X



秋山準の真っ当な評価とは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ガラプー KKab-OtHG)
垢版 |
2019/04/26(金) 13:01:19.31ID:TlhRn09LK
誰とでも試合を創れる、言葉を持っている、色々な歴史を味わっている、育成や運営も語れる、そしてここぞという時に強く出れる。

バランス型名選手だと思うのですが、皆さんはいかがでしょうか?
0002お前名無しだろ (ワッチョイW e524-MJkV)
垢版 |
2019/04/26(金) 13:03:46.36ID:PHOgAM+I0
リストクラッチ式という概念の生みの親
0003お前名無しだろ (ワッチョイ 2310-fyP4)
垢版 |
2019/04/26(金) 13:06:55.64ID:QZB8c1jk0
俺を四天王と一緒にするなって思ってたらしいけど、肉薄していたよ。
俺にはそう見えた。
当時の全日本ファンはどうなんだろう?
0004お前名無しだろ (ワッチョイW e524-MJkV)
垢版 |
2019/04/26(金) 13:13:57.35ID:PHOgAM+I0
>>3
少なくとも田上よりは秋山だろ感はあった
たまに爆発する田上火山とか言われてはいたけど明らかに秋山の方がいつもいい試合してたし
0005お前名無しだろ (アウアウイー Sa81-K7VB)
垢版 |
2019/04/26(金) 13:18:44.75ID:SjRo+dwAa
秋山とジョニーエースの試合ほんと好き
0006お前名無しだろ (ワッチョイ 2310-fyP4)
垢版 |
2019/04/26(金) 13:26:36.85ID:QZB8c1jk0
>>4
田上は期待感が少ないから、サプライズ感があっただけ、というか。
田上を落としたいんじゃなくって、正直評価しにくい。
秋山はとにかく伸びしろ。
全日本にはコイツがいるから大丈夫的な存在だった。
大森にはそういうの、なかったからね。
0008お前名無しだろ (ガラプー KKab-OtHG)
垢版 |
2019/04/26(金) 13:45:18.47ID:TlhRn09LK
>>5
エースは試合の波がかなり激しかったから。

秋山と手が合ったのか、秋山が凄かったのか。
0009お前名無しだろ (ワッチョイ 4b71-KI0z)
垢版 |
2019/04/26(金) 14:26:27.61ID:H9geB74Z0
>>7
専大レスリング部で様々な改革を断行してきた切れ者とは思えないくらいの
陰湿さを感じるな、AJPレンジャーとかどうでもいい企画なのに懇願するSUSHI
を仲間外れにしようとしたりとかさ
0010お前名無しだろ (ワッチョイ 2310-fyP4)
垢版 |
2019/04/26(金) 14:35:34.49ID:QZB8c1jk0
>>7
橋をいじってた一連の?
中堅というより若手だけど。
0013お前名無しだろ (ガラプー KKab-OtHG)
垢版 |
2019/04/26(金) 15:50:18.34ID:TlhRn09LK
>>12

中西とのエピソードは好き。
0014お前名無しだろ (ブーイモ MM43-K7VB)
垢版 |
2019/04/26(金) 17:31:20.20ID:AyWX1GyvM
ヘルスクラブ関連俺は好きw
0016お前名無しだろ (スプッッ Sd03-A9y+)
垢版 |
2019/04/26(金) 17:58:29.94ID:REznbtRHd
全日本という看板を存続させるために自分のプライドや団体の方向性などあらゆるものを捨てきったのは評価したい
0017お前名無しだろ (ワッチョイW 55a2-psZZ)
垢版 |
2019/04/26(金) 18:05:26.65ID:sZ6z59u80
ゼロワンの旗揚げ戦のメイン後、ごちゃごちゃした感じが収まりつつある時に
藤田にちょっかい出してまた盛り上がったのはファインプレー
タッグでいいから藤田とのレスリングを見たかった。
0019お前名無しだろ (ワッチョイ 2310-fyP4)
垢版 |
2019/04/26(金) 18:12:59.93ID:QZB8c1jk0
ノア時代、もっと秋山をプッシュすべきだったのかな?
0022お前名無しだろ (ワッチョイ 2310-fyP4)
垢版 |
2019/04/26(金) 19:20:59.39ID:QZB8c1jk0
>>20
白、青より良いと思ったんだが(爆)
白いタンクトップガウンみたいなやつ、似合ってなかった?
四天王プロレス脱却もしないとだめだと思ったし。
新しく始める意気込みは感じたけどな。
0025お前名無しだろ (スプッッ Sd03-3Yq8)
垢版 |
2019/04/26(金) 19:33:20.71ID:8cwjv8mAd
自分を出来杉だと思ってるスネ夫
0026お前名無しだろ (ワッチョイW 1589-FJI5)
垢版 |
2019/04/26(金) 19:43:31.97ID:vtKrgIHC0
しかしどんなに頑張っても同世代の永田天山小島よりは格下感があったしなあ
中西とは同クラスぐらいなんだろうけど
0029お前名無しだろ (ワッチョイWW e39b-QsKU)
垢版 |
2019/04/26(金) 21:51:44.82ID:x2osUpxl0
>>10
橋とか志賀とか、目をかけてるのかもしれないけど、ちっともブレイクさせられなかった
どちらかというと、二人とも萎縮してたように思う
育成には向いてない人だよね

>>11
雅央のGHC挑戦は秋山のプランだと思うけど、ノアの武道館大会の価値を落としたような
「人と違うことをやろう」として狙いすぎて失敗する感じ
0031お前名無しだろ (ワッチョイW b524-TETT)
垢版 |
2019/04/26(金) 21:58:57.86ID:1mdk5N020
基本優等生なんだけど、
対柴田、対橋本などの感情むき出しのギラギラした戦いも魅力だった
0033お前名無しだろ (アウアウクー MM81-zXaJ)
垢版 |
2019/04/26(金) 22:20:43.42ID:wQqVC9FIM
白GHCがクソつまらなかったので無能
ノアから逃げたしたので無能
他団体では自分からストーリー作りに行ったりと有能
しょっぺーカマボコを下げて無理矢理でも宮原を格上げした有能
うーんやる気がある時と無いときの差が激しいのかな…
0034お前名無しだろ (ガラプー KKab-OtHG)
垢版 |
2019/04/26(金) 22:30:48.80ID:TlhRn09LK
ノア抜けって、大罪なの?
早めの見切りでさすが秋山、では?
詐欺事件にも関わってなかったから、ショックだったのもあったんじゃない?
0035お前名無しだろ (ワッチョイ 8da6-4QcD)
垢版 |
2019/04/26(金) 22:37:16.14ID:WM2DRjgl0
ノワ時代に見た時だけど負ける日は露骨に態度悪かったな
AJPだとほぼ負けないから関係ないだろうけど
0036お前名無しだろ (ワッチョイ 8da6-4QcD)
垢版 |
2019/04/26(金) 22:50:04.92ID:WM2DRjgl0
>>34
少なくとも御大や元子さんに唾吐いて出てった癖に、
しれっと全日を名乗るのは道義的におかしい
0037お前名無しだろ (ワッチョイ 4b10-gqZK)
垢版 |
2019/04/26(金) 22:56:28.74ID:mRtCw6/00
小橋の引き上げあったとはいえ
デビュー戦が歴代のレスラーの中で一番のレスラーじゃないか?
あれほど良いデビュー戦今まであっただろうか。
というかデビュー一年間のデキは史上最高のレスラーだと思う。
デビュー一年であそこまでできたレスラーは今まで知らない。

新人の頃から実力ができあがるまで塩だった頃がない、もしくは極端に少ない
非情に稀有なレスラーだと思う。
超一流ではないが今までの平均値が非常に高いレスラーだな。
0038お前名無しだろ (スップ Sd03-rGfk)
垢版 |
2019/04/26(金) 23:16:22.62ID:r64/BzSDd
>>5
楽しみだったのに武道館で2秒位で終わった試合、あったよね?
会場で観たけどすごい損した気分だったw
0039お前名無しだろ (ワッチョイWW 4b85-dBkQ)
垢版 |
2019/04/27(土) 00:16:04.23ID:a+6rLCVM0
>>37
デビュー数カ月で菊池を倒して会場がどよめいたけど正直全く違和感なく、その時点で菊池なんぞ存在感・技のキレ、全てブチぬいていたと思う

一応菊池もレスリングの猛者なんだけど彼から強さみたいなものを感じたことがない
0040お前名無しだろ (ワッチョイW b524-MJkV)
垢版 |
2019/04/27(土) 00:37:58.62ID:jrhhOk5S0
>>1
パニック・ジュン

略してPJ
0042お前名無しだろ (ワッチョイ 0301-N5aX)
垢版 |
2019/04/27(土) 00:51:02.18ID:1rI91j4x0
しかしスキンヘッドがいつまで経っても似合わない。
武藤なんかは剥げてもピッタリだけど。

>>21
当時それは思った。
自分のコンディションが良くないとしても酷いなと。
0043お前名無しだろ (ワッチョイ 4b10-gqZK)
垢版 |
2019/04/27(土) 01:12:37.89ID:f3CdKA9d0
当時、新日は第三世代があふれてたけど全日は秋山一人いればいいって感じだったな。
第三世代束になっても秋山一人の輝きにはかなわないって感じでセンスがズバ抜けていた。

ノアの時、永田と同格みたいになった時は違和感あったな。
全日時代の超新星のままの秋山だったら永田なんて全然格が違ったのに。
0044お前名無しだろ (ワッチョイW a32c-JPHH)
垢版 |
2019/04/27(土) 01:23:54.25ID:bbthPB/h0
ノアでは秋山のやりたい事が最後まで理解されなかったし、同じプロレス頭を持った人もいなかった。

結果小橋推しで自分は引いちゃったのが惜しい。
0045お前名無しだろ (ワッチョイ 0301-N5aX)
垢版 |
2019/04/27(土) 01:27:19.83ID:1rI91j4x0
>>43
そのあと永田には差をつけられたと思う
コンディション差がもろに関係してるわ
0046お前名無しだろ (ワッチョイ 4b10-gqZK)
垢版 |
2019/04/27(土) 01:36:45.00ID:f3CdKA9d0
まぁ秋山の場合はデビュー一年目から四天王プロレスに放り込まれて
ただでさえキツいのに、川田に必要以上にボコられて、ハンセンウイリアムオブライトとか
スーパーヘビーの当たりの強い空気読めない外人にもボコボコにされてたから
コンディションが崩れるのはしょうがないわな。

世界で一番キツイ道を歩んでる若手だと思うよ。
むしろこの年まで良く持ってる方だと思う。
永田はそこまで当たりが強かったり、頭から落とされてないでしょ若手の頃。
まぁでも40中盤過ぎてからの永田と小島は見事だね。
0047お前名無しだろ (ワッチョイ 0512-BP9Y)
垢版 |
2019/04/27(土) 02:58:52.30ID:xnXN6L3q0
いつの間にか第三世代との地位が逆転したあたり
何だかんだで「新日本に入門した人 > その他の団体の人」の差は大きかった
0048お前名無しだろ (ワッチョイ 0512-BP9Y)
垢版 |
2019/04/27(土) 03:01:53.88ID:xnXN6L3q0
あと禿げるとは思わんかった
0049お前名無しだろ (ワッチョイ 23e0-KI0z)
垢版 |
2019/04/27(土) 06:51:03.93ID:x8FHt6MS0
秋山はコテンパンにした奴らは後にチャンスやってるよ
橋とタッグ挑戦とか志賀の白GHCとか井上のヘビー挑戦とか
でもみんなパッとしなかったなあ、金丸も斎藤も秋山から離れて活き活きしてたしな
0050お前名無しだろ (ワッチョイWW 1589-PxI6)
垢版 |
2019/04/27(土) 07:05:12.49ID:Xw0ACkNu0
>>16
食い扶持に稼ぐために看板安売りしとるだけだがな。
潰れた団体に方向性もなかろ?
0051お前名無しだろ (ワッチョイWW 1589-PxI6)
垢版 |
2019/04/27(土) 07:09:34.65ID:Xw0ACkNu0
>>34
大罪というかノアの内ゲバで負けて脱北→全日の看板借り

それで全日の看板守りたい、とかないわ〜って感じだわな
0053お前名無しだろ (ワッチョイ 2310-fyP4)
垢版 |
2019/04/27(土) 09:53:25.73ID:dt6rjEaI0
>>51

秋山はエゴとしてではなく、秋山の役割として生き恥を選んでるように思うけどね。

ノアに話を戻すと、仲田&KENTAと折り合いが悪かった、しかもかなり前から修復が不可能なくらいこじれていた?
だとするなら抜けるしかないと思うんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況