |
2019/06/24(月) 10:40:39.62ID:z+uU+9L/0
ちな、ナックルズ?か何かで
実際の映像をみた関係者とやらが
三沢はバックドロップされる前に
意識が飛んでおり、受け身が全く取れておらず
バックドロップはとりたてていつもと違うような
強烈なやつではなかったと判定してるの読んだことある
0221お前名無しだろ (オッペケ Sr8d-JxU+)
垢版 |
2019/06/24(月) 12:20:37.54ID:uVQ87H2qr
そりゃ朝から晩まで缶チューハイ煽ってればね。
0223お前名無しだろ (スッップ Sdb3-rBv2)
垢版 |
2019/06/24(月) 15:49:01.94ID:JoLz3YANd
>>179
潮崎しかいないとか、今思うと酷い状況だな
この頃は2ちゃんねるで全日の武藤信者とノアヲタが「うちの若手の方が駒揃い」みたいな争いやってたな
武藤信者の方が優勢に見えたけど、今考えると大差なかった
0224お前名無しだろ (スッップ Sdb3-rBv2)
垢版 |
2019/06/24(月) 15:50:26.36ID:JoLz3YANd
三沢も橋本も、生きてる間はいいエピソードみたいなの語られてたけど、死んでからしばらく経ったらプヲタからもロクな扱い受けてないよな
自業自得的な話ばっかり漏れてくるし
0227お前名無しだろ (ワッチョイ 7994-MRln)
垢版 |
2019/06/25(火) 02:26:56.12ID:AG9a1Dno0
社長業が忙しくて全く練習できずブクブクに太った状態だったんだから
垂直落下でひねりを加えるのではなく加減してブッチャーにバックドロップするように背中から優しく落としてあげないと
0229お前名無しだろ (アウアウウー Sac5-1Nzm)
垢版 |
2019/06/25(火) 07:40:18.35ID:YLI3+GkCa
>>224
今発売されてる本では
知り合い全員から絶賛されてるが
ただノアの社員の使い込みに関しては
社長として杜撰すぎると田上に指摘されてる
社長全員使い込みしてんだもんなあ
片腕のガチドラからして私腹で愛人に店待たせてる
0230お前名無しだろ (ワッチョイ 91ce-N2+L)
垢版 |
2019/06/25(火) 08:04:23.08ID:vs0aBOMS0
>>229
 やはりケツ拭きさせられた田上は恨み節のひとつも言いたいだろうな
0232お前名無しだろ (ワッチョイ 91ce-N2+L)
垢版 |
2019/06/25(火) 11:50:21.10ID:vs0aBOMS0
ガラドラってあれ自殺なんじゃねえの?
0233お前名無しだろ (オッペケ Sr8d-JxU+)
垢版 |
2019/06/25(火) 16:50:22.81ID:BqfVhdT9r
>>230
田上自身、ノアに全く貢献してないし、
地獄の三沢からすりゃあ、ちょっとは痛い目に遭え!
ってところだろうな。
0234お前名無しだろ (ワッチョイ 515f-uGan)
垢版 |
2019/06/25(火) 17:56:48.31ID:EIaVTViz0
三沢の本、買っちゃった。
だって立ち読みできる量じゃないんだもん。
0235お前名無しだろ (ワッチョイ 4b71-mDEe)
垢版 |
2019/06/25(火) 20:23:18.11ID:1/s8vPkh0
田上が全く貢献してないってことはないだろう
三沢小橋が寝ない分どれだけ格上げのために寝たと思ってるんだ
高山にもジュニアの丸藤にも外様の永田にも一番最初に寝たのは田上だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況