X



【謎の】SWSについて語ろう その17【5カウント】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003お前名無しだろ (アウアウウー Sabb-JISW)
垢版 |
2019/05/06(月) 18:51:54.41ID:5KHiT/sIa

俺たちのプロレスで猪木と馬場特集やってるが
長州、越中、天龍、武藤、谷津など多くの証言が載ってるが
みんな馬場をやたらと褒めてるわ
谷津嘉章が違約金一億を五百万に負けてもらってさらに励まされたりとか
前田まで馬場を褒めてるんだよな
逆に猪木の神通力って急速に衰えたのな
まあカブキが出てたら悪口三昧だろうけど
0004お前名無しだろ (アウアウウー Sabb-JISW)
垢版 |
2019/05/06(月) 18:51:55.89ID:5KHiT/sIa

俺たちのプロレスで猪木と馬場特集やってるが
長州、越中、天龍、武藤、谷津など多くの証言が載ってるが
みんな馬場をやたらと褒めてるわ
谷津嘉章が違約金一億を五百万に負けてもらってさらに励まされたりとか
前田まで馬場を褒めてるんだよな
逆に猪木の神通力って急速に衰えたのな
まあカブキが出てたら悪口三昧だろうけど
0006お前名無しだろ (ワッチョイWW 7bd6-D8vn)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:07:19.55ID:kdmTb0wD0
馬場って外人選手からも評判良かったんだよね
“ギャラをちゃんと払ってくれる”って
それだけ、昔の海外の団体は金払いが悪かったんだよね
0008お前名無しだろ (ワッチョイ 0ed0-0UMg)
垢版 |
2019/05/07(火) 08:58:52.34ID:HKD8v3aH0
5カウントといえばJWPが2カウントを導入した時
週プロで「2カウントで終わるというスリリングさがいい。
かつてSWSで5カウントルールを導入したがダラダラとして
それはつまらないものだった」と酷評してたね。
0009お前名無しだろ (ワッチョイ 0671-51S+)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:17:14.83ID:iHNl0BEK0
>>4
全員の馬場評価のポイントで共通してるのは
猪木→使い捨て
馬場→最後まで面倒見てくれる
って感じだった、少しびっくりしたのは長州が「猪木さんはまた沖縄でハイセルはじめた」
という話。知らなかったがさもありなんという感じ
0011お前名無しだろ (ワッチョイ 0671-51S+)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:39:04.60ID:iHNl0BEK0
但し前田と武藤は馬場と仕事を一緒にしてないのであくまで馬場にそういう猪木にはない
いいイメージを抱いてるだけってことだが
0012お前名無しだろ (アウアウウー Sabb-YVJr)
垢版 |
2019/05/07(火) 11:40:49.60ID:HKNCw9ZFa
>>11
前田は馬場が拾ってくれると言った
猪木は国際を屈辱的な条件で引き込む際にさらに人を減らし金も減らした
谷津嘉章も全日で1800万貰っていたと
新日と全日はギャラで二割の差があるけどその分全員に年金をかけてくれてたから変わらんて
新日はハイセルで金を出資させられてむしろ損したってよ
アポロとかが切られたのもしかしたがないし
その前の年は試合すらほとんどしないのに満額払ってくれたそうな
0013お前名無しだろ (ワッチョイW df24-YVJr)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:39:04.15ID:tHF5jo9w0
カブキが永島勝司とのインタビューでSWSの
話題になった時「SWSは自己中心的でね。特に高野兄弟なんて最悪でしたよ」って語ってた。

練習嫌いのブヨブヨした俊二は仕方ないとして
なんてジョージまで最悪って評してるんだろう?旗揚げ当初の横浜アリーナ2連戦大会では
天龍らといい試合してたのに。
0014お前名無しだろ (ブーイモ MM02-CavS)
垢版 |
2019/05/07(火) 17:45:39.21ID:N6k14CcuM
>>13
カブキが俊二をボロクソ言うのが意外。かつては最上タッグで組んでいたし全日本時代同じ軍団にいたわけだし。俊二がどういう性格かって把握していたはずなのに。
0015お前名無しだろ (ワッチョイWW 7bd6-D8vn)
垢版 |
2019/05/07(火) 20:38:50.57ID:UDpLcrtZ0
ジョージと俊二って、単体だと無害だけど
2人が合わさると化学反応で猛毒になるって感じだな
0016お前名無しだろ (ワッチョイ 7bef-FQvp)
垢版 |
2019/05/07(火) 21:01:58.10ID:Hr+fjfkZ0
>>13
カブキは、他人のことを
ボロカスに言い過ぎる。
それがブーメランになって
ボロカスに言われるんだよ!
0019お前名無しだろ (ワッチョイW df24-YVJr)
垢版 |
2019/05/08(水) 03:40:26.09ID:4y+HBc9K0
>>18
大体SWSスレはループじゃん
また途中でスレチが続いたりするんだから。
0020お前名無しだろ (アウアウウー Sabb-z9eI)
垢版 |
2019/05/08(水) 09:41:40.95ID:qhReOW9Ha
まあ、新たな証言でも無い限りはね。
んじゃあーSWSのベストバウトでも言ってみるか。
何だかんだ言ってホーガンvs天龍がかなり痺れた試合だった。
ドームのメインという舞台設定もあるが、それに映えるメインでした。
0022お前名無しだろ (ワッチョイ 0e5d-ssf1)
垢版 |
2019/05/08(水) 16:59:25.90ID:JkYYS4Jh0
旗揚げ初日、タッグトーナメント決勝も良かったんでない?
まあ、組み合わせの新鮮さと結果の意外性で思い出が美化されてるかもだが…
ビデオ買ったはずだけど、失くしちゃったから再検証できないんだよね
当日も見に行ったけどタッグでも個々のテーマ流して入場させて、やたら長くて観戦が疲れた記憶…
初日だからテーマ込みでお披露目、というつもりだったのかもしれないけどね。
0023お前名無しだろ (スププ Sd02-D8vn)
垢版 |
2019/05/08(水) 19:27:38.62ID:kzYF+9T9d
SWS崩壊後
天龍は新日との対抗戦で毎週のように紙面を飾ってテレビに出てる一方で
高野兄弟は試合の予定を組むことすらままならずメディアの露出も尻すぼみ
これでSが潰れた原因は高野兄弟が天龍の足を引っ張ったから
と言う印象がファンに植えつけられていった感がある

ファンへの印象が悪いから客が入らない
客が入らないから金が入らない
金が入らないから試合が組めない
試合が組めないからメディアへの露出もない
メディアへの露出もないから悪い印象の挽回ができない

こう言う悪循環にどんどん落ち込んで行った高野兄弟
0024お前名無しだろ (アウアウウー Sabb-z9eI)
垢版 |
2019/05/08(水) 20:01:37.17ID:qhReOW9Ha
>>22
天龍フォールのフィニッシュに燃えた記憶があるね。
高野兄弟はポテンシャルは決して低くは無いんだよなあ。
0026お前名無しだろ (アウアウウー Sabb-V3/Z)
垢版 |
2019/05/08(水) 22:23:53.30ID:mC1wHWRVa
>>20
天龍vsホーガンよりも、天龍&ホーガンvsウォリアーズの方が印象に残っているな。
とにかく夢の対戦って感じだったんで、東京ドーム入る時からハイテンションだった。
0027お前名無しだろ (ワッチョイWW 7bd6-D8vn)
垢版 |
2019/05/08(水) 22:40:18.20ID:DQfzLdBP0
俊二の方は
どん底まで落ち込んで泥水をすするキャラとして軽くブレイクして
逆境を上手く利用した感はあるな
ジョージの方は、Uスタイルやったり佐山と絡んだり
メジャー新日のブランド力にすがり続けてたけど
それが逆に良くなかった気がする
0028お前名無しだろ (ワッチョイW 62ba-JjFu)
垢版 |
2019/05/08(水) 23:32:12.39ID:hTo2/ql70
空前絶後のイケメンレスラー
畠中浩旭をデビューさせた団体
0029お前名無しだろ (ワッチョイWW b7d6-/TB2)
垢版 |
2019/05/09(木) 07:48:05.56ID:khXLK0OP0
グレートセンセイかっこよかったな
今じゃただのロン毛デブだけど
0030お前名無しだろ (ワッチョイ d744-DvbF)
垢版 |
2019/05/09(木) 07:49:30.20ID:s80aHQv90
かっこよかったじゃなく動きなんかを見て強さを見抜かなきゃダメやん(°▽°)
0031お前名無しだろ (ワッチョイ d744-DvbF)
垢版 |
2019/05/09(木) 07:51:30.90ID:s80aHQv90
29
ものぐさになったってんだろ
0032お前名無しだろ (スププ Sdbf-/TB2)
垢版 |
2019/05/09(木) 14:58:58.88ID:NEQWuoWFd
センセイって剛とよく絡んでたよな
0033お前名無しだろ (ワッチョイ 1724-1Po3)
垢版 |
2019/05/10(金) 07:42:34.91ID:rM54zF+M0
馬場、○永源、荒川(スクールボーイ)●R木村、渕、泉田
荒川の試合でドッカンドッカン盛り上がっていてコーナーの馬場が爆笑してる。
普段敵対してるのに組まされた渕が間違えて仲間の木村を蹴りにいって木村に突っ込まれてる。
荒川がメインにというマッチメイクは後楽園や地方ならありだと思う。
荒川とカブキのアッパー合戦、荒川の目潰し、地獄突き、カンチョーで天龍悶絶とか盛り上がる。
https://www.youtube.com/watch?v=H6vy-lnTrYU
0034お前名無しだろ (ワッチョイW 1724-oWYU)
垢版 |
2019/05/10(金) 08:30:29.26ID:1u60ZkXx0
>>27
俊二はSWSでは横浜アリーナの首都圏旗揚げ興行のタッグリーグ戦では活躍したけど後はイマイチだった印象。あとはPWCの社長時代にセッド・ジニアスをパワハラして精神的苦痛を受けさせたという印象しかない。
0035お前名無しだろ (ワッチョイ bf5d-yNhR)
垢版 |
2019/05/10(金) 10:39:00.24ID:7l8gkbKO0
俊二はSWS行かずに全日に残ってたら
田上の代わりに四天王だったかもしれないし
後の高山のスカウトも無かったかもしれない
アジアタッグ戦線や天龍ウォリアーズとやった時までは悪くなかった
平成元年の後半は微妙だったけど、もっとダメだった田上があそこまで上がったんだから

三沢のエルボーみたいに、ドロップキックを昇化させて必殺技にすればいけたんじゃない?
ブロディが亡くなった後にニードロップを使い始めて、結構サマになってたし
ドロップキックとニードロップが決め技ってクラシカルな感じで馬場の受けも良さそうだし、悪くなかったんだけどね…
0036お前名無しだろ (スッップ Sdbf-EsR9)
垢版 |
2019/05/10(金) 11:29:43.98ID:Yj2yywO/d
天龍源一郎「夢しかなかったSWS設立発表会」
https://t.co/PyaOngvZbS 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0037お前名無しだろ (ワッチョイW 173b-ICbi)
垢版 |
2019/05/10(金) 11:54:48.01ID:sKwTKI3z0
>>35
練習嫌いだから多分ダメだっただろうね。デカいし、潜在能力とスター性はあったんだけど。
0039お前名無しだろ (オッペケ Sr8b-WUGx)
垢版 |
2019/05/10(金) 13:16:38.69ID:EynywwPZr
半年ぐらい前に松屋で畠中を見た。
朝定のソーセージエッグ定食を食ってたが、隣の奴のが目玉焼き2つで畠中のが1つだから、畠中が店員に文句言ってた。
2つだと料金が違うと言われて涙目になってた。
あの店員の呆れた顔が忘れられない
0040お前名無しだろ (ワッチョイ ff71-BD3m)
垢版 |
2019/05/10(金) 15:02:55.35ID:e2sBI01Y0
>>33
なんかいいもの見せてもらった、たしかに荒川メインもありかもしんないけど
@後楽園で
@感謝デーとか選手会興行でのクジ引きでカード決定等特別興行限定で
くらいの条件は付くけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況